端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年10月26日発売
- 6.1インチ
- 12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2019年2月9日 14:25 |
![]() |
4 | 3 | 2019年2月7日 10:58 |
![]() |
3 | 8 | 2019年2月5日 19:13 |
![]() |
10 | 11 | 2019年2月4日 07:39 |
![]() |
2 | 5 | 2019年1月31日 11:24 |
![]() |
94 | 9 | 2019年1月27日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
APN設定のプロファイルをいちいち削除しないで併存できるかって意味ですか?
だったらできないと思いますが
書込番号:22452818
1点

>由比ヶ浜未亡人さん
種類が違えば可能です
APN設定とNiftyのメールとかVPNとか
APNだと一つだけですね。
書込番号:22452839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
ありがとうございます。
>よこchinさん
ありがとうございます。
アクティベーション時にAPNが手動で入力できる
メニュー画面があるのですか?
書込番号:22452914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>由比ヶ浜未亡人さん
いいえ、プロファイルのお話だったので
プロファイルのインストールの件で書いています。
書込番号:22452961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中国仕様は、2つのプロファイルなんでしょうね。
認証コードもそれぞれの番号で受け取れると。
書込番号:22453159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリア版ならアクティベーションも
自力でやれますがsimフリーだと
外部回線が必要だということでしょうか?
書込番号:22453514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー
au iphone7からsimフリーの本機に乗り換えた者です。
iphone7をitunesでバックアップし新品の本機で復元したのですが、
作業の最後に本機液晶一番下に「上にスワイプしてアップグレード」と表示され、スワイプしようとするのですができず、液晶のどの部分をタッチしても一切反応しなくなってしまいました。
本体の電源ボタンを長押しし再起動は試しましたが何も変わりません。また、itunesも本機を認識していません。早速完全に対処不能になっているのですが、対処法お分かりになる方いらっしゃいませんか?
1点


>弥生17さん
強制再起動してみて下さい。
1.音量プラスボタンを押す
2.音量のマイナスボタンを押す
3.Appleのロゴが表示されるまで右サイドのホームボタンを長押し
これはテンポよく1、2、3とやらないと出来ません。
書込番号:22448710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お手元のiPhoneに、Appleサポートというアプリケーションがインストールされている筈ですので、そちらからAppleのフリーダイアルへ電話すれば、担当者から対処方法について丁寧にアドバイスして貰えます。
当該サイトで伺うのも一つの選択肢なのですが、購入間もな無くであれば仮にApple CarePlu s未加入で有ったとしても、サポート費用は発生しませんのでそちらで伺った方が宜しいのではないでしょうか?
書込番号:22448799
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
こういった商品はiosバージョンが合わないと
ダメなんでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/WGL-lightning-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB2in1-%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%BB%A2%E9%80%81-CDJ-2-lighting2in1-86/dp/B07MNWQ5ND
書込番号:22439522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

appleは、この手の非認証デバイスは、本体の故障のリスクがあるとして、適時、排除しますから、そのときに使えても、OSがアップデートされれば使えなくなることがあります。
必ず使えなくなるわけではないですが、ずっと使えるかどうかは分かりません。
そのパターンです。
書込番号:22439682
1点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
ios合致以前に動作しなかった、との書き込みもあり
使えないとなると困ったな。
この機種は重いので長時間持っていると
お腹の上に置く感じになり
差したときの出っ張りがケーブルを傷めそう。
唯我独尊、ユーザビリティの意識なしか?
書込番号:22439791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone用のケーブル類(Lightningコネクタを使うその他の周辺機器)って“MFi認証”ってなってるやつは正規認証品なのでバージョンアップでも大丈夫。
書いてないやつは使えればラッキー、使えなくなればそれでおしまいって感じだね
ちなみにこいつは“ios12 ios11対応 Apple 認証”って書いてるから一見大丈夫そうに思えるけど、MFi認証ならちゃんとMFi認証済みって書くだろうから、僕の想像だけど自分とこで単にiOS11,12で使えたってのをそれっぽく書いてるだけじゃないかと思う
でもMFi認証って書いててもそれが偽物の可能性もゼロではないだろうから、その辺はメーカーとか評価、レビューなんかを見て判断するしかないかな?
書込番号:22440096
1点

>どうなるさん
ありがとうございます。
こういった小物にまで適合性がうるさいとは?
apple帝国も大変だな。
セキュリティなのか利益確保か排除なのか?
android が緩いのか?
書込番号:22440519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セキュリティなのか利益確保か排除なのか?
>android が緩いのか?
悪く言えば囲い込んで利益確保したいってことなんだろうけど、よく言えばそれを使っていれば間違いないっていう保証書なわけだし、どっちがいいかってのはその人次第なんだろうね
そういう制限が無ければ、どのケーブル、機器でも使えるってことだけど例えばUSBケーブルにしても世の中には粗悪品が相当数出回ってるだろうし
書込番号:22440791
1点

時期iPhone_噂通りLightningコネクタ→USB-Cになったら
変換コネクタ付きケーブルでなんとかなるかな
>新しい iPad Pro の USB-C ポートで充電および接続する
ttps://support.apple.com/ja-jp/HT209186
>新Macbook Pro USB-C
ttps://number333.org/2016/11/10/macbook-usb-type-c/
書込番号:22441615
0点

qi充電器も、こういう理由があるようです。
残念。しかし困ったな。
https://mobile-log.com/201712/iphone-qi-mfi
書込番号:22441807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
常時イヤフォン差しっぱなしの予定のため
おすすめのワイアレス充電器について
教えてください。
おすすめしない理由でも結構です。
昨秋のガッキーの無駄遣いドラマでガッキーの
ベッドサイドにスタンド型の充電器を見てから
スタンド型がいいのか、
置くだけがいいのかどうか?
ケースごと熱くなるのか、など?
迷ってます。
よろしくお願いします。
書込番号:22433064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はXSで平置きもスタンドも可能なこれ使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FNQ9P5R
充電も早いですよ。
書込番号:22433075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はこっちですかね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076L86MPC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
スマホの底を受ける部分が独立したパーツで開閉するので、どんなスマホでも滑り落ちることがありません。
コイル位置の調整もスタンドの角度によってある程度は調整が効きます。
難点がスタンド側のコネクターが、今時マイクロtypeBだというくらいですね。
ただ当たり前の話Qiスタンドはコネクターで固定できるわけではないので、
有線イヤホンなら引っ張られて直ぐにずれたりするかもしれませんよ。
書込番号:22433204
0点

最初の投稿に書き忘れましたが、概ねQi充電器に大きな違いは無いですが、急速充電を求めるなら7.5W対応のものを選んでください。
書込番号:22433214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投すんまそん。
あとQuick Charge対応のACアダプタもあったほうが良いです。
物によってはセットになってるものもありますので、めんどくさければセットのものを探すと良いです。
書込番号:22433224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
ありがとうございます。
動画視聴時の横置きでも充電ができるのは
いいですね。
価格帯でも迷ってました。
倍くらい違うと品質がよくなり充電エラーが
ないように思いますが?
>ACテンペストさん
ありがとうございます。
これくらいの価格帯だとお手頃ですが
充電エラーが心配です。
外見は安っぽくてもいいですが
充電部品がどうなのか?
安いですが良さそうですね。
アマゾンの方が情報が多いのが不思議です。
みなさん、まだ使ってないのかな?
書込番号:22433322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完全に勘違いなだけですが、
>ベッドサイドにスタンド型の充電器を見てから
IKEAの商品を思い浮かべてました。^_^;;
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80385640/
# 自分もQiにしようか考えて情報収集中で、皆さんの書き込みは参考になってます。
書込番号:22434857
0点

ガッキードラマのスマホはギャラクシーだったと
思います。
動画視聴用の横置き角度調整付スタンドにするか
まだ迷ってます。手帳ケースなんで大丈夫かな。
やっぱりライト二ングの出っ張りは困り物。
L型じゃないと。
ワイアレス充電器にするのもこの出っ張りが
原因かも。
書込番号:22436104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mate20Proを背面合わせし、給電してもらえる
ttps://japanese.engadget.com/2018/12/03/mate-20-pro-iphone-qi/
書込番号:22436322
0点

>Mate20Proを背面合わせし、給電してもらえる
中華スマホがよけりゃ、そっちで自慢しなさい。
ここはiPhoneのスレである。
無関係なことは、迷惑且つ不快だ。
書込番号:22438398
3点

商品数が多く見れば見るほど迷います。
第3世代がいいのか3コイルがいいのか
わかりませんが、これを買う予定です。
https://www.amazon.co.jp/Luxtude-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-USB%E7%B5%A6%E9%9B%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D-%E9%BB%92%E8%89%B2Galaxy/dp/B077VLJBMT
書込番号:22439494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、充電器については
MFi(Made For iPhone)認定品をお勧めします。
ケーブルなどの小物も含め安全性の問題が
あるかもしれません。
自己責任で使うことはいいですが、
公にこれがいいだのと
書くべきではありませんでした。
お詫びして訂正いたします。
書込番号:22441842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo

スレ主さん
今のiphoneはapnの設定は出来ません。
キャリアSIMカードなら問題なくアクティベードは出来ますが、mvnoなどキャリア以外のSIMカードで使う場合はプロファイルのダウンロードが必要なのでwi-fiが必要です。
androidと違い単独での初期設定は不可です。
書込番号:22432300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かびるんるん2さん
ありがとうございました。
APN手動設定画面が出るのはsimフリーか
以前のモデルだったのでしょう。
書込番号:22432358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
SIMフリー版でも海外版でも、今のiphoneはapnの設定画面は出ません。
以前は確かにapnの設定は出来ましたがかなり前に出来なくなってます。
ios7とかかな?
idadはapn設定出来るんですけどね。
キャリアのSIMカード以外は、プロファイルのダウンロードが必要で複数のプロファイルをインストール出来ないので非常に面倒です。
書込番号:22432410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

apnの手動設定はSIMを発行したキャリアに依存します。
キャリアによってはiOS12でもapn設定欄があるものもあります。
なにをしたいのかわかりませんが、
MVNOのプロファイルでしたらあらかじめ添付したメールで端末に送っておけばオフラインでもプロファイルのインストールできますよ。
書込番号:22432596
1点

>とねっちさん
ありがとうございます。
この度、諸般の事情によりgoogle帝国を脱出したく
XRにしたのですが、新品開通作業でwifiがないと
格安のプロファイルがインストールできないと
いうことで質問しました。
新品開通だとメール添付インストールができる
画面まで進めない予感がします。
日本語設定のあと全部飛ばしてホームから
モバイルデータ設定まで、いければいいのですが。
テザリングでプロファイル消し入れかと思います。
書込番号:22432676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
近場のケーズデンキでのりかえ64gb一括0円+5000円の商品券というキャンペーンがやってたんですがお得なのでしょうか?みなさんならどうしますか?有料オプションの条件はなしです
書込番号:22380005 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スレ主さん
端末購入サポート適用なので、最低利用期間の利用をしないと解約金とは別に解除金もかかりますよ。
後、月々サポートも無いので維持も4500円位かかります。
お得かは、人によって違うので何とも言えませんが、私なら購入はしません。
端末購入サポートの時点でNGです。
書込番号:22380056 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この機種は月サポがある時期なら、総額58,968円が月サポで還元されます。2万円以上のキャッシュバックがない限りはお得とは思えません。
書込番号:22380617
9点

入口(一括、実質0円やキャッシュバック)が何であれ、出口(毎月の支払い額)で全額回収される。
途中解約やプラン変更は
割り引き停止と解約金等で全額回収される設計。
胴元が必ず儲かる仕組み。
毎月の支払い額に納得できるなら、問題なし。
XじゃなくてXR??
書込番号:22380626 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

色々な回答ありがとうございます。もう少しキャッシュバックが上がってからにしようかと思います。
書込番号:22380646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>日本民度空気研究所さん
間違いなくXRです。
書込番号:22380648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホからの乗り換え = 約4500円/月
ガラケーからの乗り換え = 約4500円/月(最初の1年間は約3000円/月)
おそらくこんな感じのはずだけど、それに納得できるのであればいいんじゃない?
ただし最低料金でモテるのはデータ1GBまでで、それ以上使うと支払いも増える、あと通話プランも最低限のやつなのでカケホとか考えてれば当然もっと高くなる(5分カケホで約700円/月、完全カケホで約1700円/月アップ)
他にはシェアの子回線に回せるとかならさらに安くなるのでその場合はかなり安く持てるかと
書込番号:22381230
7点

たまプラーザK's電気で、1月6日ドコモMNP iPhoneXで本体0円 キャッシュバック(JCB商品券)35,000円/台(複数台の場合)1台の場合25,000円のキャンペーンを実施していました。4台で140,000円ゲットです。ちなみにiPhoneX Rは、本体0円キャッシュバック10,000円/台でした。
書込番号:22394196 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

近場の電気店でのりかえ64GB一括0円+20000円(一台)ポイントというキャンペーンをやってました。
夫婦で乗換で月5GBで月々約7500円お得だった
書込番号:22423316
9点

多分3月には一括1万の月サポなんかも出ますのでその方がキャッシュバックよりお得ですよ。
書込番号:22424810 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)