端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年10月26日発売
- 6.1インチ
- 12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
94 | 9 | 2019年1月27日 23:23 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月6日 20:55 |
![]() |
6 | 5 | 2018年12月28日 17:23 |
![]() |
13 | 13 | 2018年12月16日 08:13 |
![]() |
45 | 10 | 2018年11月27日 17:42 |
![]() |
14 | 10 | 2019年9月22日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
近場のケーズデンキでのりかえ64gb一括0円+5000円の商品券というキャンペーンがやってたんですがお得なのでしょうか?みなさんならどうしますか?有料オプションの条件はなしです
書込番号:22380005 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スレ主さん
端末購入サポート適用なので、最低利用期間の利用をしないと解約金とは別に解除金もかかりますよ。
後、月々サポートも無いので維持も4500円位かかります。
お得かは、人によって違うので何とも言えませんが、私なら購入はしません。
端末購入サポートの時点でNGです。
書込番号:22380056 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この機種は月サポがある時期なら、総額58,968円が月サポで還元されます。2万円以上のキャッシュバックがない限りはお得とは思えません。
書込番号:22380617
9点

入口(一括、実質0円やキャッシュバック)が何であれ、出口(毎月の支払い額)で全額回収される。
途中解約やプラン変更は
割り引き停止と解約金等で全額回収される設計。
胴元が必ず儲かる仕組み。
毎月の支払い額に納得できるなら、問題なし。
XじゃなくてXR??
書込番号:22380626 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

色々な回答ありがとうございます。もう少しキャッシュバックが上がってからにしようかと思います。
書込番号:22380646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>日本民度空気研究所さん
間違いなくXRです。
書込番号:22380648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホからの乗り換え = 約4500円/月
ガラケーからの乗り換え = 約4500円/月(最初の1年間は約3000円/月)
おそらくこんな感じのはずだけど、それに納得できるのであればいいんじゃない?
ただし最低料金でモテるのはデータ1GBまでで、それ以上使うと支払いも増える、あと通話プランも最低限のやつなのでカケホとか考えてれば当然もっと高くなる(5分カケホで約700円/月、完全カケホで約1700円/月アップ)
他にはシェアの子回線に回せるとかならさらに安くなるのでその場合はかなり安く持てるかと
書込番号:22381230
7点

たまプラーザK's電気で、1月6日ドコモMNP iPhoneXで本体0円 キャッシュバック(JCB商品券)35,000円/台(複数台の場合)1台の場合25,000円のキャンペーンを実施していました。4台で140,000円ゲットです。ちなみにiPhoneX Rは、本体0円キャッシュバック10,000円/台でした。
書込番号:22394196 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

近場の電気店でのりかえ64GB一括0円+20000円(一台)ポイントというキャンペーンをやってました。
夫婦で乗換で月5GBで月々約7500円お得だった
書込番号:22423316
9点

多分3月には一括1万の月サポなんかも出ますのでその方がキャッシュバックよりお得ですよ。
書込番号:22424810 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
現在、iPhone6Sから XRへ機種変を検討中です。
現在、Line、楽天通販、楽天カードのアプリを開く時指紋認証でログインしています。
XRの場合はFace IDでログインできるんでしょうか?
Face IDが使える場合は端末を開く時や課金する時のみなんでしょうか?教えてください。
書込番号:22375719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にTouchIDが使えるところはFaceIDが使えますよ。
書込番号:22375782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
それであれば不自由はなさそうで安心しました!
書込番号:22376484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
携帯が熱く?温かくなりました。
普通にアプリを開いていましたが
充電が外出中2時間で1%になりました。
いつもなら3分の1くらいしか減りませんでした。
しかし今日はいつも通りに使っていたのに
熱いまますぐに減りました。
帰って充電しましたが4時間経っても
半分くらいで充電が止まります。
電源を落として充電してやっと少しずつ充電できてます。
アプリなど開かず充電しています。
故障でしょうか?
同じような現象はまたおこりますか?
書込番号:22354031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通はそんなに発熱することはありません。
不具合ですので、問い合わせてみてもらいましょう。
書込番号:22354089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろろん☆さん
設定アプリからどのアプリが一番電力を使っているか確認してみては。
書込番号:22354208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電器を布団の中にぶっこんでたりすると、発熱で充電が止まってそういうことが起こったりしますけどね。
何でそういうかというと自分でやったことがあるからなんだけど(^^;
そうじゃなく普通に放熱できる状態でそのようなら、本体か充電器か分からないけど故障が疑えますね。
書込番号:22354226
0点

取り敢えず一旦リセットだけでもしてみたらどうでしょうか?
書込番号:22354639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろろん☆さん
端末の熱が下がる迄は、電源を切って置いて、熱が冷めてから再度充電してみて下さい。
書込番号:22355486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au
嫁さんのスマホなんですが、月によく使って3GBのライトユーザーなのに、昨日1日で2GBの通信が発生してしまいました。動画、ゲームなど一切やらないのに何故?157に問い合わせても分かりかねるとの返事。どなたかわかりませんか?
書込番号:22325243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは、お手元のiPhoneにて「設定」を開き、「モバイルデータ通信」の内訳を確認されてはいかがでしょう。
そのデータサイズから言って、iOSのアップデートあたりが怪しそうにも思えますけれど・・・
書込番号:22325306
2点

>NoriBayさん
確認しましたがよくわかりません。デジラアプリはこんな表示です。アップデートでそんなにいくとは思えませんし。
書込番号:22325354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ody雄さん
NoriBayさんが仰られているのは、端末の設定でモバイル通信を開くと各アプリのモバイルデータ通信量が表示されるので、何が通信量を多くしたのかを確認されては如何でしょうという事だと思いますよ。
書込番号:22325407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
ご指摘ありがとうございます。確認しましたがそれほど使ってるのがなく謎です。
書込番号:22325462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れました。
電話番号出てますけど大丈夫なのかな?
書込番号:22325495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
大丈夫じゃないです。どうやって編集を?
書込番号:22325652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず画像はすぐに削除依頼してくださいね。
12/13に2GB超のデータ通信をしていますね。
アプリの更新があって、モバイルデータ通信で更新したとか?
書込番号:22325673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく何かやらかしたんです(何をやらかしたかはこちらからは分かりようがありません)。
スレ主さんもやらかしてるけど、奥様も同じように迂闊なら可能性として最も高いです。
書込番号:22325699
2点

不適切な書き込みとして報告しておきましたけど、奥様とはいえ広義には“他人”の重大な個人情報ですからね、あからさまな過失でしょうが、過失だからって許されるものではありませんよ。
書込番号:22325742
1点

私に謝ってもどうしようもありません。というよりも謝るべきではありません。筋が違います。
スレ主さんは別に私に謝らなきゃいけないことをしていません。何か覚えがありますか?
スレ主さんが謝らなきゃいけないのは奥様に対してであって、私じゃないでしょう?
私にいうべき言葉があるとすれば、一言、ありがとうです。
それを要求するわけじゃないですけど、筋からすればそうなります。少なくとも謝られても困ります。
書込番号:22327237
1点

こんちは。iPhoneはosの更新をモバイル回線では出来んのでアプリの自動更新ONのまま利用してるのでは。Androidよりアプリの容量でかいので…。
自分は手動更新に変更してるので裏で通信するのも停止させて利用してる。
Androidなみに色々停止出来んので、ここは不便やな
段階プランやと20gbまで利用してまうのでガラホとSIM交換して対策してる。
os更新はギガサイズの時も有るけどwifiでしか利用出来んので裏でギガサイズ利用される事は無いが、更新したい時にwifi無い時は不便やな。
書込番号:22327397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
ありがとうございます。参考になります。
書込番号:22327596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
SIMフリー版は値下げしないと思います。
値下げしないことでキャリアモデルに割安感が出て販売数が増えます。
書込番号:22280626
9点

iPhoneに限ったことじゃないけど、今ってSIMフリー×格安SIMの組み合わせってのも珍しくないから、どうしても本体の値段ってのがリアルに見えてきてしまう
Androidだと2〜3万でもそこそこいい機種ってのはあるんだけど、キャリアが扱うような機種ってのは大半が高級機種で8万、10万なんてのも割と普通でこれは基本的に昔から変わってない、でもスマホはキャリアで購入(契約)するものだったし、殆どの機種に毎月の機種割引があっていわゆる実質価格だったから大半の人が本体の値段ってのを意識なんてしてなかった
最初に書いたとおり、本体が高いってのが見えちゃって今になって「iPhoneは高い!高すぎる!」って言い出してる人が急に増えちゃってる感じなんだよねぇ
質問とは直接関係無いけど、将来的にXRを含めた機種(SIMフリー)の価格改定は無いとは言い切れないかもだけど、今回のXR大幅値下げってのとSIMフリー機の値段は全然関係ないよ
そいや安くなるか?を気にしてるということは安くなるんだったらそこまで待ってSIMフリーを買おうかなってことなのかな?って思うけど、SIMフリーを買った場合は格安SIMでなんらかの通信契約をすることになると思うけど、格安SIMなら毎月1000〜2000円もあればって感じにはなるけど本体代がもろに発生するから10万とかする機種の場合はキャリア契約しても変わらないとか場合によってはキャリア契約の方が安いなんてのもあるのでそういうのも比べて決めるのがいいだろうね
書込番号:22280739
10点

値下げといっても、表面的な価格自体は同じです。
あくまで、キャンペーンの新設による実質価格の値下げです。
たまたま異例の早さで値下げされたのでニュースになりましたが、キャリア版の値下げ自体は、むかしからいろんなパターンで行われています。
だからといって、SIMフリー版の価格が連動して変わることは一切ありません。
報道が正しければ、あくまで日本のキャリア限定の施策です。
apple自身の価格は、世界全体に影響を与えます。
ドコモ版が下がったからという理由で値下げはしませんよ。
書込番号:22280747
5点

情報通りなら日本のキャリアだけでしょうね。
しかし、既に買った人やキャリア以外にもメリットが無ければ今後のiPhoneの販売に大きく影響する、と言われています。
どう対応するのか気になりますね。
書込番号:22280900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しかし、既に買った人やキャリア以外にもメリットが無ければ今後のiPhoneの販売に大きく影響する、と言われています。
>どう対応するのか気になりますね。
月サポが購入サポートに変わっただけで、発売直後に月サポ適用で買った人が金額的に大損するわけでもないんだから影響も何もないんじゃない?
むしろ、最終的な支払額が変わらないとしても“安くなった”というイメージが出せるんだったら今後の販売的には有利になるんじゃなかろうか?
書込番号:22280922
3点

きっと、1/2の初売りで、少しお得になるはず。
書込番号:22281239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どうなるさん
月サポ満額受けるのには26ヶ月の契約が必要だが、購入サポートだと14ヶ月だけで済むので、普通に比較するなら違約金踏まえても購入サポートの方が安くはなるね。
書込番号:22282605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。
しかし、一括で購入した人たちはただの損なんでしょうかね?それとも一括は不可でしたか?
あと今回の件で今後発売日に飛びつく人は確実に減るでしょう。
さらにキャリア以外ではほとんど売れなくなるでしょう。
このままでは悪いイメージだけになってしまいます。
書込番号:22283220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あと今回の件で今後発売日に飛びつく人は確実に減るでしょう。
>さらにキャリア以外ではほとんど売れなくなるでしょう。
政府が言ってる回線と端末の完全切り離しが現実になるんとしたらそもそもこういう売り方は無くなるから今後どうこうってのもあまり関係ないんじゃない?
書込番号:22283342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局のところ
・10万円越えると割賦審査が通らない人向け
・固定資産にしたく無い企業向け
なんでしょ、
書込番号:22283432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au

iPhone7までと、それ以降ではSIMに互換性が無くなりますので機種変更時に新しくICカードが発行されます。
書込番号:22280335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ失礼。
au Nano IC Card 04 LEになるのですが、iPhone7 SIMフリーは普通に使えました。
書込番号:22280341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えますか?
昨日auの定員に聞いたとこたぶんだめですとの回答だったのでここで質問させてもらいました。
書込番号:22280378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone7まではau Nano IC Card (LTE) で、これはiPhone8以降の端末には使えなくなります。
iPhone7まではVoLTEに対応ですが、3G通話にも対応する特殊となったSIMで、
機種変更でau Nano IC Card 04 LEに変わり回線の入れ替えも行われ、3G通話、通信共に封印されてしまいます。(iPhone8以降の端末自体は対応してますが。)
ですが、iPhone7もVoLTEに対応しているので、au Nano IC Card 04 LEを挿しても、普通に認識して
通信、通話共に問題なく使えます。(3Gへの切り替えは出来ません。切り替えメニューが消えてたと思います)
auの公式見解では、NGな行為なので自己責任にはなるんだと思います。
実際にiPhone6契約のau Nano IC Card (LTE) をiPhone7 SIMフリーに差し替えて使用していて、iPhone]で持ち込み機種変更し、au Nano IC Card 04 LEに変わりましたが、iPhone7へ何度か挿して試してはおります。
サポート、保証対象外ではあるとは思います。
書込番号:22280421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ズムスタくんさん
iphone7のSIMカードはiphone8以降は使えません。
iphoneXRのSIMカードはiphone7でも使えます。
iphoneXRに機種変更してiphone7でも問題無くつかえます。
書込番号:22280425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございました、助かりました!
書込番号:22280477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お手数お掛けするのですが教えてください。
当方、会社がauのiphone7、プライベートがauのiphonexrです。
プライベートに電話がかかってくることが稀な為、
なんとかSIMを入れ替えて、使えないかと考えました。が。
このスレッドで、iphone7のSIMがiphonexrに対応しない事を知り残念です。
そこで、、
何か有料でも、例えばauでiphone7のSIMを iphonexrに対応する物に変えてくれるなどと言ったサービスは無いのでしょうか。
auのカウンターに聞いたのですが、イマイチピンボケした回答しか得られずこちらで伺おうと考えました。
他スレで既出であれば大変申し訳ないです。
何卒宜しくお願いします。
書込番号:22938208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

会社のiPhoneが7以降になれば抜き差しできるみたいですけどね。
7のシムをそれ以降のiPhoneは方式か変わってるので無理みたいです
書込番号:22938274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でも7は会社のだからシムの交換手続き無理でしょ?
書込番号:22939660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)