端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年10月26日発売
- 6.1インチ
- 12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 13 | 2018年11月15日 14:17 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2018年11月18日 15:28 |
![]() |
5 | 6 | 2018年11月12日 09:52 |
![]() |
5 | 1 | 2018年11月8日 18:37 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2018年12月17日 14:57 |
![]() ![]() |
139 | 14 | 2019年9月12日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au
初心者でどこにこの記事を書けばいいのかもわからないので機種変更で候補にしているここに書かせていただきました。
現在iphone7を使っているのですが、機種変更をするとしたらiphone7、iphone8、またはiphoneXR かなと思います。
今の7の使用期間は1年8か月、キャリアはauでもう18年くらいauで手続きしています。
今現在の携帯料金を少しでも下げることが一番の目的で、機種については7同等の機能が使えればこだわりはそこまでないです。
もちろん新機種の機能は興味はあります。
詳しい契約内容はスーパーカケホ+データ定額5、LTE NET、アップグレードプログラム加入、スマートバリュー、自宅割(100%)
※通話はあまりしません。LINE通話を利用。webも自宅Wi-Fiで、出先で暇つぶしで検索する程度。
どうぞよろしくお願い致します。
1点

>>auでもう18年くらい
とくに意味もなく、気分的に端末を新しくしたい、
auを続けたい、というご意向なのでしょうから
機種変で8が良いのでは?
>>携帯料金を少しでも下げること
他社に行ってもいいなら、
UQなら月額2000円くらいで運用できるのでは?
書込番号:22252427
3点

>at_freedさん ありがとうございます。
同じキャリアで年数が長くなると割引率が高くなるということで、今まで特にほかのキャリアへの乗り換えは考えたことがなかったんです。乗り換えも選択肢の一つなのですが、メリットデメリットがあまりよくわからないんです。
機種変更をするならもうすぐ2年なので2年周期が基本的な変更のタイミングと勝手な解釈をしていました。アップグレードプログラムが適用されると調べて分かったので、今のタイミングだと新機種にしたら19〜24か月分の残りの機種代金が免除になる?のかなと思いました。
コスパ的には8が一番良いと思います。ただ、格安携帯ですと、iphone6くらいまでしか使えないのかなと。。。
そのほかの理由として通話時こちらの声が相手に聞こえづらい(聞こえないわけではない)ので本体自体を替えたいです。
もちろんショップに2回くらい行って、テストしてもらい、不具合は特にみられないということで2回simカードを交換という対応をしてもらいました。
書込番号:22252442
3点

>どーあん21さん
今更格安SIMの情報など、ありふれていて不要だとは思ったのですが、ちなみに私の場合を少しご紹介。
現在子供たちのiPhoneを含み4回線の格安SIMを利用しています。
IIJmioとDMMモバイル、mineoとばらばらだったものを先ごろmineoに一本化し、月あたりの4回線分総額は約8千円です。
キャリアメールがなくなりますが、すでにその状態で数年経過しますがまったく困りません。
メインのgmailアドレスは20年近く使っていて、そのアドレスをずっと使い続けています。
端末はシムフリーのiPhoneを欲しい時に買い増します。
値引きや割引サービスなどはありませんが、2〜3年使うことを考えれば、端末代+通信費の総額でもキャリアよりはそれなりに安いと思っています。
何より、2年ごとに買い替えないと損をする、とか、どのタイミングで機種変更しないと、といった余計な気苦労がないのが最大のメリットです。
キャリアショップで定期的にあーだこーだとやりとりするのも面倒ですしね。
端末の不具合はAppleCareをつけていれば、appleサポートが即日交換品を送ってくれるので安心だし簡単です。
個人的には今更docomoやauなどのキャリアに戻りたいとは全く思いません。
一例ですが、少しでも参考になれば幸いです。(^^)
書込番号:22252511
4点

コスパ優先なら、今のiPhone7をシムフリー化して、UQかY!mobileのシムを入れるのが良いかも。
格安シムは速度に波があるしね。
それか来年の1月に他社へMNPですかね?
書込番号:22252537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も長期auですが、長期だからって恩恵はあまり無いですね。
それで割引きが大きいとかも無いですし。
キャリアに残って機種変更で月額を安くする方法は1つ。
・クーポンやauポイントを使って機種変更。
・機種代金は一括払い
・プランは自分に合ったもので1番安くなるのを計算して吟味
月額=利用料ー毎月割にはなります。
auピタットプランは毎月割が無いからダメです。
購入サポート、アップグレードプログラムは一見安いけど、縛られてトータルでは損となります。
MNP案だと機種を変える前提だと、docomoかSoftbankへとなります。iPhone8の一括0円を探しましょう。実質0円はダメよ。
景品表示法違反の指摘があって、無くなる方向だから急げw
書込番号:22252689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Re=UL/νさん
景品表示法違反て何ですか?
iPhone8がスペック詐欺でもしたって事?
書込番号:22252743 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>ダンニャバードさん ありがとうございます!
具体的な例なので非常に参考になりました!
>エリズム^^さん ありがとうございます!
UQとYモバイルだったらそんなに大差がないということでしょうか?
新規参入で価格がどの程度廉価するのかにもよりますよね。。。
>Re=UL/νさん ありがとうございます!
クーポンなのですが、157に電話して、機種変更や乗り換えなど検討してますと言ったら、機種変で使える店頭用のクーポン送られてきたのですが、その店舗によって内容が違うとのこと。
それは各店舗に出向いて話を聞かないとわからないものですか?
>sandbagさん ありがとうございます!
景品法のサイト見ましたが、こういうことが潜んでいるんだとビビってしまいました^^;
この記事などが出ることによって、かなり影響がでかいんでしょうか?
書込番号:22252875
1点

>どーあん21さん
特定の条件無く安売りやキャッシュバックがあると誤認する恐れがあるという指摘なので、「特定条件満たせば!」という文言を大きく追記すれば良いだけだと思ってます(笑)
書込番号:22252931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通信費を安くしたいと端末を安く手に入れたいは切り分けて考えた方がいいです。
二年間でいくらかかるか考えて判断してください。
あとキャリアを乗り換えられるかどうか考えてください。
AUをそのまま使い続けるなら機種変更やプランの見直しするしかありません。
端末が欲しいなら端末購入費用と通信費を支払うしかありません。(2年間で端末の定価+アルファを支払う事になります)
単純に毎月の通信費を安くするのであれば今の端末を使い続けてMVNOに乗り換えるのが一番安いです。
一番おすすめなのはUQモバイルにMNPでiPhone SEを購入し、手に入れたSEはソフマップなどで新品のまま売却、
UQのSIMを今使っているiPhoneに刺して使う、売却益から考えると2年間で通信費1〜2万円程度になる計算です。
5分の無料通話付き3GBで毎月2000円以下です。
二年間の通信費用約4〜5万円-SEの売却益
端末を安く手に入れたいのであれば今おすすめなのはdocomoのXRに乗り換える事です。
iPhone8よりもXRの方が安く維持できます。
XRは首都圏なら探せば一括0円〜10000円であります。
毎月3GB無料通話無しで月々3500円前後
二年間の通信費用(新端末込)8〜9万-今持っているiPhone7の売却益
二年間のかかる費用は端末の定価より安い上に通信費までまかなわれます。
書込番号:22252949
6点

157で貰えるクーポンとかダイレクトメールで届くクーポンはKDDIが発行しているので、どこのauショップやau取扱い量販店でも利用可能なものの筈です。
他の割引きと併用不可とかクーポン券に書かれているのでよく読んで下さい。
電話番号で限定されたクーポンがお得感は少しあるかな。
(クーポン額が最近はショボいね)
auショップは基本、別会社の代理店ですから、独自に割引きをする事があります。逆に頭金と称して端末代金に上乗せするショップもあり増えてます。
ショップ独自クーポンなら、そのショップ限定
KDDI発行なら全国で使えるはずです。
書込番号:22252973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どーあん21さん
>>>、キャリアはauでもう18年くらいauで手続きしています。
旧IDOからの携帯を使用してます。
>>>今現在の携帯料金を少しでも下げることが一番の目的で、
”手帳”を取得してのスマイルハート割引適用でいいんじゃね。
https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/smile-heart/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=22075158/#tab
上記の大御所の先例に倣い、オイラも”手帳”を取得してのauやdocomoにて割引を活用してます。
http://fast-uploader.com/file/7095736381510/
”手帳”にて宝くじ1等が複数って豪儀な話です。
書込番号:22252991
1点

>sandbagさん
sandbagさんの言う通りだと思いました!
消費者にとって、安心感も大切な要素なのできちんと表示して説明してほしいですね!
>とねっちさん
携帯ショップがいいのか、オンラインがいいのかくらいまでは漠然と考えてました。
そのクーポンは店頭でしか使えないので、店頭に行くとして頭金がどうなんだろうとか、代理店がいくつかあるのであれば
どこが一番お得になるのか比較できるサイトなどあればありがたいです!(欲を出し過ぎたらだめですね^^;)
>Re=UL/νさん
キャリアはこだわりないです。
切り分けて考え、2年間のトータルで判断する。。。なるほど!とすごく考えやすくなりました!
iPhone8よりもXRの方が安く維持できることも驚きです!
いろんなパターンを細かく的確に教えていただき、ありがとうございます!
>摂津和泉さん
そういう方法もあるんだなと社会勉強になりました^^;
書込番号:22255466
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
現在
iPhone6s plusとGALAXYS7edgeの2台持ちです。
XRに機種変更しようと思っています。
どちらの機種を変更しようか迷ってます。
ドコモで機種変更なのですが
店頭とオンラインショップとどちらがおすすめでしょうか?
XRは増産しないような情報がありますが
今から予約しても手に入らないでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:22249164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Appleで、即日、どの色も容量も購入できるようなので、直ぐに買えなくなるとは思えないので、慌てる必要はないかと。
店頭だと、頭金が発生することもあると思いますので、オンライン又は家電量販店で購入すれば、docomoの公表価格で、購入できると思いますので、おススメです。
書込番号:22249203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

増産しないと言うのは予想より売れてないから増産しないというだけです。在庫は普通にあります。
というかこんな高いお金払うだけの価値がありますか?私なら8か7で十分ですが。値段も半額程度ですし。
書込番号:22258899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone XR見て試用してみましたけど、新しい進化はなかったので、最新のより前のiPhoneの方が良いですよ。カメラの解像度とか重視するなら、GALAXYですね。
書込番号:22262324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au
XRを購入して2週間程度経ちましたが、、Wi−Fiにつながらないことが時々あります。
隣にあるアイパッドとアップルぅおっちは問題なくWi−Fiが使えるのですが・・・
XRだけ、インターネットにつないでください!!! と出て・・・使えません。
再起動したり、色々とじたばたしていると、そのうちにはつながりますが。。。。
今からこの症状は・・・・・嫌な予感が・・・・・・
6Sを3年近く使っていましたが、こんなことはありません。
皆さんは、無事ですか???
1点

特定のルーターでの症状なら、ルーターの電源を入れ直してください。
セキュリティソフトや省電力ユーティリティを入れている場合は、それが原因になることもあります。
なお、最初に疑うべきは初期不良でしょう。購入店で見てもらったのですか?
書込番号:22246637
0点

今年発売のXS・XSMAX・XRってWi-Fiや通信系のトラブル多そうですよね。
iPhone4の時の様になんか大きな欠陥あったりして…?
書込番号:22246708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XR発売日から使ってますがそのようなことにはなってませんね。初期不良でしょうね。ショップで相談されるのが良いと思います。
書込番号:22247263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふっくらもっちりぱんさん
>kariyuさん
>ありりん00615さん
皆さんこんばんは(^^)
レスありがとうございます!
やはり、初期不良かもしれませんね。
一度、アップル代理店に見てもらおうかと思います。
書込番号:22247431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デカ チワワさん
私の XRも何日かごとにwi-fiが突如切れます。
とくに、動画を見ると急に回線切り替えます
表示が出ます。
wi-fiを一回切っても再接続しない時もあります。
多分、iOS12 .1が後から XR用にバージョンが
変わったのもそのせいかも?
ただ、最初のiOS12 .1を入れると後のiOS12 .1は
入れられません。
面倒なので、iOSを入れ直してはいませんので
直るか解りません。
ルーターが原因とは考えられません。
(他の、iOS12 .1機器は発生しません。)
書込番号:22247883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のはXSですが、そういえば使い始めてしばらくは同様の現象を何度か経験しました。
Wi-FiのON/OFFをしてみたり、.機内モードのON/OFFなどで解消するので気にせず使っていましたが、気づけば最近は全く問題なくなりましたね。
なんででしょうね?(^^ゞ
細かい不具合はiOSのマイナーアップデートなどでも改善していきますし、しばらく様子を見られては?
接続があまりにも良くない場合はiPhoneとルーターの再起動で改善することが多いですよ。
書込番号:22248069
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

Apple オンラインストアで実際に見てみれば良いと思うけど。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-xr
全色在庫があるので、最短の日数です。
届ける場所によって到着日数が違います。
書込番号:22239269
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
昨日、iPhone7からXRに機種変更して、iTunesでのバックアップ復元を実施したが、バックアップロック解除のパスワードを入力を聞いてきます。旧端末からバックアップした際に暗号化にチェック入れず、パスワードも入力していません。パスワードを入力しないと復元出来ないでしょうか?パスワードの解除方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:22231537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分で思い当たる4桁の番号入れてみては?
書込番号:22231553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ずは「iTunes」→「環境設定」→「デバイス」で暗号化されているかを確認して、されているならパスワードを入れて復元ですかね?
もしパスワード忘れたならもう一度他にバックアップを取るとか…
出来るのか分かりませんが…?
書込番号:22231565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kariyuさん、ありがとうございます。
「デバイス」を確認しましたら、暗号化されていました。バックアップの際、パスワードを入力した記憶がありません。初期パスワード(デフォルト)はあるのですか?
書込番号:22231579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期パスワードなんてありませんよ。
AppleIDのパスワードでも入力したんじゃないですか?
書込番号:22231657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iTunesバックアップって暗号化しないがデフォルトなので、暗号化されているという事はパスワードを設定されたのだと思いますよ。
例えば「0000」等のデフォルトのパスワードは無いはずです。
あと暗号化の為のパスワードって設定出来る文字数とか種類の指定がないので4桁とは限りません。
書込番号:22231658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ、家族ので同じ事が起きて、
結局はキャリアかな?
apple IDかな? 分からないけど。
その時に誕生日か何かの4桁の番号を打ったらしく、それを打ちこんだら解除されました。
なので、良く使う4桁の番号を打ってみるしかないかも。
これ、ネットでも検索すれば対策が出てくるけど、
appleに電話しても解決したんだっけかな?
良く覚えてないけど。
なので、自分の経験としては、良く使う4桁番号を打ちこむしかない。
それと暗号化しないと、完全なバックアップ取れないので注意です。
書込番号:22231896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暗号化してそのパスワードを失念した場合には“絶対に”そのパスワードからは復元できません。
これはAppleに相談しても、当たり前ですがその方法は教えてくれませんし、そもそもApple側にもその手立てはないのかも知れません。
ただスレ主さんの場合は暗号化した覚えがないということですから、その場合考えられるのは復元しようとしているバックアップを間違っている、複数のバックアップが保存されているようなら確認してください。
または可能性としては低いですが、バックアップした7のOSのバージョンよりXRのOSのバージョンが古いと復元できませんので、その場合はXRのOSをアップデートしてください。
書込番号:22231915
1点

これで対処できませんか?
iOS11以降の場合
iOS 11でバックアップパスワードを削除
https://www.copytrans.jp/blog/how-to-recover-forgotten-iphone-backup-password/
書込番号:22330783
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー
XRかXSかMAX
または来年に機種変更するか迷っています。
iPhone6sPlusを使ってます。
そろそろ機種変更をしたいのですが
今回のiPhoneは良いですか?
画面が大きい方が好きです。
アプリゲームをよくやります。
カメラはペットをよく撮ります。
XRはカラーがかわいいと思っているのですが
カメラの性能が良くないと書いてる方がいました。
MAXは画面が大きすぎかなとも思います。
来年の新しいiPhoneまで
待つべきなのか迷ってます。
書込番号:22228329 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

iPhone XSとiPhone XRで、迷って、iPhone XRを購入したものです。
私はiPhone8Plusからの機種変ですが、大満足です。
久々、発売日直後に購入して、満足度が高いと感じたのはiPhone 4s以来です。
画面の大きさはPlusからだとXS MAXかXRが良いと思います。
XSだと、ちと、小さく感じるかもしれません。
カメラの件ですが、XS系が良すぎるだけで、XRが良くないというわけではありません。
私には同じ様な被写体を撮っても違いが分かりませんし。
カメラに詳しい方からすると性能差はあるのでしょうね。
価格もそうですが、私がXRを選んだ一番の理由はスレ主さんも仰ってるとおり、カラーバリエーションです。
特にプロダクトレッドがあるのはXRだけなので。今のところ。
XSにもあったら、XS MAXいっちゃったと思いますが、自分にとってはオーバースペックです。
デザイン重視(^_^;)
買いたい時が買い時だと思います。
iPhone6s Plusからなら、どれを選んでも満足出来ると思いますよ。
ただ、XRには3D Touchがないので、多用されているなら、XS系をお勧めします。
写真はXRで撮ったものです。
参考になればです。
書込番号:22228467 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

来年のモデルならlightningでなく
USB-Cポートに変更される可能性が出て来ましたね。
書込番号:22228475 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

来年まで待つという選択肢がある時点で今は必要に駆られてはいないのですから
買うという選択よりも最も堅いと思うのです。
また1年待てば良いと思う。
昨年の大きく変わったiPhone]、iPhone8でも待てたんなら
まだまだ、待てると思うよ。
さすがに全部が選択肢になったら決まらないと思うので
自身でこれだっていうタイミングが来るまで待ちましょう。
書込番号:22228509
13点

>ひろろん☆さん
iPhone XRと、XSの写真での違いは、ズームの倍率と望遠レンズがあるか無いかの違いだけで、ペット写真なら望遠レンズは余り必要を感じないと思います。
今、iPhone6s系ならほとんど変わりません。
写りは格段に良くなっていますが。
それより、LINEで3Dタッチ使ってませんでしたか?
使えないのは結構ストレスになります。
自分でiPhoneSEを使っていたのですが、会社の携帯が半年前にiPhone8になり3Dタッチの便利さを知りました。
なのに、 XR買っちゃいました。
なんででしょう? 自分でも衝動買いだと思ってます。
大きさは、iPhone6s PLUSよりiPhone XRが小さく
iPhone XS MAXの方が少し大きい程度です。
あとは、現物を見て決めて下さい。
どちらも、値段が高い高いので予算と相談して下さい。以外に、XS系はAppleCareが高いです。
書込番号:22228805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひろろん☆さん
Xs MAX が、1番画像の画質が良いみたいです。
実際、何度もApple Storeに来店させて貰ってますが、Xs MAXを買っている人が多く見られました。
スレ主さんは、iPhone6s Plusを持ってんですよね?でしたら、同じサイズで馴染み易い Xs MAXで良いのではないかもしれません。
ただ、スレ主さんの予算もあるかと思いますので、まだ発売されたばかりですので、実機を触りながらゆっくりと吟味してからでも遅くはないと思います。
それでも決まらなければ、来年の新型を待つのも良いかと思います。
書込番号:22229143 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私はもう一つ古いiPhone6plusを使ってます。
キャリアかMVNOがeSIM対応し次第、XRを買うつもりでいたのですが、今回発表されたiPadの充電端子がlightningからUSB-Cに変わった為、来年からiPhoneもUSB-Cに1本化されるだろうと思います。
バッテリーが切れた時や宿泊先などで充電器を借りることって皆さんもよくあると思いますが、今後 "USB-C充電器はあるけどlightning用はない"というシーンが増えてくると思うので、数年以上永く使う予定なら、来年モデルを待つのが得策かもしれません。
書込番号:22229195
9点

勝手にすればいいですが、iPhoneの裏termは2年。つまり来年まで待っとけば確実。
ちなみに、毎年買い替えしてますと豪語していた信者どもですが、今年は買い替え出来ない人が続出しているようです。
書込番号:22229346 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

iPhoneは基本的に年に1回だから、来年まで待つとなればほぼ1年待つことになる
これがWindowsやAndroid、その他家電製品なんかだと発売されてから少しづつ安くなっていくんだけどApple製品はそれがない
丸々1年待てるとかだったらそれで問題ないと思うけど、例えば春ころにやっぱり買い替えたくてとかなって買っちゃったら半年くらいで次の出ちゃうとかだし、欲しいなぁって思うんだったら思い切って買い替えちゃっていいと思うけどね
iPhone6sPlusからだったらXRでいいんじゃない?
カメラの性能が低いなんてのも、Appleが新製品出す度にあら捜しして「ここがダメだ!」みたいなこと言ってる人が年々増えてるように思うけど、iPhoneだと毎年必ずと言っていいほど確実に良くなっててるし6sPlusからだったら3年分の進化だからねぇ、色が選べるとかで決めっちゃっても特に不満点とか出ないと思うけどね
書込番号:22234779
5点

>どうなるさん
30才過ぎてからは一年なんてアッと言う間に過ぎて行きますね
今や10代の頃の3ヶ月位の感じ、笑
書込番号:22234870 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分も6sPlusからXRに変えたんですがかなり満足してますよ。
XSはPlusより画面のポイント幅狭いから表示できる量が少なくて XRはMAXとPlusと同じなので大画面が感じられます。
カメラは望遠以外XSと同じなのですごいキレイに撮れます。
ビデオも手ぶれ補正あってかなりいいですよー。
嫁の8たまに借りてゲームやってたんですがXRの方が断然快適だし発熱も少なくて処理落ちも無いです。
3D最高画質でも余裕で動きます。
LINEは通知を左にスワイプで既読無しで見れますよ。
レビューにLINEの写真載せてあるので参考にしてみてください。
書込番号:22235439 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

XRは増産やめたから品薄になったら終了するかも
書込番号:22236484 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

来年、発売品の進化は大きいとの噂か情報かを聞いたような聞かなかったような。
で、2年周期を1年延ばすことにしました。
いい加減なことで、申し訳ございません。
書込番号:22257907
6点

6SとXRのカメラ性能との事ですか、実店舗で一度確認してみては?私にはそれ程の差はないと思いますが。見比べてみなければわからない程度なら大して気にする必要ないと思います。所詮スマホレベルの写真なんてどれも大差ありませんよ。
書込番号:22257971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイフォン11まで待てましたか?
カメラ重視なら断然こちらですね!!
書込番号:22917531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)