端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年10月26日発売
- 6.1インチ
- 12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 13 | 2018年12月16日 08:13 |
![]() |
45 | 10 | 2018年11月27日 17:42 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2018年11月18日 15:28 |
![]() |
40 | 13 | 2018年11月15日 14:17 |
![]() |
5 | 6 | 2018年11月12日 09:52 |
![]() |
5 | 1 | 2018年11月8日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au
嫁さんのスマホなんですが、月によく使って3GBのライトユーザーなのに、昨日1日で2GBの通信が発生してしまいました。動画、ゲームなど一切やらないのに何故?157に問い合わせても分かりかねるとの返事。どなたかわかりませんか?
書込番号:22325243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは、お手元のiPhoneにて「設定」を開き、「モバイルデータ通信」の内訳を確認されてはいかがでしょう。
そのデータサイズから言って、iOSのアップデートあたりが怪しそうにも思えますけれど・・・
書込番号:22325306
2点

>NoriBayさん
確認しましたがよくわかりません。デジラアプリはこんな表示です。アップデートでそんなにいくとは思えませんし。
書込番号:22325354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ody雄さん
NoriBayさんが仰られているのは、端末の設定でモバイル通信を開くと各アプリのモバイルデータ通信量が表示されるので、何が通信量を多くしたのかを確認されては如何でしょうという事だと思いますよ。
書込番号:22325407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
ご指摘ありがとうございます。確認しましたがそれほど使ってるのがなく謎です。
書込番号:22325462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れました。
電話番号出てますけど大丈夫なのかな?
書込番号:22325495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
大丈夫じゃないです。どうやって編集を?
書込番号:22325652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず画像はすぐに削除依頼してくださいね。
12/13に2GB超のデータ通信をしていますね。
アプリの更新があって、モバイルデータ通信で更新したとか?
書込番号:22325673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらく何かやらかしたんです(何をやらかしたかはこちらからは分かりようがありません)。
スレ主さんもやらかしてるけど、奥様も同じように迂闊なら可能性として最も高いです。
書込番号:22325699
2点

不適切な書き込みとして報告しておきましたけど、奥様とはいえ広義には“他人”の重大な個人情報ですからね、あからさまな過失でしょうが、過失だからって許されるものではありませんよ。
書込番号:22325742
1点

私に謝ってもどうしようもありません。というよりも謝るべきではありません。筋が違います。
スレ主さんは別に私に謝らなきゃいけないことをしていません。何か覚えがありますか?
スレ主さんが謝らなきゃいけないのは奥様に対してであって、私じゃないでしょう?
私にいうべき言葉があるとすれば、一言、ありがとうです。
それを要求するわけじゃないですけど、筋からすればそうなります。少なくとも謝られても困ります。
書込番号:22327237
1点

こんちは。iPhoneはosの更新をモバイル回線では出来んのでアプリの自動更新ONのまま利用してるのでは。Androidよりアプリの容量でかいので…。
自分は手動更新に変更してるので裏で通信するのも停止させて利用してる。
Androidなみに色々停止出来んので、ここは不便やな
段階プランやと20gbまで利用してまうのでガラホとSIM交換して対策してる。
os更新はギガサイズの時も有るけどwifiでしか利用出来んので裏でギガサイズ利用される事は無いが、更新したい時にwifi無い時は不便やな。
書込番号:22327397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小林旭さん
ありがとうございます。参考になります。
書込番号:22327596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
SIMフリー版は値下げしないと思います。
値下げしないことでキャリアモデルに割安感が出て販売数が増えます。
書込番号:22280626
9点

iPhoneに限ったことじゃないけど、今ってSIMフリー×格安SIMの組み合わせってのも珍しくないから、どうしても本体の値段ってのがリアルに見えてきてしまう
Androidだと2〜3万でもそこそこいい機種ってのはあるんだけど、キャリアが扱うような機種ってのは大半が高級機種で8万、10万なんてのも割と普通でこれは基本的に昔から変わってない、でもスマホはキャリアで購入(契約)するものだったし、殆どの機種に毎月の機種割引があっていわゆる実質価格だったから大半の人が本体の値段ってのを意識なんてしてなかった
最初に書いたとおり、本体が高いってのが見えちゃって今になって「iPhoneは高い!高すぎる!」って言い出してる人が急に増えちゃってる感じなんだよねぇ
質問とは直接関係無いけど、将来的にXRを含めた機種(SIMフリー)の価格改定は無いとは言い切れないかもだけど、今回のXR大幅値下げってのとSIMフリー機の値段は全然関係ないよ
そいや安くなるか?を気にしてるということは安くなるんだったらそこまで待ってSIMフリーを買おうかなってことなのかな?って思うけど、SIMフリーを買った場合は格安SIMでなんらかの通信契約をすることになると思うけど、格安SIMなら毎月1000〜2000円もあればって感じにはなるけど本体代がもろに発生するから10万とかする機種の場合はキャリア契約しても変わらないとか場合によってはキャリア契約の方が安いなんてのもあるのでそういうのも比べて決めるのがいいだろうね
書込番号:22280739
10点

値下げといっても、表面的な価格自体は同じです。
あくまで、キャンペーンの新設による実質価格の値下げです。
たまたま異例の早さで値下げされたのでニュースになりましたが、キャリア版の値下げ自体は、むかしからいろんなパターンで行われています。
だからといって、SIMフリー版の価格が連動して変わることは一切ありません。
報道が正しければ、あくまで日本のキャリア限定の施策です。
apple自身の価格は、世界全体に影響を与えます。
ドコモ版が下がったからという理由で値下げはしませんよ。
書込番号:22280747
5点

情報通りなら日本のキャリアだけでしょうね。
しかし、既に買った人やキャリア以外にもメリットが無ければ今後のiPhoneの販売に大きく影響する、と言われています。
どう対応するのか気になりますね。
書込番号:22280900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しかし、既に買った人やキャリア以外にもメリットが無ければ今後のiPhoneの販売に大きく影響する、と言われています。
>どう対応するのか気になりますね。
月サポが購入サポートに変わっただけで、発売直後に月サポ適用で買った人が金額的に大損するわけでもないんだから影響も何もないんじゃない?
むしろ、最終的な支払額が変わらないとしても“安くなった”というイメージが出せるんだったら今後の販売的には有利になるんじゃなかろうか?
書込番号:22280922
3点

きっと、1/2の初売りで、少しお得になるはず。
書込番号:22281239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どうなるさん
月サポ満額受けるのには26ヶ月の契約が必要だが、購入サポートだと14ヶ月だけで済むので、普通に比較するなら違約金踏まえても購入サポートの方が安くはなるね。
書込番号:22282605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。
しかし、一括で購入した人たちはただの損なんでしょうかね?それとも一括は不可でしたか?
あと今回の件で今後発売日に飛びつく人は確実に減るでしょう。
さらにキャリア以外ではほとんど売れなくなるでしょう。
このままでは悪いイメージだけになってしまいます。
書込番号:22283220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あと今回の件で今後発売日に飛びつく人は確実に減るでしょう。
>さらにキャリア以外ではほとんど売れなくなるでしょう。
政府が言ってる回線と端末の完全切り離しが現実になるんとしたらそもそもこういう売り方は無くなるから今後どうこうってのもあまり関係ないんじゃない?
書込番号:22283342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局のところ
・10万円越えると割賦審査が通らない人向け
・固定資産にしたく無い企業向け
なんでしょ、
書込番号:22283432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
現在
iPhone6s plusとGALAXYS7edgeの2台持ちです。
XRに機種変更しようと思っています。
どちらの機種を変更しようか迷ってます。
ドコモで機種変更なのですが
店頭とオンラインショップとどちらがおすすめでしょうか?
XRは増産しないような情報がありますが
今から予約しても手に入らないでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:22249164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Appleで、即日、どの色も容量も購入できるようなので、直ぐに買えなくなるとは思えないので、慌てる必要はないかと。
店頭だと、頭金が発生することもあると思いますので、オンライン又は家電量販店で購入すれば、docomoの公表価格で、購入できると思いますので、おススメです。
書込番号:22249203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

増産しないと言うのは予想より売れてないから増産しないというだけです。在庫は普通にあります。
というかこんな高いお金払うだけの価値がありますか?私なら8か7で十分ですが。値段も半額程度ですし。
書込番号:22258899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone XR見て試用してみましたけど、新しい進化はなかったので、最新のより前のiPhoneの方が良いですよ。カメラの解像度とか重視するなら、GALAXYですね。
書込番号:22262324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au
初心者でどこにこの記事を書けばいいのかもわからないので機種変更で候補にしているここに書かせていただきました。
現在iphone7を使っているのですが、機種変更をするとしたらiphone7、iphone8、またはiphoneXR かなと思います。
今の7の使用期間は1年8か月、キャリアはauでもう18年くらいauで手続きしています。
今現在の携帯料金を少しでも下げることが一番の目的で、機種については7同等の機能が使えればこだわりはそこまでないです。
もちろん新機種の機能は興味はあります。
詳しい契約内容はスーパーカケホ+データ定額5、LTE NET、アップグレードプログラム加入、スマートバリュー、自宅割(100%)
※通話はあまりしません。LINE通話を利用。webも自宅Wi-Fiで、出先で暇つぶしで検索する程度。
どうぞよろしくお願い致します。
1点

>>auでもう18年くらい
とくに意味もなく、気分的に端末を新しくしたい、
auを続けたい、というご意向なのでしょうから
機種変で8が良いのでは?
>>携帯料金を少しでも下げること
他社に行ってもいいなら、
UQなら月額2000円くらいで運用できるのでは?
書込番号:22252427
3点

>at_freedさん ありがとうございます。
同じキャリアで年数が長くなると割引率が高くなるということで、今まで特にほかのキャリアへの乗り換えは考えたことがなかったんです。乗り換えも選択肢の一つなのですが、メリットデメリットがあまりよくわからないんです。
機種変更をするならもうすぐ2年なので2年周期が基本的な変更のタイミングと勝手な解釈をしていました。アップグレードプログラムが適用されると調べて分かったので、今のタイミングだと新機種にしたら19〜24か月分の残りの機種代金が免除になる?のかなと思いました。
コスパ的には8が一番良いと思います。ただ、格安携帯ですと、iphone6くらいまでしか使えないのかなと。。。
そのほかの理由として通話時こちらの声が相手に聞こえづらい(聞こえないわけではない)ので本体自体を替えたいです。
もちろんショップに2回くらい行って、テストしてもらい、不具合は特にみられないということで2回simカードを交換という対応をしてもらいました。
書込番号:22252442
3点

>どーあん21さん
今更格安SIMの情報など、ありふれていて不要だとは思ったのですが、ちなみに私の場合を少しご紹介。
現在子供たちのiPhoneを含み4回線の格安SIMを利用しています。
IIJmioとDMMモバイル、mineoとばらばらだったものを先ごろmineoに一本化し、月あたりの4回線分総額は約8千円です。
キャリアメールがなくなりますが、すでにその状態で数年経過しますがまったく困りません。
メインのgmailアドレスは20年近く使っていて、そのアドレスをずっと使い続けています。
端末はシムフリーのiPhoneを欲しい時に買い増します。
値引きや割引サービスなどはありませんが、2〜3年使うことを考えれば、端末代+通信費の総額でもキャリアよりはそれなりに安いと思っています。
何より、2年ごとに買い替えないと損をする、とか、どのタイミングで機種変更しないと、といった余計な気苦労がないのが最大のメリットです。
キャリアショップで定期的にあーだこーだとやりとりするのも面倒ですしね。
端末の不具合はAppleCareをつけていれば、appleサポートが即日交換品を送ってくれるので安心だし簡単です。
個人的には今更docomoやauなどのキャリアに戻りたいとは全く思いません。
一例ですが、少しでも参考になれば幸いです。(^^)
書込番号:22252511
4点

コスパ優先なら、今のiPhone7をシムフリー化して、UQかY!mobileのシムを入れるのが良いかも。
格安シムは速度に波があるしね。
それか来年の1月に他社へMNPですかね?
書込番号:22252537 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も長期auですが、長期だからって恩恵はあまり無いですね。
それで割引きが大きいとかも無いですし。
キャリアに残って機種変更で月額を安くする方法は1つ。
・クーポンやauポイントを使って機種変更。
・機種代金は一括払い
・プランは自分に合ったもので1番安くなるのを計算して吟味
月額=利用料ー毎月割にはなります。
auピタットプランは毎月割が無いからダメです。
購入サポート、アップグレードプログラムは一見安いけど、縛られてトータルでは損となります。
MNP案だと機種を変える前提だと、docomoかSoftbankへとなります。iPhone8の一括0円を探しましょう。実質0円はダメよ。
景品表示法違反の指摘があって、無くなる方向だから急げw
書込番号:22252689 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Re=UL/νさん
景品表示法違反て何ですか?
iPhone8がスペック詐欺でもしたって事?
書込番号:22252743 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>ダンニャバードさん ありがとうございます!
具体的な例なので非常に参考になりました!
>エリズム^^さん ありがとうございます!
UQとYモバイルだったらそんなに大差がないということでしょうか?
新規参入で価格がどの程度廉価するのかにもよりますよね。。。
>Re=UL/νさん ありがとうございます!
クーポンなのですが、157に電話して、機種変更や乗り換えなど検討してますと言ったら、機種変で使える店頭用のクーポン送られてきたのですが、その店舗によって内容が違うとのこと。
それは各店舗に出向いて話を聞かないとわからないものですか?
>sandbagさん ありがとうございます!
景品法のサイト見ましたが、こういうことが潜んでいるんだとビビってしまいました^^;
この記事などが出ることによって、かなり影響がでかいんでしょうか?
書込番号:22252875
1点

>どーあん21さん
特定の条件無く安売りやキャッシュバックがあると誤認する恐れがあるという指摘なので、「特定条件満たせば!」という文言を大きく追記すれば良いだけだと思ってます(笑)
書込番号:22252931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通信費を安くしたいと端末を安く手に入れたいは切り分けて考えた方がいいです。
二年間でいくらかかるか考えて判断してください。
あとキャリアを乗り換えられるかどうか考えてください。
AUをそのまま使い続けるなら機種変更やプランの見直しするしかありません。
端末が欲しいなら端末購入費用と通信費を支払うしかありません。(2年間で端末の定価+アルファを支払う事になります)
単純に毎月の通信費を安くするのであれば今の端末を使い続けてMVNOに乗り換えるのが一番安いです。
一番おすすめなのはUQモバイルにMNPでiPhone SEを購入し、手に入れたSEはソフマップなどで新品のまま売却、
UQのSIMを今使っているiPhoneに刺して使う、売却益から考えると2年間で通信費1〜2万円程度になる計算です。
5分の無料通話付き3GBで毎月2000円以下です。
二年間の通信費用約4〜5万円-SEの売却益
端末を安く手に入れたいのであれば今おすすめなのはdocomoのXRに乗り換える事です。
iPhone8よりもXRの方が安く維持できます。
XRは首都圏なら探せば一括0円〜10000円であります。
毎月3GB無料通話無しで月々3500円前後
二年間の通信費用(新端末込)8〜9万-今持っているiPhone7の売却益
二年間のかかる費用は端末の定価より安い上に通信費までまかなわれます。
書込番号:22252949
6点

157で貰えるクーポンとかダイレクトメールで届くクーポンはKDDIが発行しているので、どこのauショップやau取扱い量販店でも利用可能なものの筈です。
他の割引きと併用不可とかクーポン券に書かれているのでよく読んで下さい。
電話番号で限定されたクーポンがお得感は少しあるかな。
(クーポン額が最近はショボいね)
auショップは基本、別会社の代理店ですから、独自に割引きをする事があります。逆に頭金と称して端末代金に上乗せするショップもあり増えてます。
ショップ独自クーポンなら、そのショップ限定
KDDI発行なら全国で使えるはずです。
書込番号:22252973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どーあん21さん
>>>、キャリアはauでもう18年くらいauで手続きしています。
旧IDOからの携帯を使用してます。
>>>今現在の携帯料金を少しでも下げることが一番の目的で、
”手帳”を取得してのスマイルハート割引適用でいいんじゃね。
https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/smile-heart/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=22075158/#tab
上記の大御所の先例に倣い、オイラも”手帳”を取得してのauやdocomoにて割引を活用してます。
http://fast-uploader.com/file/7095736381510/
”手帳”にて宝くじ1等が複数って豪儀な話です。
書込番号:22252991
1点

>sandbagさん
sandbagさんの言う通りだと思いました!
消費者にとって、安心感も大切な要素なのできちんと表示して説明してほしいですね!
>とねっちさん
携帯ショップがいいのか、オンラインがいいのかくらいまでは漠然と考えてました。
そのクーポンは店頭でしか使えないので、店頭に行くとして頭金がどうなんだろうとか、代理店がいくつかあるのであれば
どこが一番お得になるのか比較できるサイトなどあればありがたいです!(欲を出し過ぎたらだめですね^^;)
>Re=UL/νさん
キャリアはこだわりないです。
切り分けて考え、2年間のトータルで判断する。。。なるほど!とすごく考えやすくなりました!
iPhone8よりもXRの方が安く維持できることも驚きです!
いろんなパターンを細かく的確に教えていただき、ありがとうございます!
>摂津和泉さん
そういう方法もあるんだなと社会勉強になりました^^;
書込番号:22255466
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au
XRを購入して2週間程度経ちましたが、、Wi−Fiにつながらないことが時々あります。
隣にあるアイパッドとアップルぅおっちは問題なくWi−Fiが使えるのですが・・・
XRだけ、インターネットにつないでください!!! と出て・・・使えません。
再起動したり、色々とじたばたしていると、そのうちにはつながりますが。。。。
今からこの症状は・・・・・嫌な予感が・・・・・・
6Sを3年近く使っていましたが、こんなことはありません。
皆さんは、無事ですか???
1点

特定のルーターでの症状なら、ルーターの電源を入れ直してください。
セキュリティソフトや省電力ユーティリティを入れている場合は、それが原因になることもあります。
なお、最初に疑うべきは初期不良でしょう。購入店で見てもらったのですか?
書込番号:22246637
0点

今年発売のXS・XSMAX・XRってWi-Fiや通信系のトラブル多そうですよね。
iPhone4の時の様になんか大きな欠陥あったりして…?
書込番号:22246708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XR発売日から使ってますがそのようなことにはなってませんね。初期不良でしょうね。ショップで相談されるのが良いと思います。
書込番号:22247263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふっくらもっちりぱんさん
>kariyuさん
>ありりん00615さん
皆さんこんばんは(^^)
レスありがとうございます!
やはり、初期不良かもしれませんね。
一度、アップル代理店に見てもらおうかと思います。
書込番号:22247431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デカ チワワさん
私の XRも何日かごとにwi-fiが突如切れます。
とくに、動画を見ると急に回線切り替えます
表示が出ます。
wi-fiを一回切っても再接続しない時もあります。
多分、iOS12 .1が後から XR用にバージョンが
変わったのもそのせいかも?
ただ、最初のiOS12 .1を入れると後のiOS12 .1は
入れられません。
面倒なので、iOSを入れ直してはいませんので
直るか解りません。
ルーターが原因とは考えられません。
(他の、iOS12 .1機器は発生しません。)
書込番号:22247883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のはXSですが、そういえば使い始めてしばらくは同様の現象を何度か経験しました。
Wi-FiのON/OFFをしてみたり、.機内モードのON/OFFなどで解消するので気にせず使っていましたが、気づけば最近は全く問題なくなりましたね。
なんででしょうね?(^^ゞ
細かい不具合はiOSのマイナーアップデートなどでも改善していきますし、しばらく様子を見られては?
接続があまりにも良くない場合はiPhoneとルーターの再起動で改善することが多いですよ。
書込番号:22248069
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

Apple オンラインストアで実際に見てみれば良いと思うけど。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-xr
全色在庫があるので、最短の日数です。
届ける場所によって到着日数が違います。
書込番号:22239269
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)