端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年10月26日発売
- 6.1インチ
- 12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2019年2月13日 00:41 |
![]() |
4 | 3 | 2019年2月7日 10:58 |
![]() |
94 | 9 | 2019年1月27日 23:23 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月6日 20:55 |
![]() |
6 | 5 | 2018年12月28日 17:23 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2018年12月17日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
3月に家族で4台MNPする予定です。
四月より長男が独り暮らしをする予定なので、家電製品をキャッシュバックで賄おうと考えています。
量販店に行き下調べをすると何処のお店も3月初旬に来て下さい。お得なキャンペーンしています。3月末はキャンペーンが終了しています。と言います。
通常であれば3月下旬の方がキャッシュバックが大きくなると思うのですが、実際のところ、3月初旬の方がキャッシュバックが大きいのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えて下さい。
また、場所は大阪です。出来ればキャッシュバックのキャンペーン等の情報もお持ちであればお願いします。
書込番号:22462619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通常であれば3月下旬の方がキャッシュバックが大きくなると思うのですが、実際のところ、3月初旬の方がキャッシュバックが大きいのでしょうか?
普通は年度末とか月末、週末の方がキャンペーンが大きくなるし、あと実際発表されないことにはどんな感じになるか分からないけど4月以降分離プランで安売り出来なくなるって言うじゃない?
としたときに、だったら3月末が一番オトクなんじゃ?ってなるんだろうけど、もし4月以降結果的に高くなるとかなら駆け込みする人が増えるってことだしそうなるとわざわざ大幅キャッシュバックする必要もないって考え方もできる
あとは売れすぎて在庫が無いとかもあり得るからねぇ
ギリギリまで粘るのがいいかテキトーなところで手を打つのがいいか、こればっかりはなんともって感じなんじゃない?
書込番号:22462683
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー
au iphone7からsimフリーの本機に乗り換えた者です。
iphone7をitunesでバックアップし新品の本機で復元したのですが、
作業の最後に本機液晶一番下に「上にスワイプしてアップグレード」と表示され、スワイプしようとするのですができず、液晶のどの部分をタッチしても一切反応しなくなってしまいました。
本体の電源ボタンを長押しし再起動は試しましたが何も変わりません。また、itunesも本機を認識していません。早速完全に対処不能になっているのですが、対処法お分かりになる方いらっしゃいませんか?
1点


>弥生17さん
強制再起動してみて下さい。
1.音量プラスボタンを押す
2.音量のマイナスボタンを押す
3.Appleのロゴが表示されるまで右サイドのホームボタンを長押し
これはテンポよく1、2、3とやらないと出来ません。
書込番号:22448710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お手元のiPhoneに、Appleサポートというアプリケーションがインストールされている筈ですので、そちらからAppleのフリーダイアルへ電話すれば、担当者から対処方法について丁寧にアドバイスして貰えます。
当該サイトで伺うのも一つの選択肢なのですが、購入間もな無くであれば仮にApple CarePlu s未加入で有ったとしても、サポート費用は発生しませんのでそちらで伺った方が宜しいのではないでしょうか?
書込番号:22448799
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
近場のケーズデンキでのりかえ64gb一括0円+5000円の商品券というキャンペーンがやってたんですがお得なのでしょうか?みなさんならどうしますか?有料オプションの条件はなしです
書込番号:22380005 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スレ主さん
端末購入サポート適用なので、最低利用期間の利用をしないと解約金とは別に解除金もかかりますよ。
後、月々サポートも無いので維持も4500円位かかります。
お得かは、人によって違うので何とも言えませんが、私なら購入はしません。
端末購入サポートの時点でNGです。
書込番号:22380056 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この機種は月サポがある時期なら、総額58,968円が月サポで還元されます。2万円以上のキャッシュバックがない限りはお得とは思えません。
書込番号:22380617
9点

入口(一括、実質0円やキャッシュバック)が何であれ、出口(毎月の支払い額)で全額回収される。
途中解約やプラン変更は
割り引き停止と解約金等で全額回収される設計。
胴元が必ず儲かる仕組み。
毎月の支払い額に納得できるなら、問題なし。
XじゃなくてXR??
書込番号:22380626 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

色々な回答ありがとうございます。もう少しキャッシュバックが上がってからにしようかと思います。
書込番号:22380646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>日本民度空気研究所さん
間違いなくXRです。
書込番号:22380648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホからの乗り換え = 約4500円/月
ガラケーからの乗り換え = 約4500円/月(最初の1年間は約3000円/月)
おそらくこんな感じのはずだけど、それに納得できるのであればいいんじゃない?
ただし最低料金でモテるのはデータ1GBまでで、それ以上使うと支払いも増える、あと通話プランも最低限のやつなのでカケホとか考えてれば当然もっと高くなる(5分カケホで約700円/月、完全カケホで約1700円/月アップ)
他にはシェアの子回線に回せるとかならさらに安くなるのでその場合はかなり安く持てるかと
書込番号:22381230
7点

たまプラーザK's電気で、1月6日ドコモMNP iPhoneXで本体0円 キャッシュバック(JCB商品券)35,000円/台(複数台の場合)1台の場合25,000円のキャンペーンを実施していました。4台で140,000円ゲットです。ちなみにiPhoneX Rは、本体0円キャッシュバック10,000円/台でした。
書込番号:22394196 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

近場の電気店でのりかえ64GB一括0円+20000円(一台)ポイントというキャンペーンをやってました。
夫婦で乗換で月5GBで月々約7500円お得だった
書込番号:22423316
9点

多分3月には一括1万の月サポなんかも出ますのでその方がキャッシュバックよりお得ですよ。
書込番号:22424810 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
現在、iPhone6Sから XRへ機種変を検討中です。
現在、Line、楽天通販、楽天カードのアプリを開く時指紋認証でログインしています。
XRの場合はFace IDでログインできるんでしょうか?
Face IDが使える場合は端末を開く時や課金する時のみなんでしょうか?教えてください。
書込番号:22375719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にTouchIDが使えるところはFaceIDが使えますよ。
書込番号:22375782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
それであれば不自由はなさそうで安心しました!
書込番号:22376484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
携帯が熱く?温かくなりました。
普通にアプリを開いていましたが
充電が外出中2時間で1%になりました。
いつもなら3分の1くらいしか減りませんでした。
しかし今日はいつも通りに使っていたのに
熱いまますぐに減りました。
帰って充電しましたが4時間経っても
半分くらいで充電が止まります。
電源を落として充電してやっと少しずつ充電できてます。
アプリなど開かず充電しています。
故障でしょうか?
同じような現象はまたおこりますか?
書込番号:22354031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通はそんなに発熱することはありません。
不具合ですので、問い合わせてみてもらいましょう。
書込番号:22354089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろろん☆さん
設定アプリからどのアプリが一番電力を使っているか確認してみては。
書込番号:22354208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電器を布団の中にぶっこんでたりすると、発熱で充電が止まってそういうことが起こったりしますけどね。
何でそういうかというと自分でやったことがあるからなんだけど(^^;
そうじゃなく普通に放熱できる状態でそのようなら、本体か充電器か分からないけど故障が疑えますね。
書込番号:22354226
0点

取り敢えず一旦リセットだけでもしてみたらどうでしょうか?
書込番号:22354639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろろん☆さん
端末の熱が下がる迄は、電源を切って置いて、熱が冷めてから再度充電してみて下さい。
書込番号:22355486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
昨日、iPhone7からXRに機種変更して、iTunesでのバックアップ復元を実施したが、バックアップロック解除のパスワードを入力を聞いてきます。旧端末からバックアップした際に暗号化にチェック入れず、パスワードも入力していません。パスワードを入力しないと復元出来ないでしょうか?パスワードの解除方法を教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:22231537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分で思い当たる4桁の番号入れてみては?
書込番号:22231553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ずは「iTunes」→「環境設定」→「デバイス」で暗号化されているかを確認して、されているならパスワードを入れて復元ですかね?
もしパスワード忘れたならもう一度他にバックアップを取るとか…
出来るのか分かりませんが…?
書込番号:22231565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kariyuさん、ありがとうございます。
「デバイス」を確認しましたら、暗号化されていました。バックアップの際、パスワードを入力した記憶がありません。初期パスワード(デフォルト)はあるのですか?
書込番号:22231579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期パスワードなんてありませんよ。
AppleIDのパスワードでも入力したんじゃないですか?
書込番号:22231657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iTunesバックアップって暗号化しないがデフォルトなので、暗号化されているという事はパスワードを設定されたのだと思いますよ。
例えば「0000」等のデフォルトのパスワードは無いはずです。
あと暗号化の為のパスワードって設定出来る文字数とか種類の指定がないので4桁とは限りません。
書込番号:22231658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ、家族ので同じ事が起きて、
結局はキャリアかな?
apple IDかな? 分からないけど。
その時に誕生日か何かの4桁の番号を打ったらしく、それを打ちこんだら解除されました。
なので、良く使う4桁の番号を打ってみるしかないかも。
これ、ネットでも検索すれば対策が出てくるけど、
appleに電話しても解決したんだっけかな?
良く覚えてないけど。
なので、自分の経験としては、良く使う4桁番号を打ちこむしかない。
それと暗号化しないと、完全なバックアップ取れないので注意です。
書込番号:22231896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

暗号化してそのパスワードを失念した場合には“絶対に”そのパスワードからは復元できません。
これはAppleに相談しても、当たり前ですがその方法は教えてくれませんし、そもそもApple側にもその手立てはないのかも知れません。
ただスレ主さんの場合は暗号化した覚えがないということですから、その場合考えられるのは復元しようとしているバックアップを間違っている、複数のバックアップが保存されているようなら確認してください。
または可能性としては低いですが、バックアップした7のOSのバージョンよりXRのOSのバージョンが古いと復元できませんので、その場合はXRのOSをアップデートしてください。
書込番号:22231915
1点

これで対処できませんか?
iOS11以降の場合
iOS 11でバックアップパスワードを削除
https://www.copytrans.jp/blog/how-to-recover-forgotten-iphone-backup-password/
書込番号:22330783
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)