iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
52

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

UQ版iPhoneSEのSIM流用

2018/10/26 05:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

現在、UQのiPhoneSE使ってます
SIMだけ外してXRに挿して使えますか?
詳しい方、情報宜しくお願いします

書込番号:22207942

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/26 06:16(1年以上前)

>カワウソ三級さん
UQモバイルのHPからプロファイルをダウンロードすれば使えます。
iphoneXRでは無いのですがiphoneXs maxで使えるので問題無いですよ。

書込番号:22207964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/26 07:32(1年以上前)

テザリングに制限かけてるようですね。

https://www.sim-labo.jp/entry/uqmobile_iphone-xs#toc6

書込番号:22208060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2018/10/26 08:51(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん

ありがとうございます
UQの公式ページにもありました
【iOS製品の設定方法】
https://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/ios2.html
Wi-fi環境でダウンロードしてSIM使えるようにすればいいんですね

>ごみクズ乞食さん

ありがとうございます
テザリングはあまり使わないので問題ないかと思います
SEをテザリング用で手元に残しておく事も選択肢としてありますね

書込番号:22208170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/11/01 23:03(1年以上前)

本日、予約したXR届いたので
早速、上記の方法でプロファイルをダウンロードして
問題なく使えました!
しかも、何やらテザリングも使えます。なぜ?
推測するに、SIMがSE流用だからでしょうか?
SIMのみの契約では使えないのでしょうか?

書込番号:22223810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/11/01 23:20(1年以上前)

>カワウソ三級さん
UQは今日からテザリングに対応したようです
タイミングが良かったですね。

書込番号:22223843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルでの使用

2018/11/01 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

iPhoneXRのsimフリーを購入しました。
現在ワイモバイルのSEを使用してますが
simを差し替えればすぐに使用できますか?

apn設定など自作でしょうか?

書込番号:22222795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/01 16:44(1年以上前)

sim挿して

とりあえずWi-Fiにつないで
構成プロファイルで設定すると思います。

https://simchange.jp/ymobile-apn-setting/

書込番号:22222816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/01 16:54(1年以上前)

スレ主様

ワイモバイルのSIMが、もし「n141」なら、下記のリンク先の記事を参考にしてください。

https://yuijuku.tokyo/ymobilesim/

書込番号:22222837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/11/01 16:56(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます。

>北海のタコさん
ありがとうございます。

書込番号:22222838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/01 17:31(1年以上前)

>ぽん吉ちゃんさん
https://mobileconfig.azurewebsites.net/
上記のサイトでn141のAPNを入力してインストールすれば使えます。
n141だとiphoneX迄はプロファイル無しで使えるんですけどね?
iphoneXs XRはプロファイルが必要です。

書込番号:22222922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/11/01 17:39(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
ありがとうございます。

書込番号:22222932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

色選びにに悩む

2018/09/15 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au

スレ主 kyuuri2424さん
クチコミ投稿数:11件

XRを購入予定の人にお伺いしたいのですが、色を何色にする予定ですか?なにかおすすめの色はありますか?宜しくお願いします。

書込番号:22110484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/15 12:56(1年以上前)

黄色か赤にします。
多分iPhoneは買いませんが

書込番号:22110513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KalFartさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/15 13:52(1年以上前)

コーラル(オレンジ)ですかね。黄色もやる気を起こさせる良い色だと思います。

評判の良い色を知りたいのであれば、店頭で「売れているのは何色ですか?」と聞くのも手ですね。

書込番号:22110658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/15 14:17(1年以上前)

今回は前面が全部黒だし、前から見たときの外枠のワンポイントデザインって感じだし、当然裏から見れば全然違うんだけど、パッと見で好きな色を選ぶ、買う感じで決めればいいと思うけどね

選び方として、普通は自分の好きな色を選びがちなんだけど逆に今まで選ばなかったような色を選ぶ、買ってしまって使うたびに後悔するかも?とか思うけど意外と慣れてくるもんで、そうなると今後色選びするときの選択肢が一気に広がるから(黒しか買いませんって感じでずっと黒を選び続けていれば何色出ても黒から抜け出せないし)、そういう選び方も意外と良かったりする

書込番号:22110713

ナイスクチコミ!9


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/09/15 19:08(1年以上前)

黒以外は現物見ないと何ともですね。

店頭にモックでも全色あれば、それを確認するか、無ければ気になる色をAppleオンラインストアなど返品可能な所でSIMフリー版を購入し気に入らなければ返すのもアリかと思いますね。

実際、自分はiPhoneXの時にそうしました。




書込番号:22111339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/09/16 10:10(1年以上前)

色なんて完全に好みですから、他人の意見を聞いても意味ないような気が...
そもそも大多数はケースに入れてしまうので、本体色は何でも良いような気が...

もう少し濃いブルー(iPhone Xのレザーケースのミッドナイトブルーくらいの色)があれば、自分はその色を選ぶでしょう。
家内は「ピンクがないのが残念」と言ってました。
要するに、色は増えたけど、好みの色はない、ってことですかね。結局は無難に白か黒。

> 色選びにに悩む
悩んでいるうちが、一番楽しいんです。目一杯楽しんでくださいね。良い色に巡り会えることを祈ります。

書込番号:22112935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2018/10/30 02:12(1年以上前)

ケースの色選びで迷う。
本体の色は何色でもいい気がします。
迷彩柄とかあったら面白いかも。

書込番号:22217308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/30 10:41(1年以上前)

裸で使うならお好きな色で、ポップな色がおすすめ
個人的にはブルーとかコーラル結構好きです。

ケースに入れる場合、クリアケース以外、ケースに入れた時カメラの周りだけチラっと見えるので、
合わせやすいのは白と黒ですね。

書込番号:22217725

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

JDIの社運を賭けたフルアクティブディスプレイは採用されたの?
でないと終わっちゃうね・・・

書込番号:22107468

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/14 11:44(1年以上前)

JDIはヤバいですね・・・・前年比45%減
有機を作るためにアップルからの投資期待も
LGに決まってしまったし(3,000億円)

画面パネルは通常3社から4社の採用で
かった機種のメーカーがどこになるかはわかりませんね。
JDIも入っていると思いますが・・・・・
これまでのiPhoneの採用メーカーはJDI、シャープ、LGです。

しかしXsに比べて画面で大きく差を付けられましたね。
6.1インチでFHDにもならないのはビックリです。
HDR、3DTouchも省かれました。
約9万円ですよね。 フルハイスペックの価格だと思うのですが・・・

書込番号:22107797

ナイスクチコミ!4


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2018/09/14 11:59(1年以上前)

>dokonmoさん

iphone全然興味ないので知りませんでしたが、FHDでもHDR対応でもないのですか・・・
それはくそ液晶ですね、全く買う価値ないですね。

JDIは何がしたいのかさっぱりわかりません。
有機ELという欠点だらけに投資するなんて。
マイクロLEDに全力を注いで市場奪えばいいのに。
考えられないですね。

焼き付き、寿命、応答速度、輝度、全てにおいて欠点だらけです。
マイクロLEDに欠点はないですからね。
微細化による製造コストくらいでしょう。
あとは小型が難しいことくらいでしょうか。

書込番号:22107818

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/14 16:30(1年以上前)

すでに実績アルディスプレイと構想段階で試作もままならないマイクロLEDと比べても
ディスプレイは早く実績作っって売った方が勝ち

書込番号:22108362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1250件

2018/09/14 16:43(1年以上前)

>infomaxさん
実績?いくらでもありますけど。
ずっと昔にソニーがクリスタルディスプレイを市販レベルで発表してますし、
現在業務用でクレディスは販売しています。
町中にあるオーロラヴィジョンは基本的にマイクロLEDです。

書込番号:22108384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 iPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

2018/10/05 11:51(1年以上前)

どこかの韓国か中国メーカーが実用化させて普及させて、利益上げて覇権握って「実績」をつくったら
JDIも「これは儲かるに違いない、うちもやろう技術立国日本!物作り!イノベーション!」と腰を上げるんじゃないでしょうか。

書込番号:22160345

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)