iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(1951件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめのアプリ

2019/07/13 03:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au

クチコミ投稿数:475件 iPhone XR 128GB auのオーナーiPhone XR 128GB auの満足度5 ano日記 

最近はガチャ系の課金ゲームが全盛みたいですね。

マックのヘビーユーザーのパイセンがiphoneが出始めの頃にビールを飲むアプリを
みんなに見せて面白がってた頃があったのをXRを触っていて
それを思い出しました。早速自分もやってみました。
約10年ぶりのとてもくだらなくて面白さに感動です。


その流れで湯切りロマンと言うアプリをみつけ、遊んでますが
みなさんでもギーク系のアプリでおすすめのありましたら
ご紹介下さい。

書込番号:22793688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

eSIMを利用したDSDV

2019/07/08 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

eSIMを利用したDSDVを行いたいのですが、質問があります。
eSIMにiijmioがもうすぐ始めるサービスにてモバイル契約を入れるとして、空いているSIMに電話のみの契約をドコモ等で行い、カケホーダイのサービスを入れて使用するのが最も費用対効果が高い運用方法になると思いますが、この電話のSIMの契約はどこのキャリアで行うべきでしょうか。
現在DSDVでアンドロイドで同様に運用しているのですが、電話SIMは3Gドコモです。
このiphoneは3Gは利用できるのでしょうか?
できない場合は4Gでの契約となりますが、ドコモで問い合わせしたところ、カケホーダイのみの契約はできない、iphoneを契約する場合はデータ通信とセットになるといわれたのですが。
本体をアップルから購入して持ち込みする場合でもできないのでしょうか。
その場合、eSIMを利用するメリットが全くないと思うのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:22785050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 17:54(1年以上前)

FOMAですか?
3G通話できると思いますが、
指定外料金が発生する可能があります。
もちろんnano simですよね?

書込番号:22785105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/08 17:57(1年以上前)

3Gシムが使えるかはわからない

iPhone関係なしにドコモの4Gカケホーダイのみ
パケットなしの新規契約は5月末で打ち切りになりましたよ

書込番号:22785115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/08 18:01(1年以上前)

ドコモの3G FOMAのSIMカードは使えないよ。
>region freeさん
実際にiphoneに入れて見た試した事あるの?

>お問い合わせですさん
以前のプランならカケホならスマホ契約出来たけど、
現行のスマホプランはパケットが必要だからドコモのガラホを購入してSIMカードをiphoneに入れて使うしかないかな?

後、現行のプランは指定デバイス利用料はかからないよ。

書込番号:22785125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 18:07(1年以上前)

>円出芭華さん
スレ主さん、3G sim持ってるみたい?

書込番号:22785133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 18:10(1年以上前)

simは替えてもらえばいいよ。
3千円くらい?

書込番号:22785136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/08 18:26(1年以上前)

>region freeさん
何ねSIMカードに変えてもらうの?

書込番号:22785168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 18:44(1年以上前)

>お問い合わせですさん
ドコモでの機種変更は、うまみがないです。
端末価格が変わらない。
お返し、でも微妙。
NTTファイナンスのほうが
オリコより審査が緩いけど。

もうしばらく様子見する、がいいかも?
ドコモもアップルも思案中だと思う。
改正プランはまったく、うまみなし。
秋には新型が出るだろうし。

書込番号:22785203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/07/08 19:39(1年以上前)

>円出芭華さん

ガラケーのnano-sim、カケホーダイ契約にして、このSIMがiphoneに入れて通話可能なのでしょうか?
これが可能であれば、ガラケーの最安値機種を購入という形にして、SIMをiphoneに入れて動作可能となります。

また皆さんにお伺いしたいのですが、ドコモは5月末でスマホ契約のカケホーダイ契約終了との事ですが、他キャリアも同様でしょうか?

書込番号:22785292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/08 20:23(1年以上前)

だから、FOMAプランのSIMカードはiphoneでは使えないよ。
機変でガラホに変えてカケホにすれば使えるよ。
ガラホならパケットプランの必要ないよ。

パケット契約必要なのは、スマホプランだけ!
どのキャリアもスマホはパケット定額は必要だけど、ガラホは必要なし。
カケホーダイ終了ではなくてOPになっただけ、音声1200円カケホーダイOP1700円になったの!

どのキャリアも同じ感じだよ。

書込番号:22785376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/08 20:28(1年以上前)

ガラケーというかガラホですね

1200ケータイプラン+1700カケホーダイでカケホーダイになるとおもうけど
パケット通信に注意なんじゃないかと

他社カケホは
auのガラホシムは通話にもIMEI制限ありなので使えない
ソフトバンクのガラホだったら可能だと思います

書込番号:22785391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2019/07/08 20:59(1年以上前)

手持ちのsim(契約)を替えて使うか、
新規でも変更でも回線契約は、できるけど
ドコモとアップルストアは端末値引きなしで
費用対効果も何もないでしょう。
楽天モバイル、スーパーホーダイがまだまし。
今後、楽天もアップルと直接取引するでしょうし。

あれ iphoneってDSDV?

書込番号:22785477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/07/08 21:19(1年以上前)

説明不足のため、おかしな流れになってしまいました
3Gカケホーダイを持っていると書いたのでこれを使いまわすと思われていますが、これはアンドロイドに使用している状態でそのまま使います(iphoneには使わない)
ただこのように使用できるというイメージ説明です

同様に3G、4G問わず新規で通話のみのSIMを契約してeSIMのデータ通信とあわせて使用する目的ですが、通話のみカケホで3000円必要であれば、Yモバイルでカケホーダイオプションを足しておき、eSIMを余らせておいたほうが現状では賢い判断になるかもしれないですね
5分、10分通話かけ放題だと、うっかり長電話してしまったときに被害が大きすぎるので、どうしてもかけ放題が欲しいので

eSIMに契約入れる会社はiijmio以外にはもう出ないですよね?

書込番号:22785530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2019/07/08 21:22(1年以上前)

>お問い合わせですさん
他の方が書かれているように、iPhoneにFOMA SIMを挿しても、圏外表示となり使えないようです。

参考URL
https://tabaneta.com/mobile-phone/40/
https://ameblo.jp/kaikenlove/entry-12407348472.html
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0311/253847

書込番号:22785538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/08 21:29(1年以上前)

解約金1000円制限のせいでさらなる改悪が来るかもしれないから
ワイモバとどっちがいいかは何とも言えないなあ…

eSIM使わないでデータ通信2GBでもいいならワイモバだけの契約にしてもいいかもしれませんけど

書込番号:22785559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2019/07/08 21:33(1年以上前)

>region freeさん
e SIMカード理解してるの?

書込番号:22785566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2019/07/08 21:35(1年以上前)

>お問い合わせですさん

ワイモバイルのケータイプランは、かけ放題2,088円です
https://s.kakaku.com/bbs/K0001018322/SortID=22675461/

ご希望があればXsで動作確認することは可能です

書込番号:22785573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/07/08 21:45(1年以上前)

ドコモ4Gケータイプラン1200円+カケホーダイ1700円オプションをつけて、これにeSIMのiijmio6G1520円で運用できれば一番いいのですが、誰かがチャレンジするのを待ったほうがいいでしょうか
この組み合わせで想定外の不具合が出た場合、契約縛りなどで逆にコストアップになる可能性もあるかもしれないので

またはYモバイルで2G(初年度は3G)で我慢しておいて、どうしても容量足りなければiijを足すかでしょうか

書込番号:22785600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/08 21:55(1年以上前)

>お問い合わせですさん

動作するなら結衣香さんのワイモバイルのケータイプランSSにスーパー誰とでも定額がいいんじゃないですか

ドコモのガラホはデータ通信100MBが抱き合わせになってますが
ワイモバはデータ通信契約しなければついてこないので
以前のspモードつけないドコモに一番近いのでは

書込番号:22785628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/07/08 21:55(1年以上前)

>結衣香さん

XSで動作するなら、XRでも同様の可能性大なので、動作確認をお願いできないでしょうか?
リンクの記事を読みましたが、将来通話に制限がかけられた場合は、その時点で最悪Yモバイルのスマホプランに切り替えてしまう事もできるので

書込番号:22785630

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/07/08 21:58(1年以上前)

>お問い合わせですさん

そもそもDSDVを行いたいということですので、3Gは対象外ですね。3GではVoLTEはできません。

完全かけ放題だとご存知の通りYモバイルでスーパーだれとでも定額オプションが安いですが、
eSIMにiijmioとの2枚契約になると4500円、
3Gで収まるならYモバイルのスマホSだけで十分ですし、
6GでもスマホM+スーパーだれとでも定額の4000円の1枚契約の方が安いです。

よって、現状の料金体系ではeSIMを使ってデータと音声を分けて契約する必要性を感じられません。
音声契約2枚で番号を使い分けるとか、格安SIMで速度の速い方を使い分けるとかならありですが。

書込番号:22785643

Goodアンサーナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しました

2019/03/10 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SoftBank

スレ主 d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件

本日、子供二人に、ケーズ電気でXRを購入

MVNOキャリアからのNMPで、本体10万ちょっとに対して、現金値引き50000、商品券60000なので、数千円利益。

おまけに、ソフトバンクセレクションからフイルム買ったら、5千円の商品券が付くと言うので、3200のフイルム買ったら、学割が2700とのことで、500円でガラスフィルムが買えて、4500のお得。

さらにおまけで、フイルムとケースとをPaypayで払ったら、1000円当たりw

端末サポート?なしなので、違約金(1万ちょっと)さえ払えば、いつでも解約可能。
ただ、さすがに半年は使った方がいい(ブラックリストに乗る可能性がある)とのこと。
まあ、2ヶ月目からの3ヶ月が学割で、2円/月なので、半年使っても安いですしね。

と言うことで、今はかなりお得でした。

肝心の本体も、顔認証が早くて、子供たちは満足していました。







書込番号:22522532

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/03/10 16:45(1年以上前)

違約金でがっぽり取り返されないように注意

書込番号:22522645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件

2019/03/10 16:52(1年以上前)

>infomaxさん

ここは、何度も確認して、解約j金は10,260だけとのことです。
NMPに3000かかるので、実質は13,260ですね。

半年したら、MVNOに戻ります。

書込番号:22522671

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2019/03/10 16:54(1年以上前)

>d21vg30さん
>ただ、さすがに半年は使った方がいい(ブラックリストに乗る可能性がある)とのこと。

iPhone(とPixel)の場合は1年だったような・・・。

書込番号:22522679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/03/29 11:44(1年以上前)

現金値引き5万というのは、48回払いにして24ヶ月分支払うということではないですか?
この場合、解約すると残りの24ヶ月分がまるまるかかって5万取られますが。

書込番号:22565732

ナイスクチコミ!2


スレ主 d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件

2019/04/13 16:49(1年以上前)

現金値引き\50000で、残額\55000程度を利息無し24回払いです。
6ヶ月で解約しても特にペナルティーなしです。

\55000分は商品券を\60000貰えるので、それで相殺かな。
24回払いは気持ち悪いので、3ヶ月したら一括で払いきる予定です。

この辺りは、何度もくどいほど販売員と話して、メモ書きも貰っているので間違いないです。

書込番号:22599159

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2019/04/13 17:40(1年以上前)

>d21vg30さん
>6ヶ月で解約しても特にペナルティーなしです。

それは店舗側との契約の話で、ソフトバンクとはあると思うけど。
半年というのはAndroid機種の話で、店員間違ってますよ。

書込番号:22599276

ナイスクチコミ!1


スレ主 d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件

2019/04/13 23:12(1年以上前)

ペナルティーなしと言うのは、直接の金銭的な負担の話です。

ブラックリストには、載ったら載ったで仕方ないかと思ってます。

紛らわしい書きかたしてすみません。

書込番号:22600007

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2019/04/13 23:43(1年以上前)

>d21vg30さん
了解です。
おそらくお二人分同一名義だと思いますが、同時に解約&6ヶ月で解約のダブルパンチなので、かなりブラックリスト入りの可能性は高くなります。
余計なお世話だと思いますが、Ymobileも同時にブラックリストになりますし、ひょっとしたらLINEモバイルも影響あるかも。
今後これらソフトバンク系列と契約しないなら問題無いです。

書込番号:22600087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件

2019/04/14 09:02(1年以上前)

>sandbagさん

>おそらくお二人分同一名義だと思いますが、同時に解約&6ヶ月で解約のダブルパンチなので、かなりブラックリスト入りの可能性は高くなります。

じつは、子供の2台を購入した1週間後に夫婦の分も乗り換えたので、計4台になりました。
後の2台は学割が使えないので、やや負担がありましたが、それでもXRが手に入ったので満足です。

4台となるとブラック確定のようですね。次のMVNO先は、ソフトバンク系以外で探すようにします。

情報、ありがとうございました。

書込番号:22600573

ナイスクチコミ!0


スレ主 d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件

2019/07/06 10:25(1年以上前)

購入後、100日が経過。

重さにも慣れ、なかなか快適に使ってます。
一番良いのは、電池のもちですね。かなりヘビーに使っても1日持つので、予備バッテリーが不要になりました。
あとは、画面が大きいことですね。4Sからの変更なのでなおさら巨大に感じますw

欠点は、夏場で服装が軽装になると、尻ポケットにしまうのは怖いので、持ち運びがやや不便かなあ。
特にジーンズの場合悩みます。チノパンだと、やや余裕があるので、尻でも大丈夫っぽいです。

で、100日経過したので、MVNOに乗換えを検討中。
1年以内だとブラックリストとか、使用実績があれば大丈夫だとか、いろいろ情報はあるのですが、乗換え予定のMVNOはソフトバンク系じゃないし、やっぱ50GB使い放題だとは言え、キャリアは高いです。

解約時の費用の確認も出来たので、今月中には4台全部変更予定です。

余談ですが、WEBでMVNO番号の払い出し画面に行くと、転出によって失効してしまう特典に、「ハッピープライスキャンペーン」(購入時の5万円割引)があって焦りましたが、きちんと確認したところ、解除条件が存在しないキャンペーンと言うことで問題ありませんでした。
システム上の制約なのか、解約防止のためにあえて書いてあるのかどうかでは定かではありませんが、ちょっと不親切ですよね。

書込番号:22779796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2019/07/06 21:11(1年以上前)

人様のことなので情報の取捨選択はスレ主にお任せするとして。

一度ブラックになると場合によってスマホの契約以外にも支障が出たりしますから、せめてその案内をした店員に再度確認しながら会話を録音しておく、というのも後々自己防衛になるかと思いますよ。

ソフバンなだけに罠ありますからね。

書込番号:22780925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件

2019/07/09 00:43(1年以上前)

>2015年「安」さん

よく考えたら、おかしいんですよねえ。

料金未払いでブラックってのはわかりますが、ちゃんと料金払ってて、その上解約金まで払ってるのに、なんで勝手にブラック扱いされるんでしょうね。

違法でもなんでもない「契約」と「契約解除」なのにねえ。

おかしな世の中ですねえ。





書込番号:22785997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/09 12:40(1年以上前)

>d21vg30さん
この場合のブラックはあくまでもソフトバンクの契約に関しての俗称でソフトバンクではもちろんブラックとは呼んでません。
確かソフトバンクで総合判断で契約出来ないと言われるだけです。

>料金未払いでブラックってのはわかりますが、ちゃんと料金払ってて、その上解約金まで払ってるのに、なんで勝手にブラック扱いされるんでしょうね。

端末値引きはあくまでも2年間使ってもらう前提での値引きですから途中で解約していく客を敬遠するのは当然です。
ある程度使ってもらえば向こうは採算取れるけど、12ヶ月というのはその分岐点じゃないですか。
違法性が無くても販売者(提供側)もユーザーを選ぶ権利があります。
利益が取れず美味しい所だけ持って行くような客はうちにはいらないよって事です。

高級すし食べ放題のお店で採算取れない大トロやのどぐろばっかり大量に食べて出入り禁止にされたと同様な話で、
出入り禁止にするお店の度量もどうかと思うが、客の品位も考えさせられますよね。

解約するのはスレ主さんの勝手ですけど公の場で言えば色々な反応は出ます。
まあそういう事です。

書込番号:22786658

ナイスクチコミ!3


スレ主 d21vg30さん
クチコミ投稿数:33件

2019/07/09 21:44(1年以上前)

>とねっちさん

最初に言っておきますが、とねっちさんのいうことは間違ってないので、全く否定する気はありません。

ただ、私の考えは違うので、私と同じ考え方の方に参考になれば、と言う程度の書き込みです。

まあ、ひとつの考え方なので、気に障ったのなら、ごめんなさい。




書込番号:22787618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/07/09 22:11(1年以上前)

>d21vg30さん
いやいや、私はむしろd21vg30さんに近い考え方ですよ。
ただここに書けばそう言われますよって言いたいだけです。
私も過去にソフトバンクでブラックになったクチです。
d21vg30さん程ではありませんが、ギリギリまで攻めます。

書込番号:22787699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アイコン下の文字色

2019/07/07 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

アイコン下の文字が
白だったのが黒に変わってしまいました。

白に戻す方法はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:22783535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/07/07 22:20(1年以上前)

>ひろろん☆さん

ホーム画面の壁紙を白っぽい物に変更しませんでしたか?

書込番号:22783575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2019/07/07 22:22(1年以上前)

基本的には壁紙の色次第で自動に設定されてしまうはずです。

変更出来るアプリも有る様ですが…どうなんでしょうかね?

何も変えてないのに突然なったとしても、設定し直してみるか変更するしかないと思います。

書込番号:22783583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/09 20:29(1年以上前)

>ひろろん☆さん
もしかしてダークモードってやつですか??

書込番号:22787427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/07/09 20:47(1年以上前)

>おにぎり1114さん

ダークモードってβテスターだけですよね。

書込番号:22787464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/09 20:52(1年以上前)

>よこchinさん
そうなんですか、もう出てるかと思いました

書込番号:22787475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunes終了について

2019/06/04 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

iOS13発表されましたがiTunesは廃止になるとのことで伺いたいのですが
今までダウンロードで買った曲等はひきつづき聴けるということですがこれからはiPhone単体でライブラリの管理が可能になるんでしょうか?
iTunes Matchのサービスも廃止になりますか?
今後はMacパソコンでアカウント管理が不必要になるんでしょうか?
ダウンロードで曲を買いたい場合はMusicアプリを通して購入するんですか?
また使いやすくなるんでしょうか
結構iTunesは勝手が悪いと聞いたので
AppleMusicだけならいいんですが昔からダウンロードで購入した曲が500曲ほどあるのでそれが聴けなくなったら大変なことになるのでどうか回答できる方が
いれば有り難いです

書込番号:22713231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2019/06/04 20:00(1年以上前)

Macでは、「iTunesアプリが「ミュージック」「Podcast」「Apple TV」の3アプリに分割されます。」とのことです。
WindowsのiTunesは当面存続するようですので、特に何も心配はなさそうです。
https://iphone-mania.jp/news-249420/

書込番号:22713297

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2019/06/04 20:00(1年以上前)

流石に、購入した楽曲が聞けなくなるようなアホな事態にはならんでしょう。

https://forbesjapan.com/articles/detail/27576/1/1/1
より引用

――
新たにリリースされるミュージックアプリは楽曲の個別購入や、スマホとの同期機能などのiTunesのコア機能を引き継ぐという。
――

書込番号:22713300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2019/06/04 20:13(1年以上前)

iPhone終焉について、
昔はトップ3常連なのに現在37位だもんな。

ipadしか売れてないよ。
XR買うより、ipad miniでいいような気がしてきた。

書込番号:22713330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2019/06/06 20:45(1年以上前)

調べたらiTunesで今までやっていたのをMusicアプリでMusicのみに統合して運営して個別の曲も従来通り買えるようです
今までダウンロードで買った曲もアプリで聴けるということですね
要するにiTunesがMusicに置き変わるだけだと
storeも無くならないようです
あとはiOS13がリリースされたときに確かめるしかないですね

書込番号:22717718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


valtariさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:10件

2019/06/13 09:46(1年以上前)

>狭い日本急いでも仕方ないさん
厳密に言うと、廃止、ではないと思います。
Appleの狙いは、よりサービスで事業を拡大する意図があって、その中でも動画配信は今までもありましたが、Apple musicのように、動画でも所謂サブスクリプションという定額でのサービス提供を加え、それぞれをより明確に打ち出す為に、音楽、動画、podcastと単独のアプリに分割したというだけで、それまで購入されたものが使用できなくなるなんてことはあり得ません。そんなことをしたら、それまでのユーザーが一斉に離れてしまうだけですからね。
iTunes storeは、ただApple music内に移るだけで、大きく変わるのは、iTunesで行っていたiPhoneのバックアップなどが今度はfinderに置き換わる点などでしょう。UIなどアプリとしての使い勝手の面では、また変わるところもあるかとは思いますが、購入したコンテンツを含めた元々の仕様は変わらないものだという発表だったと思われます。

書込番号:22731941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/29 19:47(1年以上前)

>狭い日本急いでも仕方ないさん
皆さま
皆様、この前、契約したばかり
6月の最初の土曜日です。
iTunes無くなるなんて
ショックで仕方ありません。
これからダウンロードしたい音楽がたくさんあるのに、ら

書込番号:22767193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/06/29 19:55(1年以上前)

>すぬすぬさんさん

機能が分割されるだけで変わりませんよ。

書込番号:22767219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo

クチコミ投稿数:844件 iPhone XR 64GB docomoのオーナーiPhone XR 64GB docomoの満足度4
機種不明
機種不明

Antutuスコア比較

延長された?限定保証期限

昨年の11月に購入して、不調続きで今年の4月に1回目、本日2回目の修理(本体交換)を行いました。

@ベンチマークスコアを比較したら、交換するたびに下がっていますが、正常(誤差の範囲)でしょうか?
 何となく誤差の範囲を超えているようで気になっています。
 動作的には、本日の交換直後にsafariでキーボードがフリーズして、safariが落ちる事象が発生し、
 交換してもらったサービスプロバイダに戻って確認してもらいましたが、
 再起動で改善したので、「再発するようならもう一度お越しください」と言われました。
 それ以外は今のところ気になることはありません。

A「一般」-「情報」で確認したら、
 交換前は保証期限が今年の10月末だったはずですが、来年の6/3までとなっており、本日購入と同じ扱いのようですが、
 これって放置しておけば、そのまま保証期限が延びたと思ってよいのでしょうか?
 Appleに問い合わせをしたらとも思いますが、そうすると今年の10月に戻されそうで、勿体なく思っています。

書込番号:22713169

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/04 18:49(1年以上前)

1
わからない
2 
自分は公式ストアで交換してもらったことあるんだけど
リンゴ側でデータ更新みたいな作業があるらしいので
多分そのうち正しい保証期間になると思う

書込番号:22713182

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/06/04 18:50(1年以上前)

あとまあベンチはiOSの差もあるんじゃないでしょうか

書込番号:22713183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8387件Goodアンサー獲得:1086件

2019/06/05 05:48(1年以上前)

ベンチ測定時の環境がわかりませんが、季節も違いますし筐体の温度環境等は合わせての比較ですか?
合わせていないなら11月は外気温も低く、条件は一番いいと思いますし、バックグラウンドで動いているアプリが同じなのかも気になります。

書込番号:22714179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件 iPhone XR 64GB docomoのオーナーiPhone XR 64GB docomoの満足度4

2019/06/05 09:28(1年以上前)

>こるでりあさん
>エメマルさん
回答ありがとうございます。

@ベンチスコアの件は、確かに環境の違いもあるので差が出るのは納得できましたので、気にしないこととします。
A限定保証の件は当初期限(10月末)と思うようにします。
 ※現在、同じ問題で足掛け4か月トラブルが出ているので、もたもたしていたら期限が来そうなので、Appleの配慮で延長してくれたのかなぁなんて都合の良い解釈をしていました。

書込番号:22714432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件 iPhone XR 64GB docomoのオーナーiPhone XR 64GB docomoの満足度4

2019/06/22 00:33(1年以上前)

【追記】です
@比較的涼しい日にベンチの測定をやり直したら、購入時と同じくらいの数字になりました。

A気が付いたらiphone上に表示されている保証の有効期限が当初の10月31日に変わっていました。
 Appleのサーバーで管理されていて、遅れて反映されたようです。

書込番号:22750987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)