発売日 | 2018年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 194g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XR 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2023年1月18日 23:54 |
![]() |
3 | 0 | 2022年9月4日 23:08 |
![]() |
28 | 4 | 2021年11月24日 10:43 |
![]() |
14 | 3 | 2021年9月29日 11:39 |
![]() |
140 | 20 | 2021年9月20日 14:03 |
![]() |
7 | 2 | 2021年5月26日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
昨日の夜に娘が最新OSにアップデートしたら、iphone内の写真データがほとんどなくなってしまい
同じアップルIDの家族の写真が一部共有されてしまったとの症状が発生し困っております。
かなり寝ぼけた状態でアップデートしたらしくどんな作業をしたか覚えてないみたいですが、どういう
事が考えられどういった手段で復元が可能か教えていただけないでしょうか?
(自分でググった限りではiphone内のデータを復元する有料ソフトを使うしかないのかなと思ってますが
ものによって5000円から10000円弱するものもあり使い物になるのかの不安もあります)
諦めるしかないのでしょうか?
※アップデート作業の中で自分で写真をたくさん削除したとは考えられずアップデートでの何らかの
エラーというかトラブルが発生したのでは?との考えです。
ちなみに写真アプリのアルバム内の最近削除した項目の中には何も入っていない状態です。。
0点

>2018mavicairさん
回答になってない回答ですが、Web検索で解決できない状態の時はAppleケアに問い合わせがベストかと思われます。
フリーコールで画面共有しながら操作教えて貰えますし下手にキャリア店に持ち込むより安全かと(Appleケアのサポーターにもハズレもありますが…)。
平日夕方17時以降でもそんなに待たない印象です。
0120277535
9時から21時
本人確認にAppleIDと登録名が必要ですが、わからなければ問い合わせ時に聞けば探し方から教えてくれます。
ご参考になれば。
書込番号:25100651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントいただき ありがとうございます。
アップルケアには加入していないので
相談出来ない理解ですが、認識間違ってますでしょうか?
書込番号:25101429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わいのせがれは神聖宝経さん
コメントありがとうございます。
iCloudバックアップはONにしてたのですが
あわせてiCloud写真もONにしてたので、その場合は
iCloudバックアップの方には保存されないとの
記事を見かけましたが、理解あってるでしょうか?
ですので、改めて起きている事は
・iCloud写真にあるはずの写真がなくなっている
・iPhone自体にも撮ってきたはずの写真が
なくなっている
以上から、自分でググった上での理解として
なぜこういった事が発生したかはまるで不明ですが
iCloudもしくはiPhone自体から復元ソフトを
使って復元出来ないか?可能性は低いと考えて
ますが、一縷の望みをそこに頼るしかないのでは
と思ってますが 他に手段がないかのお知恵が
あればご教授いただきといった趣旨になります。
書込番号:25101446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
昔使ってた古いiphone7を初期化し、試しに
iCloudバックアップから目当てのものが見つかり
復元を試みたところ無事バックアップができつつあります。データ量が多いからか数時間かかってもまだ完了はしてませんが、あとは時間の問題で欲しかった写真をゲットできそうなため、完了とさせていただきます。
色々ご意見いただきありがとうございました。
書込番号:25101841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2018mavicairさん
うまく画像を見つけ出すことができて良かったですね!
私は1年程前にdocomoで1万円位でiPhone12に機種変した者なのですが、その時docomoから
「iPhoneの詳しい操作や不具合はdocomoでは対処できないので、この紙に書いてあるところへ電話して下さい」
と言われ、それからずっと上記番号にかけています。(キャリア側も、初期設定やキャリアメール登録位は対応できるみたいですが)
もちろん私も有料のAppleケアには入ってません。
(docomoのケータイ保証サービス for iPhoneにも、何の有料サポートにも入ってません)
あれは、機種が故障した時の修理や交換のサポートであって、操作や不具合に関してはApple製品を持っている人は上記番号で誰でも無料でサポートを受けられると予想しています。
持っている機種(世代)やキャリア契約で違う可能性もあるので確実とは言えませんが、Apple社はどうもキャリア側にかなり秘密主義な感じ(ユーザーの個人情報保護の為?)なのと、iOSアップデートで機能が色々追加されたりでキャリア側も対応が追いつかないと思われるので、必然的に不具合や操作サポートは(例え中古品やSIM無しでも)無料になっているのでは?と思っています。
で、気になったのでちょっと検索してみました。
・Appleケア(ほとんどのApple製品に自動付帯しており、1年間の保証と90日間のサポートを受けられる無料のサービス)
・Appleケア+(通常1年間の保証と90日間のサポートがそれぞれ2年間に延長される。「AppleCare+」は有料でドコモ、au、ソフトバンクのそれぞれのiPhoneで加入できる)
・Appleサポート(iPhoneだけでなく、iPadやMacBookなど全てのApple製品についてのサポートを受けられる)→参考サイト https://naoseru.com/articles/iphone-support-center/
私の貰った書類に「Appleケアサービス&サポートライン」と書いていたので「Appleケア」と省略してお伝えしてしまってごめんなさい。
チャットやメール、コミュニティもありますが、画面同期でサポートして貰えるので(ややこしい不具合は特に)結局解決が早い気がしますし、今後機会があったら使ってみてくださいね。
かなり丁寧かつ一生懸命調べたり疑問に応えたりしてくれるので、Apple社のサポートは今や3大キャリアの上を行くレベルだなぁ感心する程なのでお勧めです。
書込番号:25102263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2018mavicairさん
追記です。
以前はAppleCareサポートラインという有料のサービスもあったりしたようで、画面同期はしてくれない等々ネット上でも色々情報が錯綜している感じですが、
実際に私は購入後11ヶ月目でAppleケアのサポートは切れている状態で、先月もWi-Fiの不具合とiCloudの画像のPCへのダウンロード操作に関して問い合わせ&画面同期でサポート受けましたが、有料になるような事は一切なかったので、Appleサポートは基本無料だと思われます。
解決済みなのに長々と失礼致しました。
書込番号:25102267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>藁しべ長者さん
ご体験された有益な情報展開どうもありがとうございます。今後の参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:25103664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
osを最新の15.6.1へアップデートしてからだと思います、
電話の着信音と、リマインダーの通知音の音量が違うようになりました。
ボリュームをMAXにし、同じサウンド(オープニング等)で聞き比べると分かりやすいんですが、電話の着信音の方が大きな音が鳴ります。
皆さんのiPhoneはどうでしょうか??
よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:24908764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 256GB SIMフリー
e-simでpovoを使っているところに楽天の物理simを入れてデュアルsim運用したいと思っています。iPhone XRです。
他社のプロファイルはインストールされていない状態で楽天の物理simを差し、プロファイルをインストールして楽天のアンテナが立つところまでは行きます。
ところが、そうするとpovoが圏外になってしまい使えなくなります。楽天の物理simを抜くとpovoは使えるようになります。
やり方が間違っているのでしょうか???
解決方法をご教示いただけると助かります。
書込番号:24457664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんでプロファイルいれてるんですか
楽天ってMVNO時代の楽天なんですか
書込番号:24457687 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>旗本の三男坊さん
iOS15.1にすればpovoも楽天UN-LIMITもプロファイル不要で使えます
楽天モバイルがmvnoならプロファイル必要ですが、、
書込番号:24457700 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そうなんですね!
勝手にプロファイルが必要だと思い込み、検索して見つけたページからインストールしてました。
今夜試して見ます。ありがとうございました!
書込番号:24457773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅くなりましたが結果報告です。
結局SIMの不具合であることが判明し、交換したSIMが先程届き、挿しただけであっさり開通しました。
アドバイスいただいた方ありがとうございました。
書込番号:24461129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー
いつもお世話になってます。
楽天リンクアプリを利用する事になりました。
メッセージ作成をしようとすると
端末のメッセージアプリを開きます。
とメッセージが出てきてしまい
楽天リンクメッセージが作成できません。
ログアウトやSIMカードを抜き差しは試みましたが
楽天リンクアプリのメッセージが上記メッセージが出てきてしまい有料メッセージになってしまいます。
よろしくお願い致します🙇🏼‍♂️
書込番号:24369309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さられあさん
Rakuten LinkアプリiOS版の場合には、メッセージ送受信の相手方がリンクを使用していない場合には、iPhoneの標準メッセージアプリしか仕様できず、有料になる仕様に変更されています。
送受信の相手がリンクを利用していないのだと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/647/
書込番号:24369327
7点

>さられあさん
訂正
×「iPhoneの標準メッセージアプリしか仕様できず、」
〇「iPhoneの標準メッセージアプリしか使用できず、」
失礼しました。
書込番号:24369336
5点

>ひろやまむさしさん
はじめまして。
早々にありがとうございました。
そうだったのですね。
解決出来て安心致しました。
ご丁寧にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
書込番号:24369399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
5GプランでXRが問題なく使用できるか、試した方やご存知の方いらっしゃいませんか?
私が13に機種変したあと、その13を娘に使わせ、私は娘のXRを使おうかな、と思っているのです。
なぜかというと、XRほうの契約がキャリアではなくなってしまっているので、4年支払いがまだ残っているからです。
よければ教えてください。
書込番号:24346914 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ザコテンさん
どちらのキャリアの5Gプランをお使いか分かりませんが、5GプランでiphoneXRは問題無く使えます。
書込番号:24346943 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>α7RWさん
ありがとうございます!
auなんですが、大丈夫そうでしょうか?
書込番号:24346982 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ザコテンさん
auの5Gプランは問題ありません。
SIMカードを入れるだけで問題無く使えます。
書込番号:24346984 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>α7RWさん
ありがとうございます!調べてもわからなかったので、嬉しいです!!
ありがとうございました!!!
書込番号:24346987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ザコテンさん
4G契約のSIMカードはauが販売している5G端末は使えないので注意してください。
iPhone12 13、Pixel5はSIMフリー版でも使えません。
書込番号:24347007 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>α7RWさん
あ!そうなんですね!
auで購入した端末で、SIMロック解除した端末になります。
その端末で5Gプランを使用したいんです。
ん〜無理かもですねぇ。
書込番号:24347024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ザコテンさん
横から失礼します。
確認になるのですが、現状は
・ザコテンさん…別端末(5Gスマホ)でauで5G契約
・お嬢様…auで購入しsimロック解除済みのXRで他社MVNOに転出して4G契約
ということでしょうか。
これをiPhone13を購入(Appleストア推奨)して、
・ザコテンさん…auで購入しsimロック解除済みのXRに現在のau5G契約のsimを入れて利用
・お嬢様…iPhone13に現在の他社MVNOのsimを入れて利用
という形にしたい、ということでしょうか。
書込番号:24347045
12点

>ザコテンさん
私もau4Gプランで色々試して見ました。
iPhone12
iPad pro12.9 第5世代
4G契約のSIMカードを入れるが認識しない
4Gプロファイル構成を作成インストールするがダメ
eSIMカードで試したがダメ
android端末
SIMカードを入れるがAPNが保存出来ない。
auの場合は上位互換はあるが下位互換が無いと思ってください。
auでiPhone13を使う場合は5Gプランに変更が必要です。
書込番号:24347046 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ひろやまむさしさん
ありがとうございます!
ザコテンが現在、auでの契約でXR使用中。それを13に機種変し、プランは5Gに自動的に変更される。
娘はauで購入し、auからpovoに変更済み、4年支払い。
残債あるため、私の13を使わせたい。
私はXRSIMロック解除端末で、契約は5Gプランとなる。
娘はpovoでたぶん4G契約で13を使いたい。
これがいけるのかなぁ?と考えています。
書込番号:24347075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ザコテンさん
なるほど、現在はおふたりともXR使用中なのですね?
auで機種変更する予定のようですが、料金的には高くなったりしませんか?
auで購入するとアップルストアで購入するよりも端末代も高くなるので、アップルストアでの購入がおすすめです。
特に今回は機種変更後もauではXRを継続使用するのであれば5G契約は不要かと思います。
端末補償等の関係でauでの購入をしたいとしても、アップルストアの実店舗に行けるのであれば、店舗でauの機種変更手続きが可能です。
この場合、端末代金はau価格ではなくアップルストアの定価となり、キャリア契約特典として8000円の値引きがされます。
おすすめとしては、アップルストア(オンラインを含む)でiPhone13を端末のみ購入して、単純にお嬢様に使わせるだけで良いのではないかと思います。
書込番号:24347129
13点

>α7RWさん
なるほど。私が5GプランでXRを使うのは大丈夫そうでしょうか?
書込番号:24347690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ザコテンさん
>私が5GプランでXRを使うのは大丈夫そうでしょうか?
大丈夫です。
問題無く使えます。
書込番号:24348657 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

5G SIM → 4G端末 使えます。
4G SIM → 5G端末 使えません。
4G SIMを5G SIMに変更するとプランも5Gのプランになりますが、使用上は4G端末も大丈夫です。
SIMカードの変更はなく、auの登録上の問題だけのようなので、auに申し込めば使ってるSIMカードが5G扱いになるようです。
というのはpovoではない契約の場合です。
娘さんのSIMカードをどうやって5Gに変更するか?ですね。
持込み機種変扱いで変更できますが、povoだとどのように行うのか?が現状、不明です。
一度、povoから戻して、持込み機種変扱いで5G SIMに変えて、povoに戻るというやり方がスタンダードですかね?
それともpovo2では端末購入も出来るようなので、持込み機種変扱いの仕組みが出来る or そもそもpovo自体のSIMカードが既に5G扱いになってるとか?
私はauでピタットプラン5GでiPhone12miniを使ってます。SIMカードは黒SIMを持込み機種変扱いで橙 SIMに変え、最近、iPhone12にしたので、その橙SIMをauサポートに連絡をして5G対応にしてもらいました。
iPhoneSE2やiPhone11の4G端末も使えます。
auの登録端末はiPhone XRとなってます。
povo2が気になってるので、変更するか?検討中です。
書込番号:24349307 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます!
なるほど!SIMという概念をわすれていました。
契約だけの話ではなかったのですね。
私は今、4G SIMのはずなので、古いXRを使用しても大丈夫そうですね。
問題はおっしゃる通り、娘のpovoの SIMがどうなのか、ってことですね。
auで契約内容だけは見てもらえたのですが、登録画面上では5Gとなっている、と教えてもらいました。
とりあえず、13は私だけ予約して、入れ替えて使えるかどうか確認後、無理な場合は娘をauに一度入れ、13をauで購入し、再度povoに戻そうかと思っております。
これは量販店のauさんに教えてもらったauでの端末購入の方法です。
auで購入したいのは、とくするプランがあるからです。以前のかえとくプランのようなものですよね。
Apple Storeでの購入も考えましたが、2年使用して次の新機種にするのがいいかな、と思っています。
Apple Storeでそれができるのかは、調べていませんが…
書込番号:24349725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひろやまむさしさん
ありがとうございます!
Appleストアでの方が安く購入できるのは知りませんでした!
auで購入するのは、とくするプランがあり、実質2年契約で本体返却すれば次の新機種にいけるからいいかな、と思いました。
書込番号:24349738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とりあえず、13は私だけ予約して、入れ替えて使えるかどうか確認後、無理な場合は娘をauに一度入れ、13をauで購入し、再度povoに戻そうかと思っております。
娘さんも購入するのですか?
それなら、povoでも機種変が出来るようになるので、auに戻さなくても大丈夫ですよ。
でも、登録上、5G扱いとなってるなら、いけそうですね!
povo調べてみました。
対人でのサポートは皆無なんですね。
AIチャット、、、、、、、欲しい情報が見つかりませんでした(^_^;)
書込番号:24349813 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>スマホビギナー戦士さん
私が5GプランでXRを使えなかったら、もう一個13を買わないとダメだなと考えています。
2年経てば本体返却でいいリース的な買い方は3大キャリアしかなさそうですね。
あと、povoでは13が売っていないそうです。12でもいいんですけどね。
2年経過すればバッテリーも持ちが悪くなるし、なんとなく買い換えたくなるので、2年で返却の買い方がわたしにはあってるのかなと思っています。
はい、チャットしかなくて不便ですね…
でも、高校生には20ギガ2780円はお得で。
auとかでは4980円になっちゃうので少しでも安くと思ってしまいます。
書込番号:24350079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>スマホビギナー戦士さん
何度もすみません!
povoでもかえとくプログラムが適用になっているようですね。だとしたら、auに戻さなくてもいけますね。
とりあえず娘のほうはアップグレードexなくなっているので、残債残ってるXRをあと2年弱私が使えたらいいなと思います!
それで、2年後に二人でまた15あたりに変えれたらなー、と思っています!
書込番号:24350112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
電源を切る前と電源をつけた後の画面の明るさが違うのですが、この機種はそういう仕様なのですか?
例えば電源切る前は20%ぐらいが、再度電源をつけたら50%ぐらいになってます。
画面自動調整はオフの状態です。
書込番号:24148659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あっきーkingさん
最初から質問する前に再起動すれば良かったのに
書込番号:24155787 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)