iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XR 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

バンドの自動切替機能はありますか?

2021/05/16 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件

Wi-Fiルーターにバンドフォーミング機能はありませんが、XR側で電波状態(2.4か5GHz)の良い方を自動接続してくれますか?よろしくお願いします。

書込番号:24138325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/16 13:26(1年以上前)

iPhoneの説明にありました。ただ、リブート後はデフォルトは2.4GHzになりますか、皆さんもそうですか?

書込番号:24138377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/16 14:51(1年以上前)

自動では切り替わるだろうけど、電波の良い方という概念が少しでもいい方にとかいう切り替わり(コロコロ切り替える)はないだろうね

書込番号:24138543

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/16 15:05(1年以上前)

>どうなるさん
わかりました。iPhoneを再起動した時は、どちらの周波数帯で接続しますか?

書込番号:24138562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/16 15:13(1年以上前)

複数電波がある場合、優先順位としてはよく使う方に繋がるはずだよ

書込番号:24138581

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/16 15:44(1年以上前)

>どうなるさん
自分はいつも5GHzを設定しているんですが、再起動したら2.4に設定されます。何か設定があるんですか?

書込番号:24138639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2021/05/16 15:56(1年以上前)

>ZAQ333さん

2.4GHzのSSIDを私はiPhoneに設定登録しないので常時5GHz接続です。

書込番号:24138666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/16 16:03(1年以上前)

>自分はいつも5GHzを設定しているんですが、再起動したら2.4に設定されます。何か設定があるんですか?

5GHzに切り替える→5GHzで接続される(され続ける)を繰り返していけば優先度が上がっていくと思うけど、おそらく自宅での話でWi-Fiでどれに繋ぐかってのは各SSIDに対してなので5GHzでいいってことであれば2.4GHzの設定を削除するのが手っ取り早いんじゃない?

家の中で5GHzが頻繁に切れて2.4GHzになるから削除出来ないとかあるとするなら、環境的に2.4GHzが安定する=優先度上がるってことだろうし、そうなってくると最終的には機械任せということになるんじゃない?

書込番号:24138676

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/16 16:31(1年以上前)

>よこchinさん
自分は中継機を使っていないので、部屋によっては5GHzが切れて2.4に設定されるので、映画等の動画を観る場合はモバイル通信ではデータ量が凄い事になります。ですから削除できないんです。

書込番号:24138728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2021/05/16 17:15(1年以上前)

>ZAQ333さん

>>部屋によっては5GHzが切れて2.4に設定される

なら2.4GHzが優先接続するでしょうね
ご自身で明示的中に5GHzのSSIDに接続するしか無いと思います!

後は有線LAN引いてアクセスポイントを増設するか最近流行りのメッシュWiFiか中継機で5GHzの電波を強くするしか無いでしょう。

書込番号:24138815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/16 17:22(1年以上前)

部屋A 2.4,5GHz入る
部屋B 2.4GHzのみ入る

↑今こういう感じってことだよね?

部屋Aで5GHzに繋いだとして部屋Bにいくと2.4GHzに変わるけど部屋Aに戻っても5GHzに戻らないからまあそんなもんなんでしょう

こういう状況で絶対に5GHzだってことなら中継機置いて全ての部屋で5GHzを使えるようにして2.4GHzを切るくらいしかないんじゃない?

書込番号:24138831 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2021/05/16 17:55(1年以上前)

>ZAQ333さん
2.4GHzと5GHzで同じSSIDと暗号設定(パスワード)に設定してあるアクセスポイント(AP)の場合、基本的には電波の信号強度が高いほうに接続されますが、RSSI(受信信号強度)が-65 dBmを上回っていれば、iOSデバイスは 5 GHz に優先して接続するようです。
もし、2.4GHzに繋がる場合は、APから離れていて5GHzの信号が弱くなっている等の理由があると思います。

iPhoneが受信しているWi-Fi信号強度は、Apple純正のAirMacユーティリティAppにて確認することができます。
AirMacユーティリティ App
https://itunes.apple.com/jp/app/airmac-utility/id427276530
AirMacユーティリティAppをインストールして、iPhoneの「設定」→「AirMac」→「Wi-Fiスキャナ」をON にしてから、AirMacユーティリティAppを起動し、右上の「Wi-Fiスキャン」をタップすると、そのiOS端末が受信したAPの一覧とRSSIやチャンネルが表示されます。


参考URL
ワイヤレスローミングについて - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT203068

書込番号:24138911

ナイスクチコミ!3


スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件

2021/05/16 20:21(1年以上前)

>壊れた時計さん
-65dbmを上回るとは数字が大きくなるんですか?

書込番号:24139219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2021/05/16 21:19(1年以上前)

>ZAQ333さん
RSSI(受信信号強度)は、
-70dBm < -50dBm
と、マイナスの数字が小さいほうが信号強度は強くなります。
AirMacのWi-Fiスキャンでは、信号が強いAPが上に表示されます。

書込番号:24139354

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件

2021/06/09 09:19(1年以上前)

このAirMacユーティリティはなかなかの優れものですね。Wi-Fiルーターの設置場所の変更に大いに役立ちました。本当に助かりました。

書込番号:24179578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が真っ暗

2021/04/23 05:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:721件

いつもお世話になっております、今回もよろしくお願いします<(_ _)>

iPhoneの画面がタマに真っ暗になっててメガネをかけないと明るく
出来ない事があります。
設定→「画面の表示と明るさ」これのスライダーが勝手に左端近くまで
移動してるんです。
ポケットから出した時にその状態になってる事が多々あり、画面は真っ暗に近く、
ぼんやりとしか見えないので、メガネをかけてスライダーを右端まで移動させてます。
もしスライダーが完全に左端まで移動したら、完全に真っ暗となり設定すら開けなくなります。
「画面の表示と明るさ」を開いたままポケットに入れたりしてる訳ではないので、スライダーが
勝手に動く原因が分かりません??

https://iphone99navi.com/news/iphonesettigagenninn/
上記サイトに「近接センサーの不具合」とあり、原因はこれかな?とも
思ったんですが、わたしのは勝手にスライダーが左に移動し暗くなってるんで、
違うと思います。

何かアドバイス等あればよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:24096129

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2021/04/23 05:32(1年以上前)

>シェフ777さん

一度、電源を切って入れなおしたら改善するかも。

書込番号:24096134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2021/04/23 05:39(1年以上前)

>まるぼうずさん

早速のレスありがとうございます<(_ _)>
『困った時の再起動』ですね(^o^)
分かりました、試してみます。

書込番号:24096139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2021/04/23 05:54(1年以上前)

>まるぼうずさん

早速、再起動してみました(^o^)
ただ、暗くなる現象はタマ〜になんで、再起動で改善したか
どうかが分かるまで時間を要します。

出先でポケットから出したら暗くなってて、メガネもないし、
何もできず自宅まで帰った事があります(^^ゞ

書込番号:24096149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2021/04/23 07:14(1年以上前)

情報が少ないので、もしかしたらで、ご案内いたします。違ったらごめんなさい。

iPhoneユーザー三年目ですが、最初の時に似たような事がありました。
もしかして、明るさのところの、True tone(自動調光)がオンになっていませんか?
自分の時は、緑色になっていると、カバンから出す時に、画面の明るさが変わっていたのでおかしいなと思っていた事がありました(汗)

書込番号:24096215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2021/04/23 09:01(1年以上前)

>トシ父さんさん

レスありがとうございますm(__)m

>もしかして、明るさのところの、True tone(自動調光)がオンになっていませんか?

確かにONでした。犯人はこやつでしたか!
今OFFにしたんで、しばらく様子を見てみます( ̄0 ̄)/ 
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24096341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2021/04/24 05:25(1年以上前)

True toneはONのままでも明るさは変化しますよ。

書込番号:24097816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2021/04/25 07:41(1年以上前)

まるぼうずさん トシ父さんさん レスありがとうございましたm(__)m


画面が真っ黒になるのはタマ〜になんで、今の所は改善したのか???な状態です。
とりあえず、 トシ父さんがレスくださったTrue toneをOFFにして様子を見ます。


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24099803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2021/04/25 22:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ごめんなさい。
まるぼうずさんのスレを見て、あれって思って、よく確認してみました!そしたら間違っていることに気がついたので、再度報告です。
画像を添付しましたので、こちらが正解です。
ご確認ください。

書込番号:24101323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2021/04/25 22:44(1年以上前)

失敗したので、再度送ります。

明るさの度合いについて
iOS デバイスは、環境光センサーを使って、周辺光の状況に応じて明るさの程度を調節してくれます。このセンサーは、暗いところでは明るさを抑え、明るいところでは引き上げます。明るさの自動調節機能はデフォルトでオンになっています。
明るさの自動調節がオンになっていると、光の当たり具合が変わるにつれて、デバイスの明るさの調節スライダが自動的に動きます。
明るさの自動調節機能は、「設定」>「アクセシビリティ」>「画面表示とテキストサイズ」でオン/オフを切り替えられます。明るさの自動調節の設定をリセットするには、「明るさの自動調節」をオフにしてからオンに戻してください。

書込番号:24101327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2021/04/26 05:10(1年以上前)

>トシ父さんさん
そんなところに設定があったのですね。
アクセシビリティは滅多に見ないので気が付きませんでした。
トシ父さんさんのiPhoneはオフになっていたのでしょうか?

書込番号:24101596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2021/04/26 05:22(1年以上前)

>まるぼうずさん
おはようございます。

iPhoneユーザになってから、>シェフ777さん
のように、ポケットもしくはカバンから出した時に、画面の明るさが変わる事が多々あり、困っていた時期がありましたので、もしかしたらと投稿してみましたら、まるぼうずさんのスレで、自分の投稿に自信が持てなくなり、今一度調べてみました(笑)これで間違いないと思います。
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24101601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2021/04/26 07:51(1年以上前)

まるぼうずさん   トシ父さん

レスありがとうございました、いま気づきましたm(__)m


>トシ父さん

>明るさの自動調節がオンになっていると、光の当たり具合が変わるにつれて、デバイスの明るさの調節スライダが
自動的に動きます。


という事は、オフにしておいた方がいいって事ですか??


>明るさの自動調節の設定をリセットするには、「明るさの自動調節」をオフにしてからオンに戻してください。


上のカキコミに「オンだとスライダーが自動的に動く」との事なんで、オフが正解ではないんでしょうか??




最終的に下記の通りで合ってますか??

@True toneをOFFというの間違いなので、ONに戻す。

A「明るさの自動調節」をオフにする。


また手の空いた時にでもレスよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24101704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2021/04/27 13:02(1年以上前)

返信が遅くなりすいませんでした。

設定は、仰る通りすれば、ポケットから出した時やカバンから出した時に、画面の明るさが変わることなく、自分が設定した明るさのままになります。

自分は、ちなみに両方オフにしていますが(笑)

書込番号:24103853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2021/04/27 20:48(1年以上前)

>トシ父さん

何度も恐れ入りますm(__)m

今日ポケットから出したら久しぶりに黒い画面になってました。
はい、スライダーが勝手に左の方へ移動してました。
さほど暗くはなってなかったので、メガネ無しでも元に戻せました。


>設定は、仰る通りすれば・・・・自分が設定した明るさのままになります。

明るさが固定されるって事ですね。
念のためにもう一度書きますと・・・
〇設定→画面の表示と明るさ→True toneをオンにする。

〇設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→明るさの自動調節をオフにする。

上記2項目の通りにすれば、スライダーが左に移動する事はない。
これで合ってますでしょうか??

書込番号:24104533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2021/04/28 05:23(1年以上前)

>シェフ777さん

その認識でOKだと思いますが、明るさを固定するとバッテリーの持ちに影響するかも。
また明るい場所(直射日光下等)では画面の明るさが足りなくて、見づらい場合もあるかも知れません。

True toneは色合いに関する調整ですから、その機能が必要で無ければオフでもいいでしょう。

書込番号:24105033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2021/04/28 09:29(1年以上前)

機種不明

ショートカット

>シェフ777さん

ショートカットで明るさ指定作って
ホームにアイコン置いてワンタップで指定の明るさにしています。
※たとえば55%とか40%とか

書込番号:24105272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2021/04/28 14:45(1年以上前)

まるぼうずさん よこchinさん  レスありがとうございますm(__)m


>まるぼうずさん

True toneは無視で、明るさの自動調節をOFFにさえしとけば、スライダーが勝手に動く事はないんですね。


>よこchinさん

ほほぉ〜これは面白いですね。
わたしのiPhoneにはショートカットアプリがないので、「必要ない!」と、我がで削除したんだと思います。
もし、明るさの自動調節をOFFでも暗くなるようなら、アプリを落とし試してみたいと思います。


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24105712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルSuicaの不具合ですか?

2021/02/13 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

スレ主 n aaaさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
電車の改札でSuicaを使うとパスワードを要求されます。
毎回足止めされて、後ろの方に迷惑をかけています。

【使用期間】
一年以上

【利用環境や状況】
・iPhone XRを使用しています
・アプリ自体は一年以上使用していますが、最近になって急にパスワードを要求されるようになりました。

【質問内容、その他コメント】
改札でSuicaを使う際に、パスワードを打たずに使うには、何か設定を変えるのでしょうか?
どなたか、教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:23964222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/02/13 18:08(1年以上前)

同じ質問があるようですが、該当するような内容はないでしょうか?

suicaで改札でパスコード決済を求められる
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028519/SortID=22504217/

書込番号:23964245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 n aaaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/13 18:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

送ってくださったご回答との通りにしてみたのですが、まだ要求されます。

・二つ以上のウォレットを登録していないか
・4週間以上パスワードを入力していないか
・アプリの再ダウンロード

以上のことは確認し、試してみました。
他の解決策をご存知でしたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23964299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2021/02/13 18:39(1年以上前)

>n aaaさん
Yahooで「Suica iphone パスワード 求められる」で検索してみました。
おそらく以下かと思います。最近とのことなので。

【iPhone】iOS14.3のSuicaでパスコードの入力を求められる問題と対処について
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios14/suica-5-122514

書込番号:23964320

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 n aaaさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/13 19:17(1年以上前)

丁寧なご返信ありがとうございました。

iOSのアップデートによる不具合だったようです。
エクスプレスカードを再設定することで治ることもあるとのことなので、試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:23964410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

これから4年は使いたいのですが…

2020/11/04 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

iPhone7Plusからの買い替えを検討しています。4年間くらいは使用するつもりなのですが、快適に使用できますか?主にインターネットとゲーム(2Dゲームメイン)と通話、LINEなどです。4年後も問題なく動くスペックなのか教えてくれると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:23768150

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2020/11/04 21:04(1年以上前)

>はらみたんさん

Appleは5年はOSのアップデートをしてくれていますが、
本機は2018年モデルなので2023年までは間違い無いとは思います。

と成ると3年ですね(^_^;)
iOSアップデート終了後に使えるかどうかはスレ主さん次第かと思いますが

私は多分新機種に乗り換えると思います。
※動作もゲームに対応出来ない可能性が大きいかと

書込番号:23768173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/04 21:18(1年以上前)

iOSのアップデートの方は問題ないと思いますが、
4年となるとバッテリがあまり保たなくなるかもしれません。
この機種やiPhoneに限った話ではないですが。

書込番号:23768206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/11/04 21:27(1年以上前)

>よこchinさん

ご回答ありがとうございます。
動作もゲームに対応出来ない可能性が大きいかと、との事ですが2Dゲームでも言える事なのですか?

書込番号:23768217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/04 21:36(1年以上前)

>BLUELANDさん

ご回答ありがとうございます。バッテリーはダメになれば交換するのでいいのですが、その他の処理能力の面で問題があるのか気になっています。インターネットサイトやゲームにしても容量が大きくなっているとの事なので、4年後どのくらいまともに動くのか詳しい方に教えてほしいのです。
ちなみに今、ソフトバンクで購入したiPhone7PlusをSIMロック解除してワイモバイル にて使用しているのですが、Apple StoreでiPhoneXRのシムフリー版を購入した場合、SIMカードを差し替えるだけで使えるものなのですか?

書込番号:23768229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2020/11/04 21:43(1年以上前)

>はらみたんさん

2Dゲームも多岐に渡りますので、その時点でスレ主さんがやっているゲーム次第でしょう。

未来を予測は出来ないので、あくまで可能性です
iOSをアップデートしないと出来ないゲームも出て来ると思います。

書込番号:23768241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2020/11/04 22:05(1年以上前)

>はらみたんさん

2018年発売のXRを今から4年間使うということは、発売から6年後まで使うということ。
4年前発売の7に見切りをつけようとしていることから考えて、難しいのではないでしょうか。

書込番号:23768285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/04 22:16(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

買い替え検討の理由は落下して破損したためで、今でもストレスなく動きます。4年は快調に動いてるので6年はどうかなと思って質問してみました。

書込番号:23768310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2020/11/04 22:27(1年以上前)

>はらみたんさん

それなら後はスレ主様次第です。
私はまだ5sをサブに使っていますが、パズルゲームなら問題ないですね。

書込番号:23768330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2020/11/04 22:29(1年以上前)

>よこchinさん

ご回答ありがとうございます。iosのアップデート次第ですね。アップデートできても動きがモッサリする事もありますよね。

書込番号:23768337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/04 22:34(1年以上前)

>あさとちんさん

ご回答ありがとうございます。7年前の機種でも軽いゲームアプリなら動くという事ですね。参考になりました。

書込番号:23768353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2020/11/04 22:54(1年以上前)

>はらみたんさん

特にメジャーアップデートは機能追加が多いので、だんだん動きが悪く成る事が多いですね。
※iOS13.1.2→iOS14とか

一時iOS10→iOS11くらいで軽く成ったと感じた時も有りましたが

その他のiOS13.1→iOS13.2とかのマイナーアップデートはバグ取りとセキュリティアップデートなので動作に違いが出にくいです。

書込番号:23768401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/04 23:11(1年以上前)

>よこchinさん

ご回答ありがとうございます。12にすれば長く使えるのはわかっているのですが、値段が高くて(笑)
今回も修理した場合、液晶とガラス交換とバッテリー交換で2万くらいいきそうなので購入を考えているのです。
ただ新しい機種にすればするほど、修理代金も高くなるのでiPhoneXRあたりで良いかなと思いました。

書込番号:23768432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15858件Goodアンサー獲得:1032件 よこchin 

2020/11/04 23:35(1年以上前)

>はらみたんさん

AppleCare+も金額ので割にサービス内容が低下して来ているので私はスマホ保険等で検索すれば出て来る内で

ドコモのAI保険に加入しています。
月額170円程で動産物損に30万円までiPhoneや他のカメラ等も込みで保障してくれます。
https://ai.hoken-docomo.jp/

もちろん自然故障には対応してくれませんが、

楽天もこの手の保険サービスをやっている様です。

書込番号:23768479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2020/11/04 23:53(1年以上前)

>よこchinさん

ご回答ありがとうございます。AppleCare高いうえに保証内容イマイチですよね、候補にありませんでした。他社の保険はいろいろ選べて自分にあったものがありそうです。参考になりました!

書込番号:23768501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2020/11/05 05:22(1年以上前)

>はらみたんさん

性能的に使えるかどうか?は、使用される方の要求レベルによって様々ですからなんともいえませんが、ハードウェアとして稼働するかしないかで考えた場合は、やはりバッテリーの寿命に左右されるようです。

私の手元には10年前のiPhone4と初代iPadが未だに起動できる状態であります。
しかしそれ以外には、iPhone4S、iPhone5S、そして先日iPhone7が突然死して文鎮化しています。
突然死したiPhoneはいずれも子供たちがゲームなどで使っていたため、バッテリーには負荷が大きかったようです。
一方、iPhone4や初代iPadは私しか使っていなかったため、バッテリーへの負荷も少なく10年経過してもまだ使用可能です。

要は使い方次第です。
ハードユーザーの場合ですと3年持たずにバッテリーが寿命を迎えるかもしれません。その場合は定期的にバッテリー交換などを行えばさらに2〜3年は使用可能ではないでしょうか。

書込番号:23768657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/05 11:53(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ご回答ありがとうございます。バッテリーに関しては消耗品と割り切っています。負担をかけないように利用制限するなんて本末転倒ですし。今日Apple StoreにてiPhoneXRを注文しました。iosのアップデートができなくなるまで4年近くは使えそうなので決めました。

>よこchinさん
>BLUELANDさん
>あさとちんさん

質問に答えてくださった皆様方、大変参考になりました。ありがごうございます。

書込番号:23769067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

家の者にMVNOを勧めており、機種にこだわりはないのですが、娘の部活の関係でエアドロって言うの??を使えると便利だそうで、xperiaZ5からの買い替えで当機種を検討しています。

Z5は動画が止まる、ナビが止まるなど苦労してましたが、それが解消できればいいレベル。
LINEの過去のデータが引き継げないことも承知しています。

デジタル機器はどうせ買うなら古いものは避けたほうがいいのか、ヘビーユーザーでは無いので2年くらいなら問題ないのかが知りたいです。

ちなみに私自身はアンドロイドから変更する気はなく。
また、カメラなどは数年前の1DXを今だに使ってます。2,3のコスト対効果が感じられなかったので。数年経過してても十分仕事している機材があるのは承知しています。

説得力のあるコメントをお待ちしています。

書込番号:23746460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/10/24 23:30(1年以上前)

中学生か高校生かわかりませんが
お子さんが使うiPhoneとしてはいいと思いますし
AirDropは理由の一つに過ぎないんでしょうけど
中学高校生はみんなiPhoneですからね
もっと高級機がほしくなればバイトするか大学に入ってから買えばいいのです

書込番号:23746487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2764件Goodアンサー獲得:495件

2020/10/25 00:13(1年以上前)

>トムワンさん
失礼ですが…買い替えたいのはご自身のスマホですか?それとも娘さんのですか?質問文が分かりにくくスッキリしないので補足をお願いします。

いずれにせよ、最近ではAndroidからiPhoneへな買い替えが検討されているケースは増えてると思います。最も大きな理由は、搭載OSの更新サポート期間の長さです。Android機はサポート期間が各メーカーの判断に任されるため、おおよそ2年程度と短くなり勝ちですが、iPhoneは大体3年以上はサポートされます。端末の価格もiPhoneは高めの印象でしたが、最近は安価なSEが出たり、型落ち品が値引かれて販売されたりと以前よりは交いやすくなってます。

またAndroid機は矢継ぎ早にスペックアップされた新機種が出ると同時にOSやアプリもスペックの要求水準が上がってしまい、2年経つと動作が重く感じられたりし勝ちですが、iPhoneはあまりそういうことがないようです。総じて考えると、少々値は張ってもiPhoneを買って長く使う方が安上がりかつ快適であるとかんがえられます。

スマホは要するに、通話機能の付いたコンピューターなんです。パソコンと同じで色々アプリを入れて長く使えば調子は段々落ちてくる。そこはカメラと違うと思います。またOSの設計も機器の性格に大きく影響します。そういう意味ではAndroidは新品で買っても快適に使える期間が短い、というか段々短くなってきているような気がします。

あと、Xperia Z5に搭載されているCPU、Snapdragon 810はシリーズの中でも発熱に悩まされた失敗作と言って良く、それ以降のものに買い替えれば快適性は確実に向上すると考えられます。

書込番号:23746546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/25 04:26(1年以上前)

>トムワンさん

iPhoneは世界最速級の基本ハイエンド機しかないので
2年落ちとかを2年使うくらいなら全く問題ないです。
まだiPhone6sや7も現行のiOS14入れて普通に動きます。
動作の重いアプリ、ゲームなど常に最速を求めないなら
全然大丈夫です。
UQモバイルやワイモバイルでメイン販売のiPhoneは7です。
今からiPhone7使い始める人も結構います。
XRだと現行のAndroidのミドルスペック機よりずっと高性能です。

書込番号:23746682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2020/10/25 06:42(1年以上前)

>Taro1969さん
>ryu-writerさん
>かぐやざかさん

とても参考になるご意見をありがとうございます。
恐縮ですがまとめて返信をさせていただきます。
使用するのは妻です。
娘2人はアンドロイド機、使用頻度は低いので安い端末です(H社のP20liteとNOVA3liteだったと思う)

妻には、Xperia10 Aも候補で検討させています。
エアドロは、例えばipod touchを買って、テザリングでお母さん同士のデータ受け渡しを行ってもらうとか。

でも、Xperiaとtouchを買うなら、XRのほうが良いかもしれませんね。

LINEの過去のコメントが引き継げないですが仕方ない。

書込番号:23746741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/26 05:59(1年以上前)

画面が大きくなるので当然ですが、XperiaZ5よりもXRははるかに重いです。同サイズディスプレイのAndroid機ではここまで重くないものもあります。(XRは会社用で、個人用にはOppo機使ってますが格段に軽いです。)この点は考慮しておいた方がいいように思います。

書込番号:23748668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2020/10/26 10:52(1年以上前)

>あき1あき1さん
ありがとうございます。
XR注文してしまいました。
昨日、知人に見せてもらいましたが、結構厚みがありますね。確かに重そうです。
注文してしまったので、重いからイヤってなったらどうしよう。

書込番号:23749018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 プロファイル変更

2020/10/20 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

スレ主 cherigirlさん
クチコミ投稿数:19件
機種不明

プロファイル自体出てきません

【困っているポイント】
プロファイルを変更したい
【質問内容】
simフリー機でsimを変更したく
サイトからapnをダウンロードしたんですが
プロファイルをインストール出来ません
になります
元のプロファイルを
削除しないといけないと思い
見ても画像のようにプロファイル自体が
出てきません
ネットワークをリセットしても
画面はそんな感じになりますが
削除出来ません
LINEモバイルから
マイネオに変更する予定なのですが
どうすれば良いでしょうか?

書込番号:23738468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/20 22:23(1年以上前)

間違ったプロファイルをダウンロードしてませんか?

書込番号:23738514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/21 02:24(1年以上前)

>cherigirlさん
LINEモバイルは普通に使えてたということですよね。
プロファイルを消した記憶はなく、消そうとしたらないということでしょうか。
通常VPNの下に表示されるはずですが…
ちなみにマイネオのプロファイルを「サファリ」を使用してダウンロードしましたか?

書込番号:23738775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cherigirlさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/21 05:54(1年以上前)

>milanistaboyさん
はいサファリからです
>とねっちさん
どういう意味でしょうか?

書込番号:23738828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/10/21 10:59(1年以上前)

正しいサイトではない所からダウンローそしていたり
APNではないプロファイルをダウンロードしている可能性はありませんか?
初心者とありましたので、そういう初歩的なミスからつぶしていった方がいいと思って質問しました。

同じ端末でLINEモバイルからマイネオに乗り換えた前提でお話すると
正しいサイトからダウンロードしており、ネットワークリセットも試されているのにインストールできないのであれば
一度バックアップを取り本体をリセットし
新しいiPhoneとしてセットアップした場合にインストールできるか試す
この状態でインストールできればハード側の問題ではなくすでにiPhoneに入っているプログラムの何かが悪さをしているという事です。

古い端末からXRに買い換えたのと乗り換えが同時のタイミングだった場合も
XRを復元する前に新しいiPhoneとしてアクティベートして通信できるか試してから復元してください。

復元をしたらインストールできないパターンなら、新しいiPhoneのまま今まで入れてあったアプリを再インストールして
写真などはAirdropで送るといいでしょう。

書込番号:23739173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)