発売日 | 2018年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 194g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XR 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 7 | 2018年12月28日 14:30 |
![]() |
59 | 11 | 2018年11月18日 14:53 |
![]() |
36 | 19 | 2018年10月26日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
画面割れのため12月14日に配送修理で郵送しましたが、マイサポート画面での修理状況が「12月13日に梱包箱を発送しました」の表示からまったく進みません。
23日にサポートセンターに電話すると、
・17日に工場に到着している。到着から10営業日以内に工場で修理に取りかかることになっており、まだ4営業日である。
・修理が混みあっていて、ラッキーなら年内、運が悪いと年明け7日か8日の返却予定
との回答でした。
今もまだ修理状況は変化なしなので、年内は絶望です。
書込番号:22353818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Appleの修理ってマジで修理してるの?ってくらい速攻返ってくるイメージなんだけど、電池交換の件とかあって相当混んでるってことなんだろうねぇ
iPhone関係ないけど修理からの戻りが遅い場合にどうするか?ってのがSIMフリー機では避けれないところってことだよね
書込番号:22353960
4点

>どうなるさん
電池交換で時間がかかるのは覚悟していましたが、これほどとは思いませんでした。
前のスマホをWi-Fi運用しているので、電話はできない状況です。
書込番号:22354030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mtn2kさん
ヤマト運輸のお兄ちゃんがスゴイ量の
配送修理が集中してるって言ってました。
専用運搬箱の作り方手慣れたとも、笑
書込番号:22354665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょうど繁忙期に当たっみたいですね(^。^;)
書込番号:22355244
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
こんにちは!
標題の通り、先日Apple StoreにてiPhoneXR 128GBを購入しましたが、展示機よりも液晶が黄色いです…
個体差だとは理解していますが、何か解決策はありますでしょうか?
単独で使ってる分には気にならないのですけどね
以前使っていたiPhone8も黄色かったので、引き運が悪いといえばそこまでですが…
よろしくお願いします!
書込番号:22259511 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

黄色いといっても、主観的なことてしょう。
客観的に見るには、ホワイトバランスを設定できるデジカメで、設定画面など白い部分のある画面をデイライト(太陽光)固定で撮影して、画像に色があるかどうか確認しましょう。
書込番号:22259551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正確な色再現性
winのPCのととんでもない発色に毒されてる?
書込番号:22259565 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPadのTrue Toneは有機ELのTrue Toneよりかなりましのように思います
有機ELのTrue Toneは正直キモいレベルで黄色くなるけど
iPadはTrue Toneありで使ってます
多分これも同じような感じじゃないのかなあとは思いますが
書込番号:22259617
0点

“設定” → “画面表示と明るさ” → “TrueTone(←これをオフにする)”
他の人も書いてるけど、まあほぼこれでしょう
書込番号:22259717
5点

設定→一般→アクセシビリティ→ディスプレイ調整→カラーフィルタ
で、お好みに調整しましょう。
書込番号:22259886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様
黄色に見える液晶の訳。
別の端末ですが同じような話題が過去にあります。
掲示板を「液晶 黄色」で検索すると色々出てきます。
欧州人、東洋人、黒人における目の色彩感覚の違いで、日本人は欧州人の目の色彩感覚に合わせてチューニングすると黄色に見えてしまうところに起因します。
もう一つの原因としては、液晶の色温度が低いために、色が黄色味が強くなってしまうということです。
通常の色温度であれば、青が強い白味の色になりますが、温度が低いと黄色味になりやすくなります。
国による色の見え方・感じ方の違い
http://www.blanc39.com/trivia-01
日本人と外国人の色彩感覚の違い
http://sitesakusei.hatenablog.com/entry/2015/06/15/000000
黄色い・赤みがかったiPhone Xの尿画面を解消する方法。
https://smhn.info/201711-how-to-fix-yellow-display-iphone-x-oled
書込番号:22259926
6点

true toneに加えてNight Shiftも一応チェックしてみては
書込番号:22261167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一姫さんの仰るとおりの設定の部分でほぼ間違いなさそうですね。
この設定のおかげで画面が黄色くなったりしますが、ブルーライトカットの保護フィルムにしなくて済むので自分的にはとても目に優しくいいなと思います。
そちらの設定を外せば綺麗な白色が表示されるはずですよ。
書込番号:22261233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、多数のコメントありがとうございました!
TrueToneとNightShift全てOFFにしましたが、やはり展示機(5台ほどと比べました)よりも黄色いですね。
元の液晶の色温度が低いようです。
カラーフィルタ等で色々調整してみましたが、展示機のような白色にはなりませんでした。
諦めてそのまま使います。
Appleが色温度を調整できる機能のリリースを期待します。
ありがとうございました!
書込番号:22262141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>CCレモンズさん
カラーフィルタで調整できないレベルがよくわかりませんが(写真撮ってアップすると、皆わかると思います)
液晶に明らかに問題があるなら、AppleCareに入っていなくても1か月以内なら無償修理してくれると思いますよ。
自分もSEで液晶ムラがあったので無償修理してもらえました。
書込番号:22262268
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー
なんかライトニングポートの位置が微妙にズレていませんか?
今までのiPhoneはスピーカーとライトニングポートが横一直線に揃っていて美しかったのに残念です。Appleはこういう細かいところまでこだわってくれるメーカーだと思っていたのですが。
自分が神経質すぎるだけなのかもしれませんけど、気になってしまいます。
書込番号:22202848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもこの端末は何?
ありもしない物の評価されてもね〜
書込番号:22202887
2点

カメラの出っ張りは気にならないのでしょうかね。
美しい美しくない以前の問題で、美意識高い系は発狂しそうなデザインに思えますが。
書込番号:22203067 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ITメディアの記事の写真を見ると問題ないようですが・・・
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1810/23/l_st52693_ipxrrev-29.jpg
書込番号:22203146
0点

Android機種でも意図的にずらしてるのがありますが、ケーブルへの負荷が考慮されてたりしないですかね?
書込番号:22203148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁフラットに越したことはないですが、画質を劣化させてまでフラットにしてほしいとは思わないので…。
書込番号:22203205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>子ゴン太さん
ありがとうございます。
ただ、載せて頂いた写真でも少し下にズレているように見えます…まあ細かすぎるかもしれませんが。
書込番号:22203215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までこだわって一直線にしていたなら、
一直線に揃えると何か機能が損なわれるからずらしたんじゃないですかね。
書込番号:22203277
3点

単に中の基板との位置関係とかじゃないの?
今までは揃ってて綺麗だったとかAppleはそういうところに拘るとかいうけど、6/6sなんかだとスピーカーとマイク穴の数が左右で違ってたし、イヤホンジャックの穴だって片側に開いてるだけだった
あとフロントカメラも側だけ黒い丸がついてるようにしか見えないし、殆ど見ることがない下側ですら気になるんだったら常に目に入るカメラ穴なんて許せなさそうだし
揃えるところはきっちり揃えるのかもだけど、こんなところまで揃ってないとダメだと言われてしまうメーカーもなんか気の毒に思えてしまう、
書込番号:22203651
4点

そういやXSの本体の下のスピーカ/マイクも左右非対称ですね。
そもそも左右の物理ボタンも非対称だし、機能的に無駄が無ければ良いのでは。
書込番号:22203738 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モックじゃないですかね?
アップルは本当にこういう細かいところの位置合わせとかもしっかりやってきてたはずです
XSのスピーカーはアンテナで削った分での非対称はありますが、穴の間隔や位置そのものはやはり対照的に配置していますしね。
ただ、XRのその他の写真でもライトニングポートはたしかに背面側にオフセットされているようには感じます。
実物で確認するしかなさそうですねえ。
書込番号:22204337
0点

>メレカリキマカさん
やはりそうですよね。
言いたかったことを全て言ってくださいました。
ありがとうございます。
遅くとも明後日には実機で確認できますよね。
それを待ちたいと思います。
書込番号:22204918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真は逆さだからあれだけどなんか顔みたいで可愛いから良いじゃないですか
書込番号:22205707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫でしたね。しっかりビシッとツライチあわせてありました。
書込番号:22208407
2点

上下で対照ではなく、スピーカー/マイク穴、ネジ頭のラインと、ライトニングのディスプレイ側の辺とを合わせてある、という感じですね。
なので、ライトニングのポートはカメラ側に寄っているのは確かです。
きっちりラインを合わせてはいるので、このあたりのレイアウトが適当になったわけではなくて何らかの意図はあるんでしょう。
ケース、バンパーのメーカーもそれにあわせてキチっと作って欲しいところです。
書込番号:22209808
0点

>メレカリキマカさん
自分も実機見てきました。
やはりリアパネル側に寄っていましたね…。
基盤などの配置の問題なのでしょうね。
色々とありがとうございました!
書込番号:22209881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)