iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XR 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート注意

2020/07/17 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

ios13.6のアップデートが配信されました、いつも通りインストールしたら、XRが文鎮化ただのゴミになりましたアップルのサポートセンターに行き診断してもらいましたら、端末交換四万円と言われました、リコール成立お願って少し待ってみます。

書込番号:23540088

ナイスクチコミ!4


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/07/17 16:34(1年以上前)

>わたじいさん
XRって、確かXsと同じ時期に発売された機種でしたよね?

もうちょっと、様子見てから13.6にアップデートしよ。

貴重な情報有難う御座います。

書込番号:23540110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/17 19:18(1年以上前)

私のXSは何の問題もないですがね。
早いとこiOS14になってウィジェットを自由に貼れるようにして欲しいですが。

てか、無駄にスレ増やすのは良くないですね。

書込番号:23540428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2020/07/17 19:23(1年以上前)

私のXSも問題なかったです。
スレ主さんのだけでは?

その後iOS14ベータ版を入れましたがウィジェットが
イマイチでした。これからだと思います。

書込番号:23540442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/17 19:28(1年以上前)

>iOS14ベータ版を入れましたがウィジェットが
イマイチでした。これからだと思います。

そうなんですか?
制式版で改善されていれば良いですが。

書込番号:23540450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件

2020/07/23 10:58(1年以上前)

アップデートしましたが、全然問題ないですよ。

書込番号:23552005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

XRアップデート追加情報

2020/07/17 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

XR世代の前の機種で、勿論XR世代も入ります、情報が上がっているみたいですのてきおつけてください。

書込番号:23540415

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

Touch IDのXRが欲しい

2020/05/20 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

良くないと思いつつも、最近ベッドでゴロゴロすることが多くなったので、顔が近いと動かないFace IDに不満が出てきました。マスクをしていると動かないという不満はよく聞きますが、まあAppleが今の状況を予測できたはずもなく、それを責めるのは酷だという気もしてはいるのですが。Face IDそのものはよくできていているものだと思うのですが、幅広ノッチの原因にもなっていて微妙だなあと言う気もしてきています。

かといって今第2世代SEとかにしようとすると、ディスプレイの小ささが気になってしまいそうです。噂によると、SEのディスプレイが大きくなったモデルが出るという話が出ていて、XRと同じ6.1インチのディスプレイになるんじゃないかと言われています。この手の噂は願望も含まれていることもあるのでどうなるかわかりませんが、ちょっと期待して待ってみようと思っています。

書込番号:23415677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2020/05/20 13:20(1年以上前)

>歩くすけとうだらさん

車に乗る時はホルダーにセットするのでFaceIDはもちろん
背面に指紋認証が有るAndroid機も役に立ちません。
(T_T)

液晶画面全面での指紋認証が欲しい。

書込番号:23415706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

2020/05/20 14:43(1年以上前)

>よこchinさん
ディスプレイ内指紋認証のiPhoneは噂が出ていますが、まだはっきりいつになるかはわからないですね。ディスプレイの下にインカメラを配置するのも実現すれば、ノッチなしのディスプレイが実現すると妄想しています。

書込番号:23415841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2020/05/20 15:42(1年以上前)

>歩くすけとうだらさん

>>ディスプレイの下にインカメラを配置
試しにスマホを逆さに持ってみて下さい。

スゴーク使いにくいですから。笑

書込番号:23415948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/05/20 16:00(1年以上前)

>よこchinさん
>>ディスプレイの下にインカメラ
いや、たぶんスレ主さんは"ディスプレイの下層に"ということを言いたかったんじゃないかと。

書込番号:23415972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/05/20 16:05(1年以上前)

近々
マスクをしたままでもFace IDを解除できるよう
iOSの最新バージョンが公開されるようですね(^^)
まだ、公開日は未定ですが…

書込番号:23415983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

2020/05/20 16:55(1年以上前)

>よこchinさん
>きぃさんぽさん
きぃさんぽさんのおっしゃる方が自分の意図したものです。わかりにくくてすみません。

書込番号:23416058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2020/05/20 18:05(1年以上前)

分かってましたが
StayHomeで厳しいこの時期に少しニヤッ( ̄ー ̄)
とさせてもらったので、

>歩くすけとうだらさん
ありがとうございます。

書込番号:23416213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

2020/06/07 16:28(1年以上前)

>黒子0418さん
マスクを検知するとパスコードの入力に切り替えるようになりましたね。まあ多少はましになりましたが、現状できるのはここまでなのでしょう。早くマスクなしで生活できるようになるのが一番なのですが(こう暑いと息苦しくて…)、こればっかりは今すぐにということにはならないでしょうね。

書込番号:23453737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信26

お気に入りに追加

標準

安くなったねー

2019/09/11 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14806件

iPhoneXR 64GB
84800円 → 64800円
iPhoneXR 128GB
90800円 → 69800円

2018年モデルの中ではXRだけ残るだろうって予想はしてたけど、1万くらい安くなるだけかな?と思ってたら2万も下がるとは…

iPhone11も思ってたより安いしなかなかいいんじゃなかろうか?

それにしても、リアカメラが鳥山明にしか見えなくて困る

書込番号:22914699

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2019/09/11 11:26(1年以上前)

昨日の発表受けて
Appleのサポートにユニバーサルデザインの観点からも
横幅サイズの狭いモデルを依頼して上申して貰う様にお願いしました。

厚みは許容出来るんですけどね。

書込番号:22915006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2019/09/11 11:55(1年以上前)

サイズ感は人それぞれですね。
私は手のほうを合わせてしまいます。
(^^;;

書込番号:22915053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2019/09/11 14:11(1年以上前)

XRをここまで値引きしたことで、
個人的には来年春に出ると噂される廉価版の可能性が一気に低くなったような気が…。

書込番号:22915266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件

2019/09/11 14:19(1年以上前)

>XRをここまで値引きしたことで、
>個人的には来年春に出ると噂される廉価版の可能性が一気に低くなったような気が…。

僕は最初から来春に8の後継が出るってのは無いとみてる

iPhone8(A11)の性能がそろそろ頭打ちになるわけでもないし、iPhone8をA12とかA13で出す意味があるとも思えないからねぇ

これが1〜2年後ならあるのかな?って感じだけど、XRを2万下げてきたってのもあるし、先に書いたとおり6.1インチがiPhoneの標準モデルですって表明したのと同じだし、来年新型が出るタイミングでiPhone8終了、XRがさらに安くなって併売って可能性もかなり高くなったんじゃないかな?って気がする

書込番号:22915277

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/09/11 14:20(1年以上前)

小さくすればするほど(それなりの性能を維持しようとしたら)
コストが急激に高くなるのでSEサイズは難しいでしょう。

筐体に対して画面比も小さく、電池も少なく、性能も低いなら別ですが・・・

書込番号:22915278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2019/09/11 14:51(1年以上前)

SEのOSサポートが継続されるなら、それでも良いんですがね。

書込番号:22915320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/11 21:07(1年以上前)

>どうなるさん
そんなものはもう出ないと思います。
ちまたのiPhoneユーザーも、昔ほどちっこいの絶対も少ない感じですし。

書込番号:22916080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件

2019/09/11 21:30(1年以上前)

>そんなものはもう出ないと思います。

僕は出ないと思ってる人だけどね(と敢えてツッコんでみる)

書込番号:22916143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/11 22:22(1年以上前)

小さいのご所望は>よこchinさんですね。

私は7Pから取り回し(と若干割安)を考えてXSにダウンサイズしましたが、表示の視やすさの実感からちょっと後悔してます。

Maxサイズでもジーパンのポケットに入れるような習慣もないのでそこまで困ることも無かったなぁ。
サブ端末として小さいのも持って見たいとは思いはしますが…


書込番号:22916282

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件

2019/09/12 09:34(1年以上前)

iPhoneの大型化・重量化はずっと進むんでしょうかね?
個人的には、8の大きさと重さで十分、それ以上は不要ですが。

サイズが大きいと、片手で持ってもう片方の手で操作することになります。
そのため、電車の中とかで、つり革や手摺りを持たない人が多くて困ります。

書込番号:22917030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2019/09/12 10:00(1年以上前)

SEでも左手で持って右手で操作しています。

片手操作しようとしたら必ずしも落とします。

書込番号:22917067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件

2019/09/12 11:54(1年以上前)

よこchinさんはSEサイズでも両手で操作ですか。
私は、iPhoneを縁が薄めのストラップが付けられるケースに入れ、そこに落下防止用として下記のものを取り付けています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0197AP9TK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s01?ie=UTF8&psc=1

画面対角が4.7インチのiPhoneなら、一番上の段の角以外のアイコンを、iPhoneを持っている手の親指で押せます。

書込番号:22917224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2019/09/12 12:35(1年以上前)

>mini*2さん

このての商品も色々試したのですが
6s以降のサイズは、もう手のひらがツッパッて痛いぐらいです。
(T_T)

書込番号:22917303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/12 13:40(1年以上前)

>6s以降のサイズは、もう手のひらがツッパッて痛いぐらいです。
両手で操作してもツッパルのですか?

書込番号:22917424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2019/09/12 14:21(1年以上前)

>とねっちさん

はい、左手で保持するだけで

書込番号:22917473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


神手xxさん
クチコミ投稿数:28件

2019/09/17 02:17(1年以上前)

来年春の廉価版、出ない可能性が高いと思います。
なぜなら8が相当下がり、廉価版を出す意味が薄いので、、
また、仮に出たとしてもSEの世界的な販売台数はiphoneの中で初代の次に少ないはずなので、8以上のサイズになるでしょうね。
元々コンパクトが好まれるのはフリック入力ができる日本くらいなので、

書込番号:22927466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

2020/02/05 17:31(1年以上前)

安いiPhoneは8やXRの値下げで実現できているし、小さなiPhoneは技術的に難しい(Proの小さい方が小型化されるといううわさは出ていますが)ので、SE2が出るかどうかはわかりませんね。小さなスマホは電池がもたないです

書込番号:23211417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

2020/02/11 16:07(1年以上前)

なんかいろんなサイト見ていたら廉価版が3月に出るのが前提みたいな話になってるのですが…出ちゃうかもしれませんね。公式に発表があるまでわかりませんが。A13搭載で4万円だったらそれはそれですごいと思います。

書込番号:23224074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/02/11 17:52(1年以上前)

iPhoneに片手モードはないわけですね

書込番号:23224265

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9130件Goodアンサー獲得:358件

2020/02/11 20:01(1年以上前)

廉価版の新機種発売を見越してか、7の32GBがドコモオンラインショップで27060円で出ています。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0048U
ゴールドとピンクは在庫切れですが。

書込番号:23224572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

lighteningポートがダメなケースが多い

2019/09/13 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

これまでいくつかケースを試してきましたが、スピーカーに対してやや下付きになってるlighteningポートに対応出来てないケースが多くないですか?幸い手元のケーブルと干渉しないの問題は無いのですが、ちゃんと考えてケース作ってるのかなと思ってます。

書込番号:22919453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/09/13 12:45(1年以上前)

今まで3種類ケース使用しましたがどれも大丈夫ですね。

書込番号:22919472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件

2019/09/13 13:35(1年以上前)

>とねっちさん
それは羨ましい。私は今のところ3/5でダメでしたね。国内でそこそこ有名なメーカーでもずれてるのがあありました。

書込番号:22919538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/13 15:39(1年以上前)

僕もライトニングケーブルが挿せないってのは当たったことないなぁ

大昔はMFi認証でも社外品ケーブルの根本のプラスチックのところがデカかったからモノによっては挿さらないってトラブルというか声も割とあったと思うけど、今は社外品でもプラスチックのところが小さいのが普通だし逆に挿せない組み合わせの方が珍しいんじゃ?って気がしなくもないけども…

書込番号:22919698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件

2019/09/13 15:54(1年以上前)

>どうなるさん
完全に刺さらないんじゃなくて、純正かそれ並みに細いものはなんとか入るけど、太めのものはしっかり刺さらなかったり、そもそも純正の時点でケースに接触していたりって感じです。端子に対して穴の余白が上にずれてるんですよねー

書込番号:22919720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件

2019/09/13 15:56(1年以上前)

単に私の選び方が間違ってたってだけの話かもしれないです。

書込番号:22919726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/13 16:31(1年以上前)

>単に私の選び方が間違ってたってだけの話かもしれないです。

ひょっとすると少しでも露出が少ないのがいいからと挿し込み穴のめちゃくちゃ小さいやつだったり、あと厚みのあるケース(厚み=段差が悪さする)を使ってるとかあるのかもしれないね

他にはTPUとかの柔らかめのケースだったら嵌め方によってズレることもあるので、下から嵌めて穴の位置を合わせてから全体を嵌めるとかかな?

書込番号:22919773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ190

返信41

お気に入りに追加

標準

apple vs huawei 技術力

2019/05/11 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

お世話様です  両方 触りました  iphone XR まず ごつい 重い 厚い うーんケースに入れて常時 持ち歩いて ID支払い や 駅の改札で サッとだすとき スマホでなく  昔 会社で使っていた 棚卸の時に使うバーコードリーダー思い出しました。
対して huawei nova lite3 画面はさらに大きいが ごつい感じがしない そして軽い 薄い 持っていて デカ重い 感じがしない。
そりゃOS ついている機能で譲るところは多々ありますが すでにハードの技術力では huaweiが上のような気がします。
トランプさんが 目の敵にするのわかります。
huaweiの肩もつきはさらさらありませんが、この先 iphoneが新型だしても、すぐ 似たような低価格のものだしてくるんじゃなかと思います。
余談ですが 今人気の かわぐち かいじ さん の 空母いぶき  で  日本の護衛艦の迎撃ミサイルが飛んでくるミサイル1発撃ち漏らすのがありました  対して 某国の迎撃ミサイルは百発百中でした。

話を戻しますが 売価は4倍ほどの差があります  防滴防塵の機能がないのは 痛いですけど。

書込番号:22658838

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/12 09:19(1年以上前)

ブランドおばさん?
販売価格高い方が企業価値は上がるの人か

書込番号:22660909

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/12 16:32(1年以上前)

iOSしか使ったことが無い人はAndroidの事が分からない。
Androidしか使ったことが無い人はiOSは分からない。
両方使って初めて対比出来るわけでそう言う人は多数じゃ無い。
両方使ってiPhoneは簡単・安定志向だから簡単な方が良いという人。
iOSは設定の制限がきつく出来ることが限られ安定性のためにSDも使えず
使い勝手が不便だからAndroidが良いという人。

iOSが優秀と言うよりAndroidとは根本的に違う。
iOSは自社しか使わず部品も限定で汎用性や容易さを考える必要が無い。
直接機械語で実行できるのでメモリも少なく反応速度が速く無駄が無いので電池も少なくて済む。

Androidは誰にでも使えるオープンソースとしたので易しいプログラム言語が必要。
だがこれは実行時に同時に機械語への翻訳が必要で無駄な動きが多くなり
メモリを多く必要とし反応が鈍く電池を多く必要とする。
このため創世記にはAndroidはボロボロの状態でiPhoneの一人勝ち。

iPhone対数百社のAndroidで打倒iPhneの為には高い技術と高いスペックが必要で
多くのAndroidライバルもあり熾烈な戦いになる。
競争無くして進化はない。
だからAndroidは毎年のように大きく進化して1-2年前に追いつき今は超してしまった。
iPhoneは少々高見の見物をしすぎてしまったようで昨年追いつかれたHuaweiに
米中貿易の影響も強いけど今年のたった3ヶ月でiPhoe30%ダウン、
Huawei50%UPと両社の差が80%も開いてしまった。

apple自体が高いハード技術を持っているわけでは無い。
アップル製の部品は何も無く、製造そのものも他社に依存している。
そのためappleはAndroidのような原価では作れず同じものでも原価が高い。
iOSの優位性があるうちは安泰だったが今後は厳しい状態になる。

さらにHuaweiは限りなくiOSに近いAndroidを完成させP30から採用された。
既にKirinOSというOSが作られているがこれではグーグルが使えない。
開発に10年、数千人の研究者、数百億円の費用を掛けて作ったが
これをオープンスースとすることでグーグルが使えるのということかな。
グーグルは広告収入を得られるがHuaweiはこれをオープンソースとしても
1円も得られない。
これにより格安機でも動きが速くなめらかになる。
特にゲームなどの反応が良くなるはず。

とはいえ日本ではHuaweiがiPhoneの代わりになることは無い。
米国はおろか日本に主流になるほど入り込めない。
技術が優れていても売れるとは限らない。
日本ではiPhoneが主流になることには変わりは無いと思う。

書込番号:22661707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/13 01:55(1年以上前)

各個人の端末情報はアプリ利用同意で勝手に送信されるので
OSや余計なものは関係ないですね

親や本人が某同盟国の強い教育によりセキュリティは気にしない様にされているので
OSや余計なものは関係ない情報は東風でしょうが

書込番号:22662766

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/05/13 07:30(1年以上前)

重要なのは重さ、形より安定性と不具合の少なさだと思いますがね。ソフト面も技術、だし。

書込番号:22662939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2019/05/13 22:37(1年以上前)

Huawei はコスパが良いけど、 Huawei の持ち込みを禁止している日本の企業があります・・・

書込番号:22664594

ナイスクチコミ!2


youssさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/20 21:36(1年以上前)

技術力があるならiPhoneより少ないメモリ、バッテリーで上回れるはず
Androidの時点で厳しいんだけどね
何やるにしてもiOSより多くの作業が必要だし、予期せぬ不具合も出てくる
処理能力高いハードウェアが無いとiPhoneと同じ程度まで持っていけない

iOSはハードウェアの能力を限界まで引き出す
Androidはハードウェアの進化で補う

軽い薄いで技術力が高いならLGやシャープの低価格機でも薄いし軽いですよ
サムスン、ソニーは重いので技術力無いんですね

書込番号:22680527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/03 21:37(1年以上前)

確かにhuaweiの技術はある部分ではiPhoneを上回っているところもありますがOSの安定性や一貫したソフトウェアにおける汎用的な使いやすさでは
まだまだAppleのほうが勝っているかなと
5年くらい前のから現在の機種まで安心して使えるというのはとてもhuaweiには真似は出来ないと思います
独自のOSを作ってやったとしても到底iOSには及ばないと
なんせ歴史がありますからiOSは
失敗と改良を重ねてきてやってるので完成度が違います
まぁ米中の摩擦がそう簡単には収まりそうもないので
その内huaweiは中国以外の市場から消える可能性も
あり得るので結局日本のiPhoneシェアは崩せずに
天国状態が続くんでしょうね

書込番号:22711349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/03 22:01(1年以上前)

iPhoneは安定性と何も考えずに使えるのは良いけど端末だけて中身のデータを自由出来ないのはどうも釈然としないこともありますね。

潤沢なストレージモデルがあるのに端末そのものをデータサーバーとして使いにくいのは勿体無い気はします。

書込番号:22711405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1379件

2019/06/03 22:14(1年以上前)

>狭い日本急いでも仕方ないさん
こんばんは、国内のシェアーですが、2019.1の時点で 6対4でアンドロイド優勢らしいですよ。
貢献してるのはhuaweiだそうです。
しかし米中貿易戦争長引けが huaweiのスマホはただの箱になる恐れがあるのに中国はわかってるんですかね。
kirin OSがでても、わが国で普及はどうなんでしょう。

書込番号:22711448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/03 23:38(1年以上前)

>デジマンさん
最近ではandroidにおいてhuaweiがシェアを伸ばしてきたのは言えると思いますが
現時点でアメリカだけでなく国際的にも安全保障面で脅威とわかった以上それを避けていくというのは当たり前のことだと思う
単にスマホメーカーということでは済まなくなってしまった
ある意味huaweiは一企業ではなく共産国家国営企業なので国家に協力しないと自国から潰されてしまうことになりかねないのでスパイ的な行動を取ったと思われても仕方ないかなと
技術に関しても結構他の企業から盗み取り、それを
自社の製品開発に使うこともありえない話ではないかと
まぁ最近はAppleも昔よりは売れないので日本の部品メーカーなどがhuaweiに部品を売り続けたのが成長を手助けしたのも事実でしょうけど

書込番号:22711636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/06/04 03:17(1年以上前)

貿易戦争はマスコミによる大袈裟に面白くするだけのネタ
空売りで儲けるだけ・・・単純

書込番号:22711919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 iPhone XR 64GB SIMフリーの満足度2

2019/06/13 07:06(1年以上前)

>youssさん
重いから技術がない?
大間違いですよ。SonyやSamsungはApple社と違いカメラや音質に特化しています。技術が無いというのは間違いですよ

書込番号:22731648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/06/13 13:36(1年以上前)

>国際的にも安全保障面で脅威とわかった

それってアメリカが言ってるだけね。

ただ、アップルの世界シェアがHUAWEIに抜かれた瞬間から、トランプのHUAWEI攻撃が加速したのは事実。

書込番号:22732336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/13 13:48(1年以上前)

日本の自動車に25%の制裁関税
「輸入車は我が国の安全保障を脅かす」

貿易合意で中国が折れればHuaweiの制裁解除を検討する。
あれ?スパイなどの安全保障で制裁という話で無かったの???

証拠も何も出せずに一方的な米国の言い分というのが
自ら暴露したようなもの。

書込番号:22732353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/13 14:04(1年以上前)

今日の人民日報に書いてあったの?

書込番号:22732378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/13 15:26(1年以上前)

>dokonmoさん

お詳しいようなので教えて下さいな。

貿易合意でHuaweiの制裁解除が検討されうる中国の妥協内容はどういったものですかね?

書込番号:22732462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/13 18:46(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

米国の要求・合意内容については
新聞・ニュースに沢山出ているのでお調べ下さい。

再合意会談やお互いにどこまで譲歩するか
どちらも折れそうもありません。
Huaweiの制裁解除は中国側の妥協を引き出す材料にはもやはならないでしょう。

今や国中総力を挙げて支持しようという雰囲気で
今更、中国側に有利な条件でないと制裁解除は逆効果になりかねない。
中国政府も5Gネットワークに20兆円を支出すると発表しているし
IT産業では別に米国は必要ないという考えでしょう。
一時的に大きく落ち込んでも中国は圧倒的に有利だと自覚しているのでしょう。

とはいえ全体的に鎖国状態になってしまうと両国大きな痛手で
中国にとってみれば米国の攻撃はないに越したことはない。
元々、中国側に何のメリットも無い話なのだから・・・

なので中国白書というのを突きつけてサイコロは米国側にあるとした。
米国次第で妥協合意が行われるかという状況。
とはいえトランプも仕掛けて負け雰囲気では次期大統領選に確実に負ける。
米国が世界の殆どから味方にならない状況で四面楚歌になりつつある。
だから最初に言ったよね 
大義名分のない戦いは負ける。

書込番号:22732769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/13 18:54(1年以上前)

これ迄の話なら知ってますよ。

dokonmoさんが

>あれ?スパイなどの安全保障で制裁という話で無かったの???
>証拠も何も出せずに一方的な米国の言い分というのが自ら暴露したようなもの。

と書かれていたので、これ迄とは異なる「Huaweiの制裁解除が検討されうる中国の妥協内容」
が新たに出されたのか?と質問したまでです。


後半の話は聞いてません。

書込番号:22732785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/13 19:53(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
これ迄とは異なる「Huaweiの制裁解除が検討されうる中国の妥協内容」

何故、それが異なるなの?
Huaweiの制裁を合意条件によっては解除しても良いと言ったのは最近だよ。

制裁時にはあくまでスパイの可能性のある安全上の危険だよ。
合意によって解除を考慮と言うことは解除したら
スパイしても良いって事なの?
制裁の正当な理由にはならないって事でしょ。

書込番号:22732897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4783件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/13 22:13(1年以上前)

>dokonmoさん

何を勝手にプリプリしてるのか・・・

トランプがHuaweiの件を貿易協定の一部に含めることは可能と言ったのは5/23だったかな?

>証拠も何も出せずに一方的な米国の言い分というのが自ら暴露したようなもの。

とあなたが書いたのは今日。
あとは「書込番号22732785」の内容をよく読んで理解して下さい。

とりあえず今現在、
アメリカ側のHuaweiへの対応に特に変化は無いと言うことは分かりました。

またスレ主さん放置で・・・
なんて言われるのもヤなので、後はお好きに自説を述べて下さい。

あぁ、そういえば、
エンティティ・リスト入りの主な理由にスパイ云々は無かったと思うがね。

書込番号:22733261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)