iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XR 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

構成プロファイルについて

2019/02/09 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

この機種も構成プロファイルの設定は
ひとつだけでしょうか?

書込番号:22452791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/09 08:57(1年以上前)

APN設定のプロファイルをいちいち削除しないで併存できるかって意味ですか?
だったらできないと思いますが

書込番号:22452818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/02/09 09:12(1年以上前)

>由比ヶ浜未亡人さん

種類が違えば可能です
APN設定とNiftyのメールとかVPNとか
APNだと一つだけですね。

書込番号:22452839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/02/09 09:50(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。

>よこchinさん
ありがとうございます。
アクティベーション時にAPNが手動で入力できる
メニュー画面があるのですか?

書込番号:22452914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/02/09 10:11(1年以上前)

>由比ヶ浜未亡人さん

いいえ、プロファイルのお話だったので
プロファイルのインストールの件で書いています。

書込番号:22452961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/02/09 11:51(1年以上前)

中国仕様は、2つのプロファイルなんでしょうね。
認証コードもそれぞれの番号で受け取れると。

書込番号:22453159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/02/09 14:25(1年以上前)

キャリア版ならアクティベーションも
自力でやれますがsimフリーだと
外部回線が必要だということでしょうか?

書込番号:22453514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

スレ主 弥生17さん
クチコミ投稿数:5件

au iphone7からsimフリーの本機に乗り換えた者です。
iphone7をitunesでバックアップし新品の本機で復元したのですが、
作業の最後に本機液晶一番下に「上にスワイプしてアップグレード」と表示され、スワイプしようとするのですができず、液晶のどの部分をタッチしても一切反応しなくなってしまいました。
本体の電源ボタンを長押しし再起動は試しましたが何も変わりません。また、itunesも本機を認識していません。早速完全に対処不能になっているのですが、対処法お分かりになる方いらっしゃいませんか?

書込番号:22448192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/02/07 10:05(1年以上前)

>弥生17さん

強制再起動してみて下さい。
1.音量プラスボタンを押す
2.音量のマイナスボタンを押す
3.Appleのロゴが表示されるまで右サイドのホームボタンを長押し

これはテンポよく1、2、3とやらないと出来ません。

書込番号:22448710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2024件Goodアンサー獲得:188件

2019/02/07 10:58(1年以上前)

 お手元のiPhoneに、Appleサポートというアプリケーションがインストールされている筈ですので、そちらからAppleのフリーダイアルへ電話すれば、担当者から対処方法について丁寧にアドバイスして貰えます。
 当該サイトで伺うのも一つの選択肢なのですが、購入間もな無くであれば仮にApple CarePlu s未加入で有ったとしても、サポート費用は発生しませんのでそちらで伺った方が宜しいのではないでしょうか?

書込番号:22448799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone7 plus下取りで59800円(税別)

2019/02/05 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

2/28まで限定となっておりますが、お得でないと思いますが・・・

ぼやきですみません。

書込番号:22445673

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/02/05 23:19(1年以上前)

冷静に考えると

置くだけ充電と
ホームボタンくらいの違いで

さほど変わらないiPhoneと引き換えに、
税込み6.5万持って行かれる感覚ですね。

書込番号:22445825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/06 00:05(1年以上前)

指紋、虹彩、顔認証... どれが安全?

ttps://japanese.engadget.com/2017/04/13/payment/

虹彩認証あったのか?

書込番号:22445929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1818件

2019/02/06 02:54(1年以上前)

>at_freedさん

コメントありがとうございます。

私見ですが、7 plusのほうが、お洒落で高級感があると思っています。
フリマ市場でも、まだまだ高値で取引されていますし。

売れない端末を、魅力の薄いキャンペーンで売ろうとしている戦略がどうなのかなと思っております。

残念でなりません。

書込番号:22446062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone8plus

2019/02/04 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

iPhoneXRにするかiPhone8plusか。
iPhonexrは高いしそんなiPhone8plusから進化していないように思うのですが、どう思いますか?

書込番号:22442550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/04 16:32(1年以上前)

慣れたらTouch IDよりFace IDが便利です
あと長く使うつもりなら最新のCPUを積んだXRを選んだ方がいいと思います。
ケースを付けて綺麗に使えばiPhoneは2年落ちでも高く売れるのであとは初期投資のお金を出せるかどうかです

書込番号:22442563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/04 16:36(1年以上前)

>iPhonexrは高いしそんなiPhone8plusから進化していないように思うのですが、どう思いますか?

ホームボタンとかTouchIDがあるからいいんだ!ってことなのかもだけど、8じゃなく8Plusということは大きいスマホでも大丈夫ってことだし、それならXRにする方がいいと思うけどね

SIMフリー同士だとするならいうほど値段差もないだろうし

書込番号:22442566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2019/02/05 09:31(1年以上前)

iphone8plusが買えるなら、最新のCPUを搭載したXRがよいかと。

ただし、おおまかな機能はほとんど変わらない。

処理速度はXRが少し早い程度なので、大画面液晶の最新型がよいということでなければ8plusで充分です。

書込番号:22444208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/02/05 17:54(1年以上前)

同じ64GBで6000円差ですね。
デュアルカメラ以外は性能も機能もXRの方が上だと自分は思いますけど、
スレ主さんがその価値を感じないのであれば8Plusにすればよろしいかと思います。

書込番号:22445010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/05 18:34(1年以上前)

iPhone 8 Plus 64G 一括:79,200円

それより、9月発表予定の新製品を待てばいい

信者もAではなく、USB Type Cを期待している

新製品の背面が1年前の中華に似てたらごめんなさい

書込番号:22445094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

iOS 12.1.3リリース

2019/01/23 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:212件

iOS 12.1.3リリースされましたが様子見ですね不具合とか出たら困りますし。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-35131635-cnetj-sci

書込番号:22413496

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/01/23 11:42(1年以上前)

>デジアイ777さん

すでに不具合抱えている人には朗報かもですね
さっそく3台アップデートしてみました。

書込番号:22413559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/23 11:47(1年以上前)

11から12などの大きいアップデート以外は基本的に改善なので、不具合が修正されるアップデートです。
大きいアップデートは数週間様子見で、細かいアップデートはすぐにするのが吉です。

書込番号:22413573

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件

2019/01/23 11:54(1年以上前)

不具合とかありませんが脆弱性に対するセキュリティ修正が含まれているみたいなのでiPhoneとiPad両方アップデートしてみました。

書込番号:22413581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2019/01/23 19:33(1年以上前)

iOS12.1.2が不具合だらけなのでアップデートしない理由は無いですよね

twitterでも12.1.3にして不具合改善したツイート多いです

書込番号:22414397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2019/01/23 22:28(1年以上前)

iPhoneXRは大丈夫でしたがiOS12.1.2で通信回線が繋がらなくなるの不具合報告もありましたしiOS 12.1.3で改善されたか分かりませんが又リリースされたばかりですが出てくるのかな気になりますね。

書込番号:22414905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/01/23 22:38(1年以上前)

Apple、「iOS 12.1.3」を公開 - 脆弱性31件を修正
http://www.security-next.com/101899

今回は不具合修正以外にも脆弱性も入ってるのでアップデートした方が良いですね。

書込番号:22414928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/24 00:33(1年以上前)

iOS12.1.3はSystemセキュリティ更新とBug Fix中心ですね。

ここに、日本国内未発売のHome Pod関係更新も含まれてるから、若干モヤモヤしますがね。

でも、何時迄日本を放置するつもりなんだろうかAppleは.....
iPad/iPhoneのApple TVと連動したTVアプリも配信しないし、Home Podも発売する気配すらない。

ジョブズの頃と違って、今のAppleは中国傾斜が高く日本の重要性は低いのだろう。
日本人に見捨てられないと、あまい考えもある感じ。

書込番号:22415201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2019/01/26 09:53(1年以上前)

機種不明

低電力モードで約4日使って残量50%メールとLINEだけですが、アップデートによる影響は無さそうですね接続出来ないとかも問題なさそうです。

書込番号:22420345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2019/01/31 10:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

キャリアDoCoMo契約してから1ヶ月半経過しましたがバッテリー持ちは良いですね、先週金曜日の夜に充電してから6日めですがバッテリーは半分残ってますね使用範囲は殆どLINEとメールだけですが。

書込番号:22432562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/02/03 18:19(1年以上前)

機種不明

iOS 12.1.3ですが口コミではバッテリー持ち悪くなったと聞きますが自分のは変わりないですね。

書込番号:22440579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/02/03 18:25(1年以上前)

木曜日の夜に充電して今日日曜日のバッテリー残量は75%ですiPhoneXRはバッテリー持ちは良いですねLINEとメールだけなら1週間は持つかも。

書込番号:22440599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/02/22 18:18(1年以上前)

機種不明

DoCoMoのiPhoneXRに楽天モバイルSIMを挿して使用してますが昨日の北海道地震で地震警報エリアメールと同時に音声で地震ですと鳴りました。

書込番号:22485888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone XR メモリ3Gについて

2019/01/22 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

スレ主 sbfcさん
クチコミ投稿数:4件

BlackBerry Keyne Android 8.1 メモリ4G を使用している者です。
結構、アプリを入れていて、メモリ85%に達しています。
家内がXRの購入を予定しているのですが、同種のアプリを入れるとメモリ3Gでは足りません。
単純に考えると足りないのですが、アプリを整理するなどの必要性は出てきそうでしょうか。
実際にお使いの方の使用感などお聞かせいただけると大変助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22411616

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/01/22 14:13(1年以上前)

>sbfcさん

3GB、4GBってRAMの話ですよね?
ストレージの容量は64GB以上有りますよ!

書込番号:22411664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/01/22 14:14(1年以上前)

>結構、アプリを入れていて、メモリ85%に達しています。

アプリの保存に使うメモリと、アプリの実行に使うメモリを勘違いしていませんか?
本機種のアプリ保存用メモリは64GBです。

また、実行時のメモリに関しては、iOSのメモリ使用効率はAndroidより優れているという話ですので、3GBで足りないということは殆どないと思います。

書込番号:22411666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/01/22 14:58(1年以上前)

話を整理しましょう。

メモリーとはRAMですか?ROMですか?

書込番号:22411715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 sbfcさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/22 15:35(1年以上前)

RAMになります。私のAndroidの場合、85%位が使用されている状態ですので、単純にXRもRAM メモリ3Gでは、不足するのではと考えておりました。

書込番号:22411758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/22 16:19(1年以上前)

結構ヘビーユーザーですけどRAMが不足して固まったことはありません。
アプリの数を気にしてらしゃる様ですが、自分のインストールしているアプリの数は169個です。

androidとはそもそもOSとCPUが違うので単純比較は出来ないです。
RAMの容量とインストールしているアプリの数は関係ありません。
関係あるのは同時に多数のアプリを立ち上げている時の処理能力です。
またはRAMに多く依存するゲームなどです。

どんな使い方しているかわかりませんけど、常にRAMが85%使用されているなら不足するかもしれませんが、
iPhoneは基本的に音楽や地図以外マルチタスクで作業が出来ないのでRAMが足りなくてフリーズすることはあまりありません。
使ってないアプリをこまめに終了させれば問題が無いと思いますけど、どうしてもそんな事は面倒だからしたくないのであれば
XSなどの4GBモデルにするしかありません。
それでも数十個アプリを同時に立ち上げていると固まる時あると思います。

知り合いでiPhoneを購入してからアプリを閉じたことない方がいて、
動きが悪いと相談されてみてみたら数十個アプリが立ち上がってたことあります。
全部終了させたらサクサク動くようになりました。

書込番号:22411822

ナイスクチコミ!7


スレ主 sbfcさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/22 16:35(1年以上前)

>とねっちさん
非常に重要な情報をありがとうございます。
iOSとAndroidでは単純に一緒にして考えることができないことがよく解りました。
納得です。
家内には、この旨説明して、XRの赤を薦めたいと思います。
>ACテンペストさん
>hitcさん
>よこchinさん
皆様もありがとうございました。

書込番号:22411849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/01/22 17:25(1年以上前)

>ACテンペストさん

蛇足ですが
ROMって「リード・オンリー・メモリー」
なのでBIOSやUEFIに対して使う単語ですよ、

書込番号:22411916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/22 18:02(1年以上前)

機種不明

大手キャリアがこういう表示してますので、パソコンに詳しくないスマホユーザーにはROMの方が通じるんじゃないでしょうか。

書込番号:22411981

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/22 18:23(1年以上前)

iPhoneで4GBって、Xs,XsMaxだけだよね

iPhone XR 3GB

iPhone X 3GB
iPhone 8Plus 3GB
iPhone 8 2GB

iPhone 7Plus 3GB
iPhone 7 2GB

iPhoneのメモリ管理は優秀ってのはまあ有名なんだけど、場合によっちゃiPhone7でもメモリ4GBあるAndroidよりサクサクってのも珍しくないからねぇ

書込番号:22412020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/01/22 18:26(1年以上前)

>とねっちさん

それ常々苦々しく見ています 笑

書込番号:22412031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/22 19:49(1年以上前)

>sbfcさん

iOSとAndroidのメモリ管理が元から違うから
iOSの3GBでAndroidの4.5GB位の感覚ですね。
4GBのXSはAndroidの6GB相当という感じかな。

AndroidはJavaの仮想上で動いているためメモリ消費が多く
ミドルレンジのNova4で8GBというミドルにあるまじき
メモリで今年のハイスペックは8GBが主流です。

現在のメモリの消費量は気にしなくて大丈夫です。
100%になっても問題ありません。
トコロテン式に古い物から落とされていくだけです。
沢山メモリを積んでいれば落とされなく、最初から多くのメモリを
使えるので(OSの占有率を上げる)より快適に使えます。
SoCが高速でもRAMが少ないといちいちROMから呼び出さなければならず
RAMはROMの10倍くらい高速なので多く積んでいれば速くなります。

ROM=リードオンリーというのはもう死語では?
電源を切ったら内容が失われるのをRAM
内容が失われない物をROMというのがもう一般的ですね。
だからメーカーのカタログにもROMと明記されていますね。

書込番号:22412216

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/01/22 20:00(1年以上前)

>よこchinさん
>ROMって「リード・オンリー・メモリー」
なのでBIOSやUEFIに対して使う単語ですよ、

それについてはdokonmoさんと同じ見解です。
そういう狭義で用いられたのはフラッシュメモリーが一般化する90年代前半くらいまでと思いますよ。

価格.comのAndroid機のスペック表を確認してみてください。

書込番号:22412241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sbfcさん
クチコミ投稿数:4件

2019/01/22 20:08(1年以上前)

>dokonmoさん
>ACテンペストさん
とてもわかり易い説明です。勉強になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:22412262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/01/22 20:29(1年以上前)

>ACテンペストさん
>dokonmoさん

じゃ今はROMとの単語が一人立ちしてしまっているのですかね?

ROM=ロム
と読んでそれ以上でも以下でも無いと?

電源を落としても内容が保存されるメモリーは
不揮発性メモリーとしてRAMに分類されると思っていました。

でもiPhoneの設定アプリでは「ストレージ」と表記されていて
日本の言葉が錯乱し出しているのでしょうか?

書込番号:22412312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/01/22 21:13(1年以上前)

iPhoneはAppleの表記準拠だからでしょう。
まあ、この場合のROMという用法は実際日本だけのようらしいですし。

一応Androidでも機体設定上はストレージですが、この場合は外部(SD)も含むのでROMと書くとさらにややこしくなるので項目上のストレージとしてます。

また、iPhoneは原則RAMが非公開なのでROMと書くと逆にどっち?となりそうてますし、ストレージだけ書いたほうが解りやすそうですし。

おそらくは書き込み可能になったとはいえ、磁気系メディアに対して半導体メディアとしてROMの延長線上としての区別からが出発点だと思います(RAMとするとワークRAMとの誤解のほうがややこしかったのでは?)


どちらにせよ日本語の乱れというより業界に文句を言ってください。

書込番号:22412436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/01/22 21:59(1年以上前)

>sbfcさん

ホントウに業界って、その業界毎に3文字や4文字の略語を勝手に使ってくれて、戸惑います。

スマートホンはアラン・ケイの「Dynabook」
が結実したハンドヘルド・コンピューター
だと私は思っているのでパソコン基準の用語を使って欲しいです。

書込番号:22412551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/23 01:41(1年以上前)

>電源を落としても内容が保存されるメモリーは
>不揮発性メモリーとしてRAMに分類されると思っていました。

今ってROM(ストレージ)ってEPROMあたりからきてるんじゃないの?

これが最初に言い出した人(?)が誤用したものかどうか知らないけど、他にも言葉の誤用が一般化してしまってるとか日本だけで独自の表現だけど一般化してるものなんてのはいくらでもあるんだけど、そういうのを頑なに“それは間違っている、正しくは○○だ!”って言い続ける方がナンセンスだと僕は思う

書込番号:22413002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/01/23 06:17(1年以上前)

まあ、以前に似たような話になったことが何度もあった記憶もありましたが、ここ五年くらいは無かったですし、今さら感はありますね。
スレの本筋とは外れますし。

書込番号:22413125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15896件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/01/23 09:01(1年以上前)

知識は常にアップデートしたいのですが
色々と趣味を持つと略語に振り回されています。

スレ汚し失礼しました。

書込番号:22413304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)