iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XR 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の解像度

2018/09/24 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
i phone XRの購入を検討しています。
今現在、xperia xzを使用しています。
ネットで色々調べているとXRの液晶の解像度が低すぎるという記事が多いです。
人それぞれだとは思いますが、やはり気になるような解像度の低さなのでしょうか?

書込番号:22135112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/24 23:56(1年以上前)

有機ELは知らないが

歴代のiPhoneの液晶解像度はAndroidのハイスペックよりは悪いですよ?

書込番号:22135122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/25 00:48(1年以上前)

XRのディスプレイ解像度は326ppiで、これはiPhoneのRetinaディスプレイの解像度としては標準的な、iPhone4からiPhone8までずーっと変わらない解像度ですね。ちなみにPlusは401ppiでちょっと解像度は高いです。

つまり歴代のスタンダードなiPhoneのディスプレイで特に問題ないと思っていたのなら、XRも特に問題ないだろうとは思います。
拡大して見るような用途(スマホをヘッドマウントディスプレイにするやつとか)だとちょっと向かないかもしれませんが、326ppiは普通に考えれば相当高精細です。

まあぶっちゃけ昨今のスマホは普通には見えないレベルの精細度を競っていると言え、その流れには乗ってこなかったiPhoneは今までは。
X系は458ppiで結構差はあるから、そういう価値が欲しければそっちを選んだ方がいいかも?
ただ、普通に使っててその差が見えるかっていうと、結構疑問ですけどね。

書込番号:22135217

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件

2018/09/25 10:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
xperia xzから機種変更した場合でも普通に使用するなら解像度の低さは気にならないレベルでしょうか?

XRとXSとxperia xzを並べて画面を見ると解像度の差は体感できますか?

書込番号:22135676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/25 11:33(1年以上前)

目の良さには個人差があるから何とも言えないですけど、少なくとも私には差は見えないレベルです。
虫めがねで拡大したりすれば当然差は分かります。

それをどう考えるかって感じでしょう。まあ自分の目で見てみるのが一番です。

書込番号:22135784

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 iPhone XR 128GB SIMフリーの満足度4

2018/09/26 22:16(1年以上前)

フルHDに達してませんからね
でもppiはこれまでの他端末と同スペックでRetinaディスプレイの名前も持ってます。
Plusサイズ以外のこれまでのモデルを使っててピクセルが気にならない人は、XRでも気になりませんよ。

書込番号:22139838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/09/26 22:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今まではxperia arc→z1f→xzを使用していてiphoneは使った事ないので解像度で悩んでいます。
ipad proなら持っています。

書込番号:22139875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/26 22:43(1年以上前)

普通に考えて、自分の目に見えない部分が解像されていても何の意味もありませんから、それを基準に考えればいいんじゃないかということと、ヘッドマウントディスプレイアダプタのようにレンズで拡大して見る用途だと、当然普通には見えない細部も見えるようになりますから、それならそれで、そうしたことを判断基準にすればいいと思いますけどね。

ちなみにiPadの解像度は264ppiです。

書込番号:22139937

ナイスクチコミ!2


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/09/26 22:46(1年以上前)

>今まではxperia arc→z1f→xzを使用していてiphoneは使った事ないので解像度で悩んでいます。

iphone xr  は xperia xz より 解像度(ピクセル密度)は低いです。

iphone xs    5.8インチ 2436x1125 (458ppi)  
iphone xs max 6.5インチ 2688 x 1242 (458ppi)
iphone xr 6.1インチ 1792 x 828 (326ppi)

xperia xz 5.2インチ 1920×1080(424ppi)

書込番号:22139945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 iPhone XR 128GB SIMフリーの満足度4

2018/09/26 23:09(1年以上前)

ipad proよりも高密度ですよ

書込番号:22140021

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2018/09/26 23:10(1年以上前)

iPhone 8とppiが一緒なので比較できるのでは?

Yahooトップのニュースのタイトルの下にある日時とか、
それより小さい文字とかを高解像度のスマホと比べると
明らかに違いがわかります。
しかし、視認できないレベルではないので、これが問題なければ
XRでも問題ないでしょう。

書込番号:22140022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/27 06:23(1年以上前)

面白いことに例えばMacBook Pro15インチのRetinaディスプレイは、2880x1800ピクセルで220ppiですが、同サイズのWindows PCなんかは大概フルHD1920x1080かWUXGA1920x1200で、計算してみると147ppi程度にしかなりません。

ところがスマホだとこれが逆転してiPhoneより高精細なディスプレイを持つモデルが多いのだから、なかなか興味深いです。

これはユーザーの方もそうで、パソコンのディスプレイはフルHD程度で妥協しているのに、なして見えもしないようなスマホのディスプレイの精細度にはそんなにこだわるのか、結構な謎です。

書込番号:22140430

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12件

2018/09/27 08:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。
XRに好みのカラーがあるので買い換えようかなと思っています。

xperiaの最新機種とiphoneを比べた場合、ネットを見たりゲームをする程度だと快適性に差はないんでしょうか?
ご存知の範囲でメリット、デメリットがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22140609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2018/09/27 09:19(1年以上前)

XRは発売前なので正確なところは誰もわからないでしょうが、ゲームに関してはiOSの方が安定する傾向にありますので、XRも同様でしょう。
ブラウジングに関しては差はないでしょう。

デメリットはこれまでのAndroidの資産が使えなくなる場合がある事、
インストールしたアプリが全てホーム画面に表示される事、
ウィジェットの利便性がAndroidより悪い事、直接イヤホンが挿せない事
ファイル管理がAndroidに慣れていると不便な事、SDカードが無いので、
動画等の大きいファイルのコピーとかバックアップが面倒な事など
iPhone/Android両方使ってると思う所は多々あります。

まぁ慣れればそれに合わせて生活スタイルが変わるだけなんですけどね。

書込番号:22140737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/09/27 10:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。

XRに機種変更した場合はSDカード内の写真と音楽は簡単に(PC使わないでも)コピーできるんでしょうか?
あまり詳しくないのでお願いします。

書込番号:22140846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2018/09/27 10:37(1年以上前)

PC無しだとdropboxにAndroidからアップロードしてiPhoneでダウンロードするのが良いですかね。
iCloudだと一部ファイルが非対応だったりするので。
自分はPC経由しかしていないので、PCレスな人の意見求む(笑)

書込番号:22140861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15885件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2018/09/27 10:56(1年以上前)

>Flamme De Passionさん
>>あまり詳しくないのでお願いします。
文字だけでここで教えて貰うよりAppleStoreなりで教えてもらう方が分かり易く無いですか?

他にアドレス帳やカレンダー、LINE等の引っ越しも有りますでしょ?

書込番号:22140886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/28 02:14(1年以上前)

数値上の解像度が同じでも、採用しているディプレイによって見え方は変わってきます。それが、有機EL 同士だったとしても。
まだ発売前で、外部の人間は誰も実機を触っていないのに、今の時点でここで正解が出るとは思えませんが。
販売開始が近くなり、Android 端末も販売しているキャリアショップや大手家電量販店の店頭実機が並んだら、ご自身の目でお確かめになられては如何でしょうか。

あくまでも個人的な見解ですが、端末の本体カラーが好みの色だから、と、iPhone から iPhone の New Model、または Android から 違うメーカーの Android の New Model に機種変更するのは特段問題はないと思いますが、Android → iPhone (またはその逆も然り)だと、どちらも使って来られた方でないと、いろいろと克服すべき点があろうかと思います。

書込番号:22142873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/10/14 23:54(1年以上前)

解像度は単体で分からなくても、上位機種と見比べればアイコンがボヤっと見えるので絶対に分かる
ppiが各同程度のandroid同士で比べて分かったこと。

書込番号:22183296

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/10/15 00:36(1年以上前)

4.5インチのSH-01Dと同じdpiですね。SH-04H(416dpi)とは充分区別つきますね。

書込番号:22183369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/15 14:18(1年以上前)

今使ってる第五世代iPadが9.7インチで264ppiだけど画質で困ったことないですね。

書込番号:22184315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ235

返信30

お気に入りに追加

標準

XRは滅茶苦茶売れそうな気がする

2018/09/17 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

発表から数日経ちました。
iPhone6sユーザーの私としては買い替え時。
発表を見たとき、5cと同じになってしまうのかと落胆したのですが、
冷静に見ると5cとは全然違った方向性なので、逆に大ヒットするのではないかと思ってます。
ここに書き込みをするようなスマホに長けている人たちにとっては駄作なのかもしれませんが、

@最新のチップを積んでいる。これはかなり大きい(5cのときは1つ古いもの)
AfaceID対応(5cは指紋認証も省かれていた)
Bカメラも前作8よりソフト面で最新。殆どの人はたぶん満足できるレベル。
Cカラバリに黒がある(5cは白だけで残りはポップな色)
D容量のバリエーションも多い。(5cは16GBと32GB)
E作りは安っぽくない(5cはプラスティク感MAXでしたね)

5cはライトユーザーのみをターゲットしたものでしたが、
XRはヘビーユーザー以外をターゲットにした幅広い層。

ほとんどのユーザーは(少なくても私の身の回りのおっさんおばさん連中は)
@今の液晶の画質でもそんなに不満はない。(てか割れたのそのまま使っている人多すぎ)
A動画はほとんど撮らない
B写真の画質もだいたい満足。強いて言うのであれば高倍率のズームが欲しいのでは?

選ばない(見送りの)人たちは

@ホームボタン(指紋認証)がないのがダメ
A大きいのがダメ(SE信者)
B今ので十分満足
Cフラグシップでなくてはダメ
Dお金がない

ぐらいでしょうか。

私は大多数の中の小さな一人なので、どの色にするか楽しく悩みながら発売日を待ちたいと思います。

無難に黒か白か赤か。どうせカバーするのだから冒険して黄色とかにしてみるか。

全く盛り上がっていないですが、発売してから急に盛り上がるような気がするこの頃です。

書込番号:22117334

ナイスクチコミ!26


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/17 21:30(1年以上前)

そだね(笑)

書込番号:22117428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/17 21:52(1年以上前)

そやろかw

実際問題XRの値段も決して安くは無いから、買い控えする人も多い気がするけどw

買う人もどうせ買うならXsまで出すかとなるか、旧型でいいやってなる感じがするけどw

まあ発売日が1ヶ月遅れだから、実際どうなるかは発売してみないと分からないけどねw

書込番号:22117506

ナイスクチコミ!20


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/18 06:25(1年以上前)

ローカルエリアでの話しね

書込番号:22118074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/18 06:50(1年以上前)

SE使いを「信者」とさえ書かなければ、全体的に賛同できたのに。

残念。

書込番号:22118095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/09/18 15:45(1年以上前)

XSに比べると画面サイズは大きいが、本体サイズも大きくなるところが気になります。ただでさえSEサイズに根強い人気がある中、サイズ大きく安いXSかサイズ小さく高価なXRか。
悩ましいところです。日本人は、手が小さく、iphneシェアの低い国に比べると金はそこそこ持っており、そして、一番いいのが欲しいという意識もあると思うので、やはりXSが売れ筋になるのでは。また、会話の中の話題性も踏まえるとXS選ぶのではないでしょうか。

書込番号:22118967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/18 19:41(1年以上前)

SEの後継が全く絶たれたとも言えないので、
来春まで買い控える人も多いのでは?

書込番号:22119453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/18 21:18(1年以上前)

oが抜けちゃっただけで、鬼の首を取ったような書き込みをするのもネットの功罪なんでしょうね。

書込番号:22119764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/18 22:03(1年以上前)

その程度のまつがいネット関係ないっしょ^^; マジか?

ちなみにiPhoneの標準キーボードなら、ひらがなで“あいふぉーん”と入力すれば”iPhone“と変換されます。
”あいふぉん“じゃ変換されないけど、予測変換が働くから”あい“とか”あ“だけでも変換されるようになりますね。

書込番号:22119943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/09/19 07:36(1年以上前)

>Hirame202さん

>サイズ大きく安いXSかサイズ小さく高価なXRか。

XSとXRが逆じゃないですか?

書込番号:22120591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:155件

2018/09/19 10:37(1年以上前)

皆さま書き込みありがとうございます。
いつのまにか、こんなに沢山!思ったよりも興味ある方多数!ではなく、いつものやり取りだったのですね。残念。
文章なんて意味が伝われば十分だと思いますが。

>復讐のGUさん
すみません。言い方が悪かったです。
訂正します。
SEのサイズは携帯する電話としては、もっとも適したサイズだと思います。
しかし、昨今は電話としての目的よりも、SNSやインターネット動画などでの使用時間が長い人が多く、大画面が主流なのかなと思います。
本当はSEサイズが一番好きなのですが、
世の中の流れを考えると、今後も厳しいかな。

>Hirame202さん
私の周りだけなのかもしれませんが、昔のandroid機と違って古いiPhoneでもバッテリーがヘタってない限り満足してるしてる人が多数を占めて、長く使いたい人が増えているよう思います。
だからこそ買い換えるときは長く使うから良いものを買おうと思うのかも知れませんね。
仰る通り悩ましい選択です。決して安いものではないですから、両方店頭に並んで比べてから買うユーザーが今回は多いかもしれませんね。

>ACテンペストさん
今回のXRがコケたら出るかもしれませんね。
出たらXRを買ったとしても売って買い換えると
思います。


書込番号:22120862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/19 22:49(1年以上前)

SIMフリーでと考えると正直iPhoneは高いから言うほど売れない、そういう意味ではiPhone7あたりが一番売れるのかもしれない

今はSIMフリーだ!格安SIMだ!ってのが割と普通になってきてるけど、とは言ってもキャリア契約の方が圧倒的に多い、もちろんiPhoneでも圧倒的にキャリア版が売れる

で、キャリアは常に最新機種が一番お買い得になるような価格設定、キャンペーンを打つんだけどXs/XsMaxは高すぎて割賦問題とか出てくるのでXRが一番の推しになると思う(8/8Plusの置き換え)

そう考えると2018-2019年モデルで一番売れるのは間違いなくiPhoneXRで間違いないと思うよ

書込番号:22122288

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2018/09/20 15:42(1年以上前)

女性は一番小さいXSではないですか。

書込番号:22123608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2018/09/24 08:17(1年以上前)

>どうなるさん
この日本においてiPhoneのシェアが高いのはキャリアによる日本独自の販売方式があったこそだと
ヨドバシの店員も言っていたがiPhoneをキャリアで購入するのは2年契約で分割で買えたりできるくらいしかメリットがないということ
今回のXS発売を機に日本も外国と同じように
アンドロイドの方が売れる方向に向かっていくということも想像できますな
かつては性能的にiPhoneの方が断然良かったのでしょうが今は大した差はないといいます
通常で使用するにはアンドロイドでも充分だと ただメーカーが多数あるので買いにくいという面もあり面倒くさいからiPhoneにする人も多いんじゃないだろうか
日本だと

書込番号:22132627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件

2018/09/24 11:08(1年以上前)

>ファミリーコンピュータさん
ぶしつけなようですが
今ファーウェイやASUSなどのスマホはiPhoneと比べコスパはどうなんでしょうか?
昔のアンドロイドは確かに粗悪な製品が多くレスポンスも悪くゴミみたいなのばかりでした
だからアップルがiPhoneによりここまでの時価総額世界一の企業になったとも言えるところですが今は日本企業だけでなくアンドロイドも中華系、韓流系などまさにスマホ世界大戦のような感じです
結局のところアンドロイドは使用面で信頼に足るかどうかということですね

書込番号:22132998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件

2018/09/27 22:27(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん
すみません。返信遅れました。
HUAWEIは色々ありましたが、良いと思います。
両親はコスパ優先でHUAWEIを使ってます。
私が指定しました。
ただ、世の中の多くの人は、
ケースを選びたいのです。可愛いのを。カッコイイのを。
その他付属品も色々選びたいのです。
操作に疎いので共有したいのです。

今日も銀座のアップルストアは行列ができておりましたが、多くの人は機械に疎いので、とりあえずiPhoneにしとけば大丈夫だろうと思ってる人が多々いらっしゃると思います。
日本人は色々なものを共有したく、かつ、個性を求めていると思います。

アップルはトータルで上手く日本を囲んでると思います。
HUAWEIの報道されたばかりの折りたたみは気になりますが。






書込番号:22142452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2018/09/30 19:17(1年以上前)

>ファミリーコンピュータさん
返信ありがとうございます
iPhoneXは今年の11月で発売1年になる前に型落ち扱いになってしまいました
でもXとXSはそんな体感的に言うと違いはないと思いますが
両モデル持っている方に聞かないとわかりませんかね
なんかiPhoneXが入手困難だって騒いでいたのがついこの前みたいな感じで時の流れって早いですね

書込番号:22149973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/30 19:49(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん

ついこの間だと思いますよ。一年も経ってないから。
時の流れが早くなったんじゃなくて、物品、というよりこの場合iPhoneの進歩が早いだけ?
っつう程には進歩してないか^^;

書込番号:22150053

ナイスクチコミ!1


kittamさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/06 09:22(1年以上前)

発売から10日、この時点で増産キャンセルのニュースが報じられているところをみると、あまり売れるとは考えられない、と判断するのが妥当でしょう。

書込番号:22233995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/06 10:18(1年以上前)

まあなんか立ち位置がハッキリしないのが個人的に気持ちが悪い印象を受けるんだよなぁ。

廉価版と割り切るには(チープに振りすぎてそっぽ向かれた5Cのトラウマがあるのかもしれないが)豪華で値段も高いし、SEのようなハッキリとしたニーズ分けも出来てないし。

これだったら筐体は変えずにチップだけ更新した9と9Pを出したほうがまだ売れたと思いますけどね。

9はロストナンバーになるのかな?

書込番号:22234089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/11/06 10:45(1年以上前)

なによりもまず、問題は大きさと重さと思います。
6.1インチ190gオーバーじゃ、これまでの無印ユーザーが買うわけない。

これまで+と無印で来てるし、MSも2種類作ってんだから、XRも2種類作るべきだった思いますよ。
少なくとも日本で、スタンダードモデルは外面サイズ5.5インチ(18:9なら5.8インチかな)、重さは170gまででしょう。

書込番号:22234151

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

標準

IMACの再来でないの

2018/09/16 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件 iPhone XR 128GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 128GB SIMフリーの満足度5

価格約10万
カラー選択できる
モバイル情報機器
共通点豊富
とりあえず自分は購入します
携帯、音楽プレイヤー、ネット、ビデオ撮影
カメラ、アップルペイ、アプリ、テレビ録画再生等
マルチに活躍することを確信しています
多分かえ、今まで以上に、生活をかえるでしょう
色は黄色です
株のトレードするので、風水的に金運アップの為です
これで運用成績さがればもう風水は信用しません

書込番号:22112567

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/16 07:35(1年以上前)

っていうか、もう、じゃなくてそんなの最初から信用しちゃいけません^^;

書込番号:22112604

ナイスクチコミ!15


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/09/16 09:55(1年以上前)

>色は黄色です
すっぴんで持ってたら、格好良さそうですよね。いい選択だと思います。

>これで運用成績さがればもう風水は信用しません
占いだの風水だのってのは信じてなんぼの精神安定剤ですから、「はずれたら信用しない」なんて姿勢だと効果ないですよ ^_^;;
#自分はハナから信じてませんけど。

書込番号:22112914

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/16 12:24(1年以上前)

いわゆる一つの気休めではあるんでしょうけど^^;
人事を尽くして天命を待つ、の、天命を待ってる部分では、私もトランプのソリティアで上がったらラッキー、上がらなかったらアンラッキーとかやってますけどね。
不安ではありますからね。何にもしないでただ待ってるのに耐えられない。

でもまあそんだけ。やったことの結果が返ってくるだけという、ただただ冷たい真実があるだけの話です。

書込番号:22113242

ナイスクチコミ!6


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/09/17 08:45(1年以上前)

> これで運用成績さがればもう風水は信用しません

自分の信念を iPhone 如きに託してしまって良いの?

書込番号:22115473

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/18 06:39(1年以上前)

Siriに聞くのが一番

書込番号:22118082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2018/09/18 23:32(1年以上前)

自分も思ってました。
もし買うなら黄色ですよね!

書込番号:22120162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1256件

JDIの社運を賭けたフルアクティブディスプレイは採用されたの?
でないと終わっちゃうね・・・

書込番号:22107468

ナイスクチコミ!2


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/14 11:44(1年以上前)

JDIはヤバいですね・・・・前年比45%減
有機を作るためにアップルからの投資期待も
LGに決まってしまったし(3,000億円)

画面パネルは通常3社から4社の採用で
かった機種のメーカーがどこになるかはわかりませんね。
JDIも入っていると思いますが・・・・・
これまでのiPhoneの採用メーカーはJDI、シャープ、LGです。

しかしXsに比べて画面で大きく差を付けられましたね。
6.1インチでFHDにもならないのはビックリです。
HDR、3DTouchも省かれました。
約9万円ですよね。 フルハイスペックの価格だと思うのですが・・・

書込番号:22107797

ナイスクチコミ!4


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1256件

2018/09/14 11:59(1年以上前)

>dokonmoさん

iphone全然興味ないので知りませんでしたが、FHDでもHDR対応でもないのですか・・・
それはくそ液晶ですね、全く買う価値ないですね。

JDIは何がしたいのかさっぱりわかりません。
有機ELという欠点だらけに投資するなんて。
マイクロLEDに全力を注いで市場奪えばいいのに。
考えられないですね。

焼き付き、寿命、応答速度、輝度、全てにおいて欠点だらけです。
マイクロLEDに欠点はないですからね。
微細化による製造コストくらいでしょう。
あとは小型が難しいことくらいでしょうか。

書込番号:22107818

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/14 16:30(1年以上前)

すでに実績アルディスプレイと構想段階で試作もままならないマイクロLEDと比べても
ディスプレイは早く実績作っって売った方が勝ち

書込番号:22108362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1256件

2018/09/14 16:43(1年以上前)

>infomaxさん
実績?いくらでもありますけど。
ずっと昔にソニーがクリスタルディスプレイを市販レベルで発表してますし、
現在業務用でクレディスは販売しています。
町中にあるオーロラヴィジョンは基本的にマイクロLEDです。

書込番号:22108384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 iPhone XR 64GB SIMフリーの満足度4

2018/10/05 11:51(1年以上前)

どこかの韓国か中国メーカーが実用化させて普及させて、利益上げて覇権握って「実績」をつくったら
JDIも「これは儲かるに違いない、うちもやろう技術立国日本!物作り!イノベーション!」と腰を上げるんじゃないでしょうか。

書込番号:22160345

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)