発売日 | 2018年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 194g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XR 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2019年3月7日 01:57 |
![]() |
32 | 8 | 2019年2月14日 15:24 |
![]() |
5 | 1 | 2019年2月13日 00:41 |
![]() |
1 | 1 | 2019年2月14日 14:07 |
![]() |
94 | 9 | 2019年1月27日 23:23 |
![]() |
3 | 2 | 2019年1月6日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
度々失礼します。
近所の家電量販店でドコモXR 128gb のMNP、購サポで一括0円がありました。プラスαでポイント還元も交渉次第で頑張って下さるとのことでした!
本当は第1希望でXSの256gbを考えていたのですが安いし、そこまで性能差も無さそうなので少し心が揺れてます(^^;
サイズ的にはXSの方が個人的には好きですが…
流石に暫くはXS(256gb)で乗り換え一括0円とか2、3万とかはやらないですかね?笑
最低でも容量は128gb以上は欲しいので64gbは全く考えておりません。
書込番号:22468901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購サポでの一括0円には月サポがつかないので実質0円と同じです。
MNP案件としては全くお得ではありません。この機種の場合、5.9万円のキャッシュバックが付けば一括0円相当になります。
書込番号:22468940
0点

>ありりん00615さん
ちなみにxs256gbの場合だと月サポ利用で月々の利用料にプラス機種代約1000円×24ヶ月と言われました。
こちらはどうなんですかね?
書込番号:22468974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは、月サポ総額58,968円を機種代として取られて更に2.4万円の支払いが必要になるということです。
256GBモデルの定価は147,096円なので6.4万円割り引かれていることになります。まあ、お得ではないですね。
書込番号:22469022
3点

iPhoneXR docomoで一括0円(一台に付きポイント20,000円)
他社からお乗り換え(MNP)端末サポート対象39,528円(販売店負担)
1台目
1 シンプルプラン980円
2 ベーシックシェアパック5GBまで6,500円
3 SPモード利用料300円
4 ユニバーサルサービス2円
5 ウエルカムスマホ割-1500円×13カ月
6 消費税502円
合計 6784円
2台目
1 シンプルプラン980円
2 シェアオプション500円
3 SPモード利用料300円
4 ユニバーサルサービス2円
5 ウエルカムスマホ割-1,500円×13カ月
6 消費税23円
合計305円
2台で月約7100円
12カ月で85,200円
解約金10,260 円×2
合計1年間105,720円―40,000円ポイント=65,720円
iPhoneXR64GB×2台=65,720円
家族契約1年でMNPする場合、台数が増えればお得
iPhoneXの場合ポイント1台25,000ポイント、iPhoneXR128GB1台15,000ポイント
4月から料金体系が変わると思うのでお勧めだと思う
書込番号:22469210
0点

販売店が、docomo の公式の MNP 一括価格相当分を負担して、独自の割引をして一括 0円にしているので、お得だと思いますけど。
書込番号:22469235
2点

契約期間を払い終わった時点から考えて
月々の総支払い額がもっとも安いプランが
勝ちプランだと思う。
通話なし、1GB、オプションなし。
自分のXRも月々1000円くらいの端末代金なので
約26000円は安いとは思うが、
しかしこんなプランに契約する価値はまったくない。
楽天モバイル実質無制限10分無料通話1708円と比べると。
契約途中のロック解除にも解除連動地雷が仕掛けてあるし。
指定外端末料?の地雷もある。
そもそもiphoneってそんなに魅力があるのか?
書込番号:22470038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>busa9480さん
それ、すごく安いですね?関東ですか?
当方、大阪で探してますがヤマダ、ビックも一括ゼロでCB無し、有料コンテンツ必須などあまり条件が良くありません
書込番号:22501843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北海道
エディオン系列です
書込番号:22514272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
ドコモにmnp検討中です。
今XもXRも同じく一括0円キャンペーンやってると思いますが今買うならXかXRならどちらが賢明でしょうか?
個人的にはXRの大きさや重さもそこまで気になりません。
内部性能的にはXRの方が新しく若干優れている部分が有るみたいなので気持ちが揺れています…
XやXRを今使ってる方前に使ってた方は満足している点後悔している点なども教えて頂けると有り難いです。
書込番号:22465410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

XRを使ってます。
iPhone4sから、5,5s,6,6Plus,6s,7,8Plusを今まで使ってきましたが、各々、発売時に満足した度合いでは4s>XR>5s>7の順で、個人的にかなり上位です。
4sの時は初iPhoneということで、かなり、感動してたので、それを抜きにしたら、XRが一番、使い心地が良いと思ってます。
XとXRでは使い勝手がそれほど、変わり映えがないと思ってますので、どちらが賢明と思ったことはないです。
3D Touchが必要なら、Xでしょうが、普段、利用してないなら、デザインなどで、お好きな方を選んだ方がそういう意味では賢明かと思います。
因みに個人的にXsとの比較でも同じに思ってます。
私も8PlusからのXRなので、特に大きさは気になってません。
たまに7を触るととても小さく感じて、逆、扱い難いです。
iPhone6発売の時はiPhone5sを溺愛してたんですけどね(^_^;)
今はPlusサイズ以上でないとキツイです。
書込番号:22465450 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

XRを選ぶとしたら、最大の動機はカラーバリエーションでしょう。
その他の大きな相違点は画面が液晶だということ。
発色は有機ELのほうがきれいですが、有機ELは焼付きや劣化が発生しやすいというデメリットがあります(製造プロセスも液晶ほどは安定してないようなので、ハズレを引く確率も高いと思います)。
ゲームを数時間ぶっ通しで行うなど、同じような表示が長く続くような使い方なら、液晶のほうがベターです。
どちらが良いかは使い方やこだわりによるので、どのような用途(ゲームとか、写真・動画撮影とか、動画視聴とか、web閲覧程度とか)がメインかを書かないと、適切なアドバイスは得られにくいですよ。
自分はXです。1年以上使ってますが、トラブルもなく不満もないです(web/mail中心のライトユーザなので、宝の持ち腐れだと思いますが)。
書込番号:22465461
6点

>hitcさん
メインの用途?…
考えたこともなく、今まで普通のスマホとして使ってて意識してなかったですが強いて言うなら通話、写真撮影、web動画閲覧、ipadとしての使用がメインになりますかね。
有機ELにそんな弱点があったとはわかりませんでした。
液晶か有機ELにそこまでこだわりはありませんでしたが…
書込番号:22465472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hitcさん
ipadでなくiPodとしてでした…
書込番号:22465473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X, XR使ってきて今はXSを使用しています。
意見については他の方に同意。
XRのメリットはやはりカラバリですね。
ただサイズが大きいので、ケースなどに入れると胸ポケットに入れた際に窮屈になります。
結果的にXが良いとなった場合ですが、2月末から3月末にかけて、ショップや家電店でMNP限定でXSの大幅値引きが行われると思います。
64GBなら現時点でも一括3万の店があり、月々サポートで毎月の料金が引かれます。
X, XRは端末購入サポートで毎月の料金は安くないので、トータルで考えるとXSの方が安上がりになるかもしれません。
XR, Xを購入した際のキャッシュバックなども勘案して悩んでください。
書込番号:22465547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sandbagさん
xsでもそんなキャンペーンをやってるところとかあったんですね…
正直今更製造中止のXを買うのも少し疑問があり、
しかも最小容量の64GBですしね…
買うなら新しい機種の方が良いと思う事もあって悩ましい限りです(ーー;)
書込番号:22465622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デュアルカメラとか3DTouch付きだけど一個古いXかそういうのは削られてるけど最新スペックのXRか、大きさが問題なければXRでいいんじゃない?
書込番号:22465841
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
3月に家族で4台MNPする予定です。
四月より長男が独り暮らしをする予定なので、家電製品をキャッシュバックで賄おうと考えています。
量販店に行き下調べをすると何処のお店も3月初旬に来て下さい。お得なキャンペーンしています。3月末はキャンペーンが終了しています。と言います。
通常であれば3月下旬の方がキャッシュバックが大きくなると思うのですが、実際のところ、3月初旬の方がキャッシュバックが大きいのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えて下さい。
また、場所は大阪です。出来ればキャッシュバックのキャンペーン等の情報もお持ちであればお願いします。
書込番号:22462619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通常であれば3月下旬の方がキャッシュバックが大きくなると思うのですが、実際のところ、3月初旬の方がキャッシュバックが大きいのでしょうか?
普通は年度末とか月末、週末の方がキャンペーンが大きくなるし、あと実際発表されないことにはどんな感じになるか分からないけど4月以降分離プランで安売り出来なくなるって言うじゃない?
としたときに、だったら3月末が一番オトクなんじゃ?ってなるんだろうけど、もし4月以降結果的に高くなるとかなら駆け込みする人が増えるってことだしそうなるとわざわざ大幅キャッシュバックする必要もないって考え方もできる
あとは売れすぎて在庫が無いとかもあり得るからねぇ
ギリギリまで粘るのがいいかテキトーなところで手を打つのがいいか、こればっかりはなんともって感じなんじゃない?
書込番号:22462683
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
近場のケーズデンキでのりかえ64gb一括0円+5000円の商品券というキャンペーンがやってたんですがお得なのでしょうか?みなさんならどうしますか?有料オプションの条件はなしです
書込番号:22380005 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

スレ主さん
端末購入サポート適用なので、最低利用期間の利用をしないと解約金とは別に解除金もかかりますよ。
後、月々サポートも無いので維持も4500円位かかります。
お得かは、人によって違うので何とも言えませんが、私なら購入はしません。
端末購入サポートの時点でNGです。
書込番号:22380056 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

この機種は月サポがある時期なら、総額58,968円が月サポで還元されます。2万円以上のキャッシュバックがない限りはお得とは思えません。
書込番号:22380617
9点

入口(一括、実質0円やキャッシュバック)が何であれ、出口(毎月の支払い額)で全額回収される。
途中解約やプラン変更は
割り引き停止と解約金等で全額回収される設計。
胴元が必ず儲かる仕組み。
毎月の支払い額に納得できるなら、問題なし。
XじゃなくてXR??
書込番号:22380626 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

色々な回答ありがとうございます。もう少しキャッシュバックが上がってからにしようかと思います。
書込番号:22380646 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>日本民度空気研究所さん
間違いなくXRです。
書込番号:22380648 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホからの乗り換え = 約4500円/月
ガラケーからの乗り換え = 約4500円/月(最初の1年間は約3000円/月)
おそらくこんな感じのはずだけど、それに納得できるのであればいいんじゃない?
ただし最低料金でモテるのはデータ1GBまでで、それ以上使うと支払いも増える、あと通話プランも最低限のやつなのでカケホとか考えてれば当然もっと高くなる(5分カケホで約700円/月、完全カケホで約1700円/月アップ)
他にはシェアの子回線に回せるとかならさらに安くなるのでその場合はかなり安く持てるかと
書込番号:22381230
7点

たまプラーザK's電気で、1月6日ドコモMNP iPhoneXで本体0円 キャッシュバック(JCB商品券)35,000円/台(複数台の場合)1台の場合25,000円のキャンペーンを実施していました。4台で140,000円ゲットです。ちなみにiPhoneX Rは、本体0円キャッシュバック10,000円/台でした。
書込番号:22394196 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

近場の電気店でのりかえ64GB一括0円+20000円(一台)ポイントというキャンペーンをやってました。
夫婦で乗換で月5GBで月々約7500円お得だった
書込番号:22423316
9点

多分3月には一括1万の月サポなんかも出ますのでその方がキャッシュバックよりお得ですよ。
書込番号:22424810 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB docomo
現在、iPhone6Sから XRへ機種変を検討中です。
現在、Line、楽天通販、楽天カードのアプリを開く時指紋認証でログインしています。
XRの場合はFace IDでログインできるんでしょうか?
Face IDが使える場合は端末を開く時や課金する時のみなんでしょうか?教えてください。
書込番号:22375719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にTouchIDが使えるところはFaceIDが使えますよ。
書込番号:22375782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
それであれば不自由はなさそうで安心しました!
書込番号:22376484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)