iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XR 256GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップグレードプログラムについて

2019/01/19 05:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au

スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

機種変更するにあたりアップグレードプログラム加入を勧められました。機種変更する人の大半が加入されますよと説明あり、一見お得なようで迷っています。
今、6s、その前4sを使用しており、これまで2年毎の

機種変更は価格も高いのでしたことありません。このプログラムに加入し、2年毎の機種変更がお得と考えるべきでしょうか?あるいは囲い込み戦略にはまることないように加入は見送るべきでしょうか?

AUポイントも30000程ありますが、一括で支払いに充当するのではなく、月々の支払いに分割で充当する方がいいと勧められています。

どのように考え、機種変更されたか参加にさせて頂くたくお願いします。

書込番号:22403673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone XR 64GB auのオーナーiPhone XR 64GB auの満足度5

2019/01/19 05:22(1年以上前)

157に電話して、機種変で使えるポイントを貰って、今あるポイントと合算で、一括のほうがいいですよ。
アップグレートプログラムを使おうなんて、思ったことはありません。
メリットあります?と、思ってます。

因みに貰えるポイントは私の時は32,400円分でしたが、今は43,200円らしいです。

書込番号:22403675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/01/19 10:34(1年以上前)

docomo の機種変更応援プログラムは、お得になることはあっても損はしない仕組みですが、
au のアップグレードプログラムには、私も、何のメリットも感じません。
そのうえ、たまっているポイントを分割で使うことを進めるそのスタッフのいるショップに、不信感を覚えます。

書込番号:22404077

Goodアンサーナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/19 10:41(1年以上前)

iPhone XR 64GBは約10万円。
アップグレードプログラムEXなら、4年分割となり、2年で約1万円のプログラム代を支払う代わりに、2年後、機種変更する時に、残りの支払い約5万円が免除されます。
つまり、実質的な価格は6万円ということになります。

といっても、結局、次の機種の支払いが始まりますから、機種代金を永遠に支払い続けなければならないことに、変わりはありません。
次の機種代が同じであれば、毎月の支払額が実質かわらないまま、新しい機種が手に入る、というのがメリットです。

アップグレードプログラムEXを使わずに機種変更したら、払った1万円はポイントとして還元されます。
つまり、損になることはありません。

仮に、2年後、中古で4万円以上で売れるなら、使わない方が得です。
次の機種が大幅に値上げされ、機種変更せずに使い続けるなら、その方が、毎月の支払いは安くなります。
その場合も、いずれは機種変更するのですから、そのときに、残債の額や中古価値と比較して、使うかどうか決めればよいです。
払ったから使わなきゃ損、と思い込むと、結局、支払額が増えるだけ、ということも十分あるので、冷静に判断してください。

結局のところ、ずっとauを使い続けるつもりなら、アップグレードプログラムEXに入ることによるデメリットはありません。

他方、確実にMNPするつもりなら、1万円を捨てることになりますから、アップグレードプログラムEXに入るメリットはありません。

アップグレードプログラムEXは、分割払いが条件ですから、入るなら、auポイントは月々の代金に割り当てることになります。あるいはau wallet カードで、日々の買い物に使います。
入らないなら、一括にして機種代にあてるのも、分割にして毎月の支払いに充てるのも、自由です。
最初にどんと払って、月々の支払いを安く感じたいか、全体に均等に割り当てて、最初の支払いを少なくしたいか、という違いだけです。

MNP引き留めポイントは、まったく別の話ですから、ここでは全然関係ありません。

書込番号:22404095

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/19 16:15(1年以上前)

次の買い替え予定のタイミング次第でお得かどうかは変わってくるんじゃないかと思います
下取りや買取店の相場と見比べて予想で決めるしかないですけどね
私は XSMAXにしましたがEX(a)にしか入れないだのクーポン使えないだのと色々ともめました
上記の予想に加えて、店員が言ってることが本当なのか事前に調べておくべきかなと
事前に調べて行ったにもかかわらず希望と違う契約内容だったんですけどね…
※157で交渉して結果ある程度希望通りになりました

あと引き留めポイントはアップグレードプログラムと直接は関係ありませんが、お得になるかどうかという点では関係ありですね。
ポイントの毎月の使用料への充当も、できる場合とできない場合があるようですし。(たぶんポイントなのかクーポンかのかの違い)

書込番号:22404770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

2019/01/19 20:30(1年以上前)

回答頂きました皆様
ありがとうございます。
今後もAUを使い続けるかどうかがポイントの一つになりそうですね。実質半額くらいで使うことができ、2年後も同じように半額くらいで使い続けられるということが制度が続く限り永遠に続くということで、最後、他社に移るなどがあれば、その最後の機種は、全額支払いということですね。
先日、総務省が機種代と通信料完全分離を通告という新聞記事がありましたので、このプログラムも無くなるかもしれませんね。
ポイントは一括で使いプログラムは加入しないようにしようと思います。
先日、ショップで相談した際、店員さんが使っていたシミュレーション用なタブレットにクーポン入力欄に
10800円、21600円、32400円、43200円がありました。恐らく引き留めポイントなどと思いますが、43200円持っている方はどんな人か気になりました。店員さんに聞いたら、その方は、今まで経験ないとのことでした。

書込番号:22405297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/19 23:07(1年以上前)

再加入必須の条件が撤廃されたこともプラン選択の要素になるかもしれません

書込番号:22405684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

データ通信について

2018/12/15 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

嫁さんのスマホなんですが、月によく使って3GBのライトユーザーなのに、昨日1日で2GBの通信が発生してしまいました。動画、ゲームなど一切やらないのに何故?157に問い合わせても分かりかねるとの返事。どなたかわかりませんか?

書込番号:22325243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NoriBayさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:103件

2018/12/15 10:05(1年以上前)

まずは、お手元のiPhoneにて「設定」を開き、「モバイルデータ通信」の内訳を確認されてはいかがでしょう。

そのデータサイズから言って、iOSのアップデートあたりが怪しそうにも思えますけれど・・・

書込番号:22325306

ナイスクチコミ!2


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/12/15 10:30(1年以上前)

>NoriBayさん
確認しましたがよくわかりません。デジラアプリはこんな表示です。アップデートでそんなにいくとは思えませんし。

書込番号:22325354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/12/15 11:00(1年以上前)

>ody雄さん
NoriBayさんが仰られているのは、端末の設定でモバイル通信を開くと各アプリのモバイルデータ通信量が表示されるので、何が通信量を多くしたのかを確認されては如何でしょうという事だと思いますよ。

書込番号:22325407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/12/15 11:21(1年以上前)

>kariyuさん
ご指摘ありがとうございます。確認しましたがそれほど使ってるのがなく謎です。

書込番号:22325462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/12/15 11:34(1年以上前)

書き忘れました。
電話番号出てますけど大丈夫なのかな?

書込番号:22325495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/12/15 12:49(1年以上前)

>kariyuさん
大丈夫じゃないです。どうやって編集を?

書込番号:22325652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/12/15 13:00(1年以上前)

とりあえず画像はすぐに削除依頼してくださいね。
12/13に2GB超のデータ通信をしていますね。
アプリの更新があって、モバイルデータ通信で更新したとか?

書込番号:22325673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/15 13:14(1年以上前)

おそらく何かやらかしたんです(何をやらかしたかはこちらからは分かりようがありません)。
スレ主さんもやらかしてるけど、奥様も同じように迂闊なら可能性として最も高いです。

書込番号:22325699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/15 13:36(1年以上前)

不適切な書き込みとして報告しておきましたけど、奥様とはいえ広義には“他人”の重大な個人情報ですからね、あからさまな過失でしょうが、過失だからって許されるものではありませんよ。

書込番号:22325742

ナイスクチコミ!1


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/12/15 16:50(1年以上前)

>ソクラテスの弁明さん
申し訳ありません

書込番号:22326135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/16 00:47(1年以上前)

私に謝ってもどうしようもありません。というよりも謝るべきではありません。筋が違います。
スレ主さんは別に私に謝らなきゃいけないことをしていません。何か覚えがありますか?
スレ主さんが謝らなきゃいけないのは奥様に対してであって、私じゃないでしょう?

私にいうべき言葉があるとすれば、一言、ありがとうです。
それを要求するわけじゃないですけど、筋からすればそうなります。少なくとも謝られても困ります。

書込番号:22327237

ナイスクチコミ!1


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/16 04:30(1年以上前)

こんちは。iPhoneはosの更新をモバイル回線では出来んのでアプリの自動更新ONのまま利用してるのでは。Androidよりアプリの容量でかいので…。
自分は手動更新に変更してるので裏で通信するのも停止させて利用してる。

Androidなみに色々停止出来んので、ここは不便やな
段階プランやと20gbまで利用してまうのでガラホとSIM交換して対策してる。

os更新はギガサイズの時も有るけどwifiでしか利用出来んので裏でギガサイズ利用される事は無いが、更新したい時にwifi無い時は不便やな。

書込番号:22327397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2018/12/16 08:13(1年以上前)

>小林旭さん
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:22327596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au

クチコミ投稿数:4件

初心者でどこにこの記事を書けばいいのかもわからないので機種変更で候補にしているここに書かせていただきました。

現在iphone7を使っているのですが、機種変更をするとしたらiphone7、iphone8、またはiphoneXR かなと思います。
今の7の使用期間は1年8か月、キャリアはauでもう18年くらいauで手続きしています。


今現在の携帯料金を少しでも下げることが一番の目的で、機種については7同等の機能が使えればこだわりはそこまでないです。
もちろん新機種の機能は興味はあります。


詳しい契約内容はスーパーカケホ+データ定額5、LTE NET、アップグレードプログラム加入、スマートバリュー、自宅割(100%)
※通話はあまりしません。LINE通話を利用。webも自宅Wi-Fiで、出先で暇つぶしで検索する程度。


どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22252417

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/14 06:30(1年以上前)

>>auでもう18年くらい

とくに意味もなく、気分的に端末を新しくしたい、
auを続けたい、というご意向なのでしょうから

機種変で8が良いのでは?

>>携帯料金を少しでも下げること

他社に行ってもいいなら、
UQなら月額2000円くらいで運用できるのでは?

書込番号:22252427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/11/14 06:46(1年以上前)

>at_freedさん ありがとうございます。

同じキャリアで年数が長くなると割引率が高くなるということで、今まで特にほかのキャリアへの乗り換えは考えたことがなかったんです。乗り換えも選択肢の一つなのですが、メリットデメリットがあまりよくわからないんです。


機種変更をするならもうすぐ2年なので2年周期が基本的な変更のタイミングと勝手な解釈をしていました。アップグレードプログラムが適用されると調べて分かったので、今のタイミングだと新機種にしたら19〜24か月分の残りの機種代金が免除になる?のかなと思いました。


コスパ的には8が一番良いと思います。ただ、格安携帯ですと、iphone6くらいまでしか使えないのかなと。。。

そのほかの理由として通話時こちらの声が相手に聞こえづらい(聞こえないわけではない)ので本体自体を替えたいです。
もちろんショップに2回くらい行って、テストしてもらい、不具合は特にみられないということで2回simカードを交換という対応をしてもらいました。

書込番号:22252442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2018/11/14 07:38(1年以上前)

>どーあん21さん

今更格安SIMの情報など、ありふれていて不要だとは思ったのですが、ちなみに私の場合を少しご紹介。

現在子供たちのiPhoneを含み4回線の格安SIMを利用しています。
IIJmioとDMMモバイル、mineoとばらばらだったものを先ごろmineoに一本化し、月あたりの4回線分総額は約8千円です。

キャリアメールがなくなりますが、すでにその状態で数年経過しますがまったく困りません。
メインのgmailアドレスは20年近く使っていて、そのアドレスをずっと使い続けています。

端末はシムフリーのiPhoneを欲しい時に買い増します。
値引きや割引サービスなどはありませんが、2〜3年使うことを考えれば、端末代+通信費の総額でもキャリアよりはそれなりに安いと思っています。

何より、2年ごとに買い替えないと損をする、とか、どのタイミングで機種変更しないと、といった余計な気苦労がないのが最大のメリットです。
キャリアショップで定期的にあーだこーだとやりとりするのも面倒ですしね。
端末の不具合はAppleCareをつけていれば、appleサポートが即日交換品を送ってくれるので安心だし簡単です。
個人的には今更docomoやauなどのキャリアに戻りたいとは全く思いません。
一例ですが、少しでも参考になれば幸いです。(^^)

書込番号:22252511

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/14 07:54(1年以上前)

コスパ優先なら、今のiPhone7をシムフリー化して、UQかY!mobileのシムを入れるのが良いかも。
格安シムは速度に波があるしね。

それか来年の1月に他社へMNPですかね?

書込番号:22252537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/14 09:40(1年以上前)

自分も長期auですが、長期だからって恩恵はあまり無いですね。
それで割引きが大きいとかも無いですし。

キャリアに残って機種変更で月額を安くする方法は1つ。
・クーポンやauポイントを使って機種変更。
・機種代金は一括払い
・プランは自分に合ったもので1番安くなるのを計算して吟味
月額=利用料ー毎月割にはなります。
auピタットプランは毎月割が無いからダメです。
購入サポート、アップグレードプログラムは一見安いけど、縛られてトータルでは損となります。

MNP案だと機種を変える前提だと、docomoかSoftbankへとなります。iPhone8の一括0円を探しましょう。実質0円はダメよ。

景品表示法違反の指摘があって、無くなる方向だから急げw

書込番号:22252689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 iPhone XR 128GB auのオーナーiPhone XR 128GB auの満足度5 問い合わせ 

2018/11/14 10:17(1年以上前)

>Re=UL/νさん
景品表示法違反て何ですか?
iPhone8がスペック詐欺でもしたって事?

書込番号:22252743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 iPhone XR 128GB auのオーナーiPhone XR 128GB auの満足度5 問い合わせ 

2018/11/14 10:19(1年以上前)

あーこれか
https://iphone-mania.jp/news-232953/
まだタイトルしか見てないけど(笑)

書込番号:22252749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2018/11/14 11:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん ありがとうございます!

具体的な例なので非常に参考になりました!


>エリズム^^さん ありがとうございます!

UQとYモバイルだったらそんなに大差がないということでしょうか?

新規参入で価格がどの程度廉価するのかにもよりますよね。。。


>Re=UL/νさん ありがとうございます!

クーポンなのですが、157に電話して、機種変更や乗り換えなど検討してますと言ったら、機種変で使える店頭用のクーポン送られてきたのですが、その店舗によって内容が違うとのこと。
それは各店舗に出向いて話を聞かないとわからないものですか?


>sandbagさん ありがとうございます!

景品法のサイト見ましたが、こういうことが潜んでいるんだとビビってしまいました^^;
この記事などが出ることによって、かなり影響がでかいんでしょうか?

書込番号:22252875

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 iPhone XR 128GB auのオーナーiPhone XR 128GB auの満足度5 問い合わせ 

2018/11/14 12:18(1年以上前)

>どーあん21さん
特定の条件無く安売りやキャッシュバックがあると誤認する恐れがあるという指摘なので、「特定条件満たせば!」という文言を大きく追記すれば良いだけだと思ってます(笑)

書込番号:22252931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/11/14 12:27(1年以上前)

通信費を安くしたいと端末を安く手に入れたいは切り分けて考えた方がいいです。
二年間でいくらかかるか考えて判断してください。
あとキャリアを乗り換えられるかどうか考えてください。
AUをそのまま使い続けるなら機種変更やプランの見直しするしかありません。
端末が欲しいなら端末購入費用と通信費を支払うしかありません。(2年間で端末の定価+アルファを支払う事になります)

単純に毎月の通信費を安くするのであれば今の端末を使い続けてMVNOに乗り換えるのが一番安いです。
一番おすすめなのはUQモバイルにMNPでiPhone SEを購入し、手に入れたSEはソフマップなどで新品のまま売却、
UQのSIMを今使っているiPhoneに刺して使う、売却益から考えると2年間で通信費1〜2万円程度になる計算です。
5分の無料通話付き3GBで毎月2000円以下です。
二年間の通信費用約4〜5万円-SEの売却益

端末を安く手に入れたいのであれば今おすすめなのはdocomoのXRに乗り換える事です。
iPhone8よりもXRの方が安く維持できます。
XRは首都圏なら探せば一括0円〜10000円であります。
毎月3GB無料通話無しで月々3500円前後
二年間の通信費用(新端末込)8〜9万-今持っているiPhone7の売却益
二年間のかかる費用は端末の定価より安い上に通信費までまかなわれます。

書込番号:22252949

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/14 12:35(1年以上前)

157で貰えるクーポンとかダイレクトメールで届くクーポンはKDDIが発行しているので、どこのauショップやau取扱い量販店でも利用可能なものの筈です。
他の割引きと併用不可とかクーポン券に書かれているのでよく読んで下さい。
電話番号で限定されたクーポンがお得感は少しあるかな。
(クーポン額が最近はショボいね)

auショップは基本、別会社の代理店ですから、独自に割引きをする事があります。逆に頭金と称して端末代金に上乗せするショップもあり増えてます。

ショップ独自クーポンなら、そのショップ限定
KDDI発行なら全国で使えるはずです。

書込番号:22252973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/14 12:39(1年以上前)

>どーあん21さん

>>>、キャリアはauでもう18年くらいauで手続きしています。

旧IDOからの携帯を使用してます。

>>>今現在の携帯料金を少しでも下げることが一番の目的で、

”手帳”を取得してのスマイルハート割引適用でいいんじゃね。

https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/smile-heart/


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025985/SortID=22075158/#tab

上記の大御所の先例に倣い、オイラも”手帳”を取得してのauやdocomoにて割引を活用してます。

http://fast-uploader.com/file/7095736381510/

”手帳”にて宝くじ1等が複数って豪儀な話です。

書込番号:22252991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/11/15 14:17(1年以上前)

>sandbagさん

sandbagさんの言う通りだと思いました!
消費者にとって、安心感も大切な要素なのできちんと表示して説明してほしいですね!


>とねっちさん

携帯ショップがいいのか、オンラインがいいのかくらいまでは漠然と考えてました。
そのクーポンは店頭でしか使えないので、店頭に行くとして頭金がどうなんだろうとか、代理店がいくつかあるのであれば
どこが一番お得になるのか比較できるサイトなどあればありがたいです!(欲を出し過ぎたらだめですね^^;)


>Re=UL/νさん

キャリアはこだわりないです。
切り分けて考え、2年間のトータルで判断する。。。なるほど!とすごく考えやすくなりました!
iPhone8よりもXRの方が安く維持できることも驚きです!
いろんなパターンを細かく的確に教えていただき、ありがとうございます!


>摂津和泉さん

そういう方法もあるんだなと社会勉強になりました^^;

書込番号:22255466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

内容が違うので別レスでよいかな?

2018/11/11 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au

クチコミ投稿数:97件

XRを購入して2週間程度経ちましたが、、Wi−Fiにつながらないことが時々あります。
隣にあるアイパッドとアップルぅおっちは問題なくWi−Fiが使えるのですが・・・
XRだけ、インターネットにつないでください!!!   と出て・・・使えません。
再起動したり、色々とじたばたしていると、そのうちにはつながりますが。。。。
今からこの症状は・・・・・嫌な予感が・・・・・・
6Sを3年近く使っていましたが、こんなことはありません。
皆さんは、無事ですか???

書込番号:22246539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2018/11/11 17:38(1年以上前)

特定のルーターでの症状なら、ルーターの電源を入れ直してください。
セキュリティソフトや省電力ユーティリティを入れている場合は、それが原因になることもあります。
なお、最初に疑うべきは初期不良でしょう。購入店で見てもらったのですか?

書込番号:22246637

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/11 18:04(1年以上前)

今年発売のXS・XSMAX・XRってWi-Fiや通信系のトラブル多そうですよね。

iPhone4の時の様になんか大きな欠陥あったりして…?

書込番号:22246708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/11 21:56(1年以上前)

XR発売日から使ってますがそのようなことにはなってませんね。初期不良でしょうね。ショップで相談されるのが良いと思います。

書込番号:22247263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2018/11/11 22:56(1年以上前)

>ふっくらもっちりぱんさん
>kariyuさん
>ありりん00615さん
皆さんこんばんは(^^)
レスありがとうございます!
やはり、初期不良かもしれませんね。
一度、アップル代理店に見てもらおうかと思います。

書込番号:22247431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sora0909さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:17件 iPhone XR 128GB auのオーナーiPhone XR 128GB auの満足度4

2018/11/12 07:49(1年以上前)

>デカ チワワさん

私の XRも何日かごとにwi-fiが突如切れます。
とくに、動画を見ると急に回線切り替えます
表示が出ます。
wi-fiを一回切っても再接続しない時もあります。
多分、iOS12 .1が後から XR用にバージョンが
変わったのもそのせいかも?
ただ、最初のiOS12 .1を入れると後のiOS12 .1は
入れられません。
面倒なので、iOSを入れ直してはいませんので
直るか解りません。
ルーターが原因とは考えられません。
(他の、iOS12 .1機器は発生しません。)

書込番号:22247883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2018/11/12 09:52(1年以上前)

私のはXSですが、そういえば使い始めてしばらくは同様の現象を何度か経験しました。
Wi-FiのON/OFFをしてみたり、.機内モードのON/OFFなどで解消するので気にせず使っていましたが、気づけば最近は全く問題なくなりましたね。
なんででしょうね?(^^ゞ

細かい不具合はiOSのマイナーアップデートなどでも改善していきますし、しばらく様子を見られては?
接続があまりにも良くない場合はiPhoneとルーターの再起動で改善することが多いですよ。

書込番号:22248069

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

色選びにに悩む

2018/09/15 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au

スレ主 kyuuri2424さん
クチコミ投稿数:11件

XRを購入予定の人にお伺いしたいのですが、色を何色にする予定ですか?なにかおすすめの色はありますか?宜しくお願いします。

書込番号:22110484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/15 12:56(1年以上前)

黄色か赤にします。
多分iPhoneは買いませんが

書込番号:22110513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KalFartさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/15 13:52(1年以上前)

コーラル(オレンジ)ですかね。黄色もやる気を起こさせる良い色だと思います。

評判の良い色を知りたいのであれば、店頭で「売れているのは何色ですか?」と聞くのも手ですね。

書込番号:22110658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/15 14:17(1年以上前)

今回は前面が全部黒だし、前から見たときの外枠のワンポイントデザインって感じだし、当然裏から見れば全然違うんだけど、パッと見で好きな色を選ぶ、買う感じで決めればいいと思うけどね

選び方として、普通は自分の好きな色を選びがちなんだけど逆に今まで選ばなかったような色を選ぶ、買ってしまって使うたびに後悔するかも?とか思うけど意外と慣れてくるもんで、そうなると今後色選びするときの選択肢が一気に広がるから(黒しか買いませんって感じでずっと黒を選び続けていれば何色出ても黒から抜け出せないし)、そういう選び方も意外と良かったりする

書込番号:22110713

ナイスクチコミ!9


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2018/09/15 19:08(1年以上前)

黒以外は現物見ないと何ともですね。

店頭にモックでも全色あれば、それを確認するか、無ければ気になる色をAppleオンラインストアなど返品可能な所でSIMフリー版を購入し気に入らなければ返すのもアリかと思いますね。

実際、自分はiPhoneXの時にそうしました。




書込番号:22111339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/09/16 10:10(1年以上前)

色なんて完全に好みですから、他人の意見を聞いても意味ないような気が...
そもそも大多数はケースに入れてしまうので、本体色は何でも良いような気が...

もう少し濃いブルー(iPhone Xのレザーケースのミッドナイトブルーくらいの色)があれば、自分はその色を選ぶでしょう。
家内は「ピンクがないのが残念」と言ってました。
要するに、色は増えたけど、好みの色はない、ってことですかね。結局は無難に白か黒。

> 色選びにに悩む
悩んでいるうちが、一番楽しいんです。目一杯楽しんでくださいね。良い色に巡り会えることを祈ります。

書込番号:22112935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2018/10/30 02:12(1年以上前)

ケースの色選びで迷う。
本体の色は何色でもいい気がします。
迷彩柄とかあったら面白いかも。

書込番号:22217308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/30 10:41(1年以上前)

裸で使うならお好きな色で、ポップな色がおすすめ
個人的にはブルーとかコーラル結構好きです。

ケースに入れる場合、クリアケース以外、ケースに入れた時カメラの周りだけチラっと見えるので、
合わせやすいのは白と黒ですね。

書込番号:22217725

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)