| 発売日 | 2018年10月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 194g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XR 256GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 256GB au
6plusから機種変更しバックアップを戻しその日に音楽を聴いていると、LRの片側の音が出ていない(L側かな?)事に気がつきました。
bluetoothヘッドフォンではちゃんと音が出てる。
再起動で復旧したので念のために翌日にauへ連絡しておいたのですが、昨晩再現。その後自然復帰。
auでの初期不良対応は1週間との事でappleサポートに連絡。
ほぼ今日1日がかりで対応して頂きましたが初期化しても当然現象出ないので初期不良としては認められず、戻したデータの問題の一点張り(やんわりではありましたが)
途中スペシャリストが上のスピーカーからは音が出ないとか着信音が小さくなるのは普通とか着信音か設定より小さくなるのは問題とか(顔近づけると小さくなると後から知る)嘘まで言われる。ここで少しキレて反論してたら、スペシャリストとやらが出てきて、対応。
結局もう一度バックアップを戻して様子見てくれとの事。要はiPhone側の問題ではなく、戻したデータの問題であるとapple側には決めつけられました。
先ほどUSAのForumなどで同じ現象がXs等で出ているとの情報がちらほら
iOSの問題なのでは?もちろんデータの問題である可能性もあるが
同じ現象出ている方いらっしゃいませんか?
ちなみにiOSは最新です。
長文失礼いたしました。
書込番号:22262829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
訂正
上側のスピーカーから音がでないのは普通、
着信音が設定より小さくなるのは普通じゃないので初期化してみてくれ の流れてした
書込番号:22262845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局は新しいiPhoneとして工場出荷状態でのアクティベーションでは現象が出ないのであれば
ハードウエアが原因ではなく、ソフトウエアに原因があるとの判断が出来るので
Appleの結論も頷けるのが普通ですけどね。
ハードウエアの不具合(不良)であれば新しいiPhoneの真っ新状態でも症状出ますよ。
パソコンで言うところのリカバリーという検証方法ですわ。
新しいiPhoneでアクティベーションしてiPhone6sと同じApple IDでログインしたら
ほとんどが同じ状態にはなるんで
それで様子見するしかないでしょう。
書込番号:22262863
2点
読解力が乏しく話がよく分からないので申し訳ありません…
>auでの初期不良対応は1週間との事でappleサポートに連絡。
とありますが、先ず購入後1週間以上は経っているという事ですか?
それから、サポートと1日がかりは分かりましたが、初期化後は症状が出ないという事でしょうか?
復元でデータを戻しても…?
結局今は正常なのかな?
書込番号:22263160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Re=UL/νさん
おっしゃる通り、サポートのやり方としては間違えていないと思いますし
ハードウェアというよりはiOSを含むソフトウェアの問題なのかなと感じてております。
ただ、何もわからない状態で、戻したアプリ等のデータの問題と決めつけて話をされるので。
>kariyuさん
機種変更が11月3日でその日に現象発生。その後2週間現象でておらず、昨日再発しました。
再起動すれば現象は消えてしまいますので初期化で改善しているのか不明です。
Xs の記事になりますが、リンク張らせて頂きます。
こちらと全く同じ現象です。
https://www.forbes.com/sites/gordonkelly/2018/10/04/apple-iphone-xs-max-upgrade-speaker-problem-charging-price-cost-ios12/
書込番号:22263286
0点
結局その後(現状)は症状が出てないのですね。
再起動でも改善されるのでAppleがどちらかに決めつけるのはおかしいって事かな?
まぁ症状が出ない以上、ずっとあーでもこーでも言われても対応しきれないですよね。
症状が頻発しないなら時間がかかるかもしれませんが、Re=UL/νさんが仰る通り、初期化しただけの状態とデータを戻した状態で症状有無を確認して切り分けしないと何が悪いか分かりません。
あと、症状が出ている時に動画を再生させて、端末の傾け方を変えれば、スピーカーの左右も入れ替わりますので、スピーカー自体がならないのか音源が出てないのか分かりますよ。
書込番号:22263409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kariyuさん
言われてみれば、現象が出ていたときに傾きを変えたら音が出た事がありました。
と言うことはスピーカーの問題ではない可能性が高いと言うことですかね。
次回現象出た際には確認取ります
ありがとうございます。
書込番号:22263477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。
ちょと違いますが私も不具合が出ました。
7からXRに機種変しました。
通話開始時にギギと異音&バイブ がなりました。
アップルで症状は確認してもらいましたが初期化すると症状が治り帰宅。
iTunesから復元すると再発。
後日アップルに行き症状確認。
システムの触覚ONでもマナースイッチいれるとブルが動かないのも発見。
交換してもらいました。
帰宅してiTunesで復元すると再発。
なんかiTunesからのデータが相性が悪いみたいかな。
その後色々試してノイズキャンセリング を切ると症状はなりませんでした。
ノイズキャンセリング をoffでノイズが無くなるとは…。
現在は上記の方法で利用中です。
ただiPhoneの正式な復元方法ですので iTunes含めてサポートしていただきたいと思います。
ご参考になればと思い投稿しました。
書込番号:22278475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

