iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XR 256GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信35

お気に入りに追加

標準

初iphoneにしようと思うのですが…

2019/08/22 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au

今まで、アンドロイド(SONY Z4)をiphonにしようと思うのですが、迷ってます。
普段使いは、SNSとゲーム位です。
iphonのメリット・デメリットを教えて下さい。
ちなみにアンドロイドはAQUOS R3と迷っています。

書込番号:22872423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/22 11:37(1年以上前)

ゲームを重視してるならiPhoneを推します。

ゲームしないならAndroidでも良いのでは?

書込番号:22872445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/22 11:40(1年以上前)

メリット アップデートしてくれる期間が長い

デメリット 高い

書込番号:22872455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/08/22 11:45(1年以上前)

iPhoneのメリット
フリーズし難く、安定している
アクセサリー、ケースなどが豊富
セキュリティがしっかりしていてウィルスにかかりにくい
使ってる人が多いので使い方わからなければすぐ誰かに聞ける
リセールが高い

iPhoneのデメリット
技術的にandroidに比べて遅れてる
値段が高い
SDカードなど外部ストレージが無い
カスタムの自由度が少ない

書込番号:22872463

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2019/08/22 12:42(1年以上前)

>とねっちさん
>こるでりあさん
>iPhone seさん
ありがとうございます。
バッテリーの持ち具合や2、3年は使用するって考えたらiphonですかね。

書込番号:22872554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/22 14:54(1年以上前)

>ファンキーかとうさん
自分も今年初めてiPhoneのXSMAXにしましたが使いやすく買って満足しています。

書込番号:22872745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/08/22 17:02(1年以上前)

>おにぎり1114さん
返答ありがとうございます。
サイズは大きくて使いずらく無いですか?

書込番号:22872901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/22 17:23(1年以上前)

>ファンキーかとうさん
最初は大きいかなって思ってましたけど使ってたら慣れました

書込番号:22872929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/22 17:25(1年以上前)

私はXPERIAと併用しつつここ三年近くiPhoneメインです。最近iPad miniも買いました。
ブラウジングやSNSなど携帯としての基本機能を使うぶんには優秀ですが、端末単体でストレージの中身を取り出したり編集するのはほぼ出来ないのでAndroidでは出来るPCの代替のような使い方は不向きですね。

7PからXSに替えたら電池持ちは悪くなりました。ほぼAndroidと同等です。

書込番号:22872934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 iPhone XR 64GB auのオーナーiPhone XR 64GB auの満足度5 問い合わせ 

2019/08/22 17:48(1年以上前)

Pixel 3とiPhone XSを併用していますが、
Androidに比べるとiPhoneは標準キーボードの文字入力がしにくく、
Siriがまるで使い物にならない、FLACが普通に使えない、アイコンがホームに乱雑に並ぶなどがデメリットに感じています。

特にSiriは音声検索をした場合にgoogleに比べかなり頓珍漢な検索をするので、うっかり叩き割りたく練ることが少なくないです。

書込番号:22872966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/22 19:03(1年以上前)

文字入力の「戻る」ボタンがないのがとても不便なのと、2ファクタ認証のセキュリティが煩くなりすぎて面倒になったのでiPhoneやめました。

書込番号:22873095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2019/08/22 19:45(1年以上前)

あと、タブキー(← →)もないですね。Excelの入力は地獄ですね。ビジネス用途やWindowsとの連携など込み入った事をしようとすると、使い物になりません。

スレ主さんの使い方であればiPhoneで十分かと思いますが、SNSとゲームのために10万払うのはもったいない気もしますね。

書込番号:22873176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2019/08/22 20:20(1年以上前)

>キミ・アロンソさん
>Nine Inch Nailsさん
>sandbagさん
>ACテンペストさん
ありがとうございます。
文字入力は←→が無いの事や戻るが無いことは不便ですぬ。SDカードが使えない事も…
Androidと異なる点が多いけど、慣れですかね!

書込番号:22873235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/08/22 21:08(1年以上前)

>sandbagさん
マジでSiriは使えないですよね…Android、iOSどっちももちあるいておりiPhoneXSがメインですがGoogleアシスタントの方が完全に使えます。

書込番号:22873344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 iPhone XR 64GB auのオーナーiPhone XR 64GB auの満足度5 問い合わせ 

2019/08/22 21:17(1年以上前)

>うみのねこさん
丁度新し目の記事がありました。
https://japanese.engadget.com/2019/08/19/google-iq-siri/
米国での状況でこれなので、日本での検索はまだまだ厳しそうですね。
※昔はもっと酷かった記憶があるので、思ったより健闘してるなとは思いました。

書込番号:22873369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/22 21:34(1年以上前)

>文字入力のカーソル←→

ATOKを買ってインストールすれば出来ますが、
ATOK自体がアプリ的、二次的(標準入力から受け渡すような間がある)に動くし、
サイトによっては標準入力に強制されるので、あまり使い勝手はよくありません。

違いを楽しむために使い初めましたが、心情的にはいまだにAndroidが使いやすいと思ってます。

書込番号:22873406

ナイスクチコミ!4


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/22 21:56(1年以上前)

メリット、デメリットそれぞれあるとして、一部の人はただ使い方を知らないだけで言ってるからよく取捨選択した方がいいよ。

2ファクタ認証が嫌ならオフにすればいいだけw
セキュリティのことがあるからオフにしない方がいいと思うけど。

文字入力のカーソルも3Dtouch搭載機は文字の部分を長押し、搭載していなくても空白を長押しでカーソルが自由に動くよ。
他にサードパーティー製のキーボードだと矢印キーがあるキーボードもあるし。
そもそもiPhoneでエクセルをハードに使うって無理があるかとw

あと入力取り消しは振って入力取り消しが出来るけどね。
文字の戻るって言うのがよく分からないけど。

Androidの戻るキー自体が無いから、そこは慣れだね。

あとSDカードスロットが無いけど、最近のAndroidもSDカードスロット無し端末が出てきているしね。
制限はあるけどLightning端子に接続できるSDカードリーダーやUSBメモリなんかはあるね。

まぁOSが根本的に違うんだから、出来ること、出来ないことはそれぞれあってその違いが受け入れられないなら同じOSを使うしか無いよね。

書込番号:22873459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4830件Goodアンサー獲得:43件

2019/08/22 22:18(1年以上前)

>ファンキーかとうさん

AndroidとiPhone、どちらも使ってます。

個人的な感想ですが、そう、慣れですね。

文字入力は確かにAndroidの方がやりやすい場面もありますが、
iPhoneのビジネス使用でも特に問題は感じません。
Excelで多量のデータを使用したり、複雑な関数や計算処理などは、
そもそもスマホ入力では非効率な為にやる機会がありません。


各種通知関係はiPhoneの方がやりやすいですが、
個々のカスタマイズはAndroidの方が良いような気がします。

手間さえかければ何でもできるAndroid
縛りはあるが直感的に手軽で長く使えるiPhone
と言う感じです。

書込番号:22873508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/22 22:40(1年以上前)

>カーソルの送り戻し

これがあれば、文章の間に新たに挿入したり部分修正がだいぶ楽ですからね。
無いとバックスペースで消し戻さなけらばなりませんし、長押しのカーソル誘導にしろ、コピペの範囲指定しろ中々狙ったところに持ってくるのが難しいです。あらぬところに移動して却って難儀することも多いです。
ここら辺はハッキリ言ってAndroidのバージョン2.xあたりといまだに同じレベルの挙動で、何度も改良を重ねたAndroidのほうが格段に使いやすいですね。
安全確実な文書編集をするためにはカーソルの送り戻しボタンがあったほうが良いですし、手間が掛からないです。

書込番号:22873561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/23 06:32(1年以上前)

>hidesukiさん

〉2ファクタ認証が嫌ならオフにすればいいだけw

アカウントをアップデートしてから2週間経過したら、それ以降2ファクタ認証は解除出来ないですねw

https://support.apple.com/ja-jp/HT204915#FAQ

書込番号:22873920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2019/08/23 07:22(1年以上前)

カーソルの移動はAndroidが圧倒的に楽だね。キーボードの縮尺自由度も高いから、片手でもコピペや入力がしやすい。

そういえば、満員の電車や狭いエレベーターで迷惑なリュック背負ってひたすら両手入力してる連中はiPhone持ちが多いような気がするね。

書込番号:22873953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4830件Goodアンサー獲得:43件

2019/08/23 07:31(1年以上前)

>iPhone持ちが多いような気がするね。

こういう思い込みや偏見に満ちた書込するのはAndroid持ちが多いような気がするね。

書込番号:22873961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 iPhone XR 64GB auのオーナーiPhone XR 64GB auの満足度5 問い合わせ 

2019/08/23 08:34(1年以上前)

リュックや両手入力はともかく、実際音漏れが多いのはEarPodsですね。
偏見ではなく、EarPodsの構造上の問題。

書込番号:22874029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2019/08/23 09:17(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
ごめん、ごめん。

解除するつもりなかったから、軽く検索しただけで2週間以内ってのを見落としてたよ。

セキュリティのことを考えると解除しない方がいいのは当然なんだろうけどね。

まあこの辺もAndroidとiOSの考え方の違いなんだろうね。
どっちがいいとかではなくて。

書込番号:22874086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/23 19:33(1年以上前)

皆様、どちらも使ってますが
音量のボタンが1つしかありませんね。
アラームの時、困りませんか?
iPhoneも←→や戻るボタンがあればいいのに
って思いますね。

書込番号:22874982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/08/24 22:51(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。
ちなみに、買うならやっぱり少しでも安く買いたいのですが、何処で買うとお得でしょうか?

書込番号:22877653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/29 15:06(1年以上前)

>ファンキーかとうさん
自分はauショップで買いましたよ

書込番号:22886880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 iPhone XR 64GB auのオーナーiPhone XR 64GB auの満足度5 問い合わせ 

2019/08/29 15:52(1年以上前)

結局iPhoneにするの?

安く買うなら他社からauにMNP。
今auでMNPする気がないなら中古。
https://sp-mobile-blog.com/apple-37/

書込番号:22886944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/08/29 16:21(1年以上前)

>sandbagさん
>おにぎり1114さん
返答ありがとうございます。
iphonにします。
何処で購入しようかと迷っている所ですか

書込番号:22886981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/01 16:47(1年以上前)

>ファンキーかとうさん
今月の新機種出る見たいなのでそれと比較して購入考えて見てください

書込番号:22893698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/09/04 19:19(1年以上前)

>おにぎり1114さん
そーなのですか?
もう少し待ってから新機種と比べて悩んでみます&#10071;

書込番号:22900270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/04 20:11(1年以上前)

一番お得に買えるのはNMPです。店舗によりますが実質0円〜数万円でしょう。
NMPで安く買える期限は今月末までと思って下さい。

書込番号:22900404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/10 09:13(1年以上前)

>ファンキーかとうさん
うちも初iPhoneをauで契約しました。

書込番号:22912746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/09/10 09:23(1年以上前)

>すぬすぬさんさん
アンドロイドからですか?
使い勝手は、どうですか?

書込番号:22912762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/09/11 12:09(1年以上前)

>ファンキーかとうさん
iPhone11発表されましたね

書込番号:22915073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 08:02(1年以上前)

>ファンキーかとうさん

遅くなりましたが
GALAXY note8とiPad プロ10.5インチを
同時に契約して
iPadは初のAppleで練習しましたが
初めは使いこなすのになかなかでしたが
そのあと去年はiPad持ち込むの大きいし
携帯料金にお金掛けたくなかったので
もう1台、ipod touch6世代目を持ちましたが
iPadとiPhoneもipod touchも基本は同じです。

ダウンロードする
Androidのだとgoogle playですが
AppleだとApple ストアって覚えたら
ダウンロード出来ますが

Appleの方がアプリは少ないです。

サブとして使ってるので
iPhoneは通知が多いですが気にしないなら
iPhoneもいいし音楽も半年限定で無料で
ダウンロード出来ます。

AndroidからiPhoneに乗り換えると
みんなが言うてる
文字打ちに←→と戻るボタンが無くなりますが
戻るボタンは左上にあります。

どちらも使いこなしたら
アプリダウンロードなど眺めるのがいいと思いますが
iPhone契約するとApple取り扱い店で
仮の携帯を貸してくれないのを覚えておいて下さい。

うちも初のiPhoneなんで代機種は貸してくれません。
2台持ちならいいか片方、電話などで連絡取れるし
いいかになります。

使い方などはスレ主の方や
一人一人使い方違いますしね。

長々、失礼しました。

書込番号:22936258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

bitWave記事だともっと安いのはなぜ?

2019/09/18 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au

スレ主 kuri_gonさん
クチコミ投稿数:8件

bitWave記事「auのiPhone XSとiPhone XRは値下げ?新型iPhone発売後の価格」2019年9月15日だと、iPhone XR 128GBの割引後の価格は、40,200円となっています。こちらのiPhone XR 128GB auの価格より、ずいぶん安いのですが、なぜでしょうか?

書込番号:22930597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/18 13:22(1年以上前)

記事見てみたけど
※25ヶ月目(2年目)に機種変更した場合
ってアップグレードプログラム()の値段じゃん

書込番号:22930624

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuri_gonさん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/18 17:35(1年以上前)

納得しました。ありがとうございました。

書込番号:22931029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 8以降のアイフォンに機種変更

2019/09/15 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au

クチコミ投稿数:2件

アイフォン5が動作不良の為、機種変更を考えています。キャリアはAUで、ネットはwifi経由のみ、通話もほとんどしないので、携帯代は毎月1000円程です。wifiでネットやパズドラなど一部アプリメイン使用でした。
8かXRか11で考えているのですが、機種代、プラン料金など色々考えた場合、どういうパターンが金額抑えられるのでしょうか?
友人に聞いたら、違約金が痛いですが、アップルストアで機種を購入して、LINEモバイル等の格安SIMにしたらとの事。これは、お勧めなのでしょうか?
ドコモやソフバンにMNP、もしくはそのままAUで機種変して使い続けた方がいいのか。家電量販店での機種変更もありなのか。大阪在住なのですが、キャンペーン情報もご存知でしたら、色々教えて頂ければ嬉しいです。
素人丸出しの質問ですが、助言頂けないでしょうか。

書込番号:22923356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/15 12:59(1年以上前)

金額抑えたいなら8,高性能がいいなら11でしょうか?
auクーポンがある場合もあるみたいなんで乗り換え含めてauオペセンに問い合わせるとなにかあるかも?

書込番号:22923445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/15 13:26(1年以上前)

iphone8に機種変更するにしても、プラン変更が必要だからLTEプランのみで、契約が出来るかが問題だね?

理解力のあるショップなら可能かも知れないけど、知識の無いショップだと難しいかもね?
サポセンに電話して、引き止めポイントでももらって見たら?
他のキャリアにMNPしても1000円じゃあ維持出来ないよ。

安く維持したいならLINEモバイルとかmvnoに行くしかないよ?
appleストアでSIMフリー版購入して、mvnoにMNPしたら?
まだ、mvnoでも端末安く販売してるから端末とセットで購入して端末売却してiphoneを購入すれば?

書込番号:22923486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/15 14:29(1年以上前)

自宅、もしくは家族での光回線がどこの光回線を使っているかで結構変わりますよ。
au系の光に加入しているなら機種変して安いプランに移行。
他社キャリアの光回線があるなら、乗り換えてもいいかも知れません?
また家族割が現在あるようでしたら慎重に考えてください。

書込番号:22923641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/15 20:40(1年以上前)

>キャリアはAUで、ネットはwifi経由のみ、通話もほとんどしないので、携帯代は毎月1000円程です。wifiでネットやパズドラなど一部アプリメイン使用でした。

よくわからないんだけど、auでiPhone5で約1000円/月って持てるものなの?(パケットプランに入らず、980円だかの音声のみってやつ?)

どうせだったらiPhone11がXRをおすすめするけど、とにかく安くってことならiPhone7か8の未使用中古とかを買って格安SIMとの組み合わさせとかでいいんじゃないかな?

格安SIMの音声プランでデータ3GB付きくらいで1600円/月くらい(キャンペーンで○ヶ月間○円引きなんてのを利用すればもっと安く持てる)

BIGLOBE
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/campaign/sim/?cl=mobile_top_MV01
BICSIM
https://www.biccamera.com/bc/c/service/sim/bicsim/index.jsp

iPhone7/8だったら30000〜40000円くらいで買えるので2年分割で考えると1250円〜1700円/月くらい
本体代入れて2年間は約3000円/月、2年以降は維持費のみって感じ(別に本体を2年換算する必要ないといえばないんだけど)

iPhone11、XRとかだったら本体代金が高くなるからそれを上の計算に当てはめてどれくらいで持てるか計算してみるといいんじゃないかな?

書込番号:22924372

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/09/15 21:37(1年以上前)

ネットWi-Fiでしか使わないので良いんだったら、端末だけよそで買ってauのSIM挿し替えたら良いんでないの?昔みたいなオイシイ案件はもうないですよね。

iPhone 8ならネットのAppleストアで買っても50000円台前半、XRでも50000円台後半で買えるようになりました。中古や新古品で探せばもっと安く買えますし。

千円で回線維持できてて当面それで不満がないなら敢えてMVNOに変える必要も無いでしょ?

下手に安く上げようとしたりキャッシュバックに目が眩むと、誰かさんみたいにとんでもないことになるよ。

書込番号:22924508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/09/16 22:36(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

>メガニウム584さん
AUでのクーポンは、一万円分あるみたいでした。

>丸出崋巣さん
iPhone8以降に機種変だと、プラン変更は必要でした。
ちなみに、SIMカードも変更しないといけないようでした。

>どうなるさん
パケットプランは、おっしゃる通りです。
従量プランになっていると思います。

>ryu-ismさん
端末を他で購入、SIM挿し替えするのもありですよね。
ただ、中古品は購入したことないので、(バッテリーが消耗してたりする?)外れが怖いです。


動作不良だったiPhone5が、急にリンゴループに陥ってしまいましたので、早めに端末を購入したいと思います。
iPhone7、iPhone8で探して、余裕があればXRも視野に入れてみます。
中古、新古品もあればいいのですが。

リンゴループ、これって、復元するしかないのかな。こまめにバックアップしておくべきでした。。


書込番号:22927083

ナイスクチコミ!0


B&Oさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:36件 iPhone XR 64GB auのオーナーiPhone XR 64GB auの満足度5

2019/09/17 01:17(1年以上前)

まずは>にこくじらさん
現在の月1000円で持てているというプランの内訳を教えて頂きたいです。

書込番号:22927413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/17 05:38(1年以上前)

>B&Oさん
スレ主さんはLTEプラのみで契約だよ。
4年位前にLTEプランのみの新規受付は終了してパケット定額制が必要になったから今は無いプランだよ。

スレ主さん
SIMカードの種類が違うからiphone7迄なら使えるよ。
iphoneSEでもOK
データ通信が必要ないなら白ロムで探して見たら?
auで機種変更だとLTEプランのみで契約は難しいかな?
新規受付終了だから、既存ユーザーはLTEプランのみで契約出来るハズ何だけど理解力のあるショップじゃ無いと難しいんだよね!
パケット定額制が必要とか言って、LTEプランのみで契約させてもらえないんだよね?
安い維持したいならmvnoに転出するしか無いよ。

書込番号:22927556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Androidからの変更について

2019/09/16 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au

スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

分かる方教えてください。

現在Galaxys9+をauで購入し使用していますがiphoneへの変更を考えています。

特に格安シムに変更などは考えてなく、そのままauで使用していこうと思っています。
iphoneはシムフリーの物を準備します。

@この場合にシムがそのまま使用できるのか?

A使用できない場合はauで変更しないと行けないと思うのですが、その場合の処理がどのようになるのか?
この2点が知りたいです。

@ならば問題ないのですが、使えると言う情報も使えないと言う情報もあり混乱しています。

Aに関してはシムを変更した場合に今のGalaxys9+の月々割がどうなるのかが分かりません。
機種変更扱いになるのであれば月々割が消滅するので一括返済したいと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:22926400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/16 18:26(1年以上前)

auはSIMの種類がいろいろあってややこしいけどS9からだったらそのままでいいんじゃない?

auで機種変更するんじゃなくて、勝手に買ってきた本体と組み合わせて使うんだったら月々割も消えないし、プランとか維持費は変わらないよ

書込番号:22926472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/16 18:40(1年以上前)

au Note9のシムをiPhone xrに入れて使えてますので、s9+も大丈夫な筈です。

書込番号:22926503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/16 20:05(1年以上前)

スレ主さん
@この場合にシムがそのまま使用できるのか?
互換性があるから問題無く使えるよ。

A使用できない場合はauで変更しないと行けないと思うのですが、その場合の処理がどのようになるのか?
何も必要ないよ。
そのまま、SIMカードを差し換えるだけで問題ないよ。
月々割があるなら、そのまま継続されるよ。
auとの契約はGALAXY9+のままだか大丈夫だよ。

書込番号:22926688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu1busaさん
クチコミ投稿数:54件

2019/09/16 20:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
使えるのなら心置きなくiphone買えます。

auショップに電話で聞くと
使えないし、シム変えると機種変になると言われたので焦っていました。

書込番号:22926724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


B&Oさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:36件 iPhone XR 64GB auのオーナーiPhone XR 64GB auの満足度5

2019/09/17 01:22(1年以上前)

>yu1busaさん
auショップで使えないといわれたということは、現在のSIMカードは、nanoではないのですか?
nanoSIMなら、そのまま使えると思いますが。

書込番号:22927424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らない・・・

2019/08/16 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB au

はじめてiphoneを購入しました。
キャリアはauでIphoneXRです。
買ってすぐは電源も入り、初期設定も終わり電話・メールが使用できましたが、気が付いてみたら電源が切れたように画面が真っ暗でした。電源ボタンを押しても画面は何の反応もしません。バッテリー切れの可能性も考えられなかったのでネットを調べてみると対処方法がYoutubeにも出ていたので試してみましたが、やはりうんともすんとも言いません。
どなたか対処法をご教示いただけないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22862378

ナイスクチコミ!0


返信する
B&Oさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:36件 iPhone XR 128GB auのオーナーiPhone XR 128GB auの満足度5

2019/08/17 00:10(1年以上前)

その試した対処方法は、具体的にどういうものですか?

書込番号:22862435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/08/17 00:34(1年以上前)

試した方法ですが、@本体左側の音量+ボタンを押してすぐ離す→A音量ーボタンを押してすぐ離す→B本体右側の電源ボタンをリンゴのマークが出るまで押す。
以上の操作で電源が入ると書いてあるのですが、画面は暗いままなのです…。

書込番号:22862469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 iPhone XR 128GB auのオーナーiPhone XR 128GB auの満足度4

2019/08/17 01:01(1年以上前)

初めまして

以下試してたらすみません…
私もauのXRですが、取説等見ず、いつも音量+と右側のボタン同時長押しでオンオフしてますが試しましたか?

書込番号:22862504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 iPhone XR 128GB auのオーナーiPhone XR 128GB auの満足度5

2019/08/17 15:11(1年以上前)

>ウルトラギャラクシーさん
何となく、単にバッテリー切れのような気がします。とりあえず充電してみてください。

書込番号:22863424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/08/18 12:23(1年以上前)

5時間くらい充電(この時一切端末はいじらない)してから電源ONの操作をしてもダメだったら初期不良かもしれません。

購入後に時間が経ちすぎると、初期不良扱いしてくれなくなるので、ショップに持ち込んで交換させるならお早めに。

書込番号:22865027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

学割より毎月割か…?

2019/03/03 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB au

クチコミ投稿数:24件

XRをMNP一括0円にて購入考えてます。
プランはスーパーカケホとデータ20ギガにします。

本体代金がゼロになるので、中身のプランによっての計算なのですが、

プラン@(毎月割適用)
スーパーカケホ+データ定額20+LTENETで8000円
スマートバリュー+毎月割(2月現在XR3110円)で−4520円
最終的には月額3480円

プランA(学割適用)
スーパーカケホ+フラットプラン20+LTENETで6500円
スマートバリュー+スマホ応援割で−2000円(2年目以降−1000円)
最終的には、&#12316;3ヶ月2678円、4−12ヶ月4500円、13ヶ月以降5500円

と計算したのですが、間違いあるでしょうか?

個人的に不安な点が何個かあります。
@機種代金ゼロで、毎月割は適用されるのか
Aそもそも、データ定額20があるのか
(「データ定額はなくなった」と店で言われました。カタログやネットのシミュレーションでは残ってるのでよくわかりません)

この場合、学割は全く得でないので学割にすることはないのですが
実際どうでしょうか?

ややこしくてわかりにくいと思いますが、よろしくお願いします

書込番号:22506083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件

2019/03/03 13:34(1年以上前)

現在、auで端末一括0円購入の場合、ピタットプランかフラットプランの加入が必須だと思いますよ!

書込番号:22506163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/03 13:35(1年以上前)

ぴたっとプラン以外で一括0円で契約出来るショップあるの? 

見た事も、聞いた事もないけど?
割引きを受ける前提がぴたっとプランだよ!
毎月割りが、あるプランは一括0円では買えないと思うけど?
一括0円で購入はプランAになるね!

書込番号:22506168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/03 13:41(1年以上前)

今ってピタットプラン(使ったら値段変わるやつ)とフラットプラン20(20GB固定)になってるのかな?

フラットプラン20ってやつも毎月割は無いはずだし、一括0円で買って毎月割ってのは無いんじゃない?(あれば一番得なのかもだけど)

0円で買って20GBだと(というかauの場合48回分割の後精算で結果的に0円って売り方?)、1年目4500円/月、2年目5500円/月になるのかな?(スマートバリューあり)

https://www.au.com/iphone/charge/flat-super/?bid=we-ipo-2017-3018

僕は学割関係ないので詳しく知らないんだけど、もし上記の値段より学割適用で安くなるとかだったら、その分安くなるってことにはなるよね

書込番号:22506180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/03/03 13:47(1年以上前)

>どうなるさん
>謎のふぉとぐらふぁーさん
>アルド.こはるさん

返信ありがとうございます。
なるほど…………!
なにかおかしいと思いましたが、そこがおかしかったのですね…。

やっぱりプランAが妥当のようですね、ありがとうございました。

書込番号:22506197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)