iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XR 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ190

返信41

お気に入りに追加

標準

apple vs huawei 技術力

2019/05/11 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1390件

お世話様です  両方 触りました  iphone XR まず ごつい 重い 厚い うーんケースに入れて常時 持ち歩いて ID支払い や 駅の改札で サッとだすとき スマホでなく  昔 会社で使っていた 棚卸の時に使うバーコードリーダー思い出しました。
対して huawei nova lite3 画面はさらに大きいが ごつい感じがしない そして軽い 薄い 持っていて デカ重い 感じがしない。
そりゃOS ついている機能で譲るところは多々ありますが すでにハードの技術力では huaweiが上のような気がします。
トランプさんが 目の敵にするのわかります。
huaweiの肩もつきはさらさらありませんが、この先 iphoneが新型だしても、すぐ 似たような低価格のものだしてくるんじゃなかと思います。
余談ですが 今人気の かわぐち かいじ さん の 空母いぶき  で  日本の護衛艦の迎撃ミサイルが飛んでくるミサイル1発撃ち漏らすのがありました  対して 某国の迎撃ミサイルは百発百中でした。

話を戻しますが 売価は4倍ほどの差があります  防滴防塵の機能がないのは 痛いですけど。

書込番号:22658838

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/12 09:19(1年以上前)

ブランドおばさん?
販売価格高い方が企業価値は上がるの人か

書込番号:22660909

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/12 16:32(1年以上前)

iOSしか使ったことが無い人はAndroidの事が分からない。
Androidしか使ったことが無い人はiOSは分からない。
両方使って初めて対比出来るわけでそう言う人は多数じゃ無い。
両方使ってiPhoneは簡単・安定志向だから簡単な方が良いという人。
iOSは設定の制限がきつく出来ることが限られ安定性のためにSDも使えず
使い勝手が不便だからAndroidが良いという人。

iOSが優秀と言うよりAndroidとは根本的に違う。
iOSは自社しか使わず部品も限定で汎用性や容易さを考える必要が無い。
直接機械語で実行できるのでメモリも少なく反応速度が速く無駄が無いので電池も少なくて済む。

Androidは誰にでも使えるオープンソースとしたので易しいプログラム言語が必要。
だがこれは実行時に同時に機械語への翻訳が必要で無駄な動きが多くなり
メモリを多く必要とし反応が鈍く電池を多く必要とする。
このため創世記にはAndroidはボロボロの状態でiPhoneの一人勝ち。

iPhone対数百社のAndroidで打倒iPhneの為には高い技術と高いスペックが必要で
多くのAndroidライバルもあり熾烈な戦いになる。
競争無くして進化はない。
だからAndroidは毎年のように大きく進化して1-2年前に追いつき今は超してしまった。
iPhoneは少々高見の見物をしすぎてしまったようで昨年追いつかれたHuaweiに
米中貿易の影響も強いけど今年のたった3ヶ月でiPhoe30%ダウン、
Huawei50%UPと両社の差が80%も開いてしまった。

apple自体が高いハード技術を持っているわけでは無い。
アップル製の部品は何も無く、製造そのものも他社に依存している。
そのためappleはAndroidのような原価では作れず同じものでも原価が高い。
iOSの優位性があるうちは安泰だったが今後は厳しい状態になる。

さらにHuaweiは限りなくiOSに近いAndroidを完成させP30から採用された。
既にKirinOSというOSが作られているがこれではグーグルが使えない。
開発に10年、数千人の研究者、数百億円の費用を掛けて作ったが
これをオープンスースとすることでグーグルが使えるのということかな。
グーグルは広告収入を得られるがHuaweiはこれをオープンソースとしても
1円も得られない。
これにより格安機でも動きが速くなめらかになる。
特にゲームなどの反応が良くなるはず。

とはいえ日本ではHuaweiがiPhoneの代わりになることは無い。
米国はおろか日本に主流になるほど入り込めない。
技術が優れていても売れるとは限らない。
日本ではiPhoneが主流になることには変わりは無いと思う。

書込番号:22661707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/13 01:55(1年以上前)

各個人の端末情報はアプリ利用同意で勝手に送信されるので
OSや余計なものは関係ないですね

親や本人が某同盟国の強い教育によりセキュリティは気にしない様にされているので
OSや余計なものは関係ない情報は東風でしょうが

書込番号:22662766

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/05/13 07:30(1年以上前)

重要なのは重さ、形より安定性と不具合の少なさだと思いますがね。ソフト面も技術、だし。

書込番号:22662939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2019/05/13 22:37(1年以上前)

Huawei はコスパが良いけど、 Huawei の持ち込みを禁止している日本の企業があります・・・

書込番号:22664594

ナイスクチコミ!2


youssさん
クチコミ投稿数:8件

2019/05/20 21:36(1年以上前)

技術力があるならiPhoneより少ないメモリ、バッテリーで上回れるはず
Androidの時点で厳しいんだけどね
何やるにしてもiOSより多くの作業が必要だし、予期せぬ不具合も出てくる
処理能力高いハードウェアが無いとiPhoneと同じ程度まで持っていけない

iOSはハードウェアの能力を限界まで引き出す
Androidはハードウェアの進化で補う

軽い薄いで技術力が高いならLGやシャープの低価格機でも薄いし軽いですよ
サムスン、ソニーは重いので技術力無いんですね

書込番号:22680527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/03 21:37(1年以上前)

確かにhuaweiの技術はある部分ではiPhoneを上回っているところもありますがOSの安定性や一貫したソフトウェアにおける汎用的な使いやすさでは
まだまだAppleのほうが勝っているかなと
5年くらい前のから現在の機種まで安心して使えるというのはとてもhuaweiには真似は出来ないと思います
独自のOSを作ってやったとしても到底iOSには及ばないと
なんせ歴史がありますからiOSは
失敗と改良を重ねてきてやってるので完成度が違います
まぁ米中の摩擦がそう簡単には収まりそうもないので
その内huaweiは中国以外の市場から消える可能性も
あり得るので結局日本のiPhoneシェアは崩せずに
天国状態が続くんでしょうね

書込番号:22711349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2019/06/03 22:01(1年以上前)

iPhoneは安定性と何も考えずに使えるのは良いけど端末だけて中身のデータを自由出来ないのはどうも釈然としないこともありますね。

潤沢なストレージモデルがあるのに端末そのものをデータサーバーとして使いにくいのは勿体無い気はします。

書込番号:22711405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1390件

2019/06/03 22:14(1年以上前)

>狭い日本急いでも仕方ないさん
こんばんは、国内のシェアーですが、2019.1の時点で 6対4でアンドロイド優勢らしいですよ。
貢献してるのはhuaweiだそうです。
しかし米中貿易戦争長引けが huaweiのスマホはただの箱になる恐れがあるのに中国はわかってるんですかね。
kirin OSがでても、わが国で普及はどうなんでしょう。

書込番号:22711448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/03 23:38(1年以上前)

>デジマンさん
最近ではandroidにおいてhuaweiがシェアを伸ばしてきたのは言えると思いますが
現時点でアメリカだけでなく国際的にも安全保障面で脅威とわかった以上それを避けていくというのは当たり前のことだと思う
単にスマホメーカーということでは済まなくなってしまった
ある意味huaweiは一企業ではなく共産国家国営企業なので国家に協力しないと自国から潰されてしまうことになりかねないのでスパイ的な行動を取ったと思われても仕方ないかなと
技術に関しても結構他の企業から盗み取り、それを
自社の製品開発に使うこともありえない話ではないかと
まぁ最近はAppleも昔よりは売れないので日本の部品メーカーなどがhuaweiに部品を売り続けたのが成長を手助けしたのも事実でしょうけど

書込番号:22711636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/06/04 03:17(1年以上前)

貿易戦争はマスコミによる大袈裟に面白くするだけのネタ
空売りで儲けるだけ・・・単純

書込番号:22711919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 iPhone XR 64GB SIMフリーの満足度2

2019/06/13 07:06(1年以上前)

>youssさん
重いから技術がない?
大間違いですよ。SonyやSamsungはApple社と違いカメラや音質に特化しています。技術が無いというのは間違いですよ

書込番号:22731648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/06/13 13:36(1年以上前)

>国際的にも安全保障面で脅威とわかった

それってアメリカが言ってるだけね。

ただ、アップルの世界シェアがHUAWEIに抜かれた瞬間から、トランプのHUAWEI攻撃が加速したのは事実。

書込番号:22732336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/13 13:48(1年以上前)

日本の自動車に25%の制裁関税
「輸入車は我が国の安全保障を脅かす」

貿易合意で中国が折れればHuaweiの制裁解除を検討する。
あれ?スパイなどの安全保障で制裁という話で無かったの???

証拠も何も出せずに一方的な米国の言い分というのが
自ら暴露したようなもの。

書込番号:22732353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/13 14:04(1年以上前)

今日の人民日報に書いてあったの?

書込番号:22732378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/13 15:26(1年以上前)

>dokonmoさん

お詳しいようなので教えて下さいな。

貿易合意でHuaweiの制裁解除が検討されうる中国の妥協内容はどういったものですかね?

書込番号:22732462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/13 18:46(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

米国の要求・合意内容については
新聞・ニュースに沢山出ているのでお調べ下さい。

再合意会談やお互いにどこまで譲歩するか
どちらも折れそうもありません。
Huaweiの制裁解除は中国側の妥協を引き出す材料にはもやはならないでしょう。

今や国中総力を挙げて支持しようという雰囲気で
今更、中国側に有利な条件でないと制裁解除は逆効果になりかねない。
中国政府も5Gネットワークに20兆円を支出すると発表しているし
IT産業では別に米国は必要ないという考えでしょう。
一時的に大きく落ち込んでも中国は圧倒的に有利だと自覚しているのでしょう。

とはいえ全体的に鎖国状態になってしまうと両国大きな痛手で
中国にとってみれば米国の攻撃はないに越したことはない。
元々、中国側に何のメリットも無い話なのだから・・・

なので中国白書というのを突きつけてサイコロは米国側にあるとした。
米国次第で妥協合意が行われるかという状況。
とはいえトランプも仕掛けて負け雰囲気では次期大統領選に確実に負ける。
米国が世界の殆どから味方にならない状況で四面楚歌になりつつある。
だから最初に言ったよね 
大義名分のない戦いは負ける。

書込番号:22732769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/13 18:54(1年以上前)

これ迄の話なら知ってますよ。

dokonmoさんが

>あれ?スパイなどの安全保障で制裁という話で無かったの???
>証拠も何も出せずに一方的な米国の言い分というのが自ら暴露したようなもの。

と書かれていたので、これ迄とは異なる「Huaweiの制裁解除が検討されうる中国の妥協内容」
が新たに出されたのか?と質問したまでです。


後半の話は聞いてません。

書込番号:22732785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/06/13 19:53(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
これ迄とは異なる「Huaweiの制裁解除が検討されうる中国の妥協内容」

何故、それが異なるなの?
Huaweiの制裁を合意条件によっては解除しても良いと言ったのは最近だよ。

制裁時にはあくまでスパイの可能性のある安全上の危険だよ。
合意によって解除を考慮と言うことは解除したら
スパイしても良いって事なの?
制裁の正当な理由にはならないって事でしょ。

書込番号:22732897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:43件

2019/06/13 22:13(1年以上前)

>dokonmoさん

何を勝手にプリプリしてるのか・・・

トランプがHuaweiの件を貿易協定の一部に含めることは可能と言ったのは5/23だったかな?

>証拠も何も出せずに一方的な米国の言い分というのが自ら暴露したようなもの。

とあなたが書いたのは今日。
あとは「書込番号22732785」の内容をよく読んで理解して下さい。

とりあえず今現在、
アメリカ側のHuaweiへの対応に特に変化は無いと言うことは分かりました。

またスレ主さん放置で・・・
なんて言われるのもヤなので、後はお好きに自説を述べて下さい。

あぁ、そういえば、
エンティティ・リスト入りの主な理由にスパイ云々は無かったと思うがね。

書込番号:22733261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhone7 plus下取りで59800円(税別)

2019/02/05 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

2/28まで限定となっておりますが、お得でないと思いますが・・・

ぼやきですみません。

書込番号:22445673

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/02/05 23:19(1年以上前)

冷静に考えると

置くだけ充電と
ホームボタンくらいの違いで

さほど変わらないiPhoneと引き換えに、
税込み6.5万持って行かれる感覚ですね。

書込番号:22445825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/06 00:05(1年以上前)

指紋、虹彩、顔認証... どれが安全?

ttps://japanese.engadget.com/2017/04/13/payment/

虹彩認証あったのか?

書込番号:22445929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1818件

2019/02/06 02:54(1年以上前)

>at_freedさん

コメントありがとうございます。

私見ですが、7 plusのほうが、お洒落で高級感があると思っています。
フリマ市場でも、まだまだ高値で取引されていますし。

売れない端末を、魅力の薄いキャンペーンで売ろうとしている戦略がどうなのかなと思っております。

残念でなりません。

書込番号:22446062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone8plus

2019/02/04 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

iPhoneXRにするかiPhone8plusか。
iPhonexrは高いしそんなiPhone8plusから進化していないように思うのですが、どう思いますか?

書込番号:22442550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/04 16:32(1年以上前)

慣れたらTouch IDよりFace IDが便利です
あと長く使うつもりなら最新のCPUを積んだXRを選んだ方がいいと思います。
ケースを付けて綺麗に使えばiPhoneは2年落ちでも高く売れるのであとは初期投資のお金を出せるかどうかです

書込番号:22442563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/02/04 16:36(1年以上前)

>iPhonexrは高いしそんなiPhone8plusから進化していないように思うのですが、どう思いますか?

ホームボタンとかTouchIDがあるからいいんだ!ってことなのかもだけど、8じゃなく8Plusということは大きいスマホでも大丈夫ってことだし、それならXRにする方がいいと思うけどね

SIMフリー同士だとするならいうほど値段差もないだろうし

書込番号:22442566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:9件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2019/02/05 09:31(1年以上前)

iphone8plusが買えるなら、最新のCPUを搭載したXRがよいかと。

ただし、おおまかな機能はほとんど変わらない。

処理速度はXRが少し早い程度なので、大画面液晶の最新型がよいということでなければ8plusで充分です。

書込番号:22444208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/02/05 17:54(1年以上前)

同じ64GBで6000円差ですね。
デュアルカメラ以外は性能も機能もXRの方が上だと自分は思いますけど、
スレ主さんがその価値を感じないのであれば8Plusにすればよろしいかと思います。

書込番号:22445010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/05 18:34(1年以上前)

iPhone 8 Plus 64G 一括:79,200円

それより、9月発表予定の新製品を待てばいい

信者もAではなく、USB Type Cを期待している

新製品の背面が1年前の中華に似てたらごめんなさい

書込番号:22445094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

iOS 12.1.3リリース

2019/01/23 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:212件

iOS 12.1.3リリースされましたが様子見ですね不具合とか出たら困りますし。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-35131635-cnetj-sci

書込番号:22413496

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2019/01/23 11:42(1年以上前)

>デジアイ777さん

すでに不具合抱えている人には朗報かもですね
さっそく3台アップデートしてみました。

書込番号:22413559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/23 11:47(1年以上前)

11から12などの大きいアップデート以外は基本的に改善なので、不具合が修正されるアップデートです。
大きいアップデートは数週間様子見で、細かいアップデートはすぐにするのが吉です。

書込番号:22413573

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件

2019/01/23 11:54(1年以上前)

不具合とかありませんが脆弱性に対するセキュリティ修正が含まれているみたいなのでiPhoneとiPad両方アップデートしてみました。

書込番号:22413581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/01/23 19:33(1年以上前)

iOS12.1.2が不具合だらけなのでアップデートしない理由は無いですよね

twitterでも12.1.3にして不具合改善したツイート多いです

書込番号:22414397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2019/01/23 22:28(1年以上前)

iPhoneXRは大丈夫でしたがiOS12.1.2で通信回線が繋がらなくなるの不具合報告もありましたしiOS 12.1.3で改善されたか分かりませんが又リリースされたばかりですが出てくるのかな気になりますね。

書込番号:22414905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/01/23 22:38(1年以上前)

Apple、「iOS 12.1.3」を公開 - 脆弱性31件を修正
http://www.security-next.com/101899

今回は不具合修正以外にも脆弱性も入ってるのでアップデートした方が良いですね。

書込番号:22414928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/24 00:33(1年以上前)

iOS12.1.3はSystemセキュリティ更新とBug Fix中心ですね。

ここに、日本国内未発売のHome Pod関係更新も含まれてるから、若干モヤモヤしますがね。

でも、何時迄日本を放置するつもりなんだろうかAppleは.....
iPad/iPhoneのApple TVと連動したTVアプリも配信しないし、Home Podも発売する気配すらない。

ジョブズの頃と違って、今のAppleは中国傾斜が高く日本の重要性は低いのだろう。
日本人に見捨てられないと、あまい考えもある感じ。

書込番号:22415201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2019/01/26 09:53(1年以上前)

機種不明

低電力モードで約4日使って残量50%メールとLINEだけですが、アップデートによる影響は無さそうですね接続出来ないとかも問題なさそうです。

書込番号:22420345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2019/01/31 10:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

キャリアDoCoMo契約してから1ヶ月半経過しましたがバッテリー持ちは良いですね、先週金曜日の夜に充電してから6日めですがバッテリーは半分残ってますね使用範囲は殆どLINEとメールだけですが。

書込番号:22432562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/02/03 18:19(1年以上前)

機種不明

iOS 12.1.3ですが口コミではバッテリー持ち悪くなったと聞きますが自分のは変わりないですね。

書込番号:22440579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/02/03 18:25(1年以上前)

木曜日の夜に充電して今日日曜日のバッテリー残量は75%ですiPhoneXRはバッテリー持ちは良いですねLINEとメールだけなら1週間は持つかも。

書込番号:22440599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2019/02/22 18:18(1年以上前)

機種不明

DoCoMoのiPhoneXRに楽天モバイルSIMを挿して使用してますが昨日の北海道地震で地震警報エリアメールと同時に音声で地震ですと鳴りました。

書込番号:22485888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ324

返信46

お気に入りに追加

標準

XR増産中止に続き値下げ

2018/11/23 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

発売したばかりだというのにねぇ。。。

象さん注視に 寝提げ ですか。 あえて誤字充てました。

書込番号:22273671

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に26件の返信があります。


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/11/27 11:37(1年以上前)

>説得力を感じさせない書き込みです。
>日本語をもう少しお勉強されてはいかがでしょうか。

はいはい。

>どちらだけではなく、色々な方がいることを理解しています。

いろいろな人がいると自分で言っておきながら

>価格以外の理由でiPhoneXRを選ぶ人がいるとは考えられず、

XRを値段以外で選ぶ人はいないと断言する

これが説得力を感じさせる文章っていうのか、日本語上手な人は違うね!

>原色系はその人の年齢や立場、使用場面を選ぶ。
>ビジネスでスーツや、冠婚葬祭などでフォーマルウェアを着ている大人は、恥ずかしくて人前で取り出せない。

そいやレビューにこうも書いてるんだけど、仕事なんかによってはゼロではないかもしれないけど、今どきこんなこと言ってる人殆ど居ないよね

世の中にはやたらと神経質だったり、人の目を気にする人とかいてそれ自体は別になんとも思わないんだけどこれに関しては正直かなりズレてるよね

書込番号:22282811

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1818件

2018/11/27 12:12(1年以上前)

>どうなるさん

もう少し丁寧な書き方を望みます。

読んでいて不快に感じる方もいると思います。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:22282861

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/11/27 12:30(1年以上前)

元よりSIMフリーには関係無かったスレですしw
座長であるスレ主がもっとコントロールを。

個人的には購入者は評価1は無いかと思う。
あるならば、選んだ本人の目利きが評価1という事になるから。恥ずかしくて1はつけれない。

書込番号:22282898

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2018/11/28 12:47(1年以上前)

自分の金で購入しているんだから、どんな評価しようとその人の勝手だろ。
恥ずかしいからとか、人目を気にしてどうする。

書込番号:22285168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2018/11/28 15:31(1年以上前)

恥ずかしくて1はつけれないって、自分の評価はあてにならないと言っているのと同じですね。

書込番号:22285461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2018/11/28 17:12(1年以上前)

知りたいのは商品の評価であって、レビュアーの自己評価ではない。

書込番号:22285653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2018/11/29 21:37(1年以上前)

更に減産?
http://ascii.jp/elem/000/001/778/1778391/

書込番号:22288549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2018/12/18 12:27(1年以上前)

ネットで拾った画像ですけど、結構な割引ですねぇ

書込番号:22332830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2019/01/19 13:38(1年以上前)

大型化が失敗、だと確定しましたね

やっぱり4.5---5.7インチの範囲に納めないと

スマホのボリュームゾーンはこの範囲

書込番号:22404454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1818件

2019/01/19 17:17(1年以上前)

売れ筋が6sですからねぇ。7や8でもいいですが。

それと機体が高杉晋作です。

appleの奢りでしょうか。タブレットもはっきりしませんね。

来季のスマホはどうするのでしょうね。

iPhoneSE2なんてのが出てくるとか。ないかな。

書込番号:22404897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/01/20 11:31(1年以上前)

9月発表予定、新製品の話題でもよろしいでしょうか

リーク情報
3型番 (の内1型番は小さいの出してほしい)
USB TypeCは見送りかも

アメりかの情報サイトなどでは
1型番はギャラクシーの様な感じ
もう1型番はファーウェイのMate20Proの様になるだろうと
やめて欲しい記事内容


書込番号:22406647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2019/01/20 16:59(1年以上前)

もう新機種ですか。

もっとマーケティングしっかりしてさ。売れる機種作りなさいなって思いますわ。

無理に三機種ださくてもええよ。

apple製ガラケー あったらつかってみたいね。

書込番号:22407370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/01/20 17:07(1年以上前)

appleに要望し、聞く耳持っているか試すのもいいね

もう少し小さく、軽く、安いの

デカイの

youtubeのURL貼り付けると運営から警告が来るらしいので、極限られた情報になりますね、ここ

書込番号:22407385

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2019/01/20 18:15(1年以上前)

Appleが聞く耳を持つ印象無いですね。
Appleが出したものは正義と判断する人もまだまだ少なくないですし、Appleからしてみたらちょろいもんです。
リークされている情報もandroid機種から相変わらず一周遅れな印象。

新しいaquos compact見てきましたが、あのサイズ感良いですね。

iPad mini5も出るという噂がありますが、こっちは現実になってほしい所。
mini4からだいぶ時間たっていますしね。

書込番号:22407548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/01/20 18:25(1年以上前)

appleの熱狂的なマニアの一部は
スナドラ845?
スナドラ855で出直して来い!って感じなので

その手の人は周辺機器含め買うんでしょうね

で、ファーウェイ信者はそこまでじゃないみたい

書込番号:22407570

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2019/01/22 09:59(1年以上前)

販売終了したiPhone SEですが、apple.comでは再販してるんですね。
https://www.apple.com/shop/product/MP7W2LL/A/iphone-se-32gb-rose-gold-unlocked

書込番号:22411214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2019/01/22 18:39(1年以上前)

グローバル版の場合、技適ってどうなるのでしょう

書込番号:22412055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件

2019/01/22 20:34(1年以上前)

MVNO業者(UQモバイルだったか)がグローバルモデル販売してたからいけるのではないかと。

日本国内向けに作りこみしないでしょ。とか勝手に思てみましたが。

小米製などの、国内で販売してない製品を使うのはいけないと思いますが。。。

WiFi使用もだめだったかと。

売れれば作るって事なのかね。iPod tohchがあるので4インチ液晶もなくなりませんし。

書込番号:22412331

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2019/01/22 21:16(1年以上前)

>ポコフォンXさん
iPhone SEなら「A1662」「A1723」「A1724」の3つのモデル番号があって、後者2つが日本の技適があるんじゃなかったかな。A1723だけかも(うろ覚え)

書込番号:22412450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2019/01/23 01:42(1年以上前)

回答ありがとう

XS SIMフリー大幅値下げしたら買うと思いますが

この時期にファーウェイ、OPPO日本法人版のフラッグシップ買ったので
時期モデル見てからでもいいかなと

あ、スマホでオンライン購入、ペイはしませんし、おサイフ機能はありません
TVで派手にCM流している、あちら系アプリはインストールしません
GAFAと他に端末情報共有されるのは、日本の法整備の都合仕方がないでしょうね

書込番号:22413003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ253

返信28

お気に入りに追加

標準

XR増産中止

2018/11/08 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:27116件

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO37399900V01C18A1TJ1000

予定数量売れて無い様です

書込番号:22239304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/10 20:53(1年以上前)

そもそも過大評価されすぎてた感が否めないんですが…
電池持ちは今のところiPhoneの中で最強だと思います。ディスプレイの解像度について否定的な意見が多いですが、無駄に高精細な画面積んでバッテリー食うくらいならこのくらいでも十分綺麗に見えるし問題ないのでは?

書込番号:22244554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/10 21:21(1年以上前)

8、Xともにキャリアによる一括0円のキャンペーンに釣られてるだけなような‥
私もSIMフリーで一括0円の8plusのレッドあればそっち買ってましたけど。 XR使ってみて、もともと6plusでゴツいケース装着でしたので重さは特に気になりませんね。バッテリーの持ちいいしヌルサクだし自分は満足してます

書込番号:22244648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2018/11/11 21:59(1年以上前)

>どうなるさん
それだけ作れば良いかではなく、Appleの予測どおり売れているのかどうかが重要なんです。
ても予測どおり売れないから、先に手を売ってきた訳ですね。

書込番号:22247271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2018/11/15 15:34(1年以上前)

SEのようなコンパクトサイズの縦長は作れないとか誰かさんが言ってますが、シャープが出しますね。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r2-compact/
SEよりは一回り大きいですが、できなくはない証明になりました。

SE2を出そう。

書込番号:22255577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/15 20:03(1年以上前)

>sandbagさん

大きさが全然違うけど?
SE 123.8 mm 58.6 mm 7.6 mm 113 g 1624mAh

XZ1c 約129o×約65o×約9.3o(最厚部 約9.5mm) 143g 2700mAh
RSc 約131×約64×約9.3mm(暫定値) 135g 2500mAh
XZ1とほぼ同じ。

SD845でFHD+で電池が2500mAhしかない。
それにこれでは高価格になる。
作るだけならカードサイズでも作れるよ。
電池とか価格を無視すればね。

書込番号:22256068

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2018/11/16 00:36(1年以上前)

>dokonmoさん
だから一回り大きいと書いてあるだろ。
別に同じシリーズだから同じサイズである必要もないだろ・・・。

書込番号:22256681

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/11/16 00:54(1年以上前)

>SEのようなコンパクトサイズの縦長は作れないとか誰かさんが言ってますが、シャープが出しますね。
>SEよりは一回り大きいですが、できなくはない証明になりました。

作れないのでは無く作らないのでは?

書込番号:22256706

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/16 01:19(1年以上前)

>sandbagさん

その大きさで良いならiPhone8でいいんじゃないの?

まぁ売れるならコンパクト作るだろうけど
SEサイズは需要はありそうもないだろうね。
作るなら8の後継機でしょう。

書込番号:22256727

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2018/11/16 01:22(1年以上前)

>どうなるさん
はい、そう思いますね。
技術的に無理じゃない事も証明されましたし、単純にビジネス的に作られてないだけでしょう。
今回XRは計画倒れでしたが、コンパクトサイズだったらどうだっのか見てみたいです。

しかし、シャープの端末はSDカードもイヤホンジャックもあるんですね。
コンパクトさといい、昨今の流れに反する取り組みは評価に値します。

書込番号:22256732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2018/11/16 01:27(1年以上前)

>dokonmoさん
SEサイズの需要がない根拠は?
公式販売されなくなった直後、中古市場で一気に価格上昇したけどねー。

書込番号:22256741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27116件

2018/11/16 15:50(1年以上前)

やっぱり4.7インチ液晶転用したXシリーズより小さいモデル必要かも知れませんね

販売価格の低いモデルは必要かと

今さらAppleは後悔してると思われ

書込番号:22257747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/16 18:51(1年以上前)

用途に合わせてタブレットやラップトップと一緒に使うなら小型端末の方が便利だろうけど、一台でなんでもやりたいなら画面大きな方が都合が良いでしょう。アクオスはたしかに小型になってるけど、電池あれで足りるのか疑問ですね。
私はあまり手が大きい方ではないですが、この機種は片手でなんとか使えていますよ。ところどころ両手を使うこともありますが、LINEとかブラウジングに関してはほぼ片手です

書込番号:22258026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/11/16 19:52(1年以上前)

>やっぱり4.7インチ液晶転用したXシリーズより小さいモデル必要かも知れませんね
>販売価格の低いモデルは必要かと

iPhone7あるけど…
SEからみれば1万円ほどアップしてるけど、防水とかApple Payとかその他性能、機能アップ分から考えたら1万アップってのは安いんじゃない?

書込番号:22258121

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/16 19:53(1年以上前)

機種不明

これが500ドルなら違うだろうけど・・・

>sandbagさん

日本ではまだガラケーという物が存在しているので
コンパクトはそれなりの需要があります。
ガラケーからスマホに変わったときは3.5インチからスタートして
4.7インチのXperia arcでもデカすぎると言われた時代です。
それが5.2インチが当たり前になり5.5や6インチになり
尚且つより有効に使うために縦長画面になった。
携帯電話がとっくに消えた(超低所得者用はありますが)
海外では携帯性より操作性の方が上回っている。

SEサイズが需要があるならgalaxyやHuaweiなどAndroid機が
とっくに出しているはずです。
現在コンパクト系は1万円以下の超格安しかないかと思います。
1万円以下だとSoCもメモリもバッテリーもしょぼい
だから画面も小さい。

SEサイズで10万円だと売れると思いますか?
電池が半日しか持たなかったら売れると思いますか?

SEサイズのフル画面だと4.7-4.8インチくらい
SE以上の電池を持たせるには2000mAhでも厳しい。
解像度はHDで良いとしてフル液晶はトランジスタ部分の
処理が難しく液晶が厚くなってしまうか本体に食い込ませるしか無くなる。
A11を積んだら(A12の方が電池食わないが)電池が苦しい、

スマホは電池が60%前後を占めるので高密度に作るにはコストがかかる。
iPhoneは人海戦術による手作りなので高密度には作れない。
後発の中国機はロボット生産なので中国機の方が
小型機を出しやすいが小型機は出ていない。(3大メーカー)

SEサイズなら500ドル程度で出せないと売れない。
フル液晶、faceID、バッテリーも十分など・・
SEサイズで500ドルでは作ることは難しいでしょう。
高密度に作るには大規模な投資をしてロボットラインを
新設しないと難しく何千万台も売れそうなら
作るけどどう考えても難しい。

書込番号:22258123

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2018/11/16 20:22(1年以上前)

無駄な長文だな
Huaweiが作れないから需要無いんだよ!まで読んだ。

書込番号:22258186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/16 20:39(1年以上前)

製品が無いから需要がないと言う訳でもないし、
メーカーが発売したから需要がある訳でもない。

「需要が無い」って話がいつの間にか「作れない」って話にすり替わってるのは何故?

書込番号:22258227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2018/11/16 20:48(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
Huaweiがやらない事は全否定したいだけでしょうね。
別にハイエンド求めてないのにハイエンドじゃないと許せないようですし、需要がある事実は認めないだろうから会話は相容れる事は無さそうです。

これで中華が小型出すような事があれば、手のひら返すんだろうね。

書込番号:22258251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/16 21:01(1年以上前)

>sandbagさん

特にiPhoneはお嫌いなようです。
数から言えば、huaweiより需要がある事になるのですが。

書込番号:22258293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/11/16 22:04(1年以上前)

>sandbagさん

だからハイエンド求めていなくてもハイエンドでしか作れないと言っているんだが・・
10万円になっても売れるのか?
電池が半日持たなくても良いのか?と聞いたんだよ

メーカーは採算が取れるかどうかで商品を出すし
一部のファンのために出すわけじゃない。

小型機のメリットは携帯性のみ。
それ以外はデメリットでしかない。
機種飽和しているんで中国機から出るだろうけど売れない。
XZ1cは海外では全く売れなかった。

逆に言うと大画面のデメリットは携帯性なので今後は折りたたみ式になっていく。
しかしまだ電池問題が解決していない。

書込番号:22258476

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2018/11/16 23:55(1年以上前)

>dokonmoさん
そもそもXperia自体海外で売れてないっての。
わかったわかった、huaweiチャンピオーン!

コンパクトなサイズなものがあると良いっていう個人の感想にいちいち思い込みぶつけてくるの、いい加減ウザいよ?
事実はシャープが出しますってこと。

書込番号:22258777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)