iPhone XR のクチコミ掲示板

iPhone XR

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

6.1型のLiquid Retina HDディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XR 製品画像
  • iPhone XR [ホワイト]
  • iPhone XR [イエロー]
  • iPhone XR [レッド]
  • iPhone XR [ブルー]
  • iPhone XR [コーラル]
  • iPhone XR [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XR のクチコミ掲示板

(1079件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XR 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信22

お気に入りに追加

標準

3Dタッチのコスト

2018/10/27 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

表題の件、XRでは削られてしまいましたが、そんなにコストのかかる部分なんですかね?ただの差別化?

個人的に非常に良く使うので、これが無いのは痛く…

変わってるかもしれませんが、OLEDではなく液晶が良い(家電量販店で実機見たのですが、良く寝落ちをするので焼きつきが不安で…)ので、もちろん価格もありますがXRを、検討していたので…

書込番号:22210546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/10/27 08:34(1年以上前)

コスト削減もあるでしょうが、みんな付いていたものをあえて無くすのは、先々3D Touch無くすかどうかと思案しているんだと思いますよ。
よく使う人もいるのでしょうが、自分含め周りで使っている人ぜんぜんいないですし、ライトユーザーは3D Touchの存在する知らない人多いし…。

書込番号:22210575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/27 09:25(1年以上前)

>コスト
感圧センサーもそこそこ掛かるとは思いますけど、
それよりは、ロワー&カジュアルモデルとしてのキャラクター付けをハッキリさせるためじゃないですかね。
付いてたら付いてたで、実際以上にこんな機能要らないから安くしろ。と言われそうだし、逆にコスト削減を果たしてるんです〜と、免罪符的な効果を狙ってるのでは?

まあ、正直持て余してる機能のような気はしますね。
普通の操作で代替できるメニューばかりですし、これを咄嗟に出すよりは、3本線のサブメニューを押したが早い!と言う感じですし。

ホームアイコンなんか、長押しとの境目が難しいので×が出てしまうか、ニュッと出てくるのを確認しながら押すと結局素早い動作にはなりませんし。

別に無くても割り切れますね。

書込番号:22210664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/27 09:43(1年以上前)

部品のコストは10ドル程度のようですね。
販売台数を考えれば、数十億〜百億円程度のコスト削減ですが、appleにとってはどうということはありません。
どちらかといえば、技術的に面倒だったか、差別化か、そもそもだれも使っていないと判断したのか、といったところでしょう。

書込番号:22210702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2018/10/27 09:48(1年以上前)

便乗でご存じの方に教えてもらえたら...なのですが、娘がLINEの既読を付けずに読むためにiPhone7の3D Touchを使用しています。
この方法はXRでは使えないのでしょうか?
新しく導入されたHaptic Touchという機能で代用できるのか知りたいのです。
これさえクリアできるのならXRに買い換えてやっても良いと思っているのですが...

書込番号:22210709

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/27 09:49(1年以上前)

まず本題ではないですが、自動ロックは掛けた方がいいですよ。でないと寝落ち以前に出先でのセキュリティが心配です。
動画アプリなどでは自動ロックが無効になりますが、全画面再生ならまず焼き付く心配はないです。

で本題ですが、「カーソル移動」と「LINEの先読み(既読をつけずに読む)」の二つですかね。私が3D Touchを便利と思うのは。

主にはカーソル移動です。ただこちらはiOS12からは「スペース(空白)長押し」で部分的に代用できるようになったので、
3D Touchの必要性はより希薄になったと思います。

LINEの方はぶっちゃけアプリの問題なので、XRが沢山売れる→未読先読みの要望が増す→LINE社渋々対応する、みたいな図式もあり得るかも。

そもそもXRはSE後継の意味合いもありそうですし。SEには3D Touchはありません。

現時点で、どうしても「液晶+3D Touch」の組み合わせがお望みなら、8か8 Plusが最良の選択でしょう。只今絶賛ベストセラーみたいだし。

#来年、ホームボタン継承の「9/9 Plus」が出てきそうな予感もしたりしなかったり笑

書込番号:22210716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/27 09:59(1年以上前)

みんな使いこなすなぁ。

私なんかLINE先読は維持するのが難しく、つい長押ししちゃって、
はわっ、既読しちゃった!!って
なっちゃう(泣)

書込番号:22210735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/27 10:26(1年以上前)

>ACテンペストさん
もしかしてトーク一覧の方でやってます?
あれはちょっとコツが要りますよ。
強く押さえ続けてしまうとダメ(トーク本体が開いて既読が付く)、
すぐに離してもダメ(読み出し画面が消えてしまう)、
「強く押す→弱く押し続ける」が正解です。
って、私もいつも既読つけてたんで今あれこれ試して分かったんですけどね笑

ちなみに私の場合、LINEの先読みは専ら通知センターから行なっています。通知を強く押さえると(指はすぐに離す)、
該当するメッセージを既読をつけずに読めて、あとはホームに戻るなりスリープさせればOK。

>ダンニャバードさん
Haptic Touchは要は只の長押しで、今のところLINEの先読みには対応していないようです。
通知センターはともかく、トーク一覧からの長押しなんて純粋にアプリの処理ですから、やろうと思えば簡単にできるでしょうね。
(今は長押しに何の機能も割り当てていないようだし。)


ってここ、LINEの使い方スレだっけ?笑

書込番号:22210782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/27 10:36(1年以上前)

3DTouch、一番手軽に使えて便利な機能のカーソル移動ですら使ってない人(知らない人)多かったみたいだし、カーソル移動も最初は3DTouchだから実現できるみたいなこと言ってたけどOSレベルで実装できるようになった

3DTouchでしか出来ないのは押し込みの強弱を判断するってところだけど、OSレベル(別の操作)で同じことを実装していけば不要と言えなくもないからねぇ

XRは安いモデルだからいろいろ省かれてるっていう人も多いようだけど、XRって8/8Plusの後継だし言ってみりゃ一番売れ筋モデル(Xs/XsMaxはプレミアムモデル)ってことだろうから今後無くなっていくのって可能性は十分あるだろうね

部品代もそうなのかもだけど、部品が少なくなるとその分余裕が出来るのでバッテリーを大きくしたりみたいなのもあるとするならそれはいいことだと思うし

書込番号:22210806

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/27 11:37(1年以上前)

3Dタッチは物理的感圧式がAndroidにも付いていましたけど
ソフトウェア3Dタッチの方が使い勝手がいいですね。
これなら2万円の機種でも付けられます。

感圧式はそれなりに強く押さないとなりませんでしたが
ソフト式は長押しするだけでいいのでこちらの方が楽です。
なんせソフトウェアなので感圧シートがいらなくただですからね。
ソフトで出来ることをわざわざお金をかけてハード付けなくてもいいですね。

書込番号:22210941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19438件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2018/10/27 11:41(1年以上前)

>LUCARIOさん

情報ありがとうございます。参考になりました!


>ACテンペストさん

メッチャわかります。私も度重なる失敗の上でマスターしました。σ(^_^;)

書込番号:22210950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/27 15:21(1年以上前)

3Dタッチは文字入力に関してはとても便利ですね。
押し込むとキーボードの部分がそのままトラックパッドの代わりになるので、カーソルが自由に動かせますし、二度続けて押し込むと、文字を選択できて、そのままカーソルを動かすと、文字の選択範囲を変えられます。
このトラックパッドが便利すぎるので、3Dタッチは無くしては欲しくないです。
iPhone XRの空白の部分の長押しはどれくらい応用が効くのか気になります。

書込番号:22211387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/27 15:33(1年以上前)

皆さん。話は変わって申し訳ないですが、文字入力の快適な技がhttps://www.youtube.com/watch?v=klzRkH0ZNtQ&t=327sで見れます。
知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、役に立つと思います。

書込番号:22211406

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/27 19:10(1年以上前)

>黄昏信州人さん
その動画以前見たのですが(「410」→「4時10分」「4月10日」は知らなかったので役立ちました)、
「あ・・・あ・・・・あ」のくだりでイライラ来てしまいました。その隣にある「→」をさっさと押しやがれっつーの!
次の説明で使ってるので動画の本人は知ってるはずですが(苦笑)、脚本というか構成がイマイチです。

余談に余談の上掛け失礼しました。

ところで、この動画にも出てきますが3D Touchのトラックパッドモードで、再度押し込んで文字列選択できるのは良いのですが、
この後「コピー」や「ペースト」するには指を文字上に運ぶしかないのでしょうかね。
トラックパッドで選択出来るだけでも、出来ないよりはマシですが。

ちなみにこの機能(文字列選択)は、Haptic Touchでは出来ない模様です。こちらはあくまでカーソル移動のみ。
#この辺りはXRでなくても、iOS12さえ入れてればどのiPhoneでも確認できますね。単にスペース長押しなので。
#先程近くの店頭でXRのデモ機を弄り回して来ましたが、特に違いはない事が確認出来ました。

書込番号:22211826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2018/10/27 20:26(1年以上前)

>LUCARIOさん
>ところで、この動画にも出てきますが3D Touchのトラックパッドモードで、再度押し込んで文字列選択できるのは良いのですが、
この後「コピー」や「ペースト」するには指を文字上に運ぶしかないのでしょうかね。
トラックパッドで選択出来るだけでも、出来ないよりはマシですが。

そうですね。コピーや、ペーストは上の選択範囲をタップするしかないですね。そこから文字変換などもできます。トラックパッドモードはカーソル移動だけですね。

3Dタッチのないときはカーソルの移動にと、文字選択に、とても苦労していましたから、自分はこれがないとダメですね。

書込番号:22211994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/10/29 23:27(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございました。

やはり、今後は無くしていく方針なのですかね…

個人的にはもっと色々な使い方が思い浮かんでいたので、普及して欲しかったので残念です…

書込番号:22217055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


devtestさん
クチコミ投稿数:1件 iPhone XR 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XR 64GB SIMフリーの満足度5

2018/11/01 12:02(1年以上前)

Line既読なら通知センターで右スワイプ、表示で全文みれませんか?
そっちのほうが手軽だし、ミスもないし。
3Dタッチってそんな使いますかね??
自分はLineきたら画面に通知が出るので
とりあえずそれを右スワイプして表示して確認してますよ
Lineの中入って3dタッチするより楽じゃないですか?

書込番号:22222348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/01 12:27(1年以上前)

>devtestさん

はいはい、LUCARIOさんが仰られてるのがそう言うことだと思います。

また1つ賢くなりました。
ありがとうございます。

書込番号:22222391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/01 12:34(1年以上前)

あー、いや、私

>通知センターで右スワイプ、表示

このやり方知りませんでした(爆)
通知センターからは3D押し込みだけとばかり(^^;

devtestさん、ありがとうございます。
で、早速試そうと思ったんだけど、こういう時に限って誰も送って来ねえo(`ω´ )o

書込番号:22222402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2018/11/01 12:38(1年以上前)

あはは。そうなんだ(笑)
いや、失礼致しました。

いや〜まだまだ知らないことあるもんですな(汗)

書込番号:22222411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/03 08:19(1年以上前)

>devtestさん
>Line既読なら通知センターで右スワイプ、表示で全文みれませんか?

Xsで試したのですが、「表示」という項目は現れず「開く」だけでした。
そしてこれを押すとLINEのトーク本体が開いてしまい、相手には既読が付きます。
つまりXsでは、やはり3D Touchを使わない限り既読回避はできない、という事になるのですが……。

XR(というか3D Touch非搭載機?)では違うのでしょうか?
表示右スワイプで「開く」の他に「表示」も現れるとか……?ちと、モヤモヤします(^^;

書込番号:22226634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ99

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の解像度

2018/09/24 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
i phone XRの購入を検討しています。
今現在、xperia xzを使用しています。
ネットで色々調べているとXRの液晶の解像度が低すぎるという記事が多いです。
人それぞれだとは思いますが、やはり気になるような解像度の低さなのでしょうか?

書込番号:22135112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/24 23:56(1年以上前)

有機ELは知らないが

歴代のiPhoneの液晶解像度はAndroidのハイスペックよりは悪いですよ?

書込番号:22135122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/25 00:48(1年以上前)

XRのディスプレイ解像度は326ppiで、これはiPhoneのRetinaディスプレイの解像度としては標準的な、iPhone4からiPhone8までずーっと変わらない解像度ですね。ちなみにPlusは401ppiでちょっと解像度は高いです。

つまり歴代のスタンダードなiPhoneのディスプレイで特に問題ないと思っていたのなら、XRも特に問題ないだろうとは思います。
拡大して見るような用途(スマホをヘッドマウントディスプレイにするやつとか)だとちょっと向かないかもしれませんが、326ppiは普通に考えれば相当高精細です。

まあぶっちゃけ昨今のスマホは普通には見えないレベルの精細度を競っていると言え、その流れには乗ってこなかったiPhoneは今までは。
X系は458ppiで結構差はあるから、そういう価値が欲しければそっちを選んだ方がいいかも?
ただ、普通に使っててその差が見えるかっていうと、結構疑問ですけどね。

書込番号:22135217

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12件

2018/09/25 10:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
xperia xzから機種変更した場合でも普通に使用するなら解像度の低さは気にならないレベルでしょうか?

XRとXSとxperia xzを並べて画面を見ると解像度の差は体感できますか?

書込番号:22135676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/25 11:33(1年以上前)

目の良さには個人差があるから何とも言えないですけど、少なくとも私には差は見えないレベルです。
虫めがねで拡大したりすれば当然差は分かります。

それをどう考えるかって感じでしょう。まあ自分の目で見てみるのが一番です。

書込番号:22135784

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 iPhone XR 128GB SIMフリーの満足度4

2018/09/26 22:16(1年以上前)

フルHDに達してませんからね
でもppiはこれまでの他端末と同スペックでRetinaディスプレイの名前も持ってます。
Plusサイズ以外のこれまでのモデルを使っててピクセルが気にならない人は、XRでも気になりませんよ。

書込番号:22139838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/09/26 22:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今まではxperia arc→z1f→xzを使用していてiphoneは使った事ないので解像度で悩んでいます。
ipad proなら持っています。

書込番号:22139875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/26 22:43(1年以上前)

普通に考えて、自分の目に見えない部分が解像されていても何の意味もありませんから、それを基準に考えればいいんじゃないかということと、ヘッドマウントディスプレイアダプタのようにレンズで拡大して見る用途だと、当然普通には見えない細部も見えるようになりますから、それならそれで、そうしたことを判断基準にすればいいと思いますけどね。

ちなみにiPadの解像度は264ppiです。

書込番号:22139937

ナイスクチコミ!2


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2018/09/26 22:46(1年以上前)

>今まではxperia arc→z1f→xzを使用していてiphoneは使った事ないので解像度で悩んでいます。

iphone xr  は xperia xz より 解像度(ピクセル密度)は低いです。

iphone xs    5.8インチ 2436x1125 (458ppi)  
iphone xs max 6.5インチ 2688 x 1242 (458ppi)
iphone xr 6.1インチ 1792 x 828 (326ppi)

xperia xz 5.2インチ 1920×1080(424ppi)

書込番号:22139945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 iPhone XR 128GB SIMフリーの満足度4

2018/09/26 23:09(1年以上前)

ipad proよりも高密度ですよ

書込番号:22140021

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2018/09/26 23:10(1年以上前)

iPhone 8とppiが一緒なので比較できるのでは?

Yahooトップのニュースのタイトルの下にある日時とか、
それより小さい文字とかを高解像度のスマホと比べると
明らかに違いがわかります。
しかし、視認できないレベルではないので、これが問題なければ
XRでも問題ないでしょう。

書込番号:22140022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/27 06:23(1年以上前)

面白いことに例えばMacBook Pro15インチのRetinaディスプレイは、2880x1800ピクセルで220ppiですが、同サイズのWindows PCなんかは大概フルHD1920x1080かWUXGA1920x1200で、計算してみると147ppi程度にしかなりません。

ところがスマホだとこれが逆転してiPhoneより高精細なディスプレイを持つモデルが多いのだから、なかなか興味深いです。

これはユーザーの方もそうで、パソコンのディスプレイはフルHD程度で妥協しているのに、なして見えもしないようなスマホのディスプレイの精細度にはそんなにこだわるのか、結構な謎です。

書込番号:22140430

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12件

2018/09/27 08:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。
XRに好みのカラーがあるので買い換えようかなと思っています。

xperiaの最新機種とiphoneを比べた場合、ネットを見たりゲームをする程度だと快適性に差はないんでしょうか?
ご存知の範囲でメリット、デメリットがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22140609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2018/09/27 09:19(1年以上前)

XRは発売前なので正確なところは誰もわからないでしょうが、ゲームに関してはiOSの方が安定する傾向にありますので、XRも同様でしょう。
ブラウジングに関しては差はないでしょう。

デメリットはこれまでのAndroidの資産が使えなくなる場合がある事、
インストールしたアプリが全てホーム画面に表示される事、
ウィジェットの利便性がAndroidより悪い事、直接イヤホンが挿せない事
ファイル管理がAndroidに慣れていると不便な事、SDカードが無いので、
動画等の大きいファイルのコピーとかバックアップが面倒な事など
iPhone/Android両方使ってると思う所は多々あります。

まぁ慣れればそれに合わせて生活スタイルが変わるだけなんですけどね。

書込番号:22140737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/09/27 10:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。

XRに機種変更した場合はSDカード内の写真と音楽は簡単に(PC使わないでも)コピーできるんでしょうか?
あまり詳しくないのでお願いします。

書込番号:22140846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2018/09/27 10:37(1年以上前)

PC無しだとdropboxにAndroidからアップロードしてiPhoneでダウンロードするのが良いですかね。
iCloudだと一部ファイルが非対応だったりするので。
自分はPC経由しかしていないので、PCレスな人の意見求む(笑)

書込番号:22140861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2018/09/27 10:56(1年以上前)

>Flamme De Passionさん
>>あまり詳しくないのでお願いします。
文字だけでここで教えて貰うよりAppleStoreなりで教えてもらう方が分かり易く無いですか?

他にアドレス帳やカレンダー、LINE等の引っ越しも有りますでしょ?

書込番号:22140886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/28 02:14(1年以上前)

数値上の解像度が同じでも、採用しているディプレイによって見え方は変わってきます。それが、有機EL 同士だったとしても。
まだ発売前で、外部の人間は誰も実機を触っていないのに、今の時点でここで正解が出るとは思えませんが。
販売開始が近くなり、Android 端末も販売しているキャリアショップや大手家電量販店の店頭実機が並んだら、ご自身の目でお確かめになられては如何でしょうか。

あくまでも個人的な見解ですが、端末の本体カラーが好みの色だから、と、iPhone から iPhone の New Model、または Android から 違うメーカーの Android の New Model に機種変更するのは特段問題はないと思いますが、Android → iPhone (またはその逆も然り)だと、どちらも使って来られた方でないと、いろいろと克服すべき点があろうかと思います。

書込番号:22142873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2018/10/14 23:54(1年以上前)

解像度は単体で分からなくても、上位機種と見比べればアイコンがボヤっと見えるので絶対に分かる
ppiが各同程度のandroid同士で比べて分かったこと。

書込番号:22183296

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/10/15 00:36(1年以上前)

4.5インチのSH-01Dと同じdpiですね。SH-04H(416dpi)とは充分区別つきますね。

書込番号:22183369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/15 14:18(1年以上前)

今使ってる第五世代iPadが9.7インチで264ppiだけど画質で困ったことないですね。

書込番号:22184315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

UQ版iPhoneSEのSIM流用

2018/10/26 05:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

現在、UQのiPhoneSE使ってます
SIMだけ外してXRに挿して使えますか?
詳しい方、情報宜しくお願いします

書込番号:22207942

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/26 06:16(1年以上前)

>カワウソ三級さん
UQモバイルのHPからプロファイルをダウンロードすれば使えます。
iphoneXRでは無いのですがiphoneXs maxで使えるので問題無いですよ。

書込番号:22207964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/26 07:32(1年以上前)

テザリングに制限かけてるようですね。

https://www.sim-labo.jp/entry/uqmobile_iphone-xs#toc6

書込番号:22208060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2018/10/26 08:51(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん

ありがとうございます
UQの公式ページにもありました
【iOS製品の設定方法】
https://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/ios2.html
Wi-fi環境でダウンロードしてSIM使えるようにすればいいんですね

>ごみクズ乞食さん

ありがとうございます
テザリングはあまり使わないので問題ないかと思います
SEをテザリング用で手元に残しておく事も選択肢としてありますね

書込番号:22208170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/11/01 23:03(1年以上前)

本日、予約したXR届いたので
早速、上記の方法でプロファイルをダウンロードして
問題なく使えました!
しかも、何やらテザリングも使えます。なぜ?
推測するに、SIMがSE流用だからでしょうか?
SIMのみの契約では使えないのでしょうか?

書込番号:22223810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2018/11/01 23:20(1年以上前)

>カワウソ三級さん
UQは今日からテザリングに対応したようです
タイミングが良かったですね。

書込番号:22223843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルでの使用

2018/11/01 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

iPhoneXRのsimフリーを購入しました。
現在ワイモバイルのSEを使用してますが
simを差し替えればすぐに使用できますか?

apn設定など自作でしょうか?

書込番号:22222795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/01 16:44(1年以上前)

sim挿して

とりあえずWi-Fiにつないで
構成プロファイルで設定すると思います。

https://simchange.jp/ymobile-apn-setting/

書込番号:22222816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/01 16:54(1年以上前)

スレ主様

ワイモバイルのSIMが、もし「n141」なら、下記のリンク先の記事を参考にしてください。

https://yuijuku.tokyo/ymobilesim/

書込番号:22222837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/11/01 16:56(1年以上前)

>at_freedさん
ありがとうございます。

>北海のタコさん
ありがとうございます。

書込番号:22222838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/01 17:31(1年以上前)

>ぽん吉ちゃんさん
https://mobileconfig.azurewebsites.net/
上記のサイトでn141のAPNを入力してインストールすれば使えます。
n141だとiphoneX迄はプロファイル無しで使えるんですけどね?
iphoneXs XRはプロファイルが必要です。

書込番号:22222922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2018/11/01 17:39(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
ありがとうございます。

書込番号:22222932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信19

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2018/10/23 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

久しぶりのiPhone
小さいと見づらいけど、でかいと邪魔!
どうすんの?妥協

書込番号:22202732

ナイスクチコミ!2


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/10/24 02:15(1年以上前)

買っちゃってからどうすんの?ってイミフなんだけどw

書込番号:22203387

ナイスクチコミ!11


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/10/24 07:03(1年以上前)

それを言うんだったら、実機触ってみてから買うか否かを決めたら良かったんじゃない?それからでも遅くはないと思うけど。

どうすんのって? 解らない!

書込番号:22203538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/24 07:53(1年以上前)

最善か無か←メルセデスベンツ
圧倒するか圧倒されるか←トヨタヴェルファイア
妥協か売却か←今ここ

で、どうすんのです?

マジレスすると、本体小さめ画面大きめを指向するなら、XかXsしか選択肢がないですよ。
解像度も高いので文字サイズや画像拡大にも柔軟性が高まるはずです。
あるいはAndroidに戻るかですね。←こっちも根本的なジレンマは似たようなもんだと思いますが。

書込番号:22203594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/24 09:23(1年以上前)

>小さいと見づらいけど、でかいと邪魔!

私は小さいiPhone(5s)と大きめのiPad(Pro10.5)を常時持ち歩いてるけど、iPhoneの画面は今となっては見やすいとは言い難いし、iPadはiPhoneの比ではなく邪魔であることは間違いありません。
妥協というより得失を考えることでしょ? なんで妥協なんて言葉が出てくんだろうね^^;? 本来的な意味合いはともかくネガティブなイメージのある言葉であえて新しいものを買った時に使おうとは思わないけどな。

書込番号:22203751

ナイスクチコミ!5


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/10/24 13:04(1年以上前)

このスレに返信された方々に お尋ねしたいのですが、Apple Storeで予約後、キャンセルしたらペナルティって在りましたっけ?

ウチの場合、キャンセル待ちと当日販売でしか買った事が無いので、参考にしたいので教えて下さい。

書込番号:22204138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/24 13:17(1年以上前)

>林達永さん

違約規定を確認したらいいんじゃないですか?
約束を違えることを前提とした話を、私はしたくない少なくとも。

書込番号:22204169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/24 13:58(1年以上前)

確か開封済みでも返品大丈夫だった気がします。

以下がAppleのホームページに記載された内容です。


返送による返品条件
製品の受け取りから14日以内にオンラインで返品をご依頼いただくと、無料で返送することができます。依頼を行った後は、7日以内に返品製品を再包装し配送業者の営業所に持ち込んで、返品番号を使って返品ラベルを印刷し外装に貼り付けた後、発送してください。

Apple Storeでの返品条件
apple.comで、クレジットカード、またはApple Storeギフトカードを使って購入した製品は、受け取りから14日以内にApple Storeで返品することができます。製品と一緒に身分証明書とご注文番号をお持ちいただく必要があります。

一般的な返品条件
返品は、オンラインの「ご注文状況」から依頼できます。

返品にはAppleの販売および返金条件が適用されます。返品をご希望の場合、受け取りから14日以内であれば、ハードウェアを返品依頼できます。この期間内であれば、未開封の状態である場合に限り、ソフトウェアの返品も受け付けています。

書込番号:22204250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件 iPhone XR 128GB SIMフリーの満足度4

2018/10/24 14:50(1年以上前)

返品もキャンセルもペナルティなんてありませんよ
それを繰り返してれば売り手としても警戒はするでしょうけど・・・
開封済みでの返品も別に何も思われてませんて

書込番号:22204340

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/10/24 18:45(1年以上前)

返信をしてくれて有難う御座います。

予約キャンセルのペナルティは無いんですね。

ウチは、Apple Storeで直接キャッシュで買って一度も返品をした事が無いので、単に聞きたかっただけでした。

それにスレ主さん、本当に欲しいのかキャンセルしたいのかが解らなかったので、コレも含めて聞いてみました。

こんなつまらない質問に対して返信していただき有難う御座いました。

それとPavlov's dogさん、返答したく無ければ、無理して返信してくれなくても大丈夫ですので。

書込番号:22204703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/24 18:56(1年以上前)

>林達永さん

返答したいから返答してるに決まってんじゃないすか^^;
そういう話は嫌ですよ、という意見を言いたいから言っています。

書込番号:22204721

ナイスクチコミ!4


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/10/27 19:15(1年以上前)

>三丁目のジョニーさん
昨日、発売日でしたね!

結局、買ったんですか? それともキャンセル?

書込番号:22211842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2018/10/27 20:17(1年以上前)

予約と同時に払っていますので。
但し、昨日不在通知できょうも再配達依頼の不在通知もらってます。
ハハハ

書込番号:22211968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2018/10/27 20:26(1年以上前)

明日も来させます。
焦って取りに行くと思ったら大間違い、ははは

書込番号:22211993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/27 22:33(1年以上前)

ただでさえ人手不足な宅配業者に対して嫌がらせ以外の何者でもない。最低限の大人の対応しましょうよ。

書込番号:22212346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:64件

2018/10/27 22:48(1年以上前)

仕事で不在だから19−21指定して。帰ったのが19:15ふん

不在通知19:03ふん、連絡もなし。

人の都合も知らないで勝手なことを。。暇人が

書込番号:22212385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/28 00:49(1年以上前)

この国の労働状況がクソなのはまあ大体知ってるんだけどさ、だからといって、自分が蹴飛ばされれているからといって他人を蹴飛ばしても何にもならねえよ。自分を蹴飛ばしているようなものだそれは。

書込番号:22212650

ナイスクチコミ!12


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/10/28 07:09(1年以上前)

スレ主だからって調子に乗ってるけど、結局何が言いたいの?

このスレって意味あるの?

書込番号:22212881

ナイスクチコミ!18


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/28 07:34(1年以上前)

どこが配達してるのか知らんケド営業所ってか荷物預かってるとこまで取りに行くのは無し?
俺だったら待つのが面倒いのでそうする(可能なら

>このスレって意味あるの?
只の愚痴スレすっね。

書込番号:22212911

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/28 16:25(1年以上前)

馬鹿じゃねえのクソボケが。
ちなみに価格運営のあなた方のことなんで、よろしくね。

書込番号:22213817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

本日予約開始

2018/10/19 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XR 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19438件 ドローンとバイクと... 
機種不明

XR、本日16:01から予約開始ですね。
購入予定なのに忘れていた方は要チェックです。

今回私は参加しませんが、前回のXSの時はAppleStoreサイトで予約画面に入れたのが確か16:08頃でした。
その後はトントン拍子に予約完了。発売日に入手できました。

XRはXSよりも人気との話も聞くので、少し頑張らないといけないかもしれません。
特にProduct REDは一番人気のようですので、欲しい方は頑張って下さい〜(^^)/
#私も欲しい〜(^^ゞ

書込番号:22192586

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/10/19 11:20(1年以上前)

au版ですけど、予約いれます。
色はプロダクトレッドです。
やっぱ、圧倒的に一番人気ですよね。
157クーポン貰いましたけど、期限までに購入できるかなぁ〜

書込番号:22192708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19438件 ドローンとバイクと... 

2018/10/19 12:34(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

やはりレッドですよね〜(^^)
予約、頑張って下さい!

書込番号:22192829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/19 15:27(1年以上前)

今回に関してはXRの方が興味が湧きますかねえ。
XSが悪いっていうんじゃなくて、Xの正常進化版だから新しさは感じないというだけだけど。

XRは廉価版なんだけど、安いに越したことはないし、多少省かれた機能はあるにせよ、超高性能であることに変わりはないしねえ。

書込番号:22193089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/19 16:47(1年以上前)

準備数が多いせいか、どの色も発売日に受け取れそうですね。

書込番号:22193194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19438件 ドローンとバイクと... 

2018/10/19 17:07(1年以上前)

案外余裕があったようですね。
約1時間経過後の現在、レッドの64GBが1〜2週間となっています。
XSのMAXよりは余裕があった感じでしょうか。

iPhone7のジェットブラックの時はあっという間に発売日お届けは終了していましたが、生産数が増えたのか、当時ほど売れてはいないのか...(^^;)
iPhone4の時の異常な人気が懐かしいですね。

書込番号:22193240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/19 18:20(1年以上前)

Apple Storeからレッド128gbを予約しました!
開始から4時間経ってもアプリから見る限りはレッドの64が27日到着と1日遅れで、他はまだ大丈夫そうですね。
在庫が潤沢なのか、人気がないのか、キャリアに集中してるのか、人気色と合わせて結果が楽しみです&#9833;

書込番号:22193376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/19 18:26(1年以上前)

妻用に白256GB頼みましたが、キャリア版なので現時点では納期わからず。
アップルストアの様子からすればすぐに届きそうな気配。
多色展開なので手に取ってみてから注文する方も多いかも。

書込番号:22193392

ナイスクチコミ!3


btsjさん
クチコミ投稿数:18件

2018/10/19 20:15(1年以上前)

iPhone8シルバー使用中で不満はありませんでしたが、XR125g頼んでしまいました。色はイエロー、この色はあまり人気なさそうなですが、自分は好きなので決めました。20時に注文で、到着は26日予定です。

書込番号:22193630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/23 01:56(1年以上前)

急ぎでなければ、数か月後の入手をお勧めします。

iPhone7を発売日に入手しましたが、半年後くらいから音がでなくなったり、ホームボタンのタッチセンサー(押した感覚がする振動)が動作しなくなったりし、1年後に交換しました。
交換後は、何の問題もありません。
よく言われることですが、初期ロットは不具合が残っており、途中から改善されることがあります。

新しい機能には、特に気をつけた方が良いと思います。
今回は、ディスプレイが新しいと思うので、その辺が気になりますね。

私は、iPhone7であと1年頑張ることにしました。

書込番号:22201216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/10/28 14:14(1年以上前)

151クーポン
64GBでもいけましたか?

書込番号:22213594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/10/28 14:31(1年以上前)

>ぽいちょさん

自分かな?157クーポンの話ですか?
レビューに記載しましたが、157の引き留めクーポン21,600円、それとは別に10,800円のクーポンもあったようで、auでの機種変ですが、端末代金から、32,400円、引いて貰えて、128GBですが、72,480円でした。
使い道はXSでもiPhone8でもと言ってたので、64GBでも使えますよ。
別件ですが、使っていたiPhone8Plus64GBを先程、じゃんぱらへ売却しまして、57,000円になったので、かなり助かりました。
クーポンも売却額もそれぞれ、思っていた金額より、10,000円ずつ多かったので、XSでもよかったかな(^_^;)
でもXSだと、欲しい色がないんですよね、、、

書込番号:22213624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone XR」のクチコミ掲示板に
iPhone XRを新規書き込みiPhone XRをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)