iPhone XS のクチコミ掲示板

iPhone XS

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

5.8型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS 製品画像
  • iPhone XS [シルバー]
  • iPhone XS [スペースグレイ]
  • iPhone XS [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

予約は比較的簡単だった

2018/09/15 07:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー

直前まで工事中のベールをかぶっていたアップルのWebサイト。
何度かのトライの後、16:20頃に注文できました。

iPhone XS 256GB(ゴールド)、apple watch 4(ステンレスゴールド&スポーツバンド)
共に9月21日納期予定です。

人気薄なんでしょうかね。

書込番号:22109779

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/15 07:27(1年以上前)

今時点ですら、XS 64GBは9/21お届けですからね。
静かなのは目に見えてますね。

書込番号:22109810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/09/15 08:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

中国ストア

日本ストア

中国ではさぞ人気なのでは?と思いましたが、到着予定は日本とあんまり変わらないようです。
XRも控えているし、まあこんなものなのかな?

それにしても例えばMAX-512GBは税込み177,984円と高価ですが、中国価格は12,799+1,772元×16.33円/元=237,944円。
さらに高いですね〜!

書込番号:22109926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/15 13:24(1年以上前)

X待ちだった去年と似た感じなんですかね

書込番号:22110578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件

2018/09/15 15:16(1年以上前)

昨年モデルのiPhone Xを持つユーザーは、しばらく様子見ですかね。
形状は全く一緒。
確かに代わり映えしないし、これまでのケースも使えるみたい。

書込番号:22110844

ナイスクチコミ!3


hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/18 22:29(1年以上前)

「S」ですからね。
歴代Sもそういうもんでしょう

書込番号:22120016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/19 15:47(1年以上前)

歴代の“S”は特にプロセッサなんかの性能がかなり飛躍的にアップするというのが常だったけど、今回どうなんでしょうね?
っていうか、これ以上性能アップさせて、一体何がしたいのか? 何ができるのか? っていうのを提示してくれないと、よく分からんようになる^^;

ニューラルエンジンの性能が一挙に8倍強になっているというのは、それは一体何をするためのものか? カメラだけ?
超高性能なものを使っているという自己満以上に何があるのか、その辺を教えてほしいところです。

書込番号:22121275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

AnTuTuスコア36万点越え

2018/09/14 22:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:767件

https://iphone-mania.jp/news-226539/
SoCの性能すごいですね。
iPhone XRにも同じSoC(A12Bionic)が搭載されていますし、強化されたISPと8コアのNeural Engineのおかげでシングルレンズでもポートレートモードでボケが楽しめるところがいいですね。センサーサイズもアップしたみたいですね。

A12Bionic搭載は正直、羨ましいです。

書込番号:22109110

ナイスクチコミ!7


返信する
KalFartさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/15 14:04(1年以上前)

嘘かと思ったら、Antutu公式のスコアなんですね......。正直驚きました。
iPhoneX使いなんですが、1年間の進歩に凄まじいものがありますね。

書込番号:22110683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:767件

2018/09/15 18:14(1年以上前)

>KalFartさん
来年も7ナノメートルプロセスで製造されるみたいですから、A11からA12ほどのインパクトがあるかわかりません。
NPUが約6000億OPSから5兆OPSに飛躍的に伸びましたので、カメラ機能にAIを活かしています。NPUの役割がさらに重要になってくるかもしれません。
スマホもコモディティ化して、差別化するにはカメラ機能と、SoC位しかなくなってきています。サムスンが折りたたみスマホを発表しますが、値段を含めて、市場に受け入れられるのかは未知数です。
来年はどのような市場になっているか楽しみですね。

書込番号:22111207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/15 19:58(1年以上前)

問題はそれをどう使うかだとは思うけど。
だったらSiriの頭がもうちょっと良くなってもよさそうな気がするけど、ハードウェアの進歩にソフトウェアが追いついてない気がする。カメラばっか性能が良くなってもね・・・
おそらくOSのアプデによって性能向上するとは思うんだけど、その頃にはまた新しいハードウェアが出ているだろうというね^^;

まあでも、スマートフォンという分野で進化させたものが、別の新しい何かに生かされるようなことはあるかも知れませんね。

書込番号:22111481

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)