iPhone XS のクチコミ掲示板

iPhone XS

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

5.8型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS 製品画像
  • iPhone XS [シルバー]
  • iPhone XS [スペースグレイ]
  • iPhone XS [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

目覚ましアプリを教えてください

2019/08/12 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo

クチコミ投稿数:197件

ここ数年、機種変により使わなくなったAndroidスマホを
目覚まし時計代わりに使っていました。
スマートアラームという無料アプリで毎日アラームを鳴らして起きていました。
これはiOSには対応していません。
代わりになるアプリを見つけようとしましたがなかなかありません。
曜日でオンオフを選ぶ機能は、大抵付いていますが、
休日を任意で追加できる機能が欲しいです。
土日祝日以外で休みの日は休日設定にできる便利なアプリで、
何年もこれを使っていたので、今不便に感じています。
平日だけど会社が休みの日は休日と同じ時間に設定できるものが欲しいです。
ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:22852582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
リキ君さん
クチコミ投稿数:55件 iPhone XS 64GB docomoのオーナーiPhone XS 64GB docomoの満足度5

2019/08/13 06:46(1年以上前)

アプリ内にある時計にアラームと言うのがあるのでそこから設定できますよ!

書込番号:22854308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2019/08/13 07:55(1年以上前)

>リキ君さん
返信ありがとうございます。
実はそのアプリは既に確認済みで、
指定日を追加できなさそうでしたが、
出来るのでしょうか。

書込番号:22854376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/13 08:55(1年以上前)

探してみました。
App名: 音楽アラーム、デベロッパ: nowApp Inc.
https://apps.apple.com/jp/app/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/id432459448?mt=8
実際に長く使ってみたわけでは無いのでリアクションが判らない部分も有りますが、
祝日設定をタップ>日本を選択すればアラームが除外され、
さらに、日本をタップすれば個別の祝日がリストアップされるので、それをチェックすればその日はアラームが鳴る等、細かい設定が出来るようです。
ただ、レビューを見るとスリープする鳴らない、バッテリー消費が激しい等トラブルも散見しますので、
御自身で検証してみて下さい。

書込番号:22854454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2019/08/13 21:16(1年以上前)

>ACテンペストさん

検索して下さりありがとうございます!
確かに機能的には私が求めているものに近いです。
バッテリーの減りが早いなどは懸念点ですが、
しばらく使ってみます。
感謝です!!

書込番号:22855728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19110件 ドローンとバイクと... 

クルマ、バイクで出掛ける際に欠かせないGoogleマップナビ。
いつの間にかまた、野口美穂さんの声から機械音声に戻ってしまいました...
前回の機械音声よりはよほどマシですが、やはり野口美穂さんの声が良かった。
今回はご本人から卒業のメッセージも出ていますので、再度の復活の可能性はなさそうです。
https://youtu.be/RIM42lQ4QJQ
誠に残念ですが仕方ありませんね。

書込番号:22663557

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2019/05/13 14:56(1年以上前)

・・・(゚ω゚)・・・

Googleマップってしゃべるんですね(○。○)

うらやましい・・・(゚ω゚)・・・

ガラケーもしゃべって欲しいです。。

いま見に行ったらとっても聞きやすいいんで驚きました・・・(゚ω゚)・・・

顔も写るんですね^^;;;

機械音だけはやめて欲しいものです><

今から休憩です・・・

・・・

書込番号:22663582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/13 14:59(1年以上前)

ゼンリンとも契約解除したという話ですし、コストダウンの改悪ですね

書込番号:22663589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19110件 ドローンとバイクと... 

2019/05/13 18:08(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

そうなんです、野口美穂さんの声でしゃべってくれていたんですが、機械音声になってしまいました...(T_T)


>とねっちさん

やっぱりコストダウンですかね...
Googleにすれば、声優さん(?)一人への報酬なんて削る必要もないレベルなんじゃないかなぁ?なんて思うのですが...

システム的な理由も大きいのかな?なんて思いますが、音声案内という、デジタルとアナログの間を埋める緩衝材のような存在は、まだまだ人間に担ってもらっても良いんじゃないかと思っていたのに、残念です。

書込番号:22663920

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ84

返信50

お気に入りに追加

標準

初心者 2019年モデル

2019/05/02 05:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB docomo

クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

最近、ちらほらと2019年モデルの情報としてレンダリング画像、サイズの大型化、CPUがA13、トリプルカメラ搭載、カメラとボディの一体化などが噂されていますが、XSユーザーとして買い換える予定はございますか。
私はSEの後継機がXSのスペックで発売されれば少し考えますが、それ以外ならスルーの予定です。
XSユーザーの皆さまのをご意見を参考までにお聞きしたく投稿させて頂きました。特に他意はございません。

書込番号:22639280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/02 08:43(1年以上前)

ベンチスコアがよくなったとかどうでもいいからまず軽くしてほしい
そしたら買う

書込番号:22639473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/05/02 09:25(1年以上前)

>こるでりあさん

初めまして。
返信頂きありがとうございます。
同感です。スペックやカメラ性能はXSでもう十分ですよね。小さめで軽いSEの後継機を望んでいるユーザーも多いと思います。スペックはこのままでSEクラスのサイズならもっと売れそうな気がします。

書込番号:22639552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/02 09:43(1年以上前)

カメラの配置が縦3連若しくは横3連だったら、買いたいですね。

書込番号:22639584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/05/02 09:58(1年以上前)

>林達永さん

初めまして。
返信頂きありがとうございます。
レンダリング画像では縦三連ではないみたいですね。
なんか格好悪いですよね。個人的にあのデザインでは購入する意欲も失せます。

書込番号:22639618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/02 09:58(1年以上前)

SEサイズだったら無条件で買うかはわかんない
小さければ軽いのはある意味あたりまえですからね
大きくて軽いか
小さくて超軽いのがほしいです

書込番号:22639620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/02 10:07(1年以上前)

>スペックはこのままでSEクラスのサイズならもっと売れそうな気がします。

これって結局値段じゃないかな?

SEサイズの最新iPhone
X/XSサイズの最新iPhone

↑これがともに12万とか同じような値段だったら断然X/XSサイズの方が売れると思うし

実際のところ2019モデルが出た場合って、毎回買い換えてるガジェット好き、iPhone好きの人は必ず買い換えて、普通の人よりちょっとマニアの人は今持ってるの手放したとして差額いかんによっては買い換える、でそれ以外の人(一番多い層)はタイミングが合った人は買い換えるという感じで、これは今も昔も変わらずずっとこのままって感じだと思うというかそうしかならないように思うけどね

書込番号:22639631

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2019/05/02 10:24(1年以上前)

>★THE CLASSさん
iPhone maniaだったかな? レンダリング画像を見た時「幾らなんでも正方形は無いだろう」と思ってましたが、ソッチになりそうなのですね?

書込番号:22639672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/05/02 11:28(1年以上前)

こんにちは。

またお会いしましたね。

私はとりあえず何でも良いので購入する予定です。

なぜなら X のAppleCare+の期限が2年間でそれが切れるからです。

私は機能云々以前にサポート重視ですね。iPhoneなんてサポート不要でしょ?と思われている方、多いかと思いますが、実は使い込んでるとかなり深いんです。

アップルサポートの一般スタッフでも分かる程度の事であれば必要ないでしょうが、その上のスペシャリスト、更にその上のエンジニアマターになる事、私は結構あります。

サポートなしのiPhoneは考えられません。

書込番号:22639819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/02 12:35(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
iPhoneなんてサポート不要でしょ?

書込番号:22639994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/05/02 12:45(1年以上前)

>こるでりあさん

サイズが大きくても軽ければ買うのですね(^^)
私はデザインも気に入らないと購入しないのでレンダリング画像のようなカメラ部分が四角だとちよっと。。あとサイズもXSでも少し大きいと思っています。

>どうなるさん

初めまして。
返信頂きありがとうございます。
そうですね、あとは何かしら気に入らなくてスルーする人ですね。私は価格が同じでも最新のX,XSサイズより最新のSEサイズが良いです(^^) 参考になります。

>林達永さん

私も同感です。レンダリング画像の正方形にトリプルレンズは私も格好悪いと思いました。それもXSを購入したひとつの理由です。

>AWShinjuku2さん

こんにちは(^^)
私はXSはAppleCareに入りませんでしたが、サポートが切れるから何が何でも購入するのですね。
歴代iPhoneは4台目ですがサポートのお世話になったことも一度もありませんのでそのような考え方は発想も出来ませんでした。

皆さま其々考え方は違いますね。私はSEサイズでA13、カメラはXSくらいでいいので、5G対応なら買い換えますかね。A13でカメラ性能アップでも現行サイズではスルーします。ましてやあのデザインではスルー確定です。皆さまの考え方はとても参考になります。

書込番号:22640028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/05/02 12:54(1年以上前)

>無知の知.comさん

初めまして。
私もサポートにはお世話になったことはありませんがAppleCare必須の方もいらっしゃるのですよ。
私も運良く?サポートのお世話にはなっておりませんがAppleCareに入っているとやはり安心感は違いますね(^^)

書込番号:22640050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NU降臨さん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/02 12:55(1年以上前)

私は毎年購入してますw ですので間違いなく購入します! コンセプトも時期尚早ですが... なんだかんだ言って皆さん購入するんですよね?ww

書込番号:22640052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/05/02 13:12(1年以上前)

>NU降臨さん

こんにちは。
返信頂きありがとうございます。
NU降臨さんはとにかく最新機種派ですか。確かにスペックは上がりますからそれもありですね。
因みにあのレンダリング画像の正方形にトリプルレンズのデザインはどう思われますか?興味深いです。

書込番号:22640101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/02 13:37(1年以上前)

>スレ主さん

ですからね、実態の話ではなく安心感の話でしょ?
要するに脳内の話なんですよ。

それは別に否定されるべきことではないですけどね、世の中には心配性といわれる方はいっぱいいて、しょうがねえなって感覚であってもちゃんと受け入れられていますからね。
でもまあ、その感覚ってのは要はフィクションであって、ちゃんと実態を見ましょう、確率で現実的に物事を考えましょうって、私の言いたいのはそんなことです。

書込番号:22640150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/05/02 14:01(1年以上前)

>無知の知.comさん

そうですね。確率で言うと実際にAppleCareに入っても利用する方の方が少ないですよね。現に私も入りませんでしたしサポートを受けたことも無いです。
いわゆる保険ですから利用者が続出したら成り立たない訳で現実的には無知の知.comさんの考え方が正しいと思いますよ。それでも安心感の為に入る人はいて一部の人は恩恵を受けている、その一部に入る確率は低いけれども確実にいます。どっちを取るかですね、確率では入らない方が有利とは思います。

書込番号:22640201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/02 17:03(1年以上前)

確率に関してもうちょっとだけ書かせていただきますが。
例えばね、不良率が1/100、100台に1台だったとすると、これはまあ感覚的にも自分のとこに運悪くきちゃう可能性ないわけではない、って感じでしょう。
ではそれが2回続く可能性、1/100の確率が2回繰り返される可能性はというと、単純に掛け合わせればいいんで、1/10000になります。3回続けてだったら1/1000000。

ということなんすよ。

書込番号:22640558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/05/02 17:50(1年以上前)

>無知の知.comさん

確かにそうですね。ただ、AppleCareに入る方は1/100、1/10000、1/1000000でも確率はゼロではないわけで自分がそのひとりになる可能性を心配して入るわけですから人其々の考え方で良いではないですか(^^)

書込番号:22640666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/02 18:45(1年以上前)

あの四角のままのデザインなら終わっているでしょう。
真ん中ならともかくオフセットしてそのデザインはあり得ないかと・・・

iPhoneは正直言ってかなりやばいでしょう。
前年第一四半期比17%ダウン。
しかもXS系が全く売れていない。
日本でも8が一番売れているのも問題。
東南アジアでは6sが3万円前後なのでこれが一番売れている。

理由は明白で高すぎる。
高いなら高いなりに魅力が無いとならないが
高い割には機能で中韓機に完全に負けている。
iPhoneは自慢できるステータス性が無いと米国同盟国以外では売れない。
日本みたいにiPhoneだらけじゃ無いので昔だと
注目を浴びたが今は似通ったデザインのせいもあるがiPhoneが自慢にならなくなった。
また日本はiPhoneが安くAndroidが高い。
海外はiPhoneが高く、Androidが安いのでギャップが日本より大きい。
iPhoneを持つ意義が薄れてしまったのが一番大きいかも。

さらに今年末はハイスペックが5G対応、来年の今頃には
ミドルハイも5G端末になるがiPhoneは5Gを出せない。
インテルが5G放棄してクアルコムと仲直りしたが
今年は到底間に合わない。
(来年の今頃は各国で5G普及化するが日本ではまだまだなので関係ないけど・・)

A13を積んで広角カメラを追加しただけなら魅力は少なく
500ドル前後の機種を開発できないと苦しいと思う。
iPhone8にA12かA13を積むという話もあるが魅力を感じるのだろうか。
appleはここ1年ちょっとで大きく後退してしまった。

アップケアの加入率は3%だそうです。

書込番号:22640800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/05/02 19:37(1年以上前)

>dokonmoさん

初めまして。
返信頂きありがとうございます。
私もあの四角にトリプルレンズのデザインやサイズも僅かに大きくなるなど魅力的な情報は出ていませんし高額なら尚更売れないと思います。A13やカメラ性能のアップだけではスルー確定です。
iPhone8にA12かA13ならiPhoneSEに積んだ方が売れる気がします。SE後継機が出るのを待っている人って結構いると思います。AppleCareの加入率はそんなに低いのですね。私も必要性を感じなかったので入らなかったです。

書込番号:22640925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/02 20:13(1年以上前)

>A13を積んで広角カメラを追加しただけなら魅力は少なく
>500ドル前後の機種を開発できないと苦しいと思う。

iPhone(スマホ)に限らず、iPad(タブレット)もMac(パソコン)もそうだけど、安いのを出せば数売れるなんてのはApple的に百も承知で、その上でずーっと安いのを作らず成長してきたんだと思うけどなあ

安いiPhoneを出したらバカ売れするとは思うけど、それで利益がしっかり取れるのか、後は一度安売りしてしまうとずーっと安売りし続けないとダメだし、いっとき売り上げが上がっても長い目で見ればなんもいいことないと思うけどねぇ

書込番号:22641028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 姓名が逆に表示されます。

2019/04/27 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB docomo

クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

設定の画面で一番上に表示される姓名が名姓で表示されます。姓名を逆に入力すると姓名で表されます。
因みにiPhoneX迄は姓名で表示されていました。
皆さまのXSでも同じでしょうか。
2018年モデルから変更されたのですかね。
姓名で表示して欲しいものです。

書込番号:22627784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/27 09:36(1年以上前)

ごめんね。

お母さん、
今まで内緒にしてたけど
あんたの名前逆にして
出生届しちゃったのよ。

書込番号:22627924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/27 10:06(1年以上前)

Googleで「iPhone 姓名逆」と検索してみました?

書込番号:22627962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/04/27 10:08(1年以上前)

>at_freedさん

初めまして。
ナイスを連打しましたが、ひとつしか付きませんでした。すみません。

書込番号:22627965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/04/27 10:12(1年以上前)

>とねっちさん

初めまして。
返信ありがとうございます。
まだググっておりません。設定のところをいじっていました。情報ありがとうございます。

書込番号:22627968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NU降臨さん
クチコミ投稿数:25件

2019/04/27 12:31(1年以上前)

私は普通ですよ。

書込番号:22628180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/04/27 12:56(1年以上前)

>NU降臨さん

初めまして。
返信頂きありがとうございます。
連絡先→表示順序から姓名と名姓選べました。
今迄は私も普通に姓名になっていたので知りませんでした。

書込番号:22628228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

0000DOCOMO

2019/02/23 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo

1月に購入してwifiの設定で苦労しましたが、最終的に全部解決しました。
0001docomoははじめからつながりましたが
都バス車内でのwifiがつながらず
それは0000docomoでした。mydocomoで調べたパスワード等を入力しても
パスワードが違いますとはねられました。
ドコモショップでは0001docomoに統一しているので0000docomoはつながらなくても
大丈夫と言われたので首をかしげながらも、ドコモショップをでて、都バスに乗ったところ
やはり0001docomoの電波はありません。

閑話休題
デサリングでトヨタの純正ナビにはつながりましたが
コムテックのレーダーとは何度やってもつながりませんでした。

しかしながら、コムテックのwifiの不具合を検索していくと
iPhone名に日本語があるとつながらないことがあるという情報がありました。
iPhoneの名前に漢字を入れてしまったので
漢字名前のiPhoneという表示になっていました。

漢字を英数半角に変えると
自分の環境内ののすべてのwifiとつながりました。
都バスでもつながりました。

コムテックはアンドロイドではWPSでつないでいたのでわかりませんでした。
iPhoneはセキュリティの問題なのか、WPSが使えません。
長いパスワードをいくつも入力するのはちょっと煩わしいですね。

書込番号:22489267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 11:21(1年以上前)

スレ主様

大きなお世話ですが

0000docomo → 都バス等で使われている →セキュアだが当然認証が必要かつ遅い

0001docomo → SIM認証されるので特別な設定は必要なし → セキュアかつ比較的早い

そこら辺はドコモユーザーなのであればご自分で調べたりDSに聞くより『151』に電話かけて聞いた方が手っ取り早いと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:22492641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 11:32(1年以上前)

追記です。

ショップスタッフの方が仰った事は嘘ではありません。現在、ドコモでは0001docomoを主に整備していますので、『それ使えばいいです。』という意味だと思います。

そもそもナビと連動させるくらいの使い方されるのであればパケット通信料を気にされないはずです。

であれば都バスで遅いフリーWi-Fiなんか使う意味ないと思います。

LTE回線使えば遥かに快適に使えます。私は都バスではWi-Fiなんか使いません。LTE回線の方が遥かに速いので。

書込番号:22492653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/25 14:33(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
返信ありがとうございます。
今のところ、設置件数については
0000docomo>0001docomoなので
どうしてもwifiをみれば、0000docomoにお世話になることは結構あります。
スタバでも0000docomoはあっても0001docomoが見つからない店が
結構あります。
前に使っていたアンドロイドのsim認証がうまくいかず、0000docomo一辺倒でした。
認証についてはchromeを使えば IDパスワードは自動入力されるので面倒はありません。

ナビとのデサリングですが、東京名古屋を6時間かけて走りましたが
途中、草津インターの辺の更新がありましたが、mydocomoの表示では0.01GB程度だったので
大きな地図更新がない限りパケットはあまり使わないようです。
ナビのアプリに情報をやりとりするものがありますが、それは使っていません。

むしろコムテックのレーダーの取り締まり公開情報を通信でとることの方が
重大で、多分プログラムを海外企業に頼っている機械とは漢字が入るとつながらないこともあるのだと
思いました。
トヨタ純正ナビは問題ありませんでした。

ゲームはしないので都バスの中ではwebサーフィンとメールチェックですので
遅さを実感することはあまりありません。

一番パケットを使うのは、パソコンのデサリングで、onedriveの同期です。
新規同期の場合は、同期する項目を制限しないと
2GBを1日で使ってしまって青くなった経験があります。

docomo光に切り替える前は、2GBの契約でしたので
0000docomoがないと大変でした。

今は駅で勝手に0001docomoにつながるので
電車に乗るとしばらく通信が途切れるのが難点で、wifiOFFにすることもあります。












書込番号:22492955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 15:59(1年以上前)

なるほど。自宅に固定回線を引いていない時点でアウトですね。

固定回線を引いていなければOneDrive云々以前にWindows Update で一発アウトです。

ドコモ光引いて正解だと思います。

ご自分でわからない事をごちゃごちゃネット等で調べるよりドコモ(151)に電話かければiPhoneに関する事(Appleの管轄なのでドコモは情報を持っていない)以外であれば速攻解決します。

ドコモ光についてもこれまた大きなお世話ですが、プロバイダーがドコモnet以外だとたらい回しにされて結局わからない可能性大です。なぜなら回線部分とプロバイダー部分が別だとドコモでは問題の切り分けが出来ないからです。

無理にとは申し上げませんがプロバイダーがドコモnetじゃない場合、切り替えた方がよろしいかと思います。別途費用が3000円かかりますけど。

AppleCare+に加入していればiPhoneに関する事もアップルサポートで解決します。

自分で何時間も色々調べる手間と時間を取るか金で解決するかの問題です。

私は後者です。

書込番号:22493087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 17:19(1年以上前)

度々申し訳ございません。

最近使っていないので保証は致しかねますが、『0000docomo』のID、パス、恐らくiPhoneのFace IDで自動入力出来るかと思います。

Face IDで管理しておけばiPhoneのSafariであろうがChromeであろうが横断的にiCloud上に保存されますので、恐らく大丈夫だと思います。

ただ複数の『0000docomo』、つまり都バスとスタバ的な管理は出来ないと思います。

適当な事を書いて申し訳ございません。

書込番号:22493219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/25 18:43(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
いろいろとありがとうございます。
少々私の環境には合わないようです。

chromeとは20年近い付き合いなので、IDパスワードはかなり多く記録されていて
今更、改めて記録するのは面倒です。
価格コムのIDも、クレジットカードのIDも、果はパソコンで電子申請のIDパスワードも記録されているので
chromeとは切れません。

当方はIT機器はほとんど事業用です。
プロバイダーはメタル回線以来の付き合いで20年近く問題は起きていません。
メタル回線→NTT光回線→docomo光回線への変更で
800円の割引がついたので、2GB→5GBへの変更が数百円になったので
契約変更。
パケットを使うのは地方出張が多い月のデサリング、4GBぐらい使うときもあれば
2GBで収まるときもあります。
0000docomoを使えば無理して2GBで収める自信はありますが
スタバを探すのが面倒だし、トラフィック不足でつながらないときが、ままあるので
今もままでいいと思っています。

一番不都合に感じていたのは
0000docomoにつながらないということではなく

コムテックとつながらないことでした。
コムテックとつながったら,副次的に0000docomoにつながったということです。

SOHOは自分で解決すべきことが多くて
例えばルーターを、光側に設置すべきか、無線LAN側に設置すべきか
ネットワークプリンターがうまくいかなくて、カットアンドトライで光り側ルーターで
プリンターのアドレス固定でなんとかなりました。
メインパソコンは歴代自作ですが、相性問題は結構出ましたが、どこの相性かは
ひとつづつ検証しなければなりませんでした。

0000docomoへつながらないは 一度151で聞きましたが
iPhone名に日本語を使っていますかは聞かれず
「環境上の問題かもしれないので、お近くのdocomoショップでおたずねください」
でした。
ドコモショップの答えが0001docomoがつながれば大丈夫です。
でおしまいでした。
docomoショップの担当との相性が悪かったのだと思います。

書込番号:22493371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 21:20(1年以上前)

iPhoneのChromeを使えば解決するのではないでしょうか?

Chromeには貴方のユーザー名でGoogleアカウントを作られているはずです。

であればそれで紐付けられるのでは?

お話の流れを伺った感じでは料金プランが旧プランの様です。ベーシックパックへの変更を検討されてみてはいかがでしょうか?

基本ショップスタッフの方よりコールセンターの方が知識は豊富です。ショップでわからなければスタッフがコールセンターに電話で問い合わせているくらいですから。

私はiPhoneもWindowsもMacも持っていますが、いまはプライベートではほぼPCは触りません。いまもこの文章をiPhoneで書いています。

バスでは私はiPhoneは基本触りません。ボーっとしてます。人それぞれでしょうが常にスマホに張り付いている方々の気持ちが私には理解出来ません。

長々と申し訳ございませんでした。

書込番号:22493760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/25 22:30(1年以上前)

iPhoneのchromeを使っていますよ。iPhoneでの0000docomoへのログインはiPhoneのchromeを使っていますと
前に述べています。chromeのよいところはアップルとマイクロソフトをまたげるところです。
現状私の環境ではベストと思います。
ライフスタイルはそれぞれです。
仕事上なるべくメールチェックが必要です。
メール内容によって、パソコンが必要になることが結構あるので
サーフェスpro4は常時持ち合わせています。
iPhoneとパソコンは機能は似ていますがそれぞれ役割は違います。
いかにiPhoneの性能がよくても、エクセルの複雑な関数や長文のマクロはやはり無理です。
1kg程度のパソコンも他の書類と鞄に入れると思いものです。リュック型のビジネスバックを入れて
エクセルやらアクセスやらプレゼン資料やら、ところ構わず作成加工してメール添付
仕事先へ送信が日常なので、wifiは必須要件です。
北海道へも沖縄への出張がありますから、空港のラウンジでwifiのお世話になります。
飛行機の中で仕事をして、wifiのある場所へ行って送信
毎日やっているとはいいませんが、日常です。

iPhoneXSは1月購入ですので、新料金と旧料金と検討しましたが
ドコモショップでの診断でも、800円の光セット割引等を考えると
旧料金の方がいいという結論になりました。

書込番号:22493961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/26 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

新宿駅近辺のドコモWi-Fi

ファミマ店内にて

DS(TSUTAYAとの併設店)にて

こんばんは。

私はプロパーで入社した某企業でネットワーク部分のコンサルを行なっていましたので一般の方よりは恐らく知識は豊富だと思います。システム部分は他部署がコンサルするのでウチに決まっていてもネットワーク部分はコストも考慮するお客様が多いので比較検討されます。

私も無理にドコモを推す事は致しませんでしだが、東証1部上場企業の場合、システム担当者が一番恐れるのは先日のソフトバンクの様な大規模通信障害が発生してそのユーザーである佐川急便の様に業務に支障を来たす事です。下手をしたら担当者のクビが飛びます。

佐川急便は現在スマホ(機種不明)ベースの指でサインする端末の導入を進めていますが回線部分はそのままソフトバンクでしょう。

またヤマト運輸も現在の端末は存じ上げませんが、一世代前の端末では回線部分はauで Panasonicが作った端末(ドライバーが持っていてFeliCa決済対応)を利用していました。恐らく現在のシステム(営業所で発送伝票をBluetoothで飛ばして小型プリンターで印刷する大型スマホ)も回線部分はauでしょう。

ヤマトHDは傘下にシステム開発企業を持っていますので自社で開発したものだと思われます。

お客様も何だかんだ言って最終的には回線部分はドコモを選ばれるパターンが大多数でした。

なぜなら本社の内線電話がNTTだからです。au、ソフトバンクと資本関係がある企業や利害関係がある企業は別ですが何の関係もない場合、敢えて危ない橋を渡る必然性がないからです。

ドコモはサポート力で群を抜いていますのでauやソフトバンクを採用して、万が一トラブルが発生したら『なんでそんな物を採用したんだ。』と役員から叱責されます。ドコモであれば天下のNTTなんだから仕方ないで済みます。

ドコモは技術力がありますのでDSフロントでのタブは富士通のAndroidを使っていますがソフトバンクもauも更にはヴィトンの様な企業もiPadをショップフロントで採用しています。

またビックロ(ビックカメラ、ユニクロ共に)もスタッフにiPhoneを持たせて在庫確認等の業務に使っています。

趣味ならまだしもSOHOの場合、費用対効果で考慮すると、貴方の時給に換算した場合、ご自分で諸々調べる事と有料のサポートを選ばれてどちらが効率がいいかの問題だと私は思います。

日本人はサポートは無料だと大きな勘違いをしています。サポートの方が工数がかかります。特にスマホやタブ、PCの様なデジタル機器はソフトウェア部分が肝ですので、私は友人にもiPhoneやiPadを購入する際にはAppleCare+への加入を勧めています。

無理にお勧めは致しませんがドコモを使われているのであればオプションのネットトータルサポートに加入すれば諸々の問題もスムーズに解決すると思われます。『餅は餅屋』という事です。

私は執筆用に先方から渡されたMacBookを使っていますが、最近その必然性に疑問を感じています。

別にプライベートの第8世代 Core i7 inspiron + iPadでも然程困らないからです。近日中にMacBookは返却する方向で考えています。当然inspironもオプションの4年間のデルテクニカルサポートケアに加入しています。

iPhoneやiPadの優れているところはOSのフラグメントがほぼない点です。一方のAndroidはOSのVer.のフラグメントがめちゃくちゃあります。

それでもどうしても使い難いのであればいまお持ちのiPhoneを売却して再度Androidを購入すればいいと思います。Androidであればキャリアが情報を持っていますのでAppleCare+の様なサポート費用は不要ですし必要経費で処理出来るはずです。

そもそも『0000docomo』はドコモ的にはドコモユーザー向けには推奨していません。また店舗であればバックボーンの固定回線(フレッツ=ドコモ光)は同じですので基本的に『0000docomo』『0001docomo』のどちらも使えると『151』から回答を得ています。

都バスの様な移動体の場合はバックボーンの回線がLTEですので固定回線より遅いのは当然です。

ドコモWi-Fiは私が確認しただけでも、主要駅、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、ドトール、スタバ、ドコモショップがあります。これだけあれば必要十分だと思います。

ビジネスインフラである通信費をケチっていては業務も捗らないのではと想像致します。経費で落とせばいいじゃないですか。

SOHOの方と仕事で関わった事はありませんのでどの様な業務を行っていらっしゃるのかまでは存じ上げませんが、ID、パスが200以上あるとか、それ本当に全部必要なのでしょうか?暗号化強度は十分なのでしょうか?

今一度プライオリティーをよく考慮された方がいいかと思います。

どうせ安かったからとかCBに釣られてiPhone XSとかドコモ光を契約したのでしょうが、『タダほど高い物はない』『時は金なり』どちらも本当だと私は思います。

書込番号:22495594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/27 14:50(1年以上前)

何をおっしゃりたいのか意味がわかりません。
ムーバの時代からdocomo一本槍です。
もう20年を超えます。

ヤマト運輸や佐川急便のくだりが

どう、
「iPhone名を漢字にしたらつながらない機器があった、0000docomoも同様でした」
趣旨のスレと関係があるのか理解ができません。

ちょっと失礼な書き込みと思いますが
>どうせ安かったからとかCBに釣られてiPhone XSとかドコモ光を契約したのでしょうが、『タダほど高い物はない』『時は金なり』どちらも本当だと私は思います

・・・・・・・事実や根拠によった推測ではない思い込みですね。・・・・・・・

iPhone XSはdocomoオンラインで機種変更で買いました。当然定価ーキャンペーンの5000の値引きです。
どこに安かったから買ったといいました?
ドコモ光は、docomoと付き合うのであれば必然ですよね。
それほど安くなったとはいえません。請求書が一枚になるのはありがたいですね。

iPhoneは初めてです。
アンドロイドスマフォを7年ほど使って、アンドロイドの問題とiPhoneのデメリットメリットを
慎重に推し量った結果変えたのです。とくにお財布携帯は捨てがたかったのですが
それを捨ててもiPhoneXSは期待を超す活躍をしています。

新幹線などはまだ0001docomoは使えないようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_180724_00.pdf
移動中に使いたい人間には0000docomoは捨てがたいですね。
しかしながら、私は0000docomoでも0001docomoでも

どっち

でもいいんです!
wifiにつながればいいのでユーザーが絶対に0000docomoじゃなければいやだという人はいないでしょう。


>貴方の時給に換算した場合、ご自分で諸々調べる事と有料のサポートを選ばれてどちらが効率がいいかの問題だと私は思います。
人にとやかく言われることではありません。怒

賃金はもらっていませんので時給算定困難です。

・・・・・・・事実や根拠によった推測ではない思い込みですね。・・・・・・・


賃金の話でいえば
支払われる賃金=成果や結果+将来への期待+教育費+自己啓発+協調+福利厚生+その他
短期的成果結果のみで判断して失敗した富士通の暴露本に詳しく記載があります。
ビジネス人生ももうまもなく引退の時期に来ていますが
アンチョコに聞いたものは、自分のスキルに役立っていませんが
無駄と思っても自分で問題解決したものは自分のスキルとなって、事業に大いに役立っています。

無線LANの知識もしかり、エクセルの関数やVBA、パワーポイントの動画刷り込み
CADソフトの描画、他にも多々ありますが、苦労はしましたが
その時給分は未来への投資となり、同業を抜きん出る原動力となり
同御者の寄り合いではリーダーにされてしまった結果、後進に指導する羽目に(無料ですよ 無駄に思えるでしょうね)
なりましたが、それも楽しいものです。

アンチョコな人生は好みではないので、回り道でもレッツトライ、結局はいい成果として具現化していますから
人さんにも経験を語れる立場なりました。

>ビジネスインフラである通信費をケチっていては業務も捗らないのではと想像致します。
ケチっているとは失礼でしょう 怒
・・・・・・・事実や根拠によった推測ではない思い込みですね。・・・・・・・


2GBでもやっていける自信があるといっています。
読んでいないのですか?
困っているとは一言もかいていません。
ケチをつけるがための書き込みとしか思えません。

おっしゃることが散漫で、当方の環境や考え方を無視した書き込みなので、それはご遠慮ください。

あくまでも、
「iPhone名を漢字にしたらつながらない機器があった、0000docomoも同様でした」
の趣旨に沿った書き込みをお願いします。

書込番号:22497371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/27 18:51(1年以上前)

大変失礼致しました。

どうぞお好きになさって下さい。

書込番号:22497683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/27 21:26(1年以上前)

横からすみませんm(_ _)m

0000docomoですが基本的には2013年辺り以前のスマホ向けのアプリを通して繋がる物というのを見ましたが、実際のところ0001が混雑して繋がらない時でも0000は繋がる時があるので重宝しています。

今は海外の人がドコモWi-Fiを使う時に使うので未だ継続して整備しているような事も聞いたような気がしますがどうなのでしょうか。

書込番号:22498081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/27 21:50(1年以上前)

たしかに、スタバでは大抵0000docomoと0001docomo二つが併存していると思いますが
0001docomoが認証されずに、0000docomoで通じることがあります。
sim認証で先に0001docomoのトラフィックが一杯になってしまっていて
0000docomoに余力があるからかもしれません。

0001docomoに収斂するなら0001docomoのトラフィックを増大させて0000docomoを廃止すれば
いいのですが、あえて、併存させているのは何か理由があるのかもしれません。

書込番号:22498149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Redカラーが発売になりそうなんですね

2019/02/21 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

Redカラー発売になりそうみたいで、嬉しいですね。

書込番号:22483633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)