端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月21日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2019年1月22日 21:55 |
![]() |
7 | 5 | 2019年1月11日 13:06 |
![]() |
71 | 35 | 2019年1月8日 11:05 |
![]() |
7 | 7 | 2019年1月8日 11:01 |
![]() |
4 | 13 | 2019年1月7日 13:10 |
![]() |
1 | 2 | 2019年1月7日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au
AuのiPhoneXS64GBを都内の量販店でMNP一括6万円まで安くしてくれたのですが、東京、埼玉あたりでMNP一括購入でこの条件より安く購入できるお店知りませんか?
書込番号:22410410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


エメマルさん、情報ありがとうございます。
かなり条件いいのですが、複数台の購入予定は
ないので1台購入で条件いいとこありましたらお願いします。
書込番号:22412539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo

XとXS とは端末が違うから
書込番号:22140369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お早うございます。
iPhone自体にそういう機能があるかどうか分かりませんが、明るい場所では光らないとしたら暗所でのAF性能を上げるAF補助光じゃないでしょうか。もしそうだとしたら設定項目のどこかに自動?OFFなどの切り替えがあるかもしれませんのでお探しになってみて下さい。
書込番号:22140477
2点

>sumi_hobbyさん
>iPhone seさん
返信ありがとうございます!!
参考になりました。
書込番号:22145873
0点

そもそもiPhoneのフロント側にはLEDは存在しない。
書込番号:22385937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OLEDならデカいのが( ̄▽ ̄)
書込番号:22385980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
iPhonexrを持参しています。CPUがxsと同じなので、閲覧数が多い、こちらの版にて質問させて下さい。
xrで、Yahooニュースやsmartニュースのアプリを使用して、上下にスクロールする際に、若干カクカクとして描画が追い付いてないようなカクつきがあり残念です。
他に持参しているHuawei Mate20proはそんなカクつきは感じません。
ちまたでは、Mate20proよりも高性能のチップだと言われてますがどうしてでしょう。
このカクカクとした滑らかさに欠けるスクロールは、今のiPhone基準なのか、それとも個体差による不良品なんでしょうか?
Yahooニュース及びsmartニュースをスクロールさせて確認して頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:22369447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別件でふたりの担当者に聞きましたが、カクつきの意見は上がってなく、特段アップデートも現在のところ無いとの事でした。
Yahooニュースもsmartニュースも、数年前からあるアプリなので、アプリ側の問題では無い様な気がします。
カクつきとは、スクロールに描画が追いついて無い感じです。
点検後に結果を報告します。
書込番号:22377805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yahooニュースもsmartニュースも、数年前からあるアプリなので、アプリ側の問題では無い様な気がします。
両アプリ共にiOS9、iOS10への最適化更新で止まっているようなので、iOS12で正常動作してない可能性はあり得ます。
(細かな修正はあるかもだけど、メジャーアップデートに対応してきていない。)
こういう症状で「気がする」とか「〜のように思う」とか抽象的な結論や個人の見解などは
無用の長物。
工場出荷状態にリカバリーしてハードウエアかソフトウエアか原因を絞って、ハードウエアならば
ハードウエア保証に則りメーカーサポートへが筋。
書込番号:22377843
2点

Re=UL/νさん
ずいぶん手厳しい意見ですね!
まあ、反論しても大人げないので、承知しました。
点検後の結果をお知らせします。
書込番号:22377864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現時点でのiOS機器最速のA12XのiPad Proにyahooニュースアプリをインストールしてみました。
通信速度にも寄りますが、画像が多いのもあるけど、スクロールすると写真描画が遅くて引っかかりますね。
SafariのYahooニュースでは引っかからないのでアプリ自体がiOS11以降に最適化されていないと
考えられます。
iOS11で古いアプリの多くはインストールすら出来なくなりました。
このアプリで初めてiPad Pro11でサクサクが落ちた感が出ました。
厳しく言いましたが、グチグチ言ってても解決には結ばないので、再起動、リセット、リカバリーなどで
問題点の切り分けをした後にAppleへハードウエアの不具合が濃厚だと説明出来る
段階でサポートを受けないと
問題無しで突き返されるのがオチです。
説明に筋が通っていて再現性があればアッサリ交換してもらえます。
書込番号:22377998
1点

ありがとうございます。
おっしゃられた、再起動、リセット、リカバリーはすべて行っています。
これで、問題ナシと返されたら、素直にiPhone xrは縁が無かったと諦めて、Mate20proをはじめアンドロイドを継続します。
書込番号:22378008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>maxpower_takeoffさん
いやいや
Re=UL/νさんが検証して下さったのですから
Yahooニュースとsmartニュースに
アプリの文句言った方が確実で費用対効果も良いと思いますが、
書込番号:22378049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のもカクツキますけど そこまで気にしてません!アップデートで後々 改善するだろーし!でもAndroidは 簡単にはアップデートは来ませんよ!ここが iPhoneとAndroidの差です!私もサポートに確認しましたがカクツキの件は上がってましたよXSですが... 只今 アップデートの準備中らしいです。
書込番号:22378517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>infomaxさん
Qualcomm(クアルコム)の間違いですよね?気になりました...
書込番号:22378523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS11以降の高速スクロールに対応していないアプリなのに文句言ってもねぇ
基本的なこと知らない人がこの様な書き込みを平気でするんだよね。
いつまでも、自分の色メガネを外せない。。。残念
書込番号:22378551 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ピッカピッカの一年生。 さん
小生もiPhoneXSを含めて、同様の症状があるかを、二人の担当者に聞きましたが、無いと言われました。
ご意見については、各担当者が共有しているとも言われましたよ。
書込番号:22378710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かず@きたきゅう さん
貴方みたいに詳しい人ばかりではありません。
小生、iPhoneは数年振りに買いました。
ゆえに、冒頭にも書いた様に、質問形式にしている訳ですよ。
そう言う事を言われると、質問も出来なくなりますね。
書込番号:22378731 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>maxpower_takeoffさん
そんな事ないですよ!私の場合は担当したスペシャリストいわく そのスペシャリストだけでも数件の問い合わせが来ており Appleも把握していると言ってまして その情報を精査してアップデートの準備をしている段階だといってましたが... でもアップデートを待ってみたら如何ですか?それかiOSの入れ替えを実行してみたら?初期化はiTunes経由ですか?WiFi経由ですか?Appleは何かしら問題が発生して解決にいたらないとかならずと言っていいほどiTunes経由での初期化(iOSの入れ替え)を勧めてきます。
書込番号:22378923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピッカピッカの一年生。さん
おかしいですね。もしかして問い合わせの仕方が違っていたからか、たまたま担当者が事象内容を把握してなかったのかも?
小生は、スクロール時のカクつき、いわゆる滑らかにスクロール出来ない件で、問い合わせや、対策とかありますか?
と、2人の担当者に尋ねました。いずれもNOでした。
書込番号:22379268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>maxpower_takeoffさん
同じ事を書きますが相手も人間
「この人に情報開示したら余計な事言われそう」
と思われれば秘匿するかもしれませんね。
書込番号:22379312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちのXSはカクツキは感じないですね。
感覚の個人差大きいと思うんですが、maxpower_takeoffさんはどんな感じなのか動画でもあげてもらいたいですね。
難しいのでしょうが。
書込番号:22379422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HuaweiのMate20proとMate10proを所有していますが、両機に関しては全くといって言うほど、スクロール時の引っかかりとかカクつきは感じません。
しかしiPhoneXRは、ゆっくりスクロールしてもスムーズさが無く、少し引っかかると言う言葉が適切で滑らかさがないです。
動画をお見せ出来れば一目瞭然ですが、私には荷が重すぎます。すみません
書込番号:22379485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホ二台お持ちならば動画撮影はできるのではないかしら?
書込番号:22379531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone 標準の画面収録でも良いのでは?
書込番号:22379636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにXSでもヤフーなどは画像がある とこをスクロールするとカクつきはありますが でもこれって私の経験上7でも8でもXでもありましたよ... 別に気にならないですが...
書込番号:22379644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
みなさんは この機能を使用してますか?
これって ある意味 通常時よりバッテリーの減りが早くなるって事ですよね? 私も一応 設定は してあるけど最近 んっ?って感じます画面が常時点灯も必要ないかなって... みなさんの意見は? またバイブですが みなさんは常にONですか?ONの方に尋ねますONにしてる事で本体に不具合はありませんか?振動による故障とか? なんか私は故障が怖くてバイブにできなぃんです... 音も鳴らしてバイブって感じなの?
書込番号:22378388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

心配性ですね〜...σ(^_^;)
バッテリーの持ちについてはご自身で試されると良いのではないでしょうか。
私はほとんどデフォルトのままですが、持ちはあまり気になりませんよ。
バイブの件も気にし過ぎでしょう。
そんな程度で故障しませんし、逆に大事にしすぎて故障しそうな気が...
私のXSはすでに3回地面に落としていますが、全く問題ありませんよ。故障するときは大事にしてても故障するし、乱雑に使っていても全く問題ない場合がほとんどです。
せっかくのXS、普通に楽しく使ってはどうですか?
書込番号:22378680
5点

>ダンニャバードさん
確かにですw
書込番号:22378907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面注視認識は私はオンにしています。まあ、恩恵はあるかな。
でも半分暗くなった後に注視しても回復しない(触らないとそのままスリープしてしまう)ので、ここは改良して欲しいです。
画面注視認識によるバッテリーの減りは気にした事もありません。厳密にはオフより食うかもしれませんが、誤差の範囲でしょう。
(少なくともこれが原因でガンガン食ってる印象は皆無です。)
バイブもオンにしてますよ。というか普段マナーモードなので。
マナーオフでも一応鳴るようにしてますし、アラームにも連動させてます。
6の時は(TapaTic Engineに変わる前の偏心モーターだったので)会議中に机の上で鳴動されると迷惑なレベルだったため、
意図的にオフにする事がありました。
が、Xsのは非常にジェントルなので、机の上だと下手すると鳴動しても気づきません。←それはそれで不満だったり(^^;
書込番号:22379323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
えっ! 他のiPhoneとは違い バイブの構造が変わったのですか?
書込番号:22379349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6s以降で変わってます。従来の偏心モーターをやめ、触覚デバイスTapTic Engineによる振動で置き換えられました。
https://www.tel.co.jp/museum/magazine/intractable/report02_01/
ところで、故障をかなり心配されているようですが、購入して30日以内ならAppleCare+を検討されてはいかがでしょう。
Xsだとちょっと(かなり?)値段が高いですけどね(^^;
書込番号:22379382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面注視認識機能で通知音や着信音も下げる事が出来るので便利に利用しています。
バッテリーの減りは気にした事ありません。
バイブ使用による故障も気にした事ありませんし、発売当初に購入した6sもまだ使用していますが、何も問題ありません。
書込番号:22379586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
そーなんですねw ホントみなさんの意見が私には勉強になります。 ありがとうこざいます!
書込番号:22379639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
本体の充電端子を何気に見たら端子が8個あるんですけど画面を上にしてみて その1番左の端子をフラッシュをたいて撮影すると光ってるんです... この端子だけ強く接触してるみたいに擦れて光って見えるんだけど みなさんの端子は光って見える? 画像があれば早いのだけど ごめんなさい。Appleに問い合わせたら私の検証機も光ってるので XSの仕様ですとハッキリと言われました... 一台だけ検証して仕様って言い切るのも どうかなって思うし みなさんのも検証してもらえませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:22376239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また左端だけ端子が長く見えません?若干 右端もかな?
書込番号:22376272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなところ見たことも気にしたこともなかったです。今確認してみましたが、そう言われたらそうかなぁ〜という気がするくらいで、やっぱり気になりませんでした。
Appleが仕様だと言うんですからそうなのではないですか?というか、何が問題なのでしょう?σ(^_^;)
書込番号:22376630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Appleに限らず、USBTypeCでも似たような設計があります。
USBやlightning端子単品の紹介ではないかもしれないけど、
最近のQC(クイックチャージ)基準やUSB PD基準など詳しく紹介あるはずです。
仕様ですので、細かい機能に興味あれば図面やWiki参照してください。
書込番号:22376672
0点

>ダンニャバードさん
Appleも仕様だと言いいましたが 私が指摘する迄 この事は知らずに ただ近くにある検証機も 同じ様に光ってるからって仕様だと言ってるのです。ただそれだけの理由で更に深く調べもせつずに仕様だと結論付けたのです。また私が心配して切るのは この左だけが圧力がかかっていて使用しているうちに折れたりしないかって思う訳なんです。
書込番号:22376800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CaptorMeyerさん
図面ですか欲しいですねー 興味あるけど どの様にして手に入れるか分かりません...
書込番号:22376805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ピッカピッカの一年生。さん
なんだか責任を感じたので、私の写真もアップしておきますね。
正直、こんなところよく見ましたね...と思いますが。(^^ゞ
現状、きちんと充電や通信ができているのなら何の心配もないと思いますよ。
Lightningの前の型の端子(名称不明)などはもっと繊細で壊れやすそうでしたが、少なくとも私の初代iPadやiPhone4、4Sは未だに充電可能です。
「絶対故障しない」と断言はできませんが、「心配するだけ無駄」とだけは言えると思いますよ。(^^)
書込番号:22377302
0点

>ピッカピッカの一年生。さん
私の端子も左だけ光ってますねー 何ですかね?
書込番号:22377345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>LUCARIOさん
スレ主では ありまさんが XSの画像だと逆に右端が光ってませんか? そーなるスレ主は気にし過ぎなんでは?仕様ではない感じもしますね...
書込番号:22377479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>○...さん
なるほど…。私ゃヒカリよりもホコリの方が気になりますが( ̄▽ ̄;)
書込番号:22377719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LUCARIOさん
確かに埃も気になりますねw 本日Apple純正に再度 問い合わせたら仕様とまでは行かないけど 検証機も左が光るみたいです。それで通常に充電されていれば気にするレベルでは無いみたいです。簡単に端子自体も破損はしないから安心して下さいと回答を頂きました。
書込番号:22377781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple純正でなく純正は間違いでしたw
書込番号:22377782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo

ファイルアプリは管理アプリだからデータは消えない。
書込番号:22377571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
返信ありがとうございます
教えてくれてありがとうございました。
書込番号:22377576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)