端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月21日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 7 | 2018年10月29日 20:39 |
![]() |
11 | 10 | 2018年10月24日 20:21 |
![]() |
150 | 31 | 2018年10月23日 09:28 |
![]() |
7 | 3 | 2018年10月15日 00:34 |
![]() |
5 | 3 | 2018年10月13日 01:20 |
![]() |
21 | 7 | 2018年10月10日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SoftBank
今回、iPhone7からiPhoneXsへ機種変更を考えています。新規契約ではスマ放題や月月割は廃止されていますが、機種変では、まだ選択が可能のようです。当方は、データ使用量が4G程度しかなく“データ定額5G”,”月月割”,”スマ放題”での契約で行こうと思うのですが、新プランの方がお得なのでしょうか?
書込番号:22214418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

既存のプランのほうがお得ですね!
月月割無くなればソフトバンクから買わない!
必ずウロポやってください!
17,000円ポイント貰いましたよ!
参考までに。
書込番号:22215077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lobster.comさん
2年間のトータル費用を比較したらどちらがお得か判断できると思いますよ。
ちなみに自分は先週末18ヵ月の回線をドコモにMNPしましたが、3万ポイントを進呈するのでソフトバンクでXSに機種変しないかとの提案を受けました。ドコモだとXSの64GBが条件なし一括4万円以下で手に入るのでお断りしましたが。
書込番号:22215152
6点

スレタイ読めないのか?
なぜあほヅラしてMNPの話してるんだか・・
書込番号:22215302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mnpをチラつかせれば機種変で使えるポイントが貰えることを知らないとは可哀想。
書込番号:22215330
4点

>lobster.comさん
151にTELすれば3万ポイントもらえますよ。
SoftBank何でトラップ有のポイントですが…
iphoneXs Xs maxなら3万ポイント使えます。
iphoneXRは1万〜2万容量によって違います。
機種変更で既存プランが適用出来るのは確か来年の1月迄です。
それ以降は、今のプランしか適用出来なくなります。
後、一人意味不明な日本語理解出来ていない方がいますけど?
>sakurasaku-2020さん…
きっと他国の方何でしょうね?
お大事に
書込番号:22215510 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大変参考になります。
ウロポだと1,7000円!
電話だと3万円ですか!
先にウロポすると損ですね!?
電話したら1,7000円のままでした!!
書込番号:22216232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。電話で4万5千いけました。よかったです。
書込番号:22216552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
iPhoneXと比べてFaceIDがより高速になったそうですが、体感で分かるほどですか?
両方経験したことのあるかた教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:22204219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneXからiPhoneXsに変えました。
使ってきた感覚としては、ほとんど変わらないと思ってます。
書込番号:22204268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポワリエさん
iphoneX iphoneXs max両方使ってますけど変わらないですね。
普通の人で、体感スピード分かる人いないと思いますよ。
書込番号:22204281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポワリエさん
一般的に、「遅い」と思っているとそうでない人では最初の認識が違いますから。
たとえば5秒が1秒になれば誰でも体感できるでしょうが、0.5秒が0.1秒になったところでせいぜい「早くなった気がする」程度でしょう。
それでもその0.5秒を「遅い」思っている人間からしたら0.1秒は劇的な進化だと思います。
こういう質問をされてるぐらいだから、意外とスレ主さんはXのFaceIDを遅いと感じているのではないでしょうか?
であれば、docomoショップなりで実機で試させて貰った方が良いと思います。
セキュリティ設定がらみなので、試させて貰えるか微妙ですが、「FaceIDの速度が向上していれば買い換えを検討したい」とでも云えば試せそうな気がします。
書込番号:22204301
1点

>iPhoneXと比べてFaceIDがより高速になったそうですが、体感で分かるほどですか?
iPhoneXのFaceIDが遅いって感じてる人がいるとするならセンサーの反応ってより画面がふわっとオンになるラグなんじゃないかな?って思うんだけど、あれってあんなもののような気がするし高速になったとしてもさほど体感でき無さそうな気がする
書込番号:22204305
0点


そもそもスレ主さんはiPhone持ってないと思っています。
Xが遅いと思うも何も色々と検討中なのでしょう?
高速になったというより精度が上がったのだと思います。
速さは分かりません。
書込番号:22204382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

速いといより「鋭くなった」と感じます。
知人がロック画面をシチャモチャ弄っているところを横からほんの一瞬チラ見したらロックが解除されてヤベッてなりました(^_^;)
書込番号:22204418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック解除よりもApple Pay認証時に差が出るみたいですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1809/22/news013_0.html
私はXsしか知らないので違いが分かりませんが、既にコンビニで現金いらなくなるほど快適に使えてます。
書込番号:22204504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple Payの認証については話が脱線しますが、TouchIDの方が利便性高かったかな…。
書込番号:22204579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます。
皆さんのコメントを読む限りTouchIDの第1世代→第2世代ほどの進化はないみたいですね。
一度ショップで試せるなら試してみようと思います。
書込番号:22204931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

それは、ご自身で決める事ですね。
書込番号:22140955 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

真面目な話、その価値がなさそうと思うなら、スレ主さんにとってはその通りだと思いますよ。
書込番号:22140967 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

個人的にないです。
自分の価値観が少し変わったくらいですね。
高い端末は選ばずに安い端末で遊ぼうかなと言う価値観に変わりました。
高い端末購入しても使わない機能は宝の持ち腐れのようになってますし
書込番号:22140985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主には価値が認められなかっただけ
iphoneも買われなくて喜んでる?
書込番号:22141025 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ブランド品のバッグみたいなもんだからな。
使うだけなら1万円のAndroidでも、安くなったiPhone7でも良いわけだし。
人の価値はそれぞれ。
自分が満足してればいい。
書込番号:22141053 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

努力しても手に入らないものなら、そのものには価値がないというのはある意味真実かも知れない。手に入らないものの価値なんてあってもなくても一緒だから、ないと思っといた方が心の平安が保てる分だけは合理的と言えるかも?
ただ、単に努力したくない言い訳ならば、ちょっと努力すれば手が届くものなのであれば、上の考え方は合理的ではない。
怠け者の言い訳に使うのならやめといた方がいいです。
書込番号:22141084
6点

>ぬこ222さん
相場的な考えであれば、フリマでXs 64GBは10万下回ってるので
>10万以上の価値なさそうに 思うが、、 
間違ってないのでは。
モノに関しての価値観であれば、他の人も書いている通り人それぞれでしょうね。
書込番号:22141139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>相場的な考えであれば、フリマでXs 64GBは10万下回ってるので 
見間違えたので訂正。
手数料入れると下回るだけで、販売はまだ超えてました。
docomo mnpで一括6万なので、買ってみようかな。
書込番号:22141180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホの何を最重要視するかは人それぞれ。
デザインだったり、カメラだったり、価格だったり。
でも、人によっては「新しいiphoneであること」もひとつの価値観だと思いますよ。
まあ、ハードウェアスペックのみで同等端末と比較すると、Apple製品が常に高いのは間違いないと思います。
それはアップルとその他のメーカーのビジネスモデルの差だとおもいますが。
書込番号:22141199
7点

すっぱいと思ってたブドウが甘かったとしても知ったこっちゃないんだけどね。
自分は甘いブドウを堪能してりゃいいんだから、すっぱいと思ってるアホは放っておけばいいくらいにしか思われない、っていうか存在すら認知されないよね、結局のところ^^;
書込番号:22141312
2点

あなたがすっぱいと思ってるブドウは本当は甘いんだよ、っていうのを伝えてあげることがこのスレ主さんみたいな人には必要かもね?
書込番号:22141324
4点

比べる対象が7なら(8でも)月と鼈ぐらい違いますよ。
発売当初iPhone 7 256GBは税込102,384円でした。
iPhoneXS 256GBは税込140,184円です。
書込番号:22141382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局個人の感覚。
Xsのカメラに魅力を感じれば買う。
そう思わなければ8や7で十分。
私的にも5sからの買い換えを考えてて8とXsの価格差5万です。
カメラや話題性に5上乗せの価値を考えてます。
コンデジ買うより安いですからね。
書込番号:22141444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

軽く触ってみたけど
XSて、カメラそんなに進化してるか?
今回は何かイノベーションあったの?
書込番号:22141514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそもカメラのセンサーサイズが大きくなっているので、暗所での鮮明さが確実に変わっています。
ついでにプロセッサーも世代が変わっている時点で停滞はしていないですね。
結局その違いを感知できない、分からないのならiPhone XSがスレ主さんに向いていないだけでしょう。
求める物は人其々違うので、今まで通りの価格帯になるであろうXRを買えばいいと思いますよ。
書込番号:22141562 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なかなか挑戦的なスレですね。
ひょっとして、スレ主さんも私と同様、『指紋認証>顔認証』な方でしょうか?
私は価値が無いとまでは思いませんが、今使っている8Plusから買い替える必要性もまた見いだせていません。
価値はともかく、価格なら需要と供給のバランスによって納まるべき価格帯に落ち着いてくるので、それまで待ってからじゃないと真の答えは出ないと思いますが、現時点ではブランドとスペックから言って妥当な線だと思います。
この先APPLEはXシリーズ一本で行くんでしょうから、その時の価値はどうあれ必要性が出てきたら買い求めることになりそうですね。
書込番号:22141601
4点

今、Xは本当に買いかも
書込番号:22141602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7Plus、X、Xs MAXと毎世代買い足してますけど処理能力とカメラは毎回しっかり進歩してますね
ただiPhone7よりさらに性能の低い2万円以下程度で購入できるエントリークラスのAndoridスマホでも
何の不満も無く使っている人は多いわけでそういう類の人からしたら理解できなくて当然かと思います
書込番号:22141660
7点

スレ主さんには分からないんだから、他人に解説してもらう事もないと思いますよ。
時間の無駄無駄!
書込番号:22141858 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo
嫌な言い方かもしれませんが、取扱店が貼り付け迄される商品だと思います。
互換性はある様に思いますが、保証等も含め取扱店次第ですので、ここで質問するより取扱店に確認された方がいいと思います。
書込番号:22180198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kariyuさん
返信ありがとうございます
ドコモショップに行って質問してみます。
書込番号:22180206
1点

>口臭キングさんさん
dome glassですが、ドコモショップによって金額が違うようです。
マイドコモショップでは、7.560円でした。
他のお店に確認したら、6.480円でした。
お得なお店を探してみては。
書込番号:22183366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au
今までiPhoneで使っていたDLAN PLAYERアプリがiPhone xsにまだ対応してないので代わりのアプリを探してますが何かオススメのアプリはありませんか?
https://www.alpha.co.jp/medialink/info/info_20180919.shtml
レコーダーで録画したデーターを持ち出して再生出来るアプリを探してます。何かあれば紹介して下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:22176869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持ち出し前提となると、DTCP-IPに対応したDiXiM Digital TVぐらいしか無いと思います。
既に対応機種として表記されています。
https://www.digion.com/sites/dtvi_j/compatibility/
しかし、最終アップデートが8月なので出来は変わらないかと思います。
https://itunes.apple.com/jp/app/dixim-digital-tv/id632532659
なお、持ち出しを除く再生に関しては、nPlayerが万能です。
書込番号:22176935
3点

各メーカーが、iOS12への対応を行っている最中です。
DLNA関係のアプリに関しては、検証が多岐にわたります。
また今回はiPhoneの新機種やiOS12のリリースが重なっていますから、メーカーも検証に時間がかかっていると思います。
気長に待つのも大事だと思います。
VLCというアプリもありますが、そちらの英語フォーラムでは、iOS12での動作不具合が多数報告されていますので、報告内容からかんがみると時間がかかるでしょう。
書込番号:22176980
1点

レス有難う御座います。
isoのバージョンアップ後や機種変更後で今まで困った事が無かったのですが今回正常に動作しなくなってたので驚きましたけどしょうがないですね。
今使ってるアプリはiPhone5使ってた時にくらいに出来たアプリで最初無料で配布してたのでダウンロードしました。その後どんどん良くなって使いやすくなったので気に入ってるので改善するのを待ちます。
書込番号:22179109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SoftBank
0001softbankにはつながりますが、0002softbankにはつながりません。コールセンターも指示で、さらにはソフトバンクの店舗で、一括設定の入れ直し、wifi設定のリセットすれど、0002softbankにつなごうとするとユーザー名とパスワードを要求されます。もしかと考えソフトバンクのwifiスポットアプリもインストールしましたが、アプリの説明文書には0001softbankが対象とあり、0002softbankは対象にあがっていませんでした。それでもと考えインストール後再トライするも結果は同じ。
コールセンターからは「0002softbankはSIM認証なのでSIMが?なので、XSのSIMを別のスマフォにいれてみろ」と店舗に指示されたため店舗でトライしていただいたところ別のスマフォでは0002softbankには即つながりました。コールエンターからは「XSで再度トライ」との指示がありましたが店舗に現品なくできませんでした。コールセンターからは「それならアップルで交換してもらえ」とのこと。
「え アップルの問題じゃなくソフトバンクの問題じゃないの」と考えためらっていました.
しかしSIMフリーのXSの口コミに、SIMフリーのドコモでも同様の問題があり、結局原因不明ということではあるがアップルで交換したとの情報がありました。再度コールセンターに尋ねると「スマフォアドバイザーのいる店舗に行き新しいSIMに交換せよ」との、明日予約しましたがどうなることやら。アップルストア遠いし混んでるし、なにかよい方策お教えください。どういうわけかいつも利用する阪急の駅では0002sofutobankしかないので・・・・。
7点

>Massy57さん
これぞ、ソフトバンクのクオリティの面目躍如な事例でしょうかね。
>>>0001softbankにはつながりますが、0002softbankにはつながりません。
ソフトバンクのユーザーではありませんので寡聞にして”0001”と”””0002”””の差異は何でしょう。
>>>どういうわけかいつも利用する阪急の駅では0002sofutobankしかないので・・・・。
阪急って
書込番号:22170338
4点

想像だらけとなりすみませんが、0002softbankは5GHzのアクセスポイントしかないようです。
で、iPhoneXSに5GHz Wi-Fiに繋がらない不具合が出ているようなので、その影響もあるかもしれません。
ひょっとしたら、今日リリースのiOS12.01で改善されるかもしれません。
書込番号:22170393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>居眠り十兵衛ちゃんさん
コールセンターの情報によれば、0001softbankはSIM認証+一括設定、0002softbankはSIM認証のみとのことでした。0002softbankはたぶん暗号化がかかっているもののようです。当方が0001softbankでつながるということはSIM認証問題ないので、0002softbankにつながるはずではないかと問いただすと「? 多分0002softbankのSIM認証はより厳しいのではないかと思う ようわからん」とのことでした。過去の事例をしらべると一件だけ0002softbankは特定機種しかつながらないとの情報があり、その旨コールセンターにつたえたえた(XSをシステムに登録していないのでは?)、「発売して日がたっている。間違いなく発売日前に登録しているはず」とのことでした。
なおこの仕組みはドコモも同じようで、0000docomoと異なり、つながらない0001docomoはSIM認証だけだそうです。
たぶんSIM認証が通信チップをインテルに変更したXSに対応しない(XSの個体差の可能性否定できないが)のではないでしょうか。ドコモの欄ではiOS12のアップデート待ちとの意見もありましたが。
>居眠り十兵衛ちゃんさん
阪急電鉄、大阪の大私鉄です。経営規模は日本の五指に入るはず。
書込番号:22170410
2点

>煮イカさん
有難うございます」。 明日ソフトバンクの店舗を予約しましたのでその時点で確認してみます。
我が家のWifiルータ10年選手で5Ghzが付いていないので気が付きませんでした。
書込番号:22170416
1点

>Massy57さん
へぇ、ソフトバンクでの街中のWi-Fiも色々複雑のようですねぇ。
>>>阪急電鉄、大阪の大私鉄です。経営規模は日本の五指に入るはず。
大阪の北浜在住なんで、知ってますが電車は(株主優待での””株主優待乗車証@全線パスをヤフオクで処分)縁ありませんで専らデパートでの外商付き合いです。
一応””阪急阪神お得意様カード プレミアム””を取得して催事などで活用してます。
書込番号:22170497
2点

>煮イカさん
ビンゴでした。 iOS12.01へのアップデートで、0002Softbank繋がりました。
阪急電車の4駅、ソフトバンクの二店舗で確認。いずれも0002Softbankに
自動的につながりました。
ソフトバンクの店舗にスマフォアドバイザーを予約していましたが、先方都合
でキャンセルされ明日に延期となりましたが(いささか予約で行き違いあり)
明日の予約をキャンセル。
5GHzの0002Softbankを見つけたXSが2.5GHzで返信、それで0002Softbank
SIM認証出来なかったためユーザー名とPWを要求したようです。
今回のアップデートでXSが5GhzでSIM情報を返信したため0002Softbankが
即認証、無事つながったと推定されます。
今回の問題はソフトバンクではなくアップルのXS固有のの問題であったようです。
家人のiPhone7はiOS12で0002Softbankにこともなげにつながっていましたので。
ソフトバンクのコールセンターの係員が、いろいろ手を尽くすもつながらなかった
結果ををうけて「これはXSの問題。アップルで機体交換してもらえ」とこともなげ
に指示したことに「え〜」「うそー」と違和感をもちましたが、今から考えるとソフト
バンク「知ってたな」との感触をもちました。
煮イカさんの慧眼に感銘。有難うございました。
書込番号:22174136
1点

>居眠り十兵衛ちゃんさん
>煮イカさん
問題は無事解決しました。有難うございました。
ドコモでも同様の問題が発生対応にしているようですが、キャリヤの
対応に若干差があるような気がしました。
頑張れソフトバンク。 社内の情報共有化もう一息かな。
書込番号:22174173
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)