iPhone XS のクチコミ掲示板

iPhone XS

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

5.8型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS 製品画像
  • iPhone XS [シルバー]
  • iPhone XS [スペースグレイ]
  • iPhone XS [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ60

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMトレイがはみ出している。

2018/10/04 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー

スレ主 Shiki*さん
クチコミ投稿数:4件

購入して本日届いたのですが、いつも通りSIMカードを入れてトレイを押し込んだら、ほんのすこしだけはみ出しているのです。とは言え1mmもないくらいです。SIMはきちんと読み込みます。
7のスレでも同じような質問をお見かけしましたが、防水には問題ありませんか?
iPhoneは何台か使いましたが、今までのトレイは全部平らに収まっていたと思います。指で撫でると引っかかるような高さで、収まりきらない物もあるのは普通ですか?わざわざサポートに聞くことではないのでしょうか。
ケースを付けてしまえば見えないのでいいのですが、不良品?なら交換した方がいいのかと心配で。

書込番号:22159562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2018/10/05 00:54(1年以上前)

わずかに浮いた隙間から水分混入する可能性もあるので、サポートに問い合わせたほうが良いでしょう。
ちなみにSIMなしの状態でも浮くのですか?
入れ直したらスッキリ収まることはないですか?

書込番号:22159706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/10/05 07:51(1年以上前)

別機種
別機種

iPhone7以降の防水型はSIMトレイの根元に防水用のパッキンが噛ましてあるためか、以前の機種のようにピタッと嵌まりません。
(ジョブスなら怒っていたレベルですね...)

iPhone7が2台、iPhoneXSが1台ありますが、どれも似たような感じです。
普通にお風呂で使用していますが浸水したことはないですし、問題ないと思いますよ。

書込番号:22159958

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2018/10/05 09:05(1年以上前)

別機種
別機種

個体差なのか色の違いなのかわかりませんが、浮いてる感じはないですねー。(iPhone Xs)
ショップや家電店で見比べてみてはいかがでしょう。

書込番号:22160060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/05 09:29(1年以上前)

1mmってめちゃくちゃ大きい数字なんで、目に見える、指で引っかかると言っても限りなく0mmに近い数字だろうからその程度で防水云々ってのは問題ないとは思う

X/Xsは持ってないけどiPhone7、8だとゴム(シリコン?)の防水パッキンがSIMトレーを押し込んだときに変形して密着するんだけど、それが奥側じゃなく手前側に変形するとSIMトレーが少し浮いたようになるってのはあったよ

その場合、何度かトレーを挿し直したらましになるので気になるようなら試してみると良いかもしれない

書込番号:22160094

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2018/10/05 09:30(1年以上前)

別機種

写真がボケてるので取り直し(^^;
コンマ何ミリかの段差があるといえばありますが、気になるレベルでは無いですね。

書込番号:22160097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Shiki*さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/05 10:50(1年以上前)

>sandbagさん
やっぱりそういう事もありますよね。サポートは繋がるまでに時間がかかるそうなので、休みの日にでもかけてみようかな。
SIMなしでも閉めてみましたら、ナナメというか、ピンを差す穴と逆側は少しだけはみ出しています。入れ直してもだめでした。
返信ありがとうございました。

>ダンニャバードさん
まさに同じ感じです。前は少し押したら平らに入ってたと思ったので、不安になってしまいました。
実際お風呂で使っている方のご意見、とても安心しました。XSが届いてワクワクしていたのに心配から始まるなんて(笑)
ありがとうございました。

書込番号:22160229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shiki*さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/05 10:58(1年以上前)

>sandbagさん
私と同じお色です。sandbagさんの写真を見るとキレイに収まっていますね。友人のiPhoneは写真と同じようにぴったり閉まっているので、個体差もあるのかもしれません。
と思ったら、撮り直して頂いた写真は、私のと同じ感じかも…?ということは、私が考えすぎなのかもしれませんね(^^)

>ダンニャバードさん
そうなのですね、安心しました。
7や8でも起こっていましたか。防水になるとこういう面もあるんですねぇ…。
ゴムを見ても歪んだりずれたりした感じはなかったのと、何度か入れ直しても変わりませんでした。元々こうだったのかもしれません。
返信ありがとうございました。

書込番号:22160244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/05 11:39(1年以上前)

自分のiPhone]も言われてみれば、爪で引っかかる程度の段差はあるけど、見た目では気にならないレベルで気にしたらキリがないかなと。
iPhone7はほぼフラットですね。

保護等級IP68ですけど、iPhoneは防水だとされていません。耐水性能と防塵性に留められています。

液体での故障、損傷は保証対象外なので防水と思わないで使った方が良いとは思います。
https://help.apple.com/iphone/12/?lang=ja#/iphbbe12ba1

書込番号:22160326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/17 08:52(1年以上前)

私はスレ主さんと同じ経験が何度もあります!
その度にAppleに電話して交換してもらいました!
iPhoneは製品管理が甘いのですね!また防水のゴムが付いているから少しははみ出すは これは違いますね!!ならゴムを外したら大丈夫?私はゴムを外して挿してみましたが同じく はみ出していました!防水関係での はみ出しは関係がありません!間違いなく不良です!本体よりはSIMトレイ側に問題ありです!SIMトレイが曲がってたりします!他のスレで画像を見ました!感じ方には個人差が ありますが私は はみ出しが1mmなくても許せない派です!Appleが交換を渋ったら強めに言った方が良いですよ!こちらは高い金だして購入している訳だからね!強めのクレーム言って交換して下さい!

書込番号:22188132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/17 12:01(1年以上前)

>子連れ狼。さん

“派”だか何だか知らないけど迷惑な人だよね。
てめえがやるだけならともかく、自分を正当化するために他人にとちくるったことを押し付けんじゃねえよ。

書込番号:22188498

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/10/17 12:09(1年以上前)

文章が...ちょっと病的ですね...
少しばかり価格は高めですが、せいぜい2〜3年しか使わないたかがスマホにそこまで求める?と感じました。
これが数千万円の工芸品だったら話は別ですが...σ(^_^;)

書込番号:22188516

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/17 12:48(1年以上前)

サポートも人の子、交換しても自分の懐が痛むわけではないので、交換すべき事象なら交換するでしょう。
通るものは強く言わなくても通るし、むしろ下手に出た方が本来有償の物が無償になったりで、お互い気持ちがいいし、メリットも多い。
本来対応しない事象を強く言って押し通すのは恐喝と大して変わらないのでは?

書込番号:22188615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/10/17 14:28(1年以上前)

これが噂に聞くモンスタークレーマー?

書込番号:22188788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/18 10:22(1年以上前)

>私はスレ主さんと同じ経験が何度もあります!
>その度にAppleに電話して交換してもらいました!

これってちょっとでもはみ出してれば欠陥品ってことだよね?

高い金出して買ってるんだから文句言って何度でも交換してもらう、交換してもらえるからいいって考えなのかもしれないけど、何度もあるってことはiPhoneは欠陥品が相当混じってる製品ってことになる

おそらくそういう人って、SIMトレイ以外でもちょっとしたことで「これは欠陥品だから交換」ってなるんだと思うけど、いくら文句言えば交換してもらえるからってそんなに欠陥品の混じってるメーカーの製品を使い続けるよなぁって思う

書込番号:22190547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 12:09(1年以上前)

>Pavlov's dogさん
ありがとうございますw
元気ですねw 頑張れー

書込番号:22190738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 12:10(1年以上前)

>ダンニャバードさん
病的です ありがとうございますw

書込番号:22190741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 12:10(1年以上前)

ありがとうございます!
頑張れー

書込番号:22190745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 12:11(1年以上前)

>よこchinさん
モンスタークレーマーですw
ありがとうございますw

書込番号:22190748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 12:12(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます!
欠陥ですねー
頑張れー

書込番号:22190749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 12:16(1年以上前)

私に文句のある奴ら一々 他人のレスに乗っかって
くんじゃねーよ!よっぽど暇なんだな?頑張れよ!

書込番号:22190763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2018/10/18 12:36(1年以上前)

きっちりはまらないようだと防水性に不安が残るのでアップルに相談するのがいいように思います。

書込番号:22190807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/18 12:59(1年以上前)

>ありがとうございますw

どういたしまして。

書込番号:22190863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/10/18 13:44(1年以上前)

>Shiki*さん
公開されている掲示板で

>>私に文句のある奴ら一々 他人のレスに乗っかって くんじゃねーよ!

お腹抱えて笑わせて頂きました、ありがとうございます。

書込番号:22190921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/01/03 16:07(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こちらの画像はXSですか? 私も新しくスレッドを立てましたが同じような感じなので色々聞かせて下されば幸いです。

書込番号:22367931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ289

返信61

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 
別機種

明細

参考価格情報なので、カテゴリその他で投稿します。
twitterでMNP一括●円情報が流れていますが、具体的な金額不明です。
昨日休みだったので凸ってきました。
その店は64GBは電話した時点で在庫切れで256GBしか無かったのですが、条件は初月カケホーダイのみでオプション無し。
価格は添付の通りです。値下げ早いですね。

XRなんかはすぐ一括ゼロになるのでは…

書込番号:22157873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2018/10/04 09:10(1年以上前)

有益な情報とても参考になります。

現在iPhone7を利用中の家族(身内)が計6台、新しいiPhoneにしたいと騒いでるので、どうしようか思案中です。
いずれも来年4月&5月が更新月なので焦らずに1月&2月あたりを狙いつつ、
旧iPhoneXの月々サポートが増額されたのを知って、自分のものなら否が応でもXS一択ですが、身内はそこまでのこだわりもない&7→Xでも充分な進化なので、コスパ優先すべきか?特にXはApple公式から姿を消してるのでキャリアでも在庫限りでしょうから悩ましいとこです。

書込番号:22157925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/04 09:22(1年以上前)

>2015年「安」さん
Xは在庫限りなので来年まで残ってるか微妙ですね。
年末には在庫処分で更に安く投げ売られるか端末購入サポート入りしそうな…

昨年末や今年の年始と同じだと、Xs MNP一括3万から4万円台の店が出てきても不思議はありません。
ベストなタイミングで良い条件が見つかると良いですね。

書込番号:22157943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/04 09:56(1年以上前)

平日なのにすごいですね。
先週末は自分が調べた中256GBで最安ねは税込み77112円でした。
もしよろしかったら地域や店舗名を教えてください。
Twitterでフォローします。

書込番号:22157994

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/04 10:05(1年以上前)

>とねっちさん
地域書くと明細のモザイクかけた意味が無いのでダイレクトには書きませんが、
1.県は写真の左下に消し損じがあります
2.その県の西部の政令指定都市です
3.ショップ名は政令指定都市名そのままです

twitter見ると渋谷や神奈川なら大井松田でもやってるっぽいですね。
あ、神奈川って書いちゃった。

書込番号:22158005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/04 10:16(1年以上前)

取り敢えず総務省に通報しましょう(笑)

書込番号:22158023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/04 10:28(1年以上前)

相模原店閉店へ。

書込番号:22158043

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/04 10:38(1年以上前)

何処にも値引きと書かれていないし、実質0円ですら無いので現実的には影響は無いでしょうねー。
ヨドバシやビックカメラどうなるのって話で(笑)

書込番号:22158056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/04 11:13(1年以上前)

やはりその店でしたか。ありがとうございます。

ところで売価を規制する総務省こそ不正競争防止法に違反しているんじゃないのか?

書込番号:22158111

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/04 12:18(1年以上前)

総務省が指導しているのは、一部の人に一括0円とか実質〇円とかキャッシュバックに対してなので、(不公平な販売方法であり古事記のせいで一般加入者の利用料金が下がらないと考えている)

我々はMNP弾を利用しない方が悪いと考えるが、お国はそうは考えないものです。

MNPだけじゃなく、機種変更でも新規でも無条件に端末代金を値引くなら問題はなくなると個人的には思います。

書込番号:22158215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/04 12:48(1年以上前)

Re=UL/νさん確かそういう趣旨でしたね。

MNPをするのも自由しないのも自由
誰でも「一括0円とか実質〇円とかキャッシュバック」を受けれる権利があるのにするかしないかの違い。


その理論でいうと
ターミナル駅にある家電量販店とベットタウンにある家電量販店で価格が違うのは不公平ではないのか
会員だとポイントが多く、非会員だとポイントが少ないのとか差別ですよね。
タイムセールで一定の時間に購入した者だけが安いのはどうなのか
チラシ広告に載っている商品だけを買う者はどうなのか
航空券のセール期間に買える人間だけが安い
ホテルや温泉宿が平日だけ安い
あげればきりがないですね

Re=UL/νさんに対してではなく総務省に対しての問いです。

書込番号:22158276

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/04 12:58(1年以上前)

0sim最高!な人がやって来そうな話題ですが…

総務省のMNP割引規制って、元は家計に占める通信料金を下げるという命題(これもよくわからない)から来ていますが、規制したら結果的に値上げしてますからね。
で、今年の春に根拠なく四割下げられる発言も含め、国民の人気取りをした結果、国民に不利益を与えるのは如何なものかと。

一消費者としては、キャリアやショップの好意を素直に享受したいですねー。

書込番号:22158302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/04 13:04(1年以上前)

>とねっちさん

その通りだと思います。
お上の考え方は国民、特に庶民には理解し難いことばかりです。
利用料金がいくらまで下げられるかの適切な額も監督官庁ならば既に把握しているはずですが
そこには本腰入れて指導しなくて政治家が言ってるから下げろとだけしか言わないのもパフォーマンス。

販売競争の原理なら過剰でも長くは続かないからほっといてくれた方が庶民にはありがたいと思う。
乗るか反るかは個々の自由ですしね。

書込番号:22158316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/04 13:06(1年以上前)

>sandbagさん
貴重な情報提供スレで横道に逸れてすみません。

書込番号:22158321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/10/04 19:47(1年以上前)

>sandbagさん

情報提供ありがとうございます。娘たちが欲しがっていたので自分が月末に調べていたときは64GBが同じくらいの値段だったので、256GBなら安いですよね。ただiPhioneXは今年の年始に条件なし一括2万円ちょっとで手に入れられたので、XSはまだ手が出ません。MNP弾はあるので、同価格くらいになれば数回線突っ込みたいです。

通報したところでオープン価格の価格統制されたら、その方が問題だと思いますが、相変わらずつまらないことを考える輩はいるのですね。特にドコモはちょっと手間をかければ0円で維持できるのに、自分でできることは何もせずに、やれ通信費が高いのやれ2年縛りはおかしいのと騒いでる輩のお陰で、皆が安く購入できるチャンスがどんどん少なくなってきて、キャリアだけが儲かる仕組みとなってきている気がします。

書込番号:22159044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/04 20:09(1年以上前)

申し訳ないですけど、じゃあ今は“皆が安く手に入れられる状況”なんでしょうかね?
単に、“スキルのある人間だけが得を出来る状況”なんじゃないの? その分スキルのない人間にしわ寄せが行って、損しているということなのでは?

で、スキルのある皆さんはその既得権を手放したくないと。
別に私は国がやってることが正しいとも思いませんけど、皆さんが正しいとも思えません。

書込番号:22159090

ナイスクチコミ!6


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/04 20:22(1年以上前)

>Re=UL/νさん
いえいえ、いろいろ意見交換できて良かったです。

>エメマルさん
そうなんですよね、昨年の例に照らし合わせると年末年始更に安くなってそうですよね。
XRは0円も期待できますね。
それも踏まえて悩んだのですが、9月末に完全に寝ぼけてiPhone Xを67kで購入という大失態をおかしたので、Xの早めの売却と家族まとめて割狙いで購入に至りました。

>Schrodingers Katzeさん
大小の違いこそあれ、世の中そんなものでしょー
0simの人みたいに有料オプション外し忘れて無駄に支払う人もいますけど、賢い人が得をする世の中になってほしいです。

書込番号:22159124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/04 20:27(1年以上前)

世の中そんなもんであったとしてもね、てめえが得したいだけの話をあんまり偉そうに言われてもムカつきますよ。

書込番号:22159138

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/04 20:31(1年以上前)

>Schrodingers Katzeさん

その知識もスキルも得られない訳ではなく、得られる資格が無い訳じゃあ無く
お勉強しないってだけなので。
誰もがスキルを得るチャンスも権利もありますので。
ちょっと調べれば、ちょっと勉強するだけで出来る事であって
無いから損してる守れってのも違うと思う。

スーパーのチラシで1円でも安く買おうとする人も居れば、チラシ見ながらでも高級スーパーで買う人も居る訳です。

自分は出来るけども敢えてMNPもしてない訳ですが、それも自分の自由な選択肢。
(SIMフリーを一括で購入してキャリアで加入してるのでたぶん一番、未節約な方だと思う)
安く手にしてる人が一部であっても
それは、その人が努力して節約する方法を得られただけだと考えています。

でも、良い売り方だとは言ってません。万人が無条件で価格競争原理で安く買える方が良いに決まってます。

書込番号:22159150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/04 20:32(1年以上前)

あとね、今の世の中は“賢い人が得をする世の中”ですよ。
その分、“賢くない人”にしわ寄せが行ってるの。

資本主義には優勝劣敗の法則が働いているので、そういうことになります。日本は相当マシですけどね。

書込番号:22159153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/10/04 20:34(1年以上前)

少なくとも東京周辺では64GBなら同じような案件はいくつもあったので、安く買うための努力をしないなら倍くらいの値段で買えばいいことです。
既得権益も何もキャリアが決めたルールに沿って行動しているだけです。資本主義の世界に生きているのだから市場経済の原理に則って最大限の利潤を目指すのは当然のことですね。

書込番号:22159157

ナイスクチコミ!8


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/04 20:38(1年以上前)

賢くないなら賢くなりゃ良いだけの話では?(^^;

書込番号:22159166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/04 20:57(1年以上前)

会社でも能力ある人間だけが給料がいいのはずるいのかな?
朝早くから並んだ人だけがセール品が買えるのはずるいのかな?

いつも携帯安く買ってるみたいだねと言われてやり方を教えても
安売り情報を調べる時間がもったいないと思う人もいます。

二駅先に安く売っている店があるという情報を教えても
めんどくさいから行きたくないという人もいます。

既得権ではなく時間をかけてリサーチして研究をして、遠くの安売り店まで出かけているので、時間と努力をお金に換えてるんです。

既得権というのは特定の個人・地域・社会的集団がなんらかの根拠に基づき従前から得ている権益、携帯の安売り情報はTwitterなどで誰でも見れる所に掲載されています。
Schrodingers Katzeさんも調べて買いに行けば売ってくれます。
これは既得権とは言いません。

Schrodingers Katzeさんは安く買う権利があるのにそれを使わないで安く売ってくれないと文句を言ってるだけです。

回線を大量に保持して安く手に入れた端末を転売するのはどうかと思うけど、
単純に安く運用するのは誰でもできるし、モラルにも反していないと思います。

書込番号:22159219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/04 21:06(1年以上前)

話が広がって面白いっすね。こういうの好きですよ。

スーパーや家電店などのセール品や特売品なんか、仕入値を割ってる事も多いんすよ。
じゃ、どうやって採算あわせるかっていうと、
他の商品の利益で補ってるの。
ということは、セール品を買ってる客が得して、
他の通常価格で買ってる客が肩代わりに支払ってるということになってしまう。

天候不良になると、こんなことも度々起きてんだよね。
http://www.asahi.com/mothersday/news/TKY201004220171.html
>岡山市中央卸売市場で仕入れたキャベツ計80玉の価格は、1玉500円だった。しかし、それでは高すぎて売れないので、店頭では1玉約300円で販売した。1玉200円の原価割れで、約1万6千円の赤字だった。

この赤字分はどうするかっていうと、
もちろん他の商品を売った(他を買った客の支払った)金で補ってる。
台風、自然災害連続で、今の日本も大変だよね。


世の中、こんなもん。こんなふうに回ってるの。
ドコモ(あるいはスーパー)の得た利益をどう回そうと自由。
そうあるべき。
「しわ寄せ」とか「その原資はどこから」なんて、考えるのはナンセンスだし、
考えるだけ無駄だと思うよ。
ただし、税金や既得権益の連中にはそういう意識で、
見張っとかないといけないけどね。

書込番号:22159250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/04 21:10(1年以上前)

何でもかんでも優勝劣敗を認めてしまうと、日本もアメリカ型の社会になります。超格差社会です、半端ではない。
それがある意味資本主義の理想であり、行き着く先です。

また、物の値段が買う人によって極端に異なるというのは、資本主義の理念にあからさまに反しています。
どうも最近この傾向が強く、むしろアメリカの方から来ているみたいなんでなんとも言い難いですが、本来的には資本主義には定価販売原則がなくてはならないはずなのです。

これは現代でいう“定価”とはちょっと違うのですが、要するに人の顔を見て物の値段を変えるな、常連さんにも一見さんにも同じ値段で売れ、といった意味ですね。

まあ、努力が報われなければいけないのも資本主義です。
このことは資本主義自体の限界を示しているのかも知れず、これもなんとも言い難いです。

ただ、勝つものがいれば負けるものがいるということ、世の中には無限の資源があるわけではないということ、結局それの取り合いになっているということ、には自覚的であってほしいと思います。

書込番号:22159260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/04 21:14(1年以上前)

価格情報サイトでこういう意見があるのは実に面白い
価格.comを使っているのに価格.comを否定する意見だね

書込番号:22159275

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/04 22:54(1年以上前)

>とねっちさん

必ずしも否定はしていません。
資源が無限であれば、競争原理は全肯定されてもいいですが、残念ながらそれは無限ではありません。結果的には取り合いになります。
ですから資本主義というのは、どこかで必ず破綻することになります。それが運命付けられている考え方と言っていい。

ですが現状、我々がハンドリング出来る考え方に資本主義以上というものがない、だからとりあえずそれを使っていくしかない、ということです。
今のところは人々が皆節度を持って行動するのに期待するしかない、といったところかも知れません。

書込番号:22159525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/04 23:13(1年以上前)

お呼びでないのに横からすいませんが。

>Schrodingers Katzeさん

話が大きくなって、それに付き合いたい気持ちもありますが、
年末年始、2、3月になったら、一括数万、一括0円が巷に溢れるので、
そんなに思いこまなくてもiPhone(資源?)は回っていきますよ。

また総務省、安倍政権が変な事をしなければ。。。。。

書込番号:22159558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/05 00:56(1年以上前)

ぶっちゃけ、今更感が強い話題ですよね…

書込番号:22159707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/05 01:55(1年以上前)

まあ確かに成り行きで私も大風呂敷広げすぎてるきらいはありますが^^;

なので簡潔にまとめちゃいますが、要は資本主義は便利な道具ではあるけれど、神の摂理でも何でもなく、人間が編み出した知恵であって、ものすごく役に立ってはいるけれど、それは正義ではない。
なので、皆さんの行動が資本主義的に正当なものであったにせよ、それはやっぱり正義ではないんじゃないですか? と私は考えます。

だからあんまり大威張りで言われると違和感がある。というまあ私の感想です。

以上失礼いたしました。

書込番号:22159745

ナイスクチコミ!6


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/05 07:37(1年以上前)

思想は自由ですが、とねっちさんの書かれる通り価格comのコンセプトとの一つとして価格に関する情報交換があります。
そのコンセプトに賛同できないのであれば、無理に参加する必要はないでしょう。
このスレッドも価格情報交換目的です。
思想の押し付けには生産性やこちらが享受可能なメリットがありませんよ。
縁側や個人ブログでご自由に投稿ください。

そもそも毎週のように様々な機種でこういった情報が投稿されているのに、なぜ今回突然反応しているか理解不能です。

書込番号:22159940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/05 10:58(1年以上前)

>sandbagさん
iPhoneの特価情報は少ないような気がします。
あっても勘違いや嘘っぽい(一括0円だけど端末購入サポートとか)案件がほとんどです。
なので貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:22160242

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/05 11:49(1年以上前)

資本主義の資を資源と直結してるような解釈ですねー
自由競争市場が自由経済が資本主義であって、資源を食い潰すのが資本主義の根底では無いですよ。
社会主義や共産主義は資源を食わないのかと言うと
そうでもなく、民間じゃない国がやるから、もっと大胆に消費してますね。
特に中国など中国国内に留まらず、シロアリの如く蝕んでます。

資本主義は正しくないと堂々とものが言えるのも自由資本主義だからなんですけどね。

書込番号:22160341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/05 15:14(1年以上前)

この話、申し訳ないけど続けさせていただきますね。
実際問題としてはスレの主題とはかけ離れ過ぎています、多分何の参考にもなりません。

>Re=UL/νさん

資源の話をしています。
この場合の資源とは、エネルギー、食料はもちろんですけど、空気、環境といったものを全て含んだものとして定義します。

で、今年あたりでも気象の異常状態が続き、これの原因が何なのかはまあ確定的には言えない訳なのですが、人為的な要因である可能性はあり、そうであるならば要は世界中での化石燃料の燃やし過ぎに起因している可能性が極めて高いです。

では何がそれをもたらしたのかと言えば、お気づきでしょうがそれは資本主義であると、私は主張するわけなのです。
資本主義は基本的に人間の欲望を全肯定します。ですから今アメリカのちょっとした金持ちであれば自家用ジェットが所有できるというような状況になっています。
日本はまあ到底そんなことにはなっていませんが、それでも昔は金持ちでなければ所有できなかった自家用車は、今では誰しもが持てるようなものになっています。

さて、ではこの状況はどこまで続くか、どこまで加速するか?
今まで、というか前世紀くらいまでであれば、それをやっていたのはいわゆる先進国と呼ばれる国々に限られ、人口比率的には少数でしたが、もうそういうわけには行かなくなりました。中国を始めとして以前であれば発展途上国と定義されていた国々がどんどん豊かになり、ガンガン化石燃料を燃やし始めています。

現状で世界人口は七十数億人、先進国の人口は減少傾向ですが、世界人口全体はさらに増え続けています。
では、この全員が自家用車を所有できる時代というのは果たして来るのか?
資本主義を追求する限りにおいて、それは来なければならない。資本主義の根本には民主主義が存在し、平等原則が存在しますから、我々が既にやっていることを、あなた方はやるなとは言えないのです。

現状七十数億から、いずれ百億を超えるであろう人間の欲望追及に、果たして環境は耐えられるのか? つまり、資源は足りるのか?
ということ。
しかも既に豊かな人間は、さらに豊かさを求めます。自家用車が行き渡れば自家用ジェットという風に。

これが資本主義の限界。
仮にエネルギーが足りていようが、食料が足りていようが、環境資源の食いつぶしが限界に達するだろうという話です。
人間の食べる量なんてものは、まあ贅沢にはなったにせよそう変わるものではないですけど、エネルギー消費は全く異なっていて、莫大な量に膨れ上がる上に環境負荷が半端ないわけです。

上でも述べたように、資本主義は人間の欲望を全肯定します。それを燃料にして動いていると言っても過言ではありません。
よって、資本主義のままではこの破綻を止めることは出来ないということになるのです。

まあそれ以前に石油がなくなるとか色々考えられるわけですけど、そうなったらそうなったでますますヤバいのは言わずもがなですよね。

要するにそうなる以前に、現状の欲望追求大前提の資本主義からは、先進国の方から舵を切って離れていかなければならない、と考えざるを得ないのです。
だからといって社会主義になれという話ではないのですが、何らかの新しい思想を生み出し、それは多くの人間が納得して活用できるものでなければならないのですが、それが出来なければ将来的にはまたぞろ戦争になる危険はありますね。安直に人間の数減らす手はあるんだから^^;

という話なんですけどね、これはでも自動車を趣味にすることはやめてiPhoneみたいな情報機器の趣味にシフトするとかいうのは大変有効な対策ですから、はっきり言ってもはやスレ違いも甚だしいというか、真逆というか。

ただ根本的な考え方の部分では、資本主義、人間の欲望の無条件での追求、というのは修正されていかざるを得ないと思うので、ぶっちゃけ書きたいので書いちゃいました。

仰るとおり自由主義のなせる技であり、それを否定するものではありません。

書込番号:22160709

ナイスクチコミ!5


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/05 15:22(1年以上前)

(´・ω・`)

書込番号:22160718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/05 15:29(1年以上前)

(´・ω・`)

書込番号:22160725

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/10/05 18:53(1年以上前)

>とねっちさん
>あっても勘違いや嘘っぽい(一括0円だけど端末購入サポートとか)案件がほとんどです。

激しく同意します。良くヨドバシやビックの案件を書き込んでいる方がいますが、実質○○円とか購サポでいくらとか、どこが安いのかわからない情報ばかりで辟易します。
挙句の果てに「裏技」や「からくり」で安くなるとか、本人しかわからない理屈を並べ安く購入・維持していると錯誤しているようですが、理屈を問いただすとそのスレは放棄してまた新しいスレに何事もなかったように書き込んでいます。

そういった意味でもsandbagさんの書き込みは金額が明朗な情報で好感が持てます。

書込番号:22161133

ナイスクチコミ!6


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/05 20:01(1年以上前)

>とねっちさん
>エメマルさん
清々しいくらいな明朗会計で安心して契約できました。
契約当日のスマホ教室も大盛況でしたし、信頼のある店なのでしょう。

テルルみたいな店もごちゃごちゃしながらも記載はあるのでまだわかりますが、家電店の情報はよくわからないのが多いですね。

書込番号:22161311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


文芸部さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/06 17:31(1年以上前)

2年縛りとかじゃなく、OSのアプデができなくなった端末と、最新端末の機種変とか限定みたいにして
以前みたいに、端末価格はなるべく実質0円とかにして欲しいと思います。

あんまり古い端末使ってる人見ると、セキュリティー的な心配が・・・

少し前にWindows xp狙ったウィルスみたいなのやられたりしないかな?
スマホは大丈夫なのかな?

iPhoneは、わりと古い端末でも最新OS入れれるけど、アンドロイドは、端末によって対応まちまちな気がして・・・(;・∀・)

古い端末使ってる人って、最新の機能なんて必要ないからって理由が多いような気がして、セキュリティーとか考えてないんじゃないかな?仮にその人が友人だとしたら、端末においらの住所氏名年齢電話番号とか入ってるかもって・・・

心配性なヤツなんでさーせん(;・∀・)

書込番号:22163409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/08 16:43(1年以上前)

本日杉並区のドコモショップでXS 256GBを65000+税で購入しました。
先週買いそびれたのにその時と比べて7000円近く安く買えました。
何軒か問い合わせたが8万や10万の店もあり、sandbagさんの情報を参考にお店を決めました。
sandbagさんより3000円ぐらい高いですが、神奈川まで行く交通費と時間考えたら大満足です。

良い情報ありがとうございました。

書込番号:22168582

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2018/10/08 19:53(1年以上前)

失礼します こんにちは
iPhoneXSですが今は結構高値ですが今年末から正月、3月くらいには在庫処分的な感じで安売りし始めるんではないでしょうか
何せXRもまだ出てないんですから結論めいたことを言ったりするのは早いんじゃないかなと

書込番号:22169001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/09 00:55(1年以上前)

>エメマルさん
>ただの情報提供が一部の雑音から後半は無駄に長くなってしまいましたね。

はい、なぜか自慢話という扱いになったりしてよくわかりませんが、この機種にかかわらず妨害に負けず、
引き続き情報交換できるコミュニティであってほしいと思います(笑)

>とねっちさん
ご購入おめでとうございます(^^)
少しでも参考になったのであれば幸いです。
共にXSライフ楽しみましょう!

>Full nelsonさん
2行目は引用?
文脈を見るとあくまで可能性の話なので、結論ではないと思いますが。

書込番号:22169889

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2018/10/09 12:34(1年以上前)

> 0sim最高!な人がやって来そうな話題ですが…

呼びました?w。
昔はMNPで端末をタダで手に入れてましたがMNPするには弾(携帯電話番号)を所有する必要があるけど、維持費圧縮の為、080/090の携帯電話番号は持たないことにしたのでMNPは出来ません。
今後もスマホ維持費はゼロ円で行きます。

ドコモなら工夫すればゼロ円維持できるっていう人がいるけど誰でも無条件にできるわけじゃないですよね?
かなりのスキルと運が必要でハードルが高いと思います。
私も以前2回線同時MNPで2回線ともほぼゼロ円運用していた時期がありましたがしんどいので止めました。
MNPを繰り返す人だけが得をして他の人は損をするのはおかしいわけですから、政府の介入で過剰なMNP優遇が減ったのは健全な方向なので良いことです。

あと、 書込番号:22160709の長文読ませていただきましたが共感できる部分があります。
今後温暖化が進行した場合、世界はかなりやばい状態になると思います。
原因は人間が化石燃料を燃やし続けて地球を破壊してきたからであって今後食料が取れなくなり貧富の差が拡大し戦争になりかねません。

書込番号:22170606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/09 13:20(1年以上前)

>マグドリ00さん
微妙に論点ずれてるし、その話題は終わりました!

書込番号:22170703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2018/10/09 18:11(1年以上前)

>sandbagさん
XSなんですが可能性はあると思いますがXRの売れ行き次第かと思います
仮にXRが売れ行きがいいと値段的にも高価なXSは余ってしまいショップもなんとか在庫を捌かないと大変なので思い切った売り方をするかもしれません
なんせ分割払いの審査で落ちるのが多いらしいXSは

書込番号:22171107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/09 19:07(1年以上前)

>マグドリ00さん

ご無沙汰してますw

>ドコモなら工夫すればゼロ円維持できるっていう人がいるけど誰でも無条件にできるわけじゃないですよね?
080/090の携帯電話番号は持たないことも誰でもできる事ではないですよ。
マグドリ00さんにはそれが向いてるって言うだけです。

書込番号:22171213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2018/10/10 12:32(1年以上前)

>とねっちさん

簡単な話ですよ。
携帯を解約すれば080/090の番号を持たずに済みますので誰でもできます。
IP電話で十分です。

ドコモのゼロ円維持は昔は出来ましたが今はハードルが上がってますよね?
普通の人はまず無理です。
かなりのスキルと時間や手間が必要です。
これらを全て労働単価に換算すると大損じゃないですかね?

書込番号:22172945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/10 14:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

>携帯を解約すれば080/090の番号を持たずに済みますので誰でもできます。
そりゃ言葉通りにとらえれば誰だってできますよ。
ただし、誰でも安く維持できるとは限らないし、誰でも支障なく既存の番号を捨てることができるとは限りません。

>かなりのスキルと時間や手間が必要です。
>これらを全て労働単価に換算すると大損じゃないですかね?
私からすれば0円を維持するために電話する度にWi−Fiスポット探したり、
携帯の操作もままならない相手に登録番号の変更をしてもらう方が損失がデカいです。

使い方人それぞれです。
マグドリ00さんの節約術は感心しますし尊重しますが、万人向けではありません。

同じキャリアを使い続けるのも、定期的にMNPしてキャリアを渡り歩くのも、MVNOを使って同じ端末を使い続けるのもそれぞれメリットとデメリットがあります。
人それぞれ向き不向きがあります。
安く端末を手に入れたければMNPすればいいし、キャリアメールを捨てられない方は同じキャリアを使い続ければいいし、
新しい端末に興味ないし、ネットや通話発信の頻度も少ない方はMVNOでいいと思います。

ていうかゼロ円維持はマグドリ00さんのこだわりであって、
私個人は納得できるお金は支払うし、同じ物が安く売っているなら安く買いたい。
時間と手間はひとそれぞれの価値観がありますので各々納得できる範疇でやりくりしましょう。

書込番号:22173137

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2018/10/15 12:57(1年以上前)

>とねっちさん

価値観は人それぞれと言うのは大いに同意しますか、

> 私からすれば0円を維持するために電話する度にWi−Fiスポット探したり、

ここの一文は誤解です。
電話(IP電話やLINE)は別にWi-Fiスポットを探す必要はないですよ。
混雑時間帯含め正常に通話できます。もちろん、着信もOKです。
Wi-Fiスポットを探す必要があるのは動画再生などパケットを節約したい時のみです。
あと、MNPって手続きが面倒だし手数料が高いじゃないですか。
最初にFUSIONに契約したのは2012年8月15日で6年以上も前です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
ここのスレに当時の状況を書いてますが、この頃からFUSIONの050番号をメインの携帯電話番号として使い始めました。
家族、親戚、知人、友人にはこの050番号を教えています。
050の良いところはMNPの概念がないので端末の引っ越しが自由で手数料も一切かかりません。
端末を変えようがAndoridからiPhoneへ切り替えようが同じ050番号がそのまま使えます。

0simは2年縛りがなくMNPもしなくて良いので全くの自由を手にしました。

書込番号:22184143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/15 17:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

いつもながらすごい節約術で頭が下がります。
ところでFUSIONはカウントフリーなんでしょうか?
着信でもデータ消費しますよね?
500MBしかないのですから大事に使わなくては...

あとMNPはオンラインで完結できるので特に面倒に感じることはありません。
MNPで小銭を稼ぐのは費用対効果的にどうかと思いますけど、
新しい端末を安く入手するには有効な手だと思います。

自分の使い方の場合MVNOでも月3000円前後のプランになるのでアップルストアでSIMフリー買って使うのと
docomoなどで月々サポート受けて購入のでは2年トータルであまり変わりません。
あまり変わらないなら自分は大手キャリアにします。

まあマグドリ00さんは今の状態が一番いいのでしょうね。

書込番号:22184593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2018/10/17 12:31(1年以上前)

>とねっちさん

0simにカウントフリーの概念はありませんのでIP電話でもしっかりとパケット計算されます。
FUSIONのIP電話は1分の通話で約500KB(2分で1MB)ですから、500MBなら1000分=約17時間も通話できる計算です。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147143.html
ここの情報によると
「モバイル市場の競争環境に関する研究会」
ではスイッチングコスト(MNPなど移行にかかる費用)の引き下げを議論されており、MNPの手数料が高いのが問題になっているみたいですね。
IP電話の場合MNPしなくて済むので手数料もなく大助かりです。

書込番号:22188562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/10/19 20:05(1年以上前)

>0simは2年縛りがなくMNPもしなくて良いので全くの自由を手にしました。

”たかが”500MBを毎月無料で使えるだけで全くの自由って凄い価値観ですねw
株で100万円儲けている人たちの話の中に入って駄菓子屋で10円儲けた話を得意気になっているようでちょっと理解に苦しみます。

書込番号:22193604

ナイスクチコミ!7


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/19 20:27(1年以上前)

確かに、500MBしかないカゴの中に居るのに自由と思う価値観は我々には理解できません。
そもそも自由に通信できてないじゃんていう。

書込番号:22193662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/21 01:54(1年以上前)

スレッドの本題に戻りますが、twitterでiPhoneXs MNPで検索すると、この土日でキャンペーン一気に増加していますね。
docomoの場合は大体8万円引きの価格、auはいろいろごちゃごちゃした条件で64GB一括3万円台、ソフトバンクはキャッシュバック6万等。
来月はXRのキャンペーンも期待できそうですね。

書込番号:22196715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/10/21 05:24(1年以上前)

機種不明

auの場合、下取り7が必要ですが1万円ちょっとの所もあるので、どのキャリアも年末年始以降はX以上に期待が持てそうな気がします。

書込番号:22196811

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/22 09:03(1年以上前)

>エメマルさん
11月12月が更新月のdocomo回線があるのでauへMNPを考えています。
昨年はiPhone8が購サポ無し一括0円がビックでやってたので、今年はXRの方でやってくれないかなーと期待しています。
無ければ素直にXSに行きたいと思います。
下取りやスマバリ無いので、若干高くつきそうですが。

書込番号:22199265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/26 10:18(1年以上前)

昨日発売のGalaxy Note8の一括7万も早いなと思いましたが。

https://twitter.com/DsHokota/status/1055621322779181057?s=20

今年は例年以上にヤケクソ感があるような。

書込番号:22208303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/26 10:50(1年以上前)

XRもいきなり1万円台出ましたね。

書込番号:22208354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/10/26 20:53(1年以上前)

機種不明

XRは一括0円も出てますね。

書込番号:22209600

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/26 23:12(1年以上前)

>とねっちさん
>エメマルさん
続々とtwitterで案内していますね。
初日からここまでとは思いませんでした。
買取店でもだいぶ安いですが、性能考えればお買い得ですね。

書込番号:22209956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8405件Goodアンサー獲得:1088件

2018/10/27 22:18(1年以上前)

機種不明

今週末はXSでも一括0円や一括2万円台が出ているようで凄いですね。
さすがに争奪戦の模様なので遠慮していましたが、子供が欲しがっていたので近場のDSに聞いてみたら、条件が一切なしでMNP一括4万円以下になるって言うので、2台逝っときました。年末年始は祭りですかね。

書込番号:22212295

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/28 00:42(1年以上前)

>エメマルさん
今秋はdocomoの安売り激しいですね。
総務省に喧嘩売ってるとすら思えます(笑)
年末年始はキャッシュバックすら付きそうな勢いですね。
auももう一声頑張ってほしいところです。

書込番号:22212635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

本命のiPhoneケース買えました。

2018/10/03 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

iPhone Xs 発売当時、ヨドバシカメラに行き プリンストンのUAGのケースを買いにiPhone行きましたが、店員さんから「メーカー側から iPhone X用をそのまま使用出来るか否かを検証するする為に引き上げました」と言われて買えませんでした。

何回か販売しているか否か見に行き、昨日 XR用と一緒に販売されていたので、Xsに対応検証が出来たのか確認をして買いました。

MONARCHのクリムゾンを選択しました。iPhone 7にも同じシリーズのグラファイトブラックを装着していたので、同じメーカーにしました。

個人的にブラックとレッドのツートンがカッコ良かったので気に行っています。それとMONARCHだけが10年保証の表記されているので、引き続き安心して出来ます。

漸く、待ちに待ったUAGケースを買えて本当に良かったです。

書込番号:22155827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:12件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度2

2018/10/03 14:59(1年以上前)

>林達永さん
UAGのケースご購入おめでとうございます。

以前使ってたiPhoneに装着していて、漢のケースって感じで気に入っていました。幾度となく落としてもしっかりと護ってくれて、実用も兼ね備えてるところがまた素晴らしかったです。ネットでは偽物も溢れてるのが残念ですが、それだけ人気があるってことですよね。

僕は今回アップル純正のレザーフォリオケースのブラックを買いました。AppleCareにも入ったし裸でガンガン使おうと思ったんですが、純正の手帳型ケースはどんなものかと思いまして。

通話時にノイズキャンセリングマイクを塞いでしまうなど賛否両論あるようですが、すごく気に入りました。革の感じ、作りの良さ、カメラレンズ周りの収まり、オートスリープなど、流石だと思いました。

ケースによってまた愛着も変わってきますから、そこを楽しめるのがガラケーでもAndroidでもなくiPhoneの良さだと思ってます。

ちなみにXとXSではカメラレンズの位置関係だけでなく、オートスリープのマグネットセンサーの位置も変わっているようです。手帳型ケースを選ぶ際は注意が必要です。

書込番号:22156250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2018/10/03 15:43(1年以上前)

>hemicuda1970さん
返信、有難う御座います。

Apple純正のレザーフォリオケースを選択されたんですね?

閉じている状態で迂闊に落としても画面が割れる恐れが無く、ケース自体がクッションの役目な成っている様ですので、かなりの衝撃を緩和されるみたいですからね。

大事に使って下さい。

書込番号:22156318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2018/10/09 04:23(1年以上前)

防弾ジャケットに使われるケブラー繊維で作られてるのでしょうか?
そうだとしたら、良い買い物をされましたね。

書込番号:22170007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

高速充電

2018/10/02 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone XS 256GB auのオーナーiPhone XS 256GB auの満足度5

高速充電をしたいので純正の30Wの電源アダプターと他社製のケーブルを購入して充電してみました。

40%の状態から充電を初めて21分間で70%まで充電出来ました。

そこから80%まで11分かかり、それ以降は普通です。

充電率が上がれば速度は落ちるのはなぜですか?

ネットでは30分で50%というのは色んなHPで記載されてますがそれ以降はやっぱり普通って事なのかな?

書込番号:22155190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/03 00:57(1年以上前)

iPhoneに限らず80%とかまでは高速充電、そこからはノロノロ充電になるのは普通だよ

バッテリーの保護とか安全面とかそういう意味なんでしょう

書込番号:22155314

Goodアンサーナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/03 06:54(1年以上前)

電池の保護

書込番号:22155522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/03 08:24(1年以上前)

iPhoneに限らず、最近の高速充電はすべてそうです。
バッテリは、満充電に近づくほど、充電しにくくなります。風船や自転車のタイヤを膨らませるのとおなじです。
おなじ速度で充電するには、電圧を上げて無理矢理、電気を送り込む必要があり、バッテリの寿命に大きく影響します。

したがって、通常は、80%あたりまでは電圧を上げて大量の電流を流し込んで急速に充電し(Constant Current/定電流充電)、それ以上は、電圧を一定に保って徐々に充電量を減らしていきます(Constant Voltage/定電圧充電)。
多くの場合、80%までにかかる時間と、のこり20%を充電する時間は等しくなります。

そもそも、高速充電が必要なのは、朝の出勤前や昼休みなどで、バッテリが少なくなって困るとき。80%まで充電出来れば、不便はありません。
あるいは、寝る前に充電を始め、朝起きるときに満充電になっていれば十分です。
つまり、バッテリの寿命を削ってまで、満充電しなければならない場面はほとんどありません。

書込番号:22155661

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 iPhone XS 256GB auのオーナーiPhone XS 256GB auの満足度5

2018/10/03 09:39(1年以上前)

皆さんレス有難う御座います。

ネットで検索したら出て来ました。https://fatherlog.com/iphone/iphone-tips/1205/

それにして最初の早さは驚きでした。

書込番号:22155762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 有線イヤホン通話と充電を同時にしたい

2018/10/01 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

スレ主 GX+αさん
クチコミ投稿数:2件

XSを購入したのですが、有線イヤホン通話と充電を同時に出来る 商品はないでしょうか?

書込番号:22151902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/01 17:11(1年以上前)

スレ主様

下記のような商品でよろしいでしょうか?

Lightning Audio + Charge RockStar&#8482;
https://www.belkin.com/jp/p/P-F8J198/

書込番号:22151925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/01 17:13(1年以上前)

ワイヤレス充電器を使えばいいんじゃないですか?

書込番号:22151929

ナイスクチコミ!1


スレ主 GX+αさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/01 17:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。
よく使う環境としては、電話しながら、ゲーム協力プレイしながら、充電もしたい。
アマゾ○などで、売られている物は最新機種には、非対応みたいなので、何かないでしょうか?

書込番号:22151960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/01 18:52(1年以上前)

北海のタコさんの提案した物もAmazonで売ってますよ。
http://amzn.asia/d/dQ9NVyS

常に最新のiOSに対応するにはMFI認証が必要です。
製造元がAppleからライトニングの端子を購入しないとiOSがアップデートされる度に使えなくなります。
必然と値段が高くなります。
需要も少ないし、1〜2000円ではMFI認証のは買えないでしょう。

書込番号:22152101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/01 22:51(1年以上前)

もう出てるけど
一番確実なのはMFi対応って書いてるやつ(でも高い)
それか安いやつの中でレビューとか評価の高いやつを買う

充電はLightningだけどLightning2本出しとLightning+3.5(イヤホンジャック)、他にイヤホンジャック2本出し(これは今回関係ないね)とかあるのでお好きなやつを

Lightning+3.5のやつを買う場合はイヤホンだけじゃなくマイク対応にも対応するか確認して買うと間違いないだろうね(僕は使ってないから割合とかは分かんないけど)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07GD9JQW1/
↑これみたいに電話対応って書いてるやつなら確実かもしれないね(間違いなくマイク付き)

書込番号:22152754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

XSのデータ通信

2018/10/01 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB docomo

スレ主 kouki_papaさん
クチコミ投稿数:67件

昨日入手しまして使い出しているところです。
キャリアはドコモ。
本日関東でのJR遅延でホーム大混雑の状況でしたが、メール、web閲覧などデータ通信が全くできない、サーバーが混み合ってますと切れまくりでした。

]ではこんなことなかったのですけれど。
混雑場所を過ぎたら繋がりだしました。

これは何でしょう?
端末個体の問題でしょうか。
XSのバグ?

皆さんはこんな体験無いですか?
教えて下さい。

書込番号:22151317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/01 10:34(1年以上前)

表示の通りサーバーが混み合っていたのでしょう?

Xの時にはなかったと仰いますが、同じ様な状況にあったか同時にXを利用されていたのでなければ比べようがありませんね。

その後普通に繋がっているのであれば問題ないでしょう。

書込番号:22151333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/01 12:04(1年以上前)

単純に混雑です。
要は山手線が混み合うのと同じことが起こっているだけ。
それが嫌なら田舎に引っ越せばいい、というわけにはいかないのが厄介なところで、まあ大体都会の方がそれでもインフラは整っていると言えるでしょう。
もっぱら平常時には問題ないようにどこのキャリアも考えているでしょうが、非常時までは想定していない、というかそこまで面倒をみて欲しいのならおそらく利用料金は数倍に膨れ上がってしまうでしょう。

まあクルマが渋滞するのとも似たような話ですね。渋滞しないようにもっと道幅を広げて車線を増やせとか、高速道路をもっと増やせと言ったところで、要は金がかかる。
道路なら税金だけど、キャリアにそれをやらせたいならそれに相当するのはユーザーが支払っている利用料しかありませんからね。

書込番号:22151423

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouki_papaさん
クチコミ投稿数:67件

2018/10/01 12:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
同じ時間帯、同じ駅で家内が]を持って、なんてことなく通信してたとのことです。
ネットの記事でXSでモデムの影響なのか、Wi-FiやLTEの電波掴みが悪いような記事があったので気になりました。

https://gori.me/iphone/iphonexs/110764

書込番号:22151493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/01 12:55(1年以上前)

キャリアは同じですか?

書込番号:22151503

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouki_papaさん
クチコミ投稿数:67件

2018/10/01 13:35(1年以上前)

家内と私は同じドコモです。

昨夜は家のWi-Fiがどうも繋がりにくくなり何度も、Wi-Fiのオンオフしたり、5Gと2.4を繋ぎ直してみたり。

なんか調子悪いなと思って先程の記事を見つけました。

書込番号:22151570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/01 14:14(1年以上前)

1つのエリアにある基地局にぶら下がれる(接続出来る)端末の数には限りがあります。
台風の影響で一ヶ所で通話も通信も一斉に集中したのでしょう。

少し移動したら繋がったのは、他の基地局を掴んだんでしょう。
掴む周波数帯でも差異は起こりますね。周波数帯で基地局の場所もアンテナも違います。
周波数が短いほど、基地局も小型で繋がる端末数は少なくなります。都心部は2GHz帯が多くあります。
基地局鉄塔は建てられないから、ビルに小型のアンテナを設置するので、800MHz帯の基地局は逆に少ないです。

1ヶ所で同時接続するユーザー数はDoCoMoがやはり多いので逼迫し易い事もあります。

色んな場所でも頻繁に起こるのか、希なのか
もっと多くの検証が要ります。
不具合なら普段から頻繁に起こると思われます。ほぼ何処でも繋がらないとか、まったく繋がらない。

後、水は電波を遮蔽するので悪天候だと電波は減衰しますので繋がりは、悪くなります。
湿度が高いのも影響ありますよ。

台風で家に居る人が多かったし、固定回線も混雑していたと思われます。

今、書き込めてるのだから一時の逼迫でしょう。
心配性なら新機種には飛びつかない方が精神的に良いと思うけど。

書込番号:22151628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouki_papaさん
クチコミ投稿数:67件

2018/10/01 14:29(1年以上前)

詳しい解説ありがとうございます。

駅に入場できなく多くの人が滞留してたのですが周りの人はスマホサクサク動かしてたような感じなんですよね〜。

私が繋がらなかったのは、実は自宅出発時点、駅から数キロ離れたとこで、最初に気がつき、強制リブートしてポケット入れて駅へ。
駅着いたらメール、web閲覧、LINEダメと動かず。

何度か電源オンオフ、強制リブートして、断続的にメールやLINEができたという感じでした。

昨夜自宅ではWi-Fiが繋がりにくい?
Wi-Fiオンオフで綱がつてという感じでした。

書込番号:22151653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouki_papaさん
クチコミ投稿数:67件

2018/10/01 14:50(1年以上前)

初ものトラブルは、新しもの好きの人間としては宿命(笑)
で仕方がないです。

Wi-Fiトラブルは昨夜0時~2時位かな。

本日朝7:40〜10時位の間のLTEトラブルでした。埼玉県。

本日10時~現在までLTE回線、東京ではまったく起きてないんですよね。

書込番号:22151684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/10/01 21:20(1年以上前)

Xs Max 256G をドコモにて購入、Wi-Fi接続とLTE接続どちらにも接続エラーが発生しており、初期不良を疑っております。
詳細は下記をご確認ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028505/#tab

書込番号:22152484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/01 22:58(1年以上前)

XS/XSMaxからQualcommやめてintelのモデムに変わって全般的にネットが遅くなったみたいなことは言われてるけどそれかもしれないね

書込番号:22152772

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/02 01:09(1年以上前)

まぁ後から後から出てきますね?
不良端末に当たったのでしょうAppleへどうぞ…。

あっ、因みに不良端末に当たった事はありません。

書込番号:22153029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/04 06:52(1年以上前)

ドコモのせい

書込番号:22157724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/04 09:00(1年以上前)

通信障害に関しては暫く様子をみた方がいいと個人的には考えます。

ドコモは通信障害に対して一部しか正式に発表していませんが、台風21号の影響で未だに停電をしている地域もあるぐらいですので、結構な被害が出ているのではないかと思っています。

書込番号:22157902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/10/04 22:32(1年以上前)

kouki_papaさんのデータ通信不具合も回線側というよりも私と同様i PHONE側の不具合の可能性が十分考えられます。
先日の台風24号の際に通過中に私も通信できない状態となりましたが、Android版のスマホやタブレットでは問題なく通信が出来て
おりました。
下記の記事にもありますがLTE通信Wi-Fi通信での不具合は他の方からも報告が上がっており、それ以上に充電関係の不具合の
報告が多数されているそうです。

https://gori.me/iphone/iphonexs/110988

現時点ではアップルの極力早めの対応を期待するほかない状況の様です。

書込番号:22159475

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouki_papaさん
クチコミ投稿数:67件

2018/10/05 08:38(1年以上前)

私も単なる混雑ではなくて、そういう別の要因が有るように思えます。
電波が弱そうなところ、人がいっぱいいて混雑場所で、再発のような、繋がりにくいときがあるような気がしてます。
全く使えないとかはなく、再現性にもまだ疑問あるのでしばらく様子見でしょうか。

書込番号:22160026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouki_papaさん
クチコミ投稿数:67件

2018/10/09 10:56(1年以上前)

OS12.0.1がでましたね。
WiFの5Gと2.4G問題は入ってるようです。
LTEのことは入ってるかわからないです。

書込番号:22170439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)