発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 177g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 12 | 2019年2月5日 09:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2019年2月2日 07:38 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2019年1月24日 11:47 |
![]() |
7 | 2 | 2019年1月22日 21:55 |
![]() ![]() |
27 | 13 | 2019年1月18日 11:33 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2019年1月11日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo
購入して約一月ほぼ待機状態のXSで充電サイクルは2日に一回で充電中は一切使用せず今朝バッテーリーの最大容量を調べたら99なんですよね... こんなもんかなぁ? 少し早くはないか?皆さんの使用期間と最大容量が気になります。 よろしくお願いします。
書込番号:22435204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリの消耗度を正確に測定することは原理的に不可能で、示される数値には5〜10%程度の誤差が含まれます。
冬場は低めに出ますし、暖かくなれば元に戻ることもあります。
したがって、細かい値を気にする必要も意味もありません。
見れば気になるでしょうから、そもそも見ないのが一番です。
書込番号:22435309
4点

何度やっても90%、95%とかだったら異常かな?って気もするけど1〜2%なら誤差の範囲内だろうね
メモリの付いたコップに水を入れてそれを確認とかだったら正確な値が出るんだろうけど、スマホの電池容量は電圧とか図って推定容量を弾き出してるだけなんで常に完璧な数値が出るってものでもないので…
書込番号:22435323
1点

>P577Ph2mさん
5〜10は大問題ですよ?! 逆に そんなiPhoneなんて見たことも聞いたこともありません。
書込番号:22435421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電完了ランプ点灯、80〜90にしておくのが長持ちするコツらしい
意味合いが違いますか
そうですね
書込番号:22435463
0点

1年使ったXは寝る前に充電、会社にいるときもQi充電器に乗せっぱなしの過充電状態ですが、先月見た時は100%で今見たら98%でした。10月購入のXSの2台は寝る前に毎日充電していますが両方とも100%です。
書込番号:22435763
0点

>エメマルさん
えーそーなんですね? 個体差が激しいので
私はガッカリですバッテリーのハズレですね。
べつに全く負荷はかけてないので 今後が恐ろしや...
Appleは いつも通りのマニュアル回答ですわ。
書込番号:22439488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>5〜10は大問題ですよ?! 逆に そんなiPhoneなんて見たことも聞いたこともありません。
あらま..... 私は所持していたiPhone 6sが95%程度でしたよ。
例のバッテリー交換プログラムで該当機になって且つ、6s上でもバッテリー警告が出ましたが、
暫く放置して運用してました。(3日に1度の充電間隔)
最終的にApple Store 銀座でバッテリー交換してもらって、6sの延命(機能的不足は無し)できました。
(7/8は6sと外観的違いがないのでパスし、Xは様子見したが結局機種変せず)
昨年9月最終日にiPhone XS MaxにApple Store銀座で機種変しましたが付属の5W充電器は一切使用せず、
5倍の30W(Apple 純正)充電器で6日に一度充電してますが、100%のまま変化なしですよ。
精度は、アバウトであり一つの目安程度と認識してますね。
精密測定計器なら理解できますが、騒ぐ程の精度はAppleで保証してませんよ。
2日に1度の充電と6日に1度の付属標準充電器の5倍の充電器から充電の環境的違いはありますが、
デバイスの個体差が激しいなんて、そんな製作上の欠点を露呈する物がApple製品として、
顧客向け商品として成立すると思いますかな。
決めつけはヨロシクないですよ。
気に入らないなら、別の選択肢があるでしょう。誰も止めないのでそちらを選択してくださいね。
書込番号:22440072
4点

ごめんなさい
私は批判できなコメントは求めておりません。
悪しからず。
書込番号:22440378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買って一ヶ月しか経ってないのに99%なんて欠陥品だ!ってことなんだろうけど、仮に正確に計測しているとしてiPhone XSのバッテリーが2,658mAhなので99%だと2,631mAh、この差だったら使用時間にはほぼ影響しないんじゃないかな?って思う
で、正直なところ今の数字がどうのってより半年後、一年後数字がどうなってるかが全てだと思うんだけど、今99%だとしても一年後に99%や98%ならむしろ優秀な個体だと言えるだろうし、今100%、3ヶ月後も100%だったとしても一年後に95%、90%になっていればイマイチな個体ってなるだけだから(もちろん運用方法も数値に影響するんだろうけど)、実際に評価すべきは半年後、一年後とかになるんじゃないのだろうか?
書込番号:22440420
5点

私の言い方が強過ぎましたか。
失礼しました。
ただ、主さんの書きっぷりが?だったので、先程の最後の言葉になりました。
一つ言わせてもらえば、バッテリーの管理数字は飽く迄目安であって、厳格な精度じゃないことです。
余り拘らず、普通にiPhone XSを使用するのに問題なければ良しですよ。
減りが早いと感じれば、iPhoneの設定を見直してみるとか自身で可能なことをして、それでも改善できない時に、
Apple Supportに問い合わせてください。
彼らも100%ではないので、満足できる回答があるか分かりません。
希望には添える様にしても、可能なことと不可能なこともあるんで。
書込番号:22440471
4点

>どうなるさん
説得力ありますね。
なるほどって!そんな考えもあるなって考えさせられました。 勉強になります。
書込番号:22444173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ihard Loveさん
こちらこそ ごめんなさい。
以後 気を付けたいと思う次第です。
書込番号:22444175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo
ローバッテリーになって省電力モードになると、時々通信が繋がらない時があります。再起動すれば繋がります。機器の故障でしょうか?
ちなみにe-simで使っています
書込番号:22434818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleに問い合わせした方が早いですよ。
チャットとか...
書込番号:22435464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eSIMって事は海外でしょうか?
低電力モードでなければ問題ないのでしょうか?
通信とは特定のアプリだけなのかすべてのアプリなのか、下記に該当しないのか
低電力モードにすると、以下の機能が制限されるか、機能に影響が出ます。
メールの取得
"Hey Siri"
App のバックグラウンド更新
自動ダウンロード
一部のビジュアルエフェクト
自動ロック (デフォルトは 30 秒後)
iCloud フォトライブラリ (一時的に停止)
全ていいえなら端末故障の可能性がありますのでアップルに相談してください。
書込番号:22435529
1点

海外で使っています。
日本に戻っているのでsimをさして様子を見ます。
書込番号:22436623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
昨日行ったiOSのアップデートでiPhonexsのカクツキが治るかなと期待してましたが余計ひどくなった気がします。やはりiosの問題なのでしょうか?
書込番号:22415816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

酷くなったかはわかりませんが、プロスピはカクついたままでした。
書込番号:22415824 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ツムツムであったり結構ひどいですね。
プロスピもひどくなった気がします。
書込番号:22415829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au
AuのiPhoneXS64GBを都内の量販店でMNP一括6万円まで安くしてくれたのですが、東京、埼玉あたりでMNP一括購入でこの条件より安く購入できるお店知りませんか?
書込番号:22410410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


エメマルさん、情報ありがとうございます。
かなり条件いいのですが、複数台の購入予定は
ないので1台購入で条件いいとこありましたらお願いします。
書込番号:22412539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
iphonexs256GBSIMフリー版を使っていますがゲームのかくつきがひどいです。端末交換を3回も行いましたが変化がなかったため端末固有の問題ではなさそうです。iosによる問題なのでしょうか?
書込番号:22401429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

具体的なゲームの名称がわからないので断定は出来ませんが、
アプリが iOS12 に追い着いていない、ってことはありませんかね。
書込番号:22401457
1点

何度も出ている話題です。
クチコミ検索で「iphone カク」で検索してみると事例が出てきます。
解決方法は今の所ありません。
書込番号:22401566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>risa0702さん
使われているゲームの配給会社へは問い合わせましたか?
また、そのゲームには掲示板とか有りませんか?
書込番号:22401642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロスピであったりモンストでもかくつきが見られます。TwitterやLINEなどでカクカクするといったようなものは感じられません。
ただ、色々調べてみて事例もあるようなのでやはりios問題なのかと。
書込番号:22401644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>risa0702さん
>>TwitterやLINEなどでカクカクするといったようなものは感じられません
ならやっぱり、そのゲーム特有の問題ですね
ゲームの運営に問題報告して下さい。
書込番号:22401664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問い合わせは以前から行なっていますが運営側でその現状を確認がとれてないと言われてしまいました。ただ、調べてみたら同じゲームでカクツキが起こっている人もいるようです。
書込番号:22401688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プロスピに関しての投稿はまさに自分ですね。
XS/XR 以降海外でも全体的なラグは話題になっています。
ハード的かOSなのかわかりませんがappleの問題です。
書込番号:22401778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

検索してと大して出てこないし、私のもカクツキを感じたことないですね。
特定のロットのみの問題か、アプリ側の問題じゃないですかね。
iOSの問題なら、ユーザー全てに症状出るでしょうし。
書込番号:22401802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
やはりカクツキが起こっていますか。これについて私自身ではどうすることもできないのでAppleの対応を待つしかなさそうですね。
書込番号:22401857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>risa0702さん
常時カクつくならわかりやすいですが、稀にカクつくくらいなので説明するのも難しいですよね。
SEではカクつかないのでハードとOSの関連でしょうね。
twitterでも他のゲームで同様にXS/XRにしたらカクつくようになった、という報告が多数上がっています。
数ヶ月たっても改善していないので、アプリ側ではどうすることもできないのでしょうね。
その過程でこれ見つけたので、試してみたいと思います。
https://twitter.com/exit_rm/status/1085849731283148801?s=21
書込番号:22401883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
やはりiosのアップデートを待つしかないですかね。A12Bionicとゲームの相性が合わないということも考えられるのでしょうか。
書込番号:22401921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>risa0702さん
何かしらの相性はありそうですね。
古い端末では問題ないですし…。
A12で描画性能が上がっていますが、OS側でメモリ周り含めて場合によりボトルネックが発生するとか?
先日のアップデート直前は、自分の環境では発売当初に比べて安定してたのですが、アップデート後に再発した形です。(たまたまかもしれせん)
とりあえず、次回のosのアップデートで改善を期待しています。
書込番号:22401957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
そうですね早く快適にゲームできるようになることを願いましょう。
書込番号:22402000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo
最近iPhone xsに機種変更したのですが、youtubeアプリ、ツイッターアプリ、App Store アプリなどでスクロールするとスクロールが滑らかではなくガクガクって感じでスクロールするのを確認出来ました。時々設定画面でも確認出来ます。他の部分では良いだけに残念です。これはiosの不具合なのでしょうか?同じ症状の方もいましたらどうかコメントよろしくお願いします。
書込番号:22385570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クチコミ検索で「iphone カク」で検索すると事例がいくつか出てきますよ。
書込番号:22385602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かXの時も多少は ありましたがXSでも発生していますね。私も一応Appleに問い合わせして報告はしておきましたが私だけの意見では間違いなくApple社内では共有しても動かないですよね... ですが気になるレベルかって言われると そこまでは気ならないかな私は... まぁ何度かアップデートしたら収まるでしょ?QualcommからIntelに変わったのが原因ではないかって方もいますが言われると確かにって思ったりもしますね。みなさんもAppleに問い合わせしてアップデートを促しましょう!
書込番号:22385772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
やはり同じ症状の方はいらっしゃるんですね。アップデート待ちですかね。
書込番号:22385882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NU降臨さん
カクつきあるんですね。個体の不具合って感じではなくiosの不具合みたいな事ですね。早くアップデートで治ってくれれば良いですよね。
書込番号:22385888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私的には個体の問題では無いって感じてますが... 後は気になるか ならないかの違いだと思います。多分 大概の方は気にしないからAppleも把握して無かったのだと思いますしね。でも私の感想だと明らかにXよりはカクつきますね!まぁ時間が解決すますよ。
書込番号:22385928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)