iPhone XS のクチコミ掲示板

iPhone XS

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

5.8型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS 製品画像
  • iPhone XS [シルバー]
  • iPhone XS [スペースグレイ]
  • iPhone XS [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS のクチコミ掲示板

(1363件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XS 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 heicで撮った写真の色味について

2024/03/07 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:94件

こんにちは。
Xsの写真のことで質問です。
記録方式を高効率にして撮ったheicの写真の色味がwindowsPCで表示すると
異様に開くまで重く、色味もビビッド補正をかけたようにドぎつい格安中華スマホで撮ったような色味になってしまいます。
タブレットでAmazon photo経由で見るとまともな色味でした。
記録方式を汎用性重視にしてJPGにするとまともな色味で表示も軽くなります。
これはなぜなのでしょうか?

以前動画の10bit HDRの物で似たようなことがあったのですが、もしかしてheic(高効率)は10bitだったりするのですか?

書込番号:25650696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/03/07 14:51(1年以上前)

>しゅたたさん
HEIFはアップル推進しているファイルなのでWindowsには最適化されていないため、きれいに表示されません。
amazon Photo経由の場合はPhoto内で最適化されて表示されているからです。

HEIFを採用しているメーカーもあまり無いので、互換性優先ならJPEGを推奨します。
これからの規格です。
カメラメーカーも採用し始めていますが、採用していないメーカーもあります。
ソニーは自社のカメラαはHEIF採用しているがスマホXPERIAは採用していない。

>もしかしてheic(高効率)は10bitだったりするのですか?
HElFは10bitです。
JPEGは8bit

書込番号:25650736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2024/03/07 15:03(1年以上前)

>α7RWさん
なるほどー。納得しました。
詳しい回答ありがとうございます。

書込番号:25650749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone12の予備機としtどうでしょう?

2023/06/27 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

iPhone12の64GBを使っています(iOS16.5.1)。
予備機がないので、値段がこなれてきた中古XSを検討しています。
(中古iPhoneはこれまで数台購入しており、中古に関する事情は承知)

中古XSはiPhoneSE2とほぼ同じ価格ですが、12と同じFaceIDで操作性が同じなのがいいです。
(FaceIDがマスク着用に非対応なのは承知)

今更、中古XSという選択はどう思われますか?

書込番号:25319581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2023/06/27 17:17(1年以上前)

今4GでiPhone12使っているなら、iPhoneXSでも
そのままSIM使えるから良いけど
今5GのSIMならXSでは通話出来ないのでは

書込番号:25319591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/06/27 17:24(1年以上前)

機種不明

>mini*2さん

こんにちは〜
珍しいカテでお会いしました。(^^ゞ

私の手元にもiPhoneXSがありますが、流石に古くて動作が微妙です。
iPhoneって古くなるとどこが悪いのかよくわかりませんが、なんとなく不調を感じます。
バッテリーはピークパフォーマンス性能になっていてもなんだか怪しいです。
なので正直、XSはおすすめしませんねぇ〜・・・

同じ買うなら私はSE2/3をおすすめしておきます。
どうしてもフェイスIDがいい!というのでなければ、指紋認証もまだまだ便利に使えます。
私はバイクナビに使うのですが、フェイスIDだと横置きでは認証できないので、指紋認証のモデルも重宝しています。

書込番号:25319600

ナイスクチコミ!4


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2023/06/27 17:29(1年以上前)

>みなみさわさん

レスありがとうございました。確かに、simに注意する必要がありそうですね。
今の12はドコモの5Gギガライトのsim(料金プランはahamoに変更)なので、ググったところ、XSは通話もセーフのようです。
https://s-max.jp/archives/1789978.html

ただ、月20GBも使わないので、ワイモバかLINEMOにmnpしようかと思案中なので、そっちも検討しないといけませんね。

書込番号:25319608

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2023/06/27 17:41(1年以上前)

>みなみさわさん

さらに調べたところ、「5G契約のSIMカードでVoLTE非対応の4G端末は使用できない」ようですが、 iPhoneは6s以降、全機種VoLTE対応とのこと。
ですので、前のレスのドコモのリンク先の対応リストは、VoLTE対応だけじゃダメのようですね。

>ダンニャバードさん

こんにちは。XSは古いですか。
XSは有機液晶で、SE2よりよっぽどお金をかけて作っている気がするのですが。
iPhone10周年の集大成であるiPhone Xをチューニングした名機だと思っています。

書込番号:25319625

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/06/27 17:59(1年以上前)

>みなみさわさん
>今5GのSIMならXSでは通話出来ないのでは
普通に使えますよ。
何を勘違いされているか分かりませんか?
au 4G契約のSIMカードがauの販売している5G端末が使えないだけです。5Gに対応hphone PixelはSIMフリー、他キャリア版含む使えません。
au系サブブランド含む、他のキャリアは4G5G関係ありません。
au4G契約だけ一部制限があるだけです。

>mini*2さん
5年落ちのスマホを予備機は厳しいかと?
後、数ヶ月で発売されるiPhone15を購入してiPhone12が予備機で良いんじゃないですか?

書込番号:25319642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:699件

2023/06/27 18:11(1年以上前)

>mini*2さん

私、今年の3月にサブ機に中古12(無印)64GBをヤフオクで46000円で購入しました。
状態は初アクティベートから10か月の品だったのでAppleでのサポートも2ヶ月残った状態。
外観、操作も問題なしで大変良い買い物が出来ました。
バッテリーも97% なので、数年使ってから結構な価格で売れることも期待できます。

Xs がお安いからと言っても、次に売る時は価格が付かないだろうし、9月には15が発売になって、13や12がお安くなるだろうし(中古市場も)って考えると、Xs がお得っては一概に言えないと思います。
バッテリーが弱ってると、交換に12000円前後かかる事も考える必要が有ります。

書込番号:25319654

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2023/06/27 18:20(1年以上前)

>α7RWさん
>後、数ヶ月で発売されるiPhone15を購入してiPhone12が予備機で良いんじゃないですか?

12でも全然オッケーなので、15のような高そうなスマホはとてもとても。

>JAZZ-01さん
>9月には15が発売になって、13や12がお安くなるだろうし(中古市場も)

ありがとうございます。中古13に期待しましょうかね?

ワイモバイルですが、MVOのくせに5G対応最初の機種のiPhone12はプロファイルが必要のようですね。
しかも、ワイモバイルが販売する12と、他者が販売する12では異なるプロファイルが。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2103/19/news105_2.html

書込番号:25319664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2023/06/27 18:42(1年以上前)

>みなみさわさん
>今5GのSIMならXSでは通話出来ないのでは

まさか5GのSIMは5G通信しか出来ないと思っているのですか?
毎回忠告していますが、無知を晒すだけなので詳しくないなら回答しないことです。

>mini*2さん

メイン13、社給でSE2、予備では7を持っています。予備機の用途がわかりませんが、頻度が低いなら何でも良いのでは?

書込番号:25319690

ナイスクチコミ!7


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2023/06/27 18:51(1年以上前)

まあXsは順当に行けば来年のiOS18には対応しないでしょうが、iOS17がアプリの対応OSから外れるまでにはそれから数年あるでしょうから今から3-4年は使える勘定でしょうかね(故障がないとして)

安ければ別に構わないと思いますが、iPhone11も3万円台で買えるのでそっちでもいいような気もします。OSサポートも1年長いし。

ただそこまで来ると12と1年違いしかないので、他の人が仰るようにiPhone15が出るのを待って14や13の中古が安くなったらそちらに乗り換えて今の12を予備にしてもいいと思います。

書込番号:25319701

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/06/27 21:20(1年以上前)

iPhone SE2は売却済み、iPhone 12も売却済み、iPhone 13所持、iPhone Xs所持ですが、SE2を買うより全然ありだと思います。

特にiPhone 12とXsでは動作の軽快さの違いをしっかりと感じられるので、所有していてもどっちがメイン機なんだ?とはなりにくく、値段もしれていますしね。

ただXsはバッテリーが新品でもバッテリーの持ちが悪い方なので、持ちがよくなり始めた12と比較してしまえば結構ストレスを感じるかもしれません。

Xsだとカメラが広角・望遠、12では広角・超広角なので差を楽しむことも出来るかと思います。

特にSE2って動きが少し重たいので、同じような値段ならバッテリーもSE2より持つしカメラも豪華なXsの方が楽しめるんじゃないかと思います。
何より外観に少し高級感がありますしね。

書込番号:25319944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2023/06/27 21:28(1年以上前)

>sky878さん

レスありがとうございます。
私と同じような印象をXSに持たれているようで、嬉しかったです。
その気になってきました。
バッテリーのヘタリ具合だけは、買ってみないと分かりませんね。

前のレスで、ワイモバイルは12だとプロファイルが必要と書きましたが、iOS14.5以降で解消されていたようです。
https://sumaho-toku.com/ymobile/iphone-12-buy-ymobile/#ym-i12-apn

書込番号:25319959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/06/28 05:29(1年以上前)

>mini*2さん

補足です。
私、これまでiPhoneは10台以上買いましたが、売ったのは1台だけであとはほとんど手元にあります。
で、古いiPhoneはもれなく「なんか調子悪い」です。

具体的に言うと、代表的な不具合はフリーズです。
なんの問題もなく使っていたのにアプリが固まって落ちる、とか、OS自体が瞬間フリーズするとか。
他にもバックライトが異常に暗くなったり、充電抑制がかかったり。
ソフトウェア的なもののように感じますが、初期化しても解消しませんので、やはりハードウェアの問題なんだと思います。

電源周りの寿命?というイメージなので、もしかしたらバッテリー交換すれば解消するかもしれませんが、わかりません。
バイクナビ用に愛用してるiPhone7は古いですが、整備品交換してから殆ど使ってなかったのでバッテリーはまだ100%です。でも同じように「なんとなく調子悪い」です。

邪推ですが、古いモデルはそうなるように密かになにか仕掛けてあるのでは?と思います。
通常使用は問題ないけど、ハードに使うとなんとなく不調・・・みたいな?知らんけど・・・(^^ゞ

書込番号:25320334

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2023/06/28 08:24(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>これまでiPhoneは10台以上買いましたが、売ったのは1台だけであとはほとんど手元にあります。
>古いiPhoneはもれなく「なんか調子悪い」です。
>具体的に言うと、代表的な不具合はフリーズです。

そんなに多くの台数は、私は管理できません。せいぜい、メイン+1,2台です。

OSを上げると動作がモッサリしていくのは仕方ないと思います。
XSが発売されたときのOSは12でした。
セキュリティアップデートが続いている間は、少し前のOSで使うというのもありでしょうか。

アプリも肥大化しており、バージョンを上げると、動作が遅くなる可能性もありますね。

書込番号:25320475

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/06/28 19:40(1年以上前)

>ダンニャバードさん
充電制御、画面輝度の制限はSoCの発熱が原因ではないでしょうか?

iPhone Xsは友人から最近貰った物で新品時は自分が使っていた訳ではないものの、新品時から発熱時に画面輝度の制限が入ることはありました。充電の制御はまだ遭遇したことがありませんが。

iPhone Xsは一昨年に一度、キャリアの補償で交換していますがそれでも変わらずだったので、SoCの発熱が原因かなって感じです。

特にiPhone 12になるくらいまでは発熱が少ないとはとても言いにくいレベルで熱を持っていましたし、制限が掛かりやすい機種が多かったんじゃかいでしょうか。
iPhone 11は買うことも触れることもしてないので分かりませんが、12がターニングポイントなように感じます。

あとは古いiPhoneだとRAM容量の影響が出るのか、iOSのアップデートをかけていくと動作にもたつき、引っ掛かり、突然のアプリ落ちとかは増えていく印象です。
アプリの要求するRAM容量も時代につれ増えていくっていうのはあるのでしょうが(^^;

書込番号:25321285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/29 00:08(1年以上前)

最近12→SE2→XSと買い替えました。
XSを10日ほど使ってみた感想です。

良かった点
気持ち小さくなって携帯性が向上した。
握った感じは持ちやすいのですが若干重いです。(スペック上15gですが体感出来ると思います。)
古いとはいえこちらのほうが格上感がある。

悪かった点
発熱する。
普通に使う分には気になりませんがアップデートなど長く使っていると熱くなってきます。   
マスク顔認証非対応という事で顔認証の制度が若干劣るという懸念が拭いきれない。(私の気持ちの問題ですが)実運用上は問題無いと思います。

XSの前にSE2を間に挟みましたが今更指紋認証というのが我慢ならず結局XSに買い替え、無駄な出費になりました。

予備機の選択肢としては十分有りかと思います。オススメとしては使い古された中古ではなく少々高くてもリファービッシュ品の類いを購入されたほうが良いかと思います。

そのほうが満足感もありますし、キレイに使用していればリセールバリューも期待出来ると思います。

今のところ気に入ったのでメイン機としてフル活用しております。

ちなみに私の用途は通話、メール、LINE、決済サービス、WEBページやYouTubeの動画閲覧、カメラはメモ代わり程度のライトユーザーなので普段使いで不満を感じる事はありません。

参考になれば幸いです。

書込番号:25321698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9107件

2023/06/29 08:30(1年以上前)

>sky878さん
>DPたいちさん

レスありがとうございました。XSは発熱の問題がありそうですね。

>予備機の選択肢としては十分有りかと思います。
>古いとはいえこちらのほうが格上感がある。
>XSの前にSE2を間に挟みましたが今更指紋認証というのが我慢ならず結局XSに買い替え、無駄な出費になりました。

私も同感です。チープな感じのSE2より、XSの方が持っていて満足度が高いかと。
RAMはXSの方が多いですし。

書込番号:25321979

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2023/07/05 07:11(1年以上前)

>mini*2さん
遅レス失礼します。久々にiPhone全体の掲示板を覗いたもので。

Xsですが、つい数日前までメイン機として使用していました。今はiPhone 14 Proですが、カメラ周りを除いては隔世の感などと言うことは全然なくて、Xsはまだまだ現役で使えますよ。

少なくとも、ウェブブラウジング、メッセージ、LINEと言ったベーシックな使い道に関しては、レスポンス、使用感とも14 Proに全く引けを取りません。
FaceIDがマスク非対応ですが、Apple Watchでカバー出来ます。

さらに言うと、Xsの方が以降の機種より優れている点があります。それは「3D Touch 」。画面を強く押し込む操作のアレです。
テキスト入力にはとても便利で、
・1度押しでカーソル移動
・2度押しで単語選択
・3度押しで行全体を選択
これが非常に快適で、日々多用していました。
今この記事は14 Proで書いていますが、3D Touchが使えない事が地味にストレスです。

カーソル移動だけならHaptic Touch=スペース長押しで代用出来るんですけどね。3D Touchの操作感に比べたら全然ダメです(^^;

書込番号:25330705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源の切り方(ボタン操作以外)

2023/02/15 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

電源を切る際に、ホームボタンのないこの機種の場合は音量ボタンと電源(入れる)ボタンの同時を押すのですが、1日に何度もこの操作をするため、もっと簡単な方法が無いかと思っています。ホームボタンのある機種の場合は、アクセシビリティで「画面をロック」を長押しすればできるのですが、この機種でこの操作をしても電源を落とすことができません。アクセシビリティやショートカットなどで物理ボタンを押さずに電源を落とす方法があれば教えていただければありがたいです。「設定」から入って「「一般」「システム終了」に進む方法は手間がかかるのでそれ以外であれば知りたいです。

書込番号:25144174

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/15 15:37(1年以上前)

音声で、
Hey Siri 電源をオフにして
ぐらいしか思いつきませんでした

書込番号:25144219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19822件Goodアンサー獲得:1241件

2023/02/15 15:57(1年以上前)

>marimonomoさん
>ぬへさん

>> Hey Siri 電源をオフにして

パスコード入れて、
確認ダイアログで、「電源オフ」を選択押下すると、
出来ますね。

書込番号:25144233

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidに変えるかバッテリーを変えるか

2023/02/08 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:64件

この機種のバッテリーが劣化してきたので、3月からアップルでのバッテリー交換費用があがることもあり、2月中にバッテリー交換するか、Androidの機種に買い換えを考えてます。シャオミやオッポの機種なら二万円以内で新品が買えて、シャオミのredmi note11とか安いなあと思います。
この価格帯の新品かxsのバッテリー交換に1万円払うかどちらがいいと思われますか?
込み入ったことはしないので、xsだと持ち腐れなのかとも思ってます。ただ長く使えるならバッテリー交換して使ったほうが割安なのかとも。また、あと何年くらい使えそうでしょうか?7年前のiPhone6sはまだ普通に使えてるので、iPhoneの凄さを感じてます。

書込番号:25133082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/08 15:46(1年以上前)

>Androidの機種に買い換えを考えてます。シャオミやオッポの機種なら二万円以内で新品が買えて、シャオミのredmi note11とか安いなあと思います。
>この価格帯の新品かxsのバッテリー交換に1万円払うかどちらがいいと思われますか?


XsはiPhoneXRと同じ世代のA12だしまだ数年は現役で使えるだろうけど、Android買ったらiPhoneは売っちゃいますってことだったらバッテリー交換はもったいないと思うけど(バッテリー交換した分高く売れるわけでもない)、新しいの買ってもiPhoneは持っておくつもりだったらどっちもやっていいんじゃない?(Androidが思ってた以上に良くて結果的にiPhone売っちゃおうとかでも可)

Android買ったはいいけどやっぱiPhoneしか無理だなってなるかもしれないし、自分の使い方的に安いAndroidでもいいじゃんってなるかはその人次第だろうし…

もし2〜3万のAndroidで全然問題ないってなると次からの買い替えはめちゃくちゃ楽にはなるだろうね

書込番号:25133106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/02/08 15:52(1年以上前)

安かろう。はまだ良いにしろ、長く使うつもりならiOS環境は変えないほうが良いとは思いますけどね。

Androidから入って、使い慣れてる私はAndroidに戻りましたが、使い勝手が合わなかったらまた買い直しになるほうが無駄感が強いので。
スペック、レスポンス云々以上にそれぞれのサービスの円環を再び構築するほうが結構大変ですから。

ストレージが256GB必要かもしれませんが、
最近は最低容量も底上げされてますから、
安売りで新しいiPhone探したらどうですかね?

書込番号:25133112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:495件

2023/02/08 16:11(1年以上前)

>1234ごーやさん
XSがいつまで使えるか?については概ね2025年までという声が多いです。ただそれは最新OSへの更新に対応しなくなった時点を想定してるので、iPhone6sが未だ現役と考えてる方にとってのライフサイクルはもう少し長くなります。

一方のRedmi Note 11ですが
https://sumahodigest.com/?p=9674
こういう話もありますし、大体長くてもセキュリティ更新提供は3年程度と考えられます。とすればXSと大して変わらないかむしろ短いかも知れません。iPhoneはiOS更新から外れても致命的と考えられる脆弱性には更新が来ますからね。

性能から言ってもSnapdragon680は4Gチップなのでおなじ600系でも5Gチップより性能は低いですし、単純比較は難しくてもXSほど快適には動作しないのではないかと思われます。

自分が同じ立場ならXSを電池交換して延命させると思います。

書込番号:25133137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/02/08 17:01(1年以上前)

まあ、iPhoneは現在のOS16系と15系に分かれたように、最新版から外れた旧機種もそれなりに手当てされますからね。

その時点で17になっても16系は暫く継続するでしょう。

書込番号:25133219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2023/02/08 17:38(1年以上前)

>ACテンペストさん
もしご存知であれば教えていただきたいのですが、iPhoneの場合、OSのサポートは切れた場合はセキュリティーや動作の安定性がかなり悪くなるのでしょうか?アンドロイドの場合はOSのバージョンアップがないことも多いと思うので、それであればかなりセキュリティーや動作の安定性が危なくなるのかなと感じました。ただ、OSのバージョンアップがないアンドロイドの機種を使っている方も多いと思うのですが。その辺の事はiPhoneしか使ったことがないのでよく解りません。。また、アンドロイドの場合は、そのOSのバージョンに合わせて機種が作られているのであれば、下手にバージョンアップしない方が良いのでしょうか?
また、スマートフォンには詳しくないのですが、iPhoneのようなシンプルな設定ができるのは、シャオミー. .オッポ、サムスンなどどのメーカーであるかもわかれば教えていただければありがたいです。

書込番号:25133282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/02/08 17:50(1年以上前)

追記
アンドロイドでは、iPhoneのような画面を表示アプリの操作などできるように変更できるのでしょうか?なるべく操作も雰囲気もiPhone近づける事はできるのでしょうか?あまり難しい方法であればできないので諦めます。

書込番号:25133296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2023/02/08 17:55(1年以上前)

追記
iPhoneで、画面の大きなものは高価なものしかないので、アンドロイドでスペックと価格が抑え目で、操作性や安定性がiPhoneに近いものであれば1番良いのですが、そのような都合の良いものはないものかなと思っています。

書込番号:25133306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/02/08 18:45(1年以上前)

現在iPhoneはXSは他人に譲って(もっとも、XSはOS15落ちはしていないですが)手持ちはiPhone7Pしか持ってませんが、
15系でも最新機能が使えないだけで、パフォーマンスは悪くなってる感じはないですよ。

併用、2台持ちするならそれぞれのサービス環境を作り上げれば、LINEや金払い系のアプリなど以外はアプリの認証を移すこともないので、上で言ったことの逆説的に同じOSよりAndroidとiPhoneを持っていたほうが便利なのでいずれまたiPhoneを買おうとは思ってますけどね。
FaceiDはもうこの先心配する必要はないかも知れませんが、良い加減USBtypeCに変えてくれませんかね。

書込番号:25133394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2023/02/08 19:12(1年以上前)

安い機種は、品質・スピーカーの音質といった点も劣化します。バッテリー交換が無難でしょう。

書込番号:25133455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/02/08 20:03(1年以上前)

>1234ごーやさん

画面の大きなってiPhone 14 Plusですかね?
相当するAndroid機って↓このくらいです
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-12t-pro/specs

10万越えるAndroid機買います?

なおiOSのセキュリティアップデートはiPhone 5sでも先日行われました。(^_^;)
10年前の機種ですね。

ただしアプリの方がサポートを終えて行くので7〜8年越えての使用は難しいと思います。

書込番号:25133535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/08 20:22(1年以上前)

>アンドロイドでは、iPhoneのような画面を表示アプリの操作などできるように変更できるのでしょうか?なるべく操作も雰囲気もiPhone近づける事はできるのでしょうか?あまり難しい方法であればできないので諦めます。

表示アプリの操作というのがどういう意味なのか分からないけど、見た目とかを自由に変えたりするのはむしろAndroidの独壇場で見た目を変える系のアプリとかはいろいろあるから、iPhoneに近づけるもの出来るし全く別の画面にも出来たりするよ

https://economical.co.jp/smartphone/2022/06/09/android-to-iphone/
https://www.orefolder.net/2020/03/android-homescreen-customize/

書込番号:25133575

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5
機種不明

自分は、ウィルスバスターモバイルのセーフプラウザから検索しています。

今朝になって、セーフプラウザから昨日迄の検索ワード履歴が表示されなくなりました。新たに入力しても検索ワード履歴に残りません。

再インストールを試みましたが、ダメでした。

ウィルスバスターモバイルを使っている方で、上記症状になった人は居ますか?そして、検索ワード履歴を復旧出来た方が居れば、是非とも教えて下さい。

書込番号:24542698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

iPhonexsのカメラの性能について

2022/01/04 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

スレ主 satoukeさん
クチコミ投稿数:28件

xsのカメラの動画撮影ですが、このスマホは超広角の60fpsに対応しているのでしょうか?
実は今使っているカメラが超広角60fpsに対応してないからなのか、超広角で動画を取るとコマ落ちしてしまいます。

中古で安くなってきた事も有り購入を検討していますが、超広角で取った際のコマ落ちについて分かりましたら教えて頂けたら有り難いです。

書込番号:24526860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:609件

2022/01/04 13:13(1年以上前)

iphone xsのカメラは標準+望遠の組み合わせなんで超広角は撮れないですよ

書込番号:24526872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2022/01/04 13:36(1年以上前)

機種不明

iPhoneXSの設定画面

ですね。

ちなみに広角カメラ(超広角ではない)、望遠カメラともに4K/60fpsは撮影可能です。

書込番号:24526901

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2022/01/04 14:58(1年以上前)

>satoukeさん

中古だとXとXsは顔認識のIRカメラが壊れ易いので注意です。(^_^;)

書込番号:24526999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 satoukeさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/04 21:12(1年以上前)

>kumakeiさん
返信有難うございますm(_ _)m

書込番号:24527591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoukeさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/04 21:19(1年以上前)

今使っているスマホのカメラですが、4K HD共に60fpsに設定すると超広角はサポートしていませんと出て使え無くなります。
30fpsに、設定して撮影すると少し動きが早いとコマ落ちするので新しいスマホ探していた次第です。
広角レンズはどのくらいの範囲取れるのかなのか調べてみます。

書込番号:24527606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoukeさん
クチコミ投稿数:28件

2022/01/04 21:21(1年以上前)

>よこchinさん
中古じゃないと予算オーバーになりまして(^_^;)
他におすすめの機種が有りそうなら教えて頂けたら有り難いです。

書込番号:24527611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2022/01/04 21:49(1年以上前)

>satoukeさん

SE2やiPhone mini12・13はMNPだとカナリ安い様ですよ、

書込番号:24527669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)