端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月21日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS 512GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 6 | 2020年3月14日 06:51 |
![]() |
5 | 3 | 2020年3月6日 11:40 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2019年9月29日 14:16 |
![]() |
9 | 4 | 2019年6月22日 10:22 |
![]() |
11 | 7 | 2019年6月5日 05:34 |
![]() |
68 | 9 | 2019年3月18日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー
バッテリーの最大容量が購入1ヶ月で2%低下し、現在最大容量が98%です。
バッテリーの劣化には気を遣ってまして、2日に1回の充電を原則とし残量が20%になったら最大まで充電しています。このままのペースだと購入半年で最大容量が88%になってしまいます。
皆さんは購入後どれくらいの期間でどの程度低下しましたか?
書込番号:23270872 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

私は充電にそれほど頓着しないというか、そもそも当初からXSは持ちが悪いなと感じていて、一日一回以上、場合によっては職場でQiに乗せてます。
半年もしないうちに95%、1年2カ月過ぎた今確認したら88%ですね。
まあ、個人的には使ったら劣化するもんだと思ってますし、それを気にして使い勝手をスポイルしても本末転倒だし、AppleCareの期限が切れる前にはバッテリー交換しようと割り切ってますけどね。
書込番号:23270904 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まあ、%はモニターしているセルの状態から割り出した概算の数値なので誤差はあって当然なので、2%とか細かい数値は気にしないことです。
100%→80%→60%という感じで20%単位にぐらいで考えた方がよろしいかと(精神的にも)。
いずれにしてもリチウムイオンバッテリーは充電を繰り返して行くと劣化していくのは避けられませんので、問題は容量の低下を緩やかにすることが出来るかでしょうね。
ちなみに、今のバッテリーはニッカド電池時代にあったメモリー障害のようなものはありませんので、継ぎたし充電しても問題はありませんが、過放電時と過充電時に一番劣化が進みますので、0%と100%にせずに15%〜90%ぐらいで使用がベターだと思います。
職場や自宅など、充電できる環境で頻繁に繋ぎっぱなし(=100%や高負荷で使用しながらの充電をする)の場合と、上記のような運用を心掛けた場合で、2年後に2割ぐらいの残量差が出ると云われています。
(でもまあ、逆に言うと、2年ぐらいで機種変する人が多いので、劣化しきる前に機種変しちゃうんだから、気にしなくて良い、とも云えると思います)
書込番号:23271012
4点

>彩羽のぼーぼさん
バッテリー残量20%まで使うのはバッテリーに優しくないと思います。
こまめに充電した方がいいと思いますよ。
リチウムイオンバッテリーを一番痛めるには過放電です。
それにさえ気をつければどんな充電の仕方でも大差ありません。
充電はバッテリーセルの電圧を監視しながら充電電流を制御するので、基本的に過充電にはなりません。
以前使ってたiPhone8Plusは、帰宅したら充電器に繋ぎっぱなしでしたが、1年半後でも98%でした。
書込番号:23271136
4点

>彩羽のぼーぼさん
それは早いですね。
私のiPhone11は購入約半年ですがまだ100%ですし、経験的にも1ヶ月で100%切るというのは異常な気がします。
AppleCare加入されているのであれば、そのまま2年以内に80%を切ってくれれば無償交換してもらえますが、未加入ですと微妙ですね〜
OSレベルで何か異常動作があるのかもしれませんので、可能なら一度iPhoneの復元を試みるのも一案かもしれませんね。
書込番号:23271198
3点

>彩羽のぼーぼさん こんにちは。
私も1ヶ月ほど前にビックカメラのオンラインで購入しましたが、現時点で97パーセントですね。
かなり早いなとは思っています。
それよりもこの機種電波の入りが悪くないですか?
家の中だと電波1のことが多いです。外でもナビに表示される電波が1のこともあります。
SIMを新しいものに交換してもらってもダメですね。
まあ5G普及までの繋ぎとして購入したので、2年ほど使えればいいんですが…。
ですので、AppleCareにも入りませんでした。
書込番号:23271469
5点

>hide0829さん
私もヨドバシ購入です。やっぱり早いですよね。
けど使用予定期間も2年いけば良い方だしあんまり気にせず使う事にします。気にしすぎは精神衛生上良く無いですしね。
書込番号:23283195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー
電話してるときなんですが、左下の電波ライン?小指で覆って隠れてたりすると声が全然届かないんですが、こんなもんですか?初期不良ですか?
書込番号:23192965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面に向かって左下の小さな穴はマイクですから、そこを指で塞ぐと声を拾わなくなるということは容易に想像できますよね?
違うかな?
書込番号:23193138
2点

すいません。iPhone初でGALAXY持ってた時は同じ持ち方でこんな事なかったもので。
左下の3つの穴が音拾う穴なんでしょうか?
書込番号:23193146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にたーさん
こんにちは。
下の画面側から見て左3つの穴がマイクだと思われます。
自分もよく友人と通話をしながら横画面でゲームをするときに、そこの部分を手で覆ってしまい音が全く拾えず一人で話していたことがありました(笑)
書込番号:23268846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
iPhone XSを購入してから8ヶ月が経ちましたが、最近バッテリーの減りの早さが気になります。バッテリー状態を調べたところ88%でした。端末の発熱も結構ありバッテリーの問題かも?と思ってます。バッテリー交換した方がいいか迷ってます。それと交換した場合の費用はいくらかかりますでしょうか?
書込番号:22955137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
80%切るまで使えば?と思いますけど
ジーニアスバーで相談するのはタダなので
まずそこからだと思います
書込番号:22955232
0点

AppleCareを有料で購入しているかしていないかで変わってくると思いますけど。
購入していない場合は、1年以内に80%を割り込めば無料で交換になると思います。
AppleCareだとこれが2年に延びるのかな?
いずれにしてもAppleCareだと電池の交換代金は安いですが、結局総合的な支払い代金を考えるとあんまお得感がないので個人的には敬遠していますが^^;
書込番号:22955298
1点

>Sorasora11さん
通知の良く来るアプリや位置情報を常時許可しているアプリが多く無いですか?
書込番号:22955496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
価格コムでの比較を見ると、
「提携店」と書かれたお店が、アップル公式サイトより1万円前後安く販売しています。
これは、正規品なのでしょうか。
新品とはありますが、ちょっと不安です。
公式サイトではなく、提携店から購入された方はいらっしゃいますか?
また、アップルケアに加入する場合は、
購入日から保証期間となるのでしょうか。
初めての投稿です。
教えてください。よろしくお願い申し上げます。
3点

リストにある店は中古販売店で、他人がキャリアやアップルで購入したのをそれらの店に売却し、その店が売りに出しているものです。(いわゆる白ロム)
中古と言っても未使用なものも多いですが、Apple Careはキャリアやアップルストア等で初めて購入されてから30日以内じゃないと加入できませんので、中古販売店で購入した場合は入れない可用性が高いです。
アップル公式サイトでそのiPhoneのシリアル番号を入力すれば、加入可能か確認できます。
これらの話が難しいのなら、正規の店での購入をおすすめします。
書込番号:22749995 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップルケアに加入したいなら公式で買う。一択。
書込番号:22750055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>8gomaさん
Appleのサポート加入を考えているならAppleかキャリアでの購入が無難だと思います。
書込番号:22750226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simフリーじゃありませんが、
ドコモ、オンラインショップなら
現金もクレカもなしでiphone送ってきますよ。
ロック掛かっててもドコモ回線格安simで使えます。
アップルストアのオリコより
NTTファイナンスの審査は緩いです。
確実に、ならXRにしましょう。
回線契約不要なら無視してください。
書込番号:22751573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー
現在iphone7を使用しています。
機種変にするか、SIMフリーにするか迷っています。
機種代の割引も無くなり、プラン変更の機種変更より、
現在のプランそのままでSIMフリーのiphonexsを使用できるか知りたいです。
よろしくお願いします、
書込番号:22713819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロマーくんさん
7で不満有ります?去年のバッテリー交換プログラムでバッテリーも復活したし
XSで出来て7で出来ないのって私は使ってみたいカメラアプリ1個ぐらいですけれど。
質問のiPhone7のSIMは使えます。
書込番号:22713887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ロマーくんさん
もちろん使用可能です。
書込番号:22713915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
32GBでメモリーが足り無いのが要因の一つです。
あとバッテリーを交換は間に合わす、出来ませんでした。
現状のまま本体交換のみ使えるなら候補に入れたいと思います。
書込番号:22713918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おにぎり1114さん
今までSIMフリーを購入したことがなかったので参考になります。
書込番号:22713924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロマーくんさん
私はストレージ2TB迄は64GBでやりくりします。
32GBは家族が使っていますが不満まったく無いそうです。
もちろんクラウドサービスは使っていますけれど。
書込番号:22713941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の人も書いてるけどiPhone7のSIMならSIMフリーiPhoneでそのまま使えるよ
>あとバッテリーを交換は間に合わす、出来ませんでした。
3200円のやつかな?
サービス終わって値上がったけど、昔の値段(8000円だったかな?)からは大きく下がって5000円で交換できるようになったし、32GBで足りないってのはなんともだけどバッテリーに関してはもしダメになってるんだったら交換でもいいんじゃないかな?
書込番号:22714101
2点

ソフトバンクのiPhone7のSIMなら挿し替えるだけでそのまま使えます。
iPhone7で十分かどうかは人それぞれなので、XSに変えるチャンスがあるならお勧めします。
使用用途がわかりませんがiPhone7と比較して画面も大きいので見やすいですし、CPUも高性能なので快適です。FaceIDなのでロック解除時のタッチ操作も不要です。
キャリアがSIMフリー端末以上の割引を行わない限りは、今後はapplestoreでSIMフリー端末の購入がいいでしょうね。
書込番号:22714171
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー
iPhone XSのシルバーに一目惚れし、購入検討中なのですが、シルバーは特にフレームに傷が付きやすいと聞いたので不安です。
ゴールドとスペースグレイは側面に色が塗られてる?加工されているみたいに感じますが、ゴールドとスペースグレイでも傷は付きますか?シルバーと比べて傷は付きにくいのでしょうか。
一応、ケースには入れるのですが、傷が付くのだけは避けたいのですが、シルバーは止めるべきでしょうか。
書込番号:22494008 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>あいふぉんますたーさん
ガンガン使えは傷は付くし画面も割れるしバッテリーもヘタリますよ
スマホですから!
書込番号:22494071 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ステンレスはツルツルピカピカの鏡面仕上げだから使っているとどうしても擦れて傷がついてくすんだような感じになるのは避けられないからねぇ
(鍵とか傷つけるようなものが一切入ってない布のポケットに出し入れするだけでもピカピカした部分には傷ついていくから<素材は違うけど新しい100円玉はピカピカしてて古い100円玉はくすんでくるのと同じようなもの>)
XRとか8/8Plusみたいなザラザラしたアルミに比べるとどうしても目立つのは仕方ないと思うよ
ケースに入れれば直接触れることはないので目に見えて傷ついていくのは避けられるだろうけど、微妙に露出した部分だったり細かいゴミが入ってそれが絶妙に擦れることで暫くしてたら見てみると傷ついてたなんてのは避けられないかと…
ゴールド、グレーだとピカピカ感がシルバーほどではないから多少は目立ちにくいだろうけど基本には同じようなものだと思う
書込番号:22494205
7点

そいやXSは発売されてあまり経ってないから傷云々ってのはそれほど出てこないかもだけど、発売後一年以上経ってるiPhoneXとか、あと昔のiPod、iPod touchとかステンレスだし、“iPhone X、傷”とか“iPod、ステンレス、傷”とかで画像検索とかすればいろいろ出てくると思うよ
書込番号:22494214
5点

消耗品に傷がつくぐらいどうって事ないでしょ
時計と一緒
書込番号:22494613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あいふぉんますたーさん
シルバー使っていますが気に入っていますよ。
私はポリカのハードケースを使っていますので、側面はほとんどノーガードで傷だらけです。
でも気になりませんよ。
塗装のハゲはあまり気持ちの良いものではありませんが、無塗装鏡面部の傷はそれほど気にならないものです。まあ、人によるでしょうけど。
がばっと保護する形のTPUケースを使ったとしても、隙間に入り込んだゴミやチリなどで必ず傷は付きます。
中途半端について気になるくらいなら、最初から気にせず傷だらけになったほうが愛着わくかもしれませんよ。(^^)
書込番号:22494721
13点

素材、表面処理に関わらず、その人の扱い次第だと思う。
めちゃくちゃ気を使ってる訳では無いけど、スマホを落とした事は一度もないのと、純正ケースに入れっぱなしのiPhone] シルバーは無傷ではあります。
ケース外しても未だピカピカです。
ケースが空いている端子部分も。
いざとなるとピカールで磨けるメリットも鏡面仕上げならでは。
書込番号:22494988 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

傷が入るのは、当たり前の意見には、賛同しかねますな。
はっきり言えば、iPhone XSの扱い方ひとつで全く傷がない状態にもできます。
完璧には無理ですが、普段の自身のiPhone XSに対するメンテが出来てるか、出来てないかでしょう。
4SからiPhoneを使用してますが、今迄傷を付けたり、へこませたり、割ったりしたことはないですぞ。
下取り査定する時に渡すiPhone/iPad/Apple Watchの状態にキャリアShopやApple Store店員の驚きの
顔を観てきましたからね。
ここまで傷がない状態で査定したことがないと。。。。
まあ、私は自分の使う物は大切に扱う習慣を親から躾られてきましたし、
仕事柄もあって自然と身についたことでもありまがね。
主さん
XSは、極限までStainless stealフレームをGold/Silver/Space grayを研磨加工して磨き上げた状態にしています。
傷を入れたくないと考えるなら、値は張りますがApple純正のSmart Folioを一緒に購入してください。
純正ならではのXSとのフィット感と隙間ない密着性で上部と両サイド及び
下部コーナーからマイク/スピーカー近辺まで確実に、保護してくれます。
そして、画面もカバーしてオートスリープしてくれます。
あとは、定期的に純正ケースから出してケースとXSを掃除を兼ねてメンテしてください。
(間隔として毎週金曜夜帰宅してからがBestです)
私も同じ様な感じで週末にXS Maxと純正Smart Folioをメンテいます。
ここは私個人の環境で余談になりますが、参考として。
充電もケースなしでした方が、充電途中の熱の放熱効果がありますし。
高速充電対応してるので、私はApple純正30Wアダプターを使用して高速充電しています。
(Mac BookやMac Book Air Late2018に附属しているアダプターをApple Storeで購入して使用しています)
購入した時Storeの店員諸氏に30Wは高速充電対応しないとの話でしたが、これはiPad Pro 11inchに対してであり、
iPhone XS Maxは、高速充電してくれました。
毎週金曜夜に残量5%程度になるので何時も充電しますが30分で60%はいきます。
1時間少しで満充電状態です。
書込番号:22495638
8点

iPhone Xのシルバー(側面ツルピカ)を1年使ってますが、Apple純正のフタ付き革ケース(レザーフェリオ)を使ってます。時々出し入れしたりしますが、傷と言えるほどの傷はなくピカピカです。
内面がフェルト状なので、ホコリ等が入っても傷がつきにくいと思います。おススメです。
ちなみにレザーフェリオはとても柔らかい革を使用してるので、そのまま使うとフタが反り上がってきて見苦しくなりますが、「例の板」という薄いプラスチックの商品があり、それを新品時からフタのポケットに入れておくと反り上がりを防げます。ネット検索で見つかります。
書込番号:22540332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私が傷を気にしない理由の一つを白状しますと、AppleCareを必ずつけていますので、2年満了直前に新品(整備品)交換でピカピカになるからなんです。
といっても何らかの不具合やバッテリー性能低下がなければ「過失などによる損傷交換」となるので、交換サービス料が必要です。
iPhoneXSの場合だと、AppleCare=22,800円+税、交換サービス料=11,800円+税となり、都合37,368円で新品交換となります。
私の場合は過去購入したiPhoneすべて交換してもらっているので、比較的きれいなiPhone4以降の数台が引き出しの中に転がっています。(^^;)
ただ、私のような人間が多くなったからかどうかはわかりませんが、AppleCareは年々高額化していますので、今後も同じようにするかどうかはそのときに検討するつもりですが。
書込番号:22540368
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)