iPhone XS のクチコミ掲示板

iPhone XS

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

5.8型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS 製品画像
  • iPhone XS [シルバー]
  • iPhone XS [スペースグレイ]
  • iPhone XS [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS のクチコミ掲示板

(387件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XS 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの消費が早い

2018/11/21 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー

昨日iPhonexsを購入しました。バッテリーの消費がとても早く感じます。低電力モードにし、普通に使って、3分で1%減ります。初期不良でしょうか?

書込番号:22270030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/22 00:00(1年以上前)

>スマイルシティーボーイさん

設定アプリ→バッテリー→APP毎のバッテリー使用状況

は、どうなっていますか?

書込番号:22270044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2018/11/22 00:04(1年以上前)

機種不明

こちらでしょうか?

書込番号:22270053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/22 03:07(1年以上前)

そんなもんではないですか?
OS12ですし
電池がまだ活性化してない
電池のリセット1度0迄使いきって充電する(多様は禁止)

書込番号:22270206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 iPhone XS 256GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 256GB SIMフリーの満足度5

2018/11/22 06:43(1年以上前)

自動ロックは何分に設定していますか?

手前に傾けてロック解除をONにしていませんか?

ウチは、自動ロックを30秒に設定して手前に傾けてロック解除をしてバッテリー消費を抑えています。

書込番号:22270299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/22 07:33(1年以上前)

>スマイルシティーボーイさん
SafariやInstagramで動画をよくみてませんか?
バックグランドで動いているアプリもなさそうですし。

書込番号:22270345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2018/11/22 08:15(1年以上前)

>昨日iPhonexsを購入しました。バッテリーの消費がとても早く感じます。

スレの立ち上げが21日の夜

単純に使い始めはイロイロとこなれてないので電池持ちが悪いだけではないですか?
だんだんと電池の持ちは良くなってくると思います( ^ω^ )
自分はXs maxですが電池の持ちは悪いとは思いませんよ( ^ω^ )

ちょっと余談ですが、Xs max←パッと見てクリスマスって見えてしまいました(笑)

書込番号:22270398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/22 08:41(1年以上前)

Xs使用1ヶ月ですが、バッテリーの持ちは良いと思います。購入直後はセットアップや写真取り込み等で長時間使用して1日程度の持ちでした。現在は3日近く持ちます。ただし動画撮影時の消費は多いです。写真処理などのバックグラウンド処理時に本体発熱が顕著だった7に比べたら発熱も少なく1.5倍ほど持つ感じです。バッテリーの持ちは使用形態による差が多いと思いますが、発熱がある様ならばアップルケアに相談されてはいかがですか。

書込番号:22270447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2018/11/22 10:12(1年以上前)

いまはios12.1になっています。
一度0%までにして充電してみます。

書込番号:22270584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2018/11/22 10:15(1年以上前)

Safariでは記事、Instagramでは写真を見ていて、特別に動画を見てる事はないです。

書込番号:22270589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2018/11/22 10:22(1年以上前)

とてもじゃないが僕のxsはバッテリーが3日も持つとは思えません。僕のxsは初期不良なのでしょうか?

書込番号:22270603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/22 10:25(1年以上前)

>スマイルシティーボーイさん

私は通知がやたら多いので半日持ちませんよ
使い方次第です。

書込番号:22270609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/22 11:28(1年以上前)

>一度0%までにして充電してみます。

念のためですが、「一度100%にしてから、0%まで使う」ですよ。
この間は継ぎ足し充電しないで下さい。シャットダウンも不可。スリープはOKです。

これは所謂「バッテリーリフレッシュ」という操作で、バッテリー自体がリフレッシュされるわけではないのですが(むしろ傷む)、
ゲージに表示される電池残量と実際の残量(≒端子間電圧)の関係を補正するために行います。

買ったばかりとか、何ヶ月も使った後とかは、この関係が乱れてたりするんですよ。

ちなみに私のXsは買った直後「めちゃめちゃゲージ減るなあ」と感じていましたが、上のリフレッシュ操作を行ったら、
表示残量1%から先でめちゃめちゃ粘りました(笑)

そして100%から使い切るまで、48時間近く掛かりましたよ。これはあくまで私の使い方でですが。

感覚的には電池新品のiPhone 6以上は余裕で持ちますね。充電時間は倍近く掛かりますが。←標準充電器の場合で。

書込番号:22270723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/11/22 11:55(1年以上前)

バッテリーは使い方人それぞれなので3日もったとか半日しか持たないとか他人の意見は参考になりませんよ。
自分は2台持ちですが、片方はSNSなどのアプリを入れず、
メールも通知を切って、ほぼ電話の発着信のみで使用しているので平気で3日以上持ちます。
もう片方はSNS、ゲーム、ウェブなどで普通に使う(個人的な感覚)と朝100%で、就寝前には大体20%前後です。
休日などずっといじってると1日持ちません。

それより購入(バックアップからの復元)直後はアプリの更新などバックグラウンドで処理している物も多いので、
通信量や電池の消耗は激しいと思います。
2〜3日様子見てから判断してもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:22270765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2018/11/22 11:56(1年以上前)

>LUCARIOさん
>「めちゃめちゃゲージ減るなあ」と感じていましたが、上のリフレッシュ操作を行ったら、
  表示残量1%から先でめちゃめちゃ粘りました(笑)

キャリブレーションに関する表現からよく考えれば
1 1%から先が長く持つ、 その反対は 1%から間もなく0%=電源切れ。
2 めちゃゲージ減る → 100%から30%など、大きい変化量からの感想。
よって1と2の関連性はないと思われまる。

実際キャリブレーションのトリガーは4つあるけど、そのうち自然放電はおっしゃる通り「傷む」方です。
※2つは特殊コマンドでテスター・修理・開発向けです。

>スマイルシティーボーイさん
買ったばかりなら、色々弄りたがるけど、バッテリーは何回も充電して自然「アクティベート」されます。
引き続きアプリにもヲッチングください。
アプリがやらかしたケースも多いし、ソシャル系全般、ブラウザー系はページのリッチメディア内容に
気をつなければ。

※リフレッシュは基本古いバッテリーに関する話で、iphoneでも何パターンがあり、最新機種は従来
のリフレッシュ手順で通用するかまだ分かりません。


キャリブレーションは例え新機でも必要が有ればやってもいいけど、
1%が長く持つ自体「キャリブレーション必要」と思いませんか?
本来電池インジケーターをリニアに表示させる為(または誤表示無くす)のキャリブレーションだから。
1%の問題は一部仕様の機種もあるけど、新機状態でこれらを究明する需要も出来る状態ではありません。
しばらく使ってから、100%〜30%など一般的な範囲での減り方にFOCUS。

書込番号:22270772

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/22 12:50(1年以上前)

>CaptorMeyerさん

キャリブレーション前は序盤でゲージ減りが早く、1%から先(要は終盤)で減りが遅かった。
つまりゲージと実量が全くリニアでなかった。

キャリブレーション後は改善され、概ねリニアになった。

という意味です。書き方が悪かったかな?

書込番号:22270878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/11/22 14:25(1年以上前)

友達のxsと比べてもやはり、充電の減りが早いです、、使っているうちにだんだんバッテリーが安定してきて、長持ちすると友達が言ってるんですが、本当でしょうか?

書込番号:22271055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/22 14:38(1年以上前)

>スマイルシティーボーイさん
本当です!

書込番号:22271072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/22 15:14(1年以上前)

>友達のxsと比べてもやはり、充電の減りが早いです、、使っているうちにだんだんバッテリーが安定してきて、長持ちすると友達が言ってるんですが、本当でしょうか?

買ったすぐとかアップデートした後とかは、簡単にいうとちゃんと使えるようするために内部で色々動いてて(当然その動きは見えないけど)、それが電池を消費。内部の設定や調整のようなものが終わったら動きが止まるから電池の消費が無くなる。

↑↑ざっくりこんな感じでイメージしておくといいと思う(アップデートした直後も「電池の減りがすごくなった!!」って声が増えるけど、そのうち収まるのもこれと同じ仕組み)

書込番号:22271134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/11/23 00:01(1年以上前)

友達のxsと自分のxsで同じ動画を同じ時間見ました。バッテリーの減りが全然違いました、、初期不良ではないですか?こんなもんかと思って使い続けるべきですかね、?

書込番号:22272324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 iPhone XS 256GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 256GB SIMフリーの満足度5

2018/11/23 03:20(1年以上前)

ご友人の機種で同じ動画を診てバッテリー消費に差があるとしたら、ご友人との端末本体の設定と違う可能性があるかもしれませんね。

初期セットアップ後、各ユーザーは何かしら端末本体の設定を変更していると思いますので、バッテリー消費の差はあるかと思いますがね。

まあ、そんなに心配でしたら一度Apple Storeに診て貰ってはどうですか?

書込番号:22272548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

画面が黄色い

2018/11/22 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー

Ture Tone Night Shiftをオフにしても、液晶を真正面から見ると若干黄色です。斜めからみると、青白いです。これは正常でそういう仕様なんでしょうか?

書込番号:22271048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/11/22 14:32(1年以上前)

>スマイルシティーボーイさん
スクショでも黄色いのが分かるなら
写真をアップロードしてみて下さい。

外部から撮影しても個体差で判断付かないと思います。

書込番号:22271064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/11/22 16:23(1年以上前)

私のiPhone Xsも、正面から見ると黄色っぽく、斜めから見ると青白く色が転びます。それ自体は正常では?

そもそもの黄色っぽさ度では、私の個体はTrue Toneをオフにするとメチャクチャ青くなります。
隣にiPhone6を並べてみると、Xsはとんでもなく青く見えます。まあ目が慣れていないせいもあるでしょうけど。

XsでTrue Toneをオンにして蛍光灯下で見ると、iPhone6よりやや黄色くなりますが、まあまあ自然な白ですね。

書込番号:22271247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2018/11/22 17:10(1年以上前)

私のxsはTure Toneをオフにしても若干黄色いです。正常では青色になるということですか?それとも個体差で仕方がないんですかね?

書込番号:22271344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/22 18:11(1年以上前)

私のXも見る角度によって色味変わりますよ。

まぁ度合いもあるのでスレ主さんの端末が正常とは言い切れませんが、Appleも「OLED の特性で問題ではありません」と謳っています。

https://support.apple.com/ja-jp/HT208191

気になるのでしたら、口頭や画像では難しいのでAppleに持ち込んで確認してもらうしかないでしょうね。

書込番号:22271457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2018/11/22 23:33(1年以上前)

角度によって色が変わるのは仕様とわかったのですが、デフォルトで真正面から見たときに少し黄色いのも仕様なんでしょうか?

書込番号:22272255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2018/11/23 00:00(1年以上前)

機種不明

仕様です。XSもXRも同じように正面から見ると黄色いです。
一昔前のXperiaなんかと比べると、特に黄色く感じますね。
ですので、カラーフィルタで調整しています。

書込番号:22272323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

iPhone XSステンレスフレーム初期傷

2018/11/01 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

iPhone XSを店頭で傷確認してたらステンレスフレームに線傷があり2台目3台目にも、どこかしら傷ありました。
傷は、しょうがなく諦めて機種変しました、皆様の XSには、初期傷は、ありませんか?

書込番号:22222628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/11/01 22:04(1年以上前)

あったかもしれませんが確認してないのでわかりません。
どうせ数日も使えばキズは付くので気にする必要ないですよ。

書込番号:22223632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2018/11/03 18:33(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
ダンニャババードさんの XSかなり傷サイドにある画像見ましたが傷気になりませんか?

書込番号:22227799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/11/03 19:34(1年以上前)

そりゃあもちろん、傷だらけよりも無キズの方が良いのは当たり前ですが、使えば傷つくのも当たり前なので気にしません。
AppleCareを付けているので、いずれ傷だらけになった頃に交換してもらうし...という目論見も無関係ではないですが...σ(^_^;)

書込番号:22227958

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2018/11/03 20:52(1年以上前)

そうですね使っていれば傷は、付くししょうがないですよね、自分も余り気にしないょうにしてみます。
スマホは、飾っておくものじゃないですしね。

書込番号:22228153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2018/11/03 21:01(1年以上前)

ダンニャバードさんの XSは、ケース付けてますか?
自分は、TPU素材ケースを付けてつかってます、だから、ケース外して XS見ない限りきずは、目に入りません。

書込番号:22228180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/11/03 21:08(1年以上前)

ダンニャバードさんは、普段ケース付けての使用ですか?
自分はTPU素材のケース付けてます、だからケースさえ外さない限り傷見えないのですが、なんかそれでも傷の事考えてしまったりしますね。

書込番号:22228194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2018/11/04 14:47(1年以上前)

主さんの言う初期傷ってヤツ

もしかしたら製造時に付いてしまうヘラライン傷みたいなものではないですか?
今の仕様ではなくなりましたが、iPhone7までのケーシングが金属だった頃のリンゴマークが保護シートを剥いだら新品からキズキズだったとか言われていたことがあったと思いますけど
もしかしたら同じような感じの製品傷ではないかと思います。
実際新品ではなく整備品ですが、今年購入したMacBookのリンゴマークもキズキズですが、見ようによってはそういう金属模様に見えなくもないので自分は全く気になりません( ^ω^ )
落としたりして付けてしまった傷ならばヘコみますがf^_^;

気にしないのが一番いいかと思います( ^ω^ )

書込番号:22229769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/11/04 15:04(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
言われるとヘアライ傷みたいですかね?
なんと言うか紙やスリの目が細かい傷で、照明の当たり具合で傷が見えたり見えなかったりします。
ショップでは、念入りにチェックしたのですが照明明るさで気づきませんでした、家の照明で初めてきずきました。
XS色は、シルバーです。

書込番号:22229796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/11/05 09:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>アキアキポンさん

遅レスになってしまいました。
私は普段はポリカのハードケースを付けています。
これは背面のレンズ出っ張りへの対策です。レンズの出っ張りがなければ裸で使うのですが...

あと、SpigenのTPUケースも持っています。
こちらは屋外レジャー時などでほぼ間違いなくiPhoneを落とすだろう、と予想されるときに付け替えていきますが、ほとんど使っていません。

書込番号:22231620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/11/06 18:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
シュピゲンのケース自分と一緒ですよ

書込番号:22234946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

この度auの機種変を済ませ、今までの中古のスマホを高額に買い取ってもらえる業者に売ろうと思うのですが、何か特別に以前にやらないといけない事はありますが?
シムロック解除とか必要ですか?
機種変した後で、シムカードは新しいスマホに入れています。
機械音痴で・・・
初心者なので、何卒ご指導のほどよろしくお願いします。
売る機種はSOL26とSOV33の2機種です。

書込番号:22205694

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/10/25 07:16(1年以上前)

参考までに以下

スマホ買取の注意点は? | データを初期化して高く売るコツ
https://securitynavi.jp/3454

書込番号:22205822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2018/10/25 07:21(1年以上前)

やらなくてはいけないわけではないですが、SIMロック解除したほうがイオシスなんかでは高く買い取ってもらえます。
また可能であれば外装も修理・交換したほうが良いでしょう。傷が少しでもあると買い叩かれます。

場合によってはメルカリのようなフリマの方が高く売れますので、相場を見るのも大事ですね。

https://www.sumaho-souba.com

書込番号:22205833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/10/25 08:06(1年以上前)

機種変したあともSIMロックて解除してくれるのですか?
単純な疑問です。
契約してればできるのかな?す

書込番号:22205898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/10/25 08:14(1年以上前)

軽く調べたら、契約してれば出来るみたいですね。
手数料は取られるか?は分からないけど。

箱とか付属品が全て揃っていると高く売れますね。
といっても、Androidだと最新の人気機種じゃないと二束三文かもしれませんが。

メルカリとかの方が高く売れるのでは?

買い取り価格が低い場合は、何かの為に持ってた方が良いかも。

イオシスなどで買い取り上限額を調べた方が良いかもしれませんね。

書込番号:22205909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/31 12:08(1年以上前)

ゲオモバイルが良いかと思いますよ。但しゲオモバイルは店舗によって買い取り金額が異なります。ですので他店に電話掛けて一番高い値段を付けた所で売るのも良いかと思います。後、相場価格を調べてヤフオクやラクマやメルカリで売るのも良いかと思います。

書込番号:22220109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

格安SIMかau機種変更か

2018/10/24 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

現在、携帯電話の機種変更を検討しています。
長年auで契約していて、機種変更(iPhonexs)と同時に
SIMフリーでUQモバイルを契約するか、AUでの機種変更か悩んでいます。
どちらにしても機種は今から新たに購入します。

1)SIMフリーで端末をアップルストアにて購入⇒SIM契約
2)auで機種代含めて、分割払い

どちらがお得になるのでしょうか?
ネットでのシミュレーションなどを見てもよくわからず
どちらがお得になるのかわかりません。

1)SIMフリーで端末をアップルストアにて購入⇒SIM契約
の場合は、単純に端末代金+SIM契約利用料になると思います。
プランは、一番上の容量Lサイズのもので契約検討中です。

2)auで機種代含めて、分割払い
の場合、様々な割引などがあり、結局トータルで安くなるのか
さっぱりわかりません。
現在スーパーカケホ、20GBのデータ付きのプランを検討しています。
auのシミュレーションで、スマホ応援キャンペーン、でーたiPhoneギガ得キャンペーンで1年間割引、1年後にはこの割引が差し引かれるイメージでよろしいでしょうか?

実際どちらが安くなりますか?

携帯詳しい方、自分ならこうする!などあれば教えていただければ幸いです。

書込番号:22203754

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/10/24 09:49(1年以上前)

157に電話して、MNPで他社へ移ると安くiPhoneが購入できるけど、auからは何かサービスありませんか?と聞くと、21,600円分の機種変に使えるクーポン(ポイント)貰えますよ。

それを利用するとSIMフリーより、端末代金は安く購入できます。

それを踏まえて、UQとauの月額を比較するといいかもしれませんね。
auの20GBのやつだと、キャンペーンで、スマートバリューあれば4,000円くらいで1年間と言ってました。
終わると1,500円アップで、5,500えん。

やっぱ、UQのほうが、トータルでは安いですかね。
詳細、分かりませんが(^_^;)

書込番号:22203803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/10/24 09:59(1年以上前)

連投すんません。
一年、経って、iPhoneのキャンペーンが終わったら、UQにいくとか。
端末はそのまま使えますからね。

自分もauですが、auで購入して、auのままいきます。
理由はネットとか電気とかauなので、止めると、色々、手続きが面倒だからです(^_^;)

書込番号:22203822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/24 10:09(1年以上前)

auのプランを把握してるわけじゃないけど、iPhoneXRみたいな高い機種はSIMフリーで買うとまんま本体代金発生するから格安SIMと合わせてもそれほど安くならない

単純に本体代金を24で割って12万円/24=5000円/月

UQでLプランだと4980円/月(でいいのかな?)、この段階で1万円/月になる(2年目は1000円プラス?)
※他になにか割引キャンペーンがあるなら当然計算に入れること

で、auで機種変更した場合にどういう割引かってのはあまり考えなくていいので、自分の購入するプランの場合月いくらで持てるのか(2年目はプラスになるとかだったら当然それも考えること)、この辺を考えるとどっちがいいかみたいなのは自然と出てくるんじゃない?

書込番号:22203838

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/24 10:22(1年以上前)

1)SIMフリーで端末をアップルストアにて購入⇒SIM契約

これだと12万円の24回アップルローン組んだとして
端末代金5000円 + UQ3000円 = 毎月8000円

2)auで機種代含めて、分割払い

これだと、ぴたっとプラン2GBで端末プログラムで毎月6000円
(ただし、2年後に端末買取りか機種変を迫られる)

と言うイメージですね。
ざっくり示したかったので
キャンペン値引きは考慮してません。

********

私だったら、新機種は追わないで、
「UQで、SEや6SにMNPすると思います。」
アップルケア含む、だいたい月額4000円くらいでイケるのでは?

書込番号:22203865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/24 12:14(1年以上前)

計算しておきました。
すべて5分以内の通話定額+20GBで24か月後の端末回収の無いプランです。

au スマートバリュー無し 分割払い
11290x24 2年間で270960円+機種変更手数料

内訳 iPhone XS 64GB 5,360円/24カ月毎月割-2,710円×24カ月
スーパーカケホ 1,700円 データプラン データ定額20(20GB) 6,000円 インターネット接続サービス LTE NET 300円


au スマートバリューあり 分割払い
9767x24 2年間で234408円+機種変更手数料

内訳 iPhone XS 64GB 5,360円(税込)/24カ月毎月割-2,710円(税込)×24カ月
スーパーカケホ 1,700円 データプラン データ定額20(20GB) 6,000円インターネット接続サービス LTE NET 300円
割引 auスマートバリュー -1,410円/月


UQモバイル
最初の12ヶ月5378、13か月目から6458円 24jヶ月で142032
iPhone XS 64GB SIMフリー税込み121824円
合計263856円+MNP諸費用(更新月でない場合は機種変更より約13000円高い)

UQの場合、裏技でiPhoneSEを一括5000円ぐらいで買って、SIMだけ使って本体を売ると
230160円+MNP諸費用-SEの売却代金で一番安くなります。


ちなみにdocomoへMNP一括55000円のショップあったので計算してみましたが、一人で使う前提ですと毎月7263円で機種代金含めると24ヶ月で233712円+MNP諸費用

Softbankはプランが複雑すぎて、同等のプランが見つからなくて比較できません。


結局端末購入を伴う場合は格安SIMに移ってもトータルでは安くなりません。
格安SIMで安くなる方は通信量が少なく、今使っている端末をそのまま使いたい(長く使いたい)方だけです。



回答、スマートバリューがあればauで機種変更をお勧めします。
スマートバリュー無く、ちょうど更新月ならdocomoへの転出で2年間で約3万円前後節約可能です。
更新月じゃない場合は15000円程しか節約できません。

また安売り店のリサーチ、iPhoneSEを手に入れて売却する手間を惜しまないならUQへの変更も検討されてもいいと思います。

書込番号:22204036

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/24 13:09(1年以上前)

>自分ならこうする!

XRを買う、8を買う、Xを買う、とか。

書込番号:22204154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/24 13:25(1年以上前)

ちなみにauで機種変更をした場合
同じ64GBでXSと比べると24ヶ月で
XRは30000円程安くなり
8は40000円程安くなり
Xはほぼ同価格です。

書込番号:22204184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2018/10/25 12:08(1年以上前)

>とねっちさん
>Pavlov's dogさん
>at_freedさん
>どうなるさん
>スマホビギナー戦士さん

皆さん、ご回答ありがとうございます。
トータル若干ですが、UQの方が安くなりそうです。
ただ、うちは実家の家族と家族割をしており、
通話もある為、引き留めポイントを使っての機種変更で考えてみようと思います。
2年後にSIM乗り換えにて再度検討してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:22206279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

発熱、カクツキについて

2018/10/09 03:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

スレ主 MAKI1989さん
クチコミ投稿数:2件

この機種を購入してから発熱がどうも気になります。
ブラウジングをしているだけでもほんのりあったかくなります。
以前使っていたp10 liteではブラウジング程度では全く発熱等なかったのですが...

また、アプリ起動状態からスワイプでホーム画面に戻る時やアプリを起動して全面に広がる表現の時に稀にですが引っかかるというかカクツク様な感じがあります。
購入された皆さまはいかがでしょうか?

書込番号:22169988

ナイスクチコミ!2


返信する
katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2018/10/09 08:05(1年以上前)

当方iPhone Xユーザーですが、ブラウジングの発熱は若干は感じますが、気になるほどではありません。ご覧になっているサイトで動画が埋め込まれているものなど、CPUリソースを消費するかもしれません。 iPhone Xsは性能がアップしていますので、高速処理により、発熱量が多いのかもしれません。
あと、ケースを付けていると熱がこもりって発散されないかもしれません。その辺はいかがでしょうか。

カクツキ感はスワイプでホーム画面にもどるときはiPhone Xでも同じ事象が発生します。仕様かと。
全体の動作に影響するものではないので、こんなものかな。というくらいで大して気にしていません。

前段の質問ですが、他アプリと競合しているかもしれません。もし、気になるようでしたら、バックアップ→復元を試してみてはいかがでしょうか。それでも効果が無ければ、一度Apple Storeで診てもらってはいかがでしょうか。

書込番号:22170192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/09 08:28(1年以上前)

ブラウジング程度で発熱は皆無ですよ。手の体温の方が高いです。(Xs 256GB ソフトバンク 48回ローン←最後は関係ないw)

ホーム画面遷移でのカクツキ感もほぼ皆無です。稀にあるかも知れませんが。

購入直後ということで、多分ですが裏でアプリのバックグラウンド更新関係が色々走っているのではないかと思います。
プラットフォームを跨いでも、独自のやり方でデータを(半)自動移行するものは少なくないと思います。
ゲーム類など典型でしょうね。

後はiOS独自の世界で、端末内に抱えたシステムやアプリデータをせっせとiCloudに上げに行くので、
さらにはこの動作が意外とアホだったりするので(私の場合は一晩中無駄な写真同期を続けられてました)、
注意しないと発熱だけでなくデータ通信量を持っていかれます。
デフォルトでは概ねWi-Fi限定になっていると思うので、多分問題ないとは思いますけどね…。

いずれにしても、初期のバックグラウンド動作が落ち着いてから、改めて様子を見ることをお勧めします。

書込番号:22170229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/10/09 08:52(1年以上前)

>MAKI1989さん
今日iOS12.0.1のアップデートが有りました
やってみてはどうですか?

書込番号:22170261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/09 14:50(1年以上前)

ブラウジング程度では発熱は殆どしないでしょう。
CPUが10nmから7nmになり小さくなった分に比例して
発熱と消費電力が下がります。
P10Liteは16nmですからそれよりかなり低くなります。
同じ発熱ならその分クロックを上げられるので高速化になりますが
今は速度の高性能化より省電力・発熱を下げるために高性能化されていきます。

大きなコア2つと小さなコア4つで必要な分が動きますが
ブラウジング程度では小さなコアが2−3個動く程度です。
音楽<ビデオ<WEB<軽いゲーム<カメラ<<アプリ起動<重いゲーム
というような負荷ですので大きなコアはカメラ・アプリ起動と重いゲームでしか殆ど動きません。

しかし連続した通信が続くとモデムが発熱するので
買ったばかりの時は色々な通信が増えるのでその分発熱を感じるかもしれません。
買って1週間過ぎても温度が高いようなら見て貰った方が良いと思いますが
温度はそのときの気温にプラスされるのでそれを加味して
P10Liteの時と比べて同じ作業では発熱は低いはずなので
確認された方が良いかと思います。

引っかかると言うことがあるならソフト上の問題だと思いますので
アップデート等で修正されると思います。

書込番号:22170810

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAKI1989さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/09 15:32(1年以上前)

katatomoさん
10分ほどブラウジングやyoutubeを視聴するとカメラ周辺からappleマークら辺にかけてあったかい感じになります。
カクツキ感はXでもあるのですね。でもこれだけハイスペックなスマートフォンにも関わらず基本的な動作でカクツクのは残念な感じもします(^_^;)
全ての設定のリセットは1度試したのですが改善は見られませんでした。
ケースは外した場合と付けた場合で検証しましたが特に違いはなく、どちらも少しですがあったかく感じます。

LUCARIOさん
LUCARIOさんの機種はカクツキ無しですか...購入後数日は経っているのでバックグラウンド処理は落ち着いているのかなとは思うのですが。
ん〜不具合ですかね。
ちなみに購入後、simカードを挿入したところ表示は忘れてしまいましたがエラーが出てしまい読み込まないことがありました。
再起動したところ読み込みました。
また撮った写真を編集中に画面が真っ暗になり画面中央にグルグル処理中のロゴが表示された後写真アプリが強制終了となりホーム画面に戻った事が1回、
ホーム画面でフリーズし電源を落とそうとしたところ反応が無く、遅れて10秒後位に電源オフの画面に移行したなんてケースもありました。
その時その時は気にしていなかったのですが、書いてみると結構ありますね。なんか調子が悪いのかもしれません...
あったかいかな?程度で熱暴走する程の熱さではないかと思うのですが別なところで不具合が起きているのかな

よこchinさん
早速試してみました。
インストール後はカクツキが頻発しました(^_^;)が現在は落ち着いています。

dokonmoさん
ブラウジング程度では発熱しない...ですよね...以前のP10liteでは全く発熱なくむしろ冷たい位だったのに違和感を感じています。
p10liteとXSで同時に同じ動作(同じyoutube動画をwifiで10分程視聴)してみたりもしたのですが、P10liteは特にじんわりあったまる事もなく冷たいままでした。XSは上部の部分がほんのりあったかくなりました。
ちなみにCPU使用率を見るアプリでチェックしてみたのですが、何もしていなくても7-15%位にの数値を出しています。
何もしていないのにこんなに動いているの?とびっくりしてしまいましたがこの程度なのでしょうか?

書込番号:22170871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/10/09 16:59(1年以上前)

>MAKI1989さん
お持ちの個体のみの不具合の可能性高そうですね。
Appleに相談しましょう!

書込番号:22170993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)