端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月21日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS 512GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 10 | 2018年11月6日 18:32 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2018年10月31日 13:10 |
![]() |
59 | 15 | 2018年12月19日 10:24 |
![]() |
3 | 4 | 2018年11月14日 07:48 |
![]() |
9 | 5 | 2018年10月31日 12:08 |
![]() |
11 | 10 | 2018年10月24日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
iPhone XSを店頭で傷確認してたらステンレスフレームに線傷があり2台目3台目にも、どこかしら傷ありました。
傷は、しょうがなく諦めて機種変しました、皆様の XSには、初期傷は、ありませんか?
書込番号:22222628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あったかもしれませんが確認してないのでわかりません。
どうせ数日も使えばキズは付くので気にする必要ないですよ。
書込番号:22223632 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

貴重なご意見ありがとうございます。
ダンニャババードさんの XSかなり傷サイドにある画像見ましたが傷気になりませんか?
書込番号:22227799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そりゃあもちろん、傷だらけよりも無キズの方が良いのは当たり前ですが、使えば傷つくのも当たり前なので気にしません。
AppleCareを付けているので、いずれ傷だらけになった頃に交換してもらうし...という目論見も無関係ではないですが...σ(^_^;)
書込番号:22227958
5点

そうですね使っていれば傷は、付くししょうがないですよね、自分も余り気にしないょうにしてみます。
スマホは、飾っておくものじゃないですしね。
書込番号:22228153 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ダンニャバードさんの XSは、ケース付けてますか?
自分は、TPU素材ケースを付けてつかってます、だから、ケース外して XS見ない限りきずは、目に入りません。
書込番号:22228180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダンニャバードさんは、普段ケース付けての使用ですか?
自分はTPU素材のケース付けてます、だからケースさえ外さない限り傷見えないのですが、なんかそれでも傷の事考えてしまったりしますね。
書込番号:22228194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さんの言う初期傷ってヤツ
もしかしたら製造時に付いてしまうヘラライン傷みたいなものではないですか?
今の仕様ではなくなりましたが、iPhone7までのケーシングが金属だった頃のリンゴマークが保護シートを剥いだら新品からキズキズだったとか言われていたことがあったと思いますけど
もしかしたら同じような感じの製品傷ではないかと思います。
実際新品ではなく整備品ですが、今年購入したMacBookのリンゴマークもキズキズですが、見ようによってはそういう金属模様に見えなくもないので自分は全く気になりません( ^ω^ )
落としたりして付けてしまった傷ならばヘコみますがf^_^;
気にしないのが一番いいかと思います( ^ω^ )
書込番号:22229769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重なご意見ありがとうございます。
言われるとヘアライ傷みたいですかね?
なんと言うか紙やスリの目が細かい傷で、照明の当たり具合で傷が見えたり見えなかったりします。
ショップでは、念入りにチェックしたのですが照明明るさで気づきませんでした、家の照明で初めてきずきました。
XS色は、シルバーです。
書込番号:22229796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アキアキポンさん
遅レスになってしまいました。
私は普段はポリカのハードケースを付けています。
これは背面のレンズ出っ張りへの対策です。レンズの出っ張りがなければ裸で使うのですが...
あと、SpigenのTPUケースも持っています。
こちらは屋外レジャー時などでほぼ間違いなくiPhoneを落とすだろう、と予想されるときに付け替えていきますが、ほとんど使っていません。
書込番号:22231620
1点

返信ありがとうございます。
シュピゲンのケース自分と一緒ですよ
書込番号:22234946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

出来ません(Xs / iOS12.0.1)。ついでに言うと逆さまでも出来ません。
書込番号:22220077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じゅんじゅん11さん
iphoneXsmaxとiphoneXRで試して見ましたけど横だとダメですね。
少し斜めにすると認証しますね。
OSは12.1です。
書込番号:22220080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに横位置でFace IDが機能してほしい理由は何なのでしょう?
書込番号:22220103
1点

顔が横向きだったら、携帯も横向きにすれば問題ないと思いますが
書込番号:22220110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Pavlov's dogさん
私は欲しいですね。理由は車載ホルダに横向きで固定したい時があるからです。
書込番号:22220152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答、ありがとうこざいました(^_^)
書込番号:22220157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
なるほどですね。
書込番号:22220232
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
iphone xsのサイドフレーム(金色メッキ)ですがメッキゆえにTPUケースを装着してもゴミが入ったり摩擦で小傷が着いたりするでしょうか?
購入を考えておりますがその点が心配なんです。
どうか宜しくお願いします。
2点

キリがないと思います。
液体ガラスフィルムと
アップルケアだけにしちゃいましょう。
ケースもしない。ありのままを愛でる。
キズが気になった頃に、
アップルケア発動して、よみがえり。
場合によっては、そのまま転売、新型へ乗り換える。と言うのがイマドキなのでは!
Check this out: 日本製!ピカプロ■防弾ガラス技術の硬度9H【ガラスフィルムにも直接塗れる】指紋防止・傷防止スマホ ガラスコート 液体フィルム【... https://www.amazon.co.jp/dp/B077YT6QDH/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_Ukh2BbH46TTCK
書込番号:22219373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ケースの隙間からゴミが入って擦れて、気がついたら傷付いてたなんてのはありがちだと思うけど、そもそも毎日持ち歩いて使う時には何時間も触るものだし、いくら高いからとかケースに入れて使うんだとか言ってもそういうの気にしてたらスマホなんて使えないよ
書込番号:22219384
8点

カメラの出っ張り対策にポリカーボネートのハードケースだけ付けていますが、エッジの鏡面部分は数日でキズだらけになっていました。
がばっとカバーする形のTPUケースならこれほどではないでしょうが、半年も使っていれば小傷はたくさん入るでしょうね。
ていうか、ケースに入れておけばキズも見えませんし、あまり気にならないのでは?
書込番号:22219577
6点

床の間の置物じゃないんだから
いやならラミネートすれば
書込番号:22219610 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はラスタバナナの、トライタンという素材のハードクリアケースに入れています。現在使用約1ヶ月。
TPUより遥かに硬くて、多分ポリカーボネートと同等かそれ以上かと。ワイングラスの素材にも使われるそうです。
ポリカと違って落としても割れないのがポイント。
装着がちょっと大変なぐらいですが、一度嵌ると本体にがっちり密着してズレないので、ケース越しに眺めた限りではサイドベゼルに傷などは無いですよ。
(外して確認はしてません。ちと面倒くさいのと、付け外しが傷を呼びそうなので。)
衝撃吸収の面ではやや劣るかも知れませんが、ラスタバナナの同系製品で、四隅にTPUのクッションを配したものもあるようなので検討してみて下さい。
#私はここんとこずっと、ケースはラスタバナナのクリア系ばかりですね。
書込番号:22219619 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゴミが入ったり摩擦で小傷が着いたりするでしょうか?
陳列棚に入れて飾っておくならまだしも、どのようにガードしようとも使えば小傷くらい当然付くでしょう。特に、鏡面研磨のステンレスなんて、とっても傷が目立ちますので、傷が気になるなら、傷ついても目立ちにくいアルミ外装のXRを勧めます。
そもそも電子機器の外装は、内部の部品を守るための鎧なんで、自らが傷ついて内部を守るのが仕事です。それに、iPhoneはデザイン性に優れているかもしれませんが、所詮は大量生産の工業製品です。そこらの安物スマホよりはるかに高価なんですから、使い倒さないともったいないですよ。
書込番号:22219872
2点

日本人って、カバーとかケースが好きだよね。
書込番号:22219904
5点

>kyonki-san
The foreigners are also quite.
https://stylehaus.jp/articles/870/
Powered by Google翻訳( ̄▽ ̄)
書込番号:22219923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

歴代iPhoneも現iPhone]もケースは着けてはいるけど(時々裸で使う)、普通に扱っていて小傷が出来たことはありませんので、個々の扱い方次第だと思う。
iPad Proなど購入から裸ですが気になる傷は無いですね。
安っぽいメッキではなくPVD物理蒸着だから、簡単には剥げないとは思う。
気になるなら鏡面仕上げのシルバーが良いと思う。
書込番号:22219933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

持ち運ぶし使用頻度が他のものより高いのはわかりきってるんだから設計段階でなんとかしてほしいと思ってしまうw
結局アクセサリーも売りたい都合があるから対策せず高級感だけ追い求めてケース等で台無しにしてる感じ
※運用方法は個人の自由です
書込番号:22220701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>そうちゃんムーミンさん
MoMA(ニューヨーク近代美術館)に収蔵された時の事を一番に考えているのかもしれませんよw
書込番号:22220771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様の XSは、初期傷ないですか?ステンレスフレームです。
書込番号:22222613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

念のため
補足すると
シルバーのステンレスはピカールやステンレス磨きで側面フレームを
磨く事のは大丈夫です。
これはApple Watchのシルバーステンレスと同じ。
但し
ゴールドとスペースグレーは
ステンレスの表面に物理蒸着処理が施工されいて
非常に傷付きにくいです。
磨き等は
絶対にしてはダメです。
裸運用や傷に神経質な人には
ゴールドかスペースグレーがおススメ
私は上記を鑑みてゴールドにしました。
書込番号:22247524
3点

20万近くするiPhoneと言えども二年間の消耗品。
カバーやケースにお金を掛けるのはもったいない。
我が家は両面ガラスコーティングです。
書込番号:22334769
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
指紋認証やフェイスID失敗で暗証番号を数回間違えると初期設定に戻して登録からしなおさないといけないと聞きました。
それだと他人に悪戯で数回番号を押されただけで初期設定に戻さないといけないって事になりますが本当でしょうか?
0点


確か5回以上間違うと次の入力は5分後となり、以降間違うたびに次の入力が可能になるまでの時間が延びたように思います。
実際10回間違えようと思うと相当な時間が掛かるので、いたずらでリセットするのは難しいと思いますよ。
書込番号:22210732
2点

指紋認証やfaceIDは数回の認証失敗後パスコードの入力に切り替わるので問題ないとして、それでも正しい暗証番号?パスコードやパスワード等が入力出来れば再度初期設定迄はしなくて大丈夫ですよ。
ただダンニャバードさんが仰るように、悪戯等を繰り返されてロックがかかれば、次に入力出来る迄の時間が繰り返される度に延びていきます。
書込番号:22210896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん
コメントいただき有難うございました。
アンドロイドと使い勝手の違う部分が多くて苦労してます。
ロック解除数回間違えたら初期設定なんて怖すぎますので解除方法がありまして安心しました。
書込番号:22252527
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
この度auの機種変を済ませ、今までの中古のスマホを高額に買い取ってもらえる業者に売ろうと思うのですが、何か特別に以前にやらないといけない事はありますが?
シムロック解除とか必要ですか?
機種変した後で、シムカードは新しいスマホに入れています。
機械音痴で・・・
初心者なので、何卒ご指導のほどよろしくお願いします。
売る機種はSOL26とSOV33の2機種です。
3点


やらなくてはいけないわけではないですが、SIMロック解除したほうがイオシスなんかでは高く買い取ってもらえます。
また可能であれば外装も修理・交換したほうが良いでしょう。傷が少しでもあると買い叩かれます。
場合によってはメルカリのようなフリマの方が高く売れますので、相場を見るのも大事ですね。
https://www.sumaho-souba.com
書込番号:22205833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変したあともSIMロックて解除してくれるのですか?
単純な疑問です。
契約してればできるのかな?す
書込番号:22205898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

軽く調べたら、契約してれば出来るみたいですね。
手数料は取られるか?は分からないけど。
箱とか付属品が全て揃っていると高く売れますね。
といっても、Androidだと最新の人気機種じゃないと二束三文かもしれませんが。
メルカリとかの方が高く売れるのでは?
買い取り価格が低い場合は、何かの為に持ってた方が良いかも。
イオシスなどで買い取り上限額を調べた方が良いかもしれませんね。
書込番号:22205909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲオモバイルが良いかと思いますよ。但しゲオモバイルは店舗によって買い取り金額が異なります。ですので他店に電話掛けて一番高い値段を付けた所で売るのも良いかと思います。後、相場価格を調べてヤフオクやラクマやメルカリで売るのも良いかと思います。
書込番号:22220109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー
iPhoneXと比べてFaceIDがより高速になったそうですが、体感で分かるほどですか?
両方経験したことのあるかた教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:22204219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneXからiPhoneXsに変えました。
使ってきた感覚としては、ほとんど変わらないと思ってます。
書込番号:22204268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポワリエさん
iphoneX iphoneXs max両方使ってますけど変わらないですね。
普通の人で、体感スピード分かる人いないと思いますよ。
書込番号:22204281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポワリエさん
一般的に、「遅い」と思っているとそうでない人では最初の認識が違いますから。
たとえば5秒が1秒になれば誰でも体感できるでしょうが、0.5秒が0.1秒になったところでせいぜい「早くなった気がする」程度でしょう。
それでもその0.5秒を「遅い」思っている人間からしたら0.1秒は劇的な進化だと思います。
こういう質問をされてるぐらいだから、意外とスレ主さんはXのFaceIDを遅いと感じているのではないでしょうか?
であれば、docomoショップなりで実機で試させて貰った方が良いと思います。
セキュリティ設定がらみなので、試させて貰えるか微妙ですが、「FaceIDの速度が向上していれば買い換えを検討したい」とでも云えば試せそうな気がします。
書込番号:22204301
1点

>iPhoneXと比べてFaceIDがより高速になったそうですが、体感で分かるほどですか?
iPhoneXのFaceIDが遅いって感じてる人がいるとするならセンサーの反応ってより画面がふわっとオンになるラグなんじゃないかな?って思うんだけど、あれってあんなもののような気がするし高速になったとしてもさほど体感でき無さそうな気がする
書込番号:22204305
0点


そもそもスレ主さんはiPhone持ってないと思っています。
Xが遅いと思うも何も色々と検討中なのでしょう?
高速になったというより精度が上がったのだと思います。
速さは分かりません。
書込番号:22204382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

速いといより「鋭くなった」と感じます。
知人がロック画面をシチャモチャ弄っているところを横からほんの一瞬チラ見したらロックが解除されてヤベッてなりました(^_^;)
書込番号:22204418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック解除よりもApple Pay認証時に差が出るみたいですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1809/22/news013_0.html
私はXsしか知らないので違いが分かりませんが、既にコンビニで現金いらなくなるほど快適に使えてます。
書込番号:22204504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple Payの認証については話が脱線しますが、TouchIDの方が利便性高かったかな…。
書込番号:22204579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます。
皆さんのコメントを読む限りTouchIDの第1世代→第2世代ほどの進化はないみたいですね。
一度ショップで試せるなら試してみようと思います。
書込番号:22204931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)