iPhone XS のクチコミ掲示板

iPhone XS

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

5.8型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS 製品画像
  • iPhone XS [シルバー]
  • iPhone XS [スペースグレイ]
  • iPhone XS [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS のクチコミ掲示板

(1363件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XS 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneの復元について教えてください

2020/07/28 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

こちらの機種を使用していたのですが充電ケーブルが刺さらなくなったため初期化して修理に出しました。
バックアップはiCloudでとりました。
結局検査過程で治ったとのことで修理はされず元の端末が返ってきたのですが、iCloudからの復元とiPhoneと同一のApple IDを使用しているiPadとの同期?(行いますか?のようなメッセージが出ました)を行ったところ
LINEを立ち上げただけでログインせずに使える
引き継ぎにアカウント認証が必要なゲームアプリがそのままログインできる
という状態になりました。

想像ではアプリのインストール状態までは戻るけれど各アプリでの設定やログインなどはし直さなければいけないと思っていたのですが…。
どういった仕組みでこの状態まで戻せたのか不思議なのでお分かりの方ご説明お願いいたします。

書込番号:23564956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/28 22:43(1年以上前)

>はびまるさん
iCloudはデータ暗号化されてるのでバックアップでも
IDパスワード入力が省けるものも多いです。
中には、拒否して認証受けなければならないアプリもあります。
これは個別なので一律ではないです。
パソコンなどでiTunesでバックアップ取る時に
暗号化としてパスワード入れた場合と同じく
元の状態でIDパスワード入力終わった状態で復元されます。
iTunesでパスワードなし暗号化なしの場合は
全ての認証必要なアプリでログインの作業が必要です。

書込番号:23564973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/07/29 15:15(1年以上前)

>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。

iCloudでのバックアップには各アプリの認証情報も含まれている(アプリによる)ということであってますでしょうか?

すみません、追加でお聞きしたいのですが
興味があり新しくiPhone se2を購入しました。
しばらくはxsをメインで使い(LINE等)使ってみて良ければse2の方に移そうと思うのですがse2にiCloudから復元すると現端末でLINEは使用不可になってしまうのでしょうか?
現時点では現端末のクローンのような状態にしておき任意のタイミングでLINEは引き継ぎたいのですが…

よろしければ教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:23566215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/29 15:51(1年以上前)

>はびまるさん
iCloudはセキュアなので認証情報ごとバックアップです。

ただLINEは認証から必要とのことですので

iPhoneSEで今の認証をしなければ新規もしくは認識しないまま放置

iPhoneXSで認証すればXSで今まで通りの利用となります。

極端な話、持って出る日に使う端末で認証すれば1カウントを入れ替えながら使えます。

Facebookアカウントだけの認証が終わりましたから電話番号必須で

基本的に機種に刺さってるシムの電話番号と紐づくように動きます。

用事があってシムを差し替えてる時、LINE開くと

電話番号が変わっています。09012345667に切り替えますか?

みたいに聞かれます。うっかりタップしてしまってもシムを戻したら

また聞かれるので「はい」とすれば番号も戻ります。

LINEは二段階認証の上に番号紐づけなので面倒ですね。

書込番号:23566280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/07/31 13:44(1年以上前)

>Taro1969さん
度々のご回答ありがとうございます。
返信が遅くなりましてすみません。

iCloudすごいですね!

iPhone seにiCloudから復元→LINEは起動せず放置し任意のタイミングで起動し認証でいけるということでしょうか?

何度も読み返させていただいたのですが前回復元した時に起動するだけでLINEがそのまま使えたので、iCloudから復元してiPhone seで起動するだけで勝手に認証されるのでは?というところが理解できておらず混乱しています。

iPhoneSEで今の認証をしなければ新規もしくは認識しないまま放置
→今の認証とは何でしょうか?起動した際に入力を求められるのでしょうか?

iPhoneXSで認証すればXSで今まで通りの利用
→iPhone seで認識しないまま放置してもxsの方で何かしら認証入力を求められるのでしょうか?

物わかりが悪く申し訳ありません。
よろしければお付き合い頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23570039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/31 14:21(1年以上前)

>はびまるさん

1アカウントで1端末でしか認証も利用も出来ないのは基本です。

あと、刺さってるシムが電話番号が違えば新しい番号で再認証するか古いままなのか尋ねられます。

SEで使ってしまうとSEから引き継ぎの形でXSで使います。

XSで使うと同じく引き継ぎの形でSEで使うことになります。

あらゆる想定でお話するとキリがありませんので、はびまるさんが

どういった手順や希望で使われるか提示してもらえば方法提示出来ます。

同時利用出来ない、番号が変わるなら少し注意くらいです。

会話ログなどはバックアップ直線に行って下さい。

バックアップ取ったところまでしか復元出来ません。

書込番号:23570084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/08/01 13:49(1年以上前)

>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。

二台持ちでデータ通信はスマホ、電話はガラホにしているので電話番号はそれと連動していたような気がします。

やりたいこととしましては下記の感じです。
1.iPhone seにiCloudから復元したい
※LINEはxsで使いたい
2.iPhone xsからseにLINEを移したい
※LINEはseで使いたい。

ご回答いただいた感じですともし移ってしまっても簡単に戻せそうなのでLINEのバックアップを取りつつ試してみようかと思います。

物わかりが悪いわたしに色々お教え頂きありがとうございました。
長期間お付き合い頂き感謝いたします。

書込番号:23572111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2020/08/01 20:40(1年以上前)

唐突に割り込む形になり恐れ入りますが、一部を回答します。

【バックアップデータについて】
今回は基盤等の交換がないため “同一個体”という条件に該当します。同一個体であれば、iCloud/iTunes バックアップデータの全てを完全に復元できます。
以前のiCloudのバックアップデータは暗号化したiTunes バックアップよりも復元可能なデータが少ない傾向が窺えましたが、最近では改善されているようですね。
なお、同一個体でない場合には、アプリ固有のシリアルコード等に依存するデータが引き継げないことがあります。(暗号化したiTunes バックアップでも同様)

【LINEについて】
アカウントの引き継ぎは電話番号の認証等に問題がない限り可能ですが、トーク履歴のバックアップにはiCloudを使う必要があると見込まれます。(iTunes バックアップではiPhoneの全データを復元することになる)
現時点では不明ですが、以前(約2年前)に別個体へiCloudでのバックアップを復元した場合には、メディアデータやLetter Seeingを適用した一部のトーク/トークルーム全体の復元に失敗する場合がありました。(暗号化したiTunes バックアップではその事象がほとんどない)
万一の予備として、Windows版といったスマートフォン版との併用が可能なLINEを用意すると無難と見受けられます。
なお、トーク履歴のiCloudでのバックアップが不完全であった場合において、一度他の端末にアカウントの引き継ぎを実行した後に、以前の端末にあるトーク履歴をそのまま復元できるかは存じません。(iTunes バックアップによる復元を利用することになり、成功する確証はない)

私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎません。『記載が省略されたり不正確であったり』します。最善に向けて努めますが、ご了承くださると幸いです。
ご連絡等は、“この投稿への返信”にて希望します。可能な限りお力添え致します。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:23572848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/01 21:07(1年以上前)

>はびまるさん

>1.iPhone seにiCloudから復元したい
>※LINEはxsで使いたい
>2.iPhone xsからseにLINEを移したい
>※LINEはseで使いたい。

これは時系列ですね?
1は普通にXSのバックアップをSEに復元をしたら大丈夫です。
LINEだけ手を付けずにおくか、削除して下さい。
2はSEでLINEを開く、削除していればインストールして
引き継ぎで開く、電話番号でSMS認証すればXSからSEに
LINEの内容が引き継がれます。XSではLINEは使えなくなります。
LINEのバックアップはiCloudにアップされます。最新のバックアップ取って下さい。
SEに継続した時にLINEの復元でiCloudからタイムラインなど戻します。
基本、iCloudのバックアップあれば、あとは認証すればいつでもどこにでも
iPhone同士ならバックアップ引き継ぎまで出来ます。
AndroidとiPhoneの間では引き継ぎ認証出来ますがバックアップは利用出来ません。

バックアップも復元も、そこにLINEの認証が絡むとややこしいです。

復元でもLINEの認証でも困ったら進めてしまう前に相談でいいと思います。
データなくしてもLINEアカウントなくしても困るし、精神的ダメージも
すごく大きいです。理解して進められなければ聞けばいいと私は思ってます。

書込番号:23572902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/08/02 21:00(1年以上前)

>無名なひとさん
ご回答ありがとうございます。

修理後が同一個体であったというのも関係しているのですね。あまりにも完全に復元できたのでえ?初期化ちゃんとしたよね?と不安になっていたので安心しました。

LINEが完全に戻せないという可能性もあるんですね。PC版LINEと別にiPadに同一IDでLINEを入れているので予備は大丈夫かな?と思っています。

iCloudから新規端末(se)に復元したところほぼ思い通りの結果になりました。
また既存端末機(xs)からLINEを移すときにもし問題が発生すれば相談させていただこうと思います。

ご丁寧にお答え頂きありがとうございました。

書込番号:23575294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/08/02 21:19(1年以上前)

>Taro1969さん
何度もご回答ありがとうございます。
詳しい手順を教えていただき助かります。

教えて頂いたようにiCloudからse2に復元を実行しましたところほぼ思い通りの結果となりました。
ほぼというのは前回のxsとの復元に比べ一部アプリでは認証から必要だったことと、キーチューンの使用設定をしないとパスワードの自動入力が使えるようにならなかったことです。またLINEを間違えて立ち上げてしまったところ認証画面から始まりました。
この辺は前回は修理後の同端末であったことと既にxsで使用中のLINEがあるからなのかなぁ?と想像してます。

se2はcpuが良いだけあってxsよりレスポンスが体感できる程度に早いですね。ただ画面が小さいので乗り換えるかどうかは検討中です。
手順2に関しても理解はしているつもりなのですがまた乗り換えとなった際にもし詰まるところがあればまたご相談させてください。

長々とお付き合いいただきすみません。
色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:23575338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/08/02 21:31(1年以上前)

ひとまず希望通りの結果となりましたのでスレを解決済みとさせて頂きます。

ご回答頂いた2名の方ありがとうございました!
バックアップ、復元の仕組みもよくわかっていなかったので大変助かりました。

またもしLINEを移行する際に詰まるところがあれば新たにスレを立ててご相談させて頂こうと思います。
もし見かけましたらお付き合い頂けると幸いです。
ありがとうございました。

書込番号:23575369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 目と頭が痛くなります&#128546;

2020/06/14 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
6sからxsに変更しました。5分くらい使っていると目と頭が痛くなってきます。原因わかりますか?
ブルーライトカットフィルムを貼って、画面を暗くして、視覚効果を無しにしています。どなたか教えてくれると嬉しいです。6sに戻そうか悩んでいます。

書込番号:23469505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/06/14 21:38(1年以上前)

>じゅん5720さん

以前、有機ELディスプレイのチラツキが合わないとの書き込み見た事が有りますけど、

書込番号:23469526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2020/06/14 21:47(1年以上前)

検索で 「有機EL 頭痛」と検索すると色々投稿が見つかります。
その人の体質による所が大きいようなので、有機ELを搭載してないiPhoneを使うしか無さそう。

書込番号:23469559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 iPhone XS 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 64GB SIMフリーの満足度5

2020/06/14 23:44(1年以上前)

>じゅん5720さん
ディスプレイの明るさを暗くしているんですよね?

明るさ調整の下に在るTure ToneはOFFにしていますか?コレがONになっていると幾ら暗くしても自動調整で明るく戻る時があるので、気を付けて下さいね。

それでも駄目ならば、現在発売されている iPhone SE2に切り替えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:23469846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/06/14 23:54(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
ture toneはオフにしています。有機ELの方が目が疲れないと思っていたのに残念です。

SE2か11にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23469866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS 13.4にアップデートしましたが・・・

2020/03/25 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

今日、iOS 13.4のアップデート可能になったのでアップデートをしました。

しかし、Wi-Fi接続後スリープ状態にしてからスリープ解除をしましたが、Wi-Fi接続の改善は成されてなかった様です。

こうなると、iPhone12が発売される時のiOS14に期待するしか無さそうです・・・。

皆さんは、如何ですか?スリープ解除後、Wi-Fiが切れる事は無いですか?

書込番号:23304912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/03/25 21:54(1年以上前)

SIMフリーではないですが

なったことがないですね…ルーター側の問題の可能性は潰したんでしょうか

書込番号:23305267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/25 22:08(1年以上前)

家族もiPhone6sと7をアップデートしたばかりだけど、スリープ解除後でもWi-Fiは繋がっていると言って再現して見せて貰いました。確かに繋がってましたね。

その都度繋ぎ直せば、使える事は出来るんですよね。未だに原因が判りません。

書込番号:23305291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/25 22:19(1年以上前)

simフリーですが何ら問題はありません

書込番号:23305315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/03/25 22:34(1年以上前)

僕も今は整備品をApple公式で買って使ってますが、全く問題無しです。妻のiPhone Xも、娘たちの8も問題なしです。やはりルーターか?省電力設定の問題では?

書込番号:23305358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/25 22:58(1年以上前)

>林達永さん

OSのバージョンアップの次のステップは
Appleのサポートを受ける事だと思います。

もうハードウェアの不具合の考えられるので!

自分で出来る事は完全に初期化してバックアップから戻さず「新しいiPhone」としてセットアップしてみる事ですね。

書込番号:23305408 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/26 06:43(1年以上前)

>よこchinさん
お早う御座います。度々の返信有難う御座います。

iOS 13.3.1にアップデート前に初期化して新しいiPhoneから初期設定をしてからのアップデートですが、ココからWi-Fiが切れる状態が始まりましたからね。

取り敢えず、再度初期化して新しいiPhoneで初期設定をしてみます。それでも改善しなければ、Apple Storeに持込みした方が良いみたいですね。

書込番号:23305664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/26 08:43(1年以上前)

>林達永さん

おはようございます。
先に駆け込まなくても電話でも
Appleサポート:0120-277-535

それからジーニアスバーを予約しても遅くないと思います。

書込番号:23305775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/26 13:02(1年以上前)

>よこchinさん
電話番号、有難う御座います。

Appleに問い合わせみます。

書込番号:23306128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2020/03/26 18:24(1年以上前)

スリープ中にWi-Fiが切れる現象は、以前から報告されてました

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15162866/#15162866
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005271/SortID=13864453/#13864453
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/SortID=14457539/#14457539

ただし、普通はスリープ解除後に自動的に再接続されます

スレ主さんの端末の症状は、手動で再接続させないと、ずっとWi-Fiが切れたままなのでしょうか?

書込番号:23306463

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/26 20:16(1年以上前)

>よこchinさん
こんばんは。昼休みでAppleのサポートに問い合わせました。

サポートからの返答は、強制再起動後にネットワークのリセットをしてから再度Wi-Fi IDとパスワードを設定してみて下さいと教えて貰いました。

先程上記の方法でしてみたらスリープ解除後、Wi-Fiは繋がっている状態になりました。念の為に数日様子を見てみます。

有難う御座いました。

書込番号:23306612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/26 20:21(1年以上前)

>林達永さん

とりあえずメーカーサポートの値打ちは有った様ですね(^-^)

書込番号:23306617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/26 20:27(1年以上前)

>よこchinさん
確かに大きな価値の回答を貰えました。

本当に助かりました。

書込番号:23306631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/27 08:37(1年以上前)

>よこchinさん
お早う御座います。

就寝から起床迄の8時間のスリープ状態を解除しました。結果、Wi-Fiは繋がっていました。一日1回の再起動後もWi-Fiは繋がっています。

大丈夫だとは思いますが、念の為に観察をしてみます。

書込番号:23307220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/27 09:38(1年以上前)

>林達永さん

おはようございます。
それは良かった一晩大丈夫なら
もう何か別の操作が入らない限り行けると思いますよ!

Appleは何も変わらないと言ってますがタスクキルはやった方が軽く成りますし
再起動も3日に一度程度はお勧めします。

書込番号:23307264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/28 17:22(1年以上前)

>よこchinさん
返信遅れてスミマセン。

今日迄様子を見てましたが、正常にWi-Fiが接続されてました。

ドリフトスピリッツアップデート後のトラブルからは、タクスキルをしています。

しかし、再起動は3日に1回程度で言いんですか?iPhone6s発売の翌月辺りだったかな?ネットの記事で一日で動作が重くなり易いので、1日1回は再起動をして下さいの文面を見たので毎朝再起動をしてましたね。やり過ぎだったみたいですね?次回から気を付けます!

有難う御座います。

書込番号:23309629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらにすべきでしょうか

2020/03/25 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB SIMフリー

スレ主 HKedaruHさん
クチコミ投稿数:29件

今iPhone6を使っているものですが中古で買い替えを検討しています。

・iPhone X 256GB の\37,000(値引後・税込)
バッテリー状態 92%

・iPhone XS 64GB \40,000程度(値引後・税込)
バッテリー状態 96%

・要求するもの
→バッテリーの持ち、容量、安さ、カメラの質

書込番号:23304556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/03/25 15:27(1年以上前)

どっちみち中古なので、

壊れたら実費なので、
安い方で。

書込番号:23304579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2020/03/25 15:33(1年以上前)

>HKedaruHさん

私ならiPhone X 256GBですね。
Xからは有機ELで、液晶ディスプレイより電力消費が少なく、バッテリー持ちが劇的に良くなります。
容量は大事なので64GBでは心許なくないですかね。

私もXユーザー。ディスプレイサイズがもう少し大きいといいなと思ってるので、12proの登場待ちしています。



書込番号:23304586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/25 15:55(1年以上前)

>HKedaruHさん

安いけどネットワーク利用制限が ○ に成ってる物にしましょうね。

XSからNFCの仕様が少し変わってる様ですので
ApplePayを使う予定が有ってストレージ容量も問題無いならXSに私はします。

書込番号:23304608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HKedaruHさん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/25 17:11(1年以上前)

>よこchinさん
ネットワーク利用制限が◯になってないとどうなるんでしょうか?
NFCとはなんでしょうか?
ちなみに自分はapple payは使わない予定です。

書込番号:23304696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/25 17:23(1年以上前)

>HKedaruHさん

>>ネットワーク利用制限が◯になってないとどうなるんでしょうか?
AppleStoreで購入した完全SIMフリーだと−に成るのですが
キャリアの端末をSIMフリーにした物は
△だと残債が有るので、前契約者が支払いをしなくなるとモバイルネットワークが強制的に利用出来なく成ります!

>>NFCとはなんでしょうか?
お財布ケータイ関連の機能ですねFeliCa(Suica)に関連しています。

書込番号:23304713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HKedaruHさん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/25 18:21(1年以上前)

追記です。
1.CPUがA11からA12にアップしたのですが、そもそも中古だからあまり差はないのでしょうか?

2.バッテリー残量が96%(X)、92%(XS)なのですが大差ありますか?

書込番号:23304799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HKedaruHさん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/25 18:21(1年以上前)

>よこchinさん
所謂赤ロムってやつでしょうか

書込番号:23304802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/25 18:53(1年以上前)

>HKedaruHさん

>>A11からA12
ご本人の使い方次第です。
最新のゲームをするなら違いが分かると思います

バッテリーが90%台なら、それは大差無いですね

△で支払い出来なくて×に成ったのが赤ロムです。

書込番号:23304860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ解除後、Wi-Fiが解除されている

2020/03/22 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

昨日、初めてiPhoneのiOSをアップデートをしました。その結果、バンダイナムコのドリフトスピリッツは無事に復帰出来ました。

iOS 13.3.1をアップデートをしましたが、Wi-Fi接続してスリープ解除後ネット検索をしようとするとWi-Fi接続が解除されてました。Wi-Fi一覧にマイネットワークとほかのネットワークに分かれていて、Wi-Fi接続の度にマイネットワークの一覧を押さないと接続が切れてしまう状態が起こります。

iPhone Xsの初期iOSでは、スリープ状態になっていたとしてもWi-Fiが解除する事は無かったのですが、iOS 13.3.1は仕様なのでしょうか?

書込番号:23299918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/22 21:49(1年以上前)

>林達永さん

また、こんばんわ
iOS13は当初から問題の多いOSで
やっとiOS13.3.1でバグフィクスが、それなりに進んで来ましたが基礎設計が悪いのでしょうね。

iOS13.4が日本時間で3月25日に出される予定ですので、より良く成っている事を期待しています。

書込番号:23300049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/22 23:00(1年以上前)

>林達永さん
その症状が仕様かどうかでいえば"仕様ではない"です。

我が家ではiOS13.3.1機が6台稼働していますがそのような症状は出ていないです。

書込番号:23300180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/23 06:27(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>よこchinさん
各々のiPhoneによっては正常に稼働したり症状が出ていたりみたいですね。

3月25日の深夜でしたっけ? iOS13.4のアップデートで改善される事に期待したいですね。

返信有難う御座いました。

書込番号:23300489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ドリフトスピリッツが起動しない

2020/03/16 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

先週の木曜日にドリフトスピリッツのアップデートをしました。しかし、起動直後に切れてしまいホーム画面に戻ります。

iPhoneの再起動、再インストール、使用していないアプリをスワイプしてからの起動を試みましたが、現在も改善しません。

xperiaにも別IDでドリフトスピリッツをインストールしてフレンド登録をしていますが、フレンド一覧にはiPhone側のIDが表示されています。

最悪の場合、iPhoneを出荷状態にフォーマットするしか無いのかな?と考えています。

何か他に原因が在るのかな?と悩んでいます。

今回のアップデートで障害に悩んでる方は居ますか?

因みにウチのIOSのバージョンは12,0,0です。
iPhone7の時は IOSは10,0,0でXsを買う迄は初期バージョンでドリフトスピリッツをXsと同様プレーをしていましたが、アップデートで不具合が発生した事は有りません。

書込番号:23287964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/16 14:28(1年以上前)

>林達永さん

Appleに聞いたら新しいiPhoneとして設定初期化を言って来ると思います。

ドリフトスピリッツをリリースしているBANDAIに問い合わせてみてはどうですか?

書込番号:23287986 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/16 15:20(1年以上前)

>よこchinさん
返信有難う御座います。

先日バンダイナムコエンターテインメントの問い合わせフォームにて送信してから返答が届いたのが、冒頭に記載した対処法なんですよね。

となると、やはりフォーマットしか無いようですねぇ。

書込番号:23288058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/16 16:40(1年以上前)

とりあえずOSのアップデートすれば。

最新OSで普通に起動出来たけど。

初期化する時最新OSにされるはずだから、先に最新OSにして試してみた方がいいよ。

初期OSで使い続ける意味が分からんw

書込番号:23288145

ナイスクチコミ!4


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/16 17:12(1年以上前)

もう、OSのアップデートは懲り懲り。

初期バージョン使用は、iPhone6sからしている自分自信の拘り。

意味を理解して貰おうとは思っていない。

書込番号:23288194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2020/03/16 18:03(1年以上前)

俺も理解しようとは思わないよw

とりあえずバックアップを取って本体でリセットすればバージョンを上げなくていいみたいね。

初期化で治ると良いね。

ダメだったらバージョン上げるしかないんじゃないの?

それか諦めるか。

書込番号:23288287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/16 18:55(1年以上前)

とりあえず、初期化をして再インストールをしてみます。

どうも有難う御座いました。

書込番号:23288346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/22 01:28(1年以上前)

やはり、初期化だけではダメでした。

hidesukiさんの言う通り、iosのアップデート後で復帰出来ました。

有難う御座いました。

書込番号:23298264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/22 07:32(1年以上前)

>林達永さん

ならiOS11.0以降に対応としているBANDAIに問題有りですね。

書込番号:23298474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/22 10:03(1年以上前)

>よこchinさん
お早う御座います。

ios アップデート前に再度サポートセンターにメールで質問しましたが、結局原因が判らずで調査中と返信が来ました。

もう二度と同じ不具合が出ない様にして欲しいですね!

書込番号:23298712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/03/22 10:26(1年以上前)

>林達永さん

いっその事BANDAIがiOS13以降しか対応しませんと明記すれば済む話なのに(^_^;)

書込番号:23298748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone XS 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS 512GB SIMフリーの満足度5

2020/03/22 10:36(1年以上前)

アプリのお知らせには、iOS9.0か10.0以前のサポート終了についての記載があったからそれ以降は大丈夫だと安心していました。

しかし、この様な不具合が発生するとなると常にiOSを最新の状態にしないと駄目みたいですね。

書込番号:23298768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)