端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月21日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 10 | 2018年11月29日 12:16 |
![]() |
5 | 7 | 2018年11月29日 05:33 |
![]() |
13 | 16 | 2018年10月9日 10:56 |
![]() |
13 | 9 | 2018年9月30日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo
iPhoneXSを購入し、My docomoより物理SIM(IMEI1)のSIMロック解除をしました。
同様に、eSIM(IMEI2)のSIMロック解除をしたいのですが、My docomoではエラーとなり出来ませんでした。条件や方法など、ご存知の方いらっしゃればご教示願います。
※現在、平行してdocomoのサポートにも問合せているので、進展あれば共有します。
書込番号:22224676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://japanese.engadget.com/2018/10/31/ipad-apple-sim-esim-iij/
の中程の記述によれば、「iPhoneのeSIMは、SIMロックさえ解除してあれば利用が可能です。」と書いてあるので、
ロック解除は両方のSIMに有効なのじゃないでしょうか。
書込番号:22224752
1点

今朝気づいたんですが
iOS12.1が降って来ています。
その中にDSDSの記述があったと思います。
中途半端な情報ですみません。
書込番号:22225109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっとお伺いしたいのですが
My docomoからSIMロックの解除できるのですか?
よろしければ手順をお教え下さい。
書込番号:22225129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FUJIっ子さん
PC版のmy docomoから
ドコモオンライン手続き→そのほかの手続き→SIMロック解除
該当の欄にIMEI番号入力して終わりです。
書込番号:22225215
1点

>とねっちさん
PC版のMy docomoですか!
なるほどスマホ版で探してもないはずです( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます( ^ω^ )
書込番号:22225903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoおよびAppleのサポートに確認しました。
結果は、「eSIMには最初からSIMロック掛かっていない」とのことでした。
〈docomo〉
・eSIM含めデュアルSIMについてdocomoサポートは現状情報あまりなし
・docomoで管理している(記録として残っている)のは物理SIMのみ
・(推測として)eSIMは管理していない=SIMロック掛けていない
〈Apple〉
・eSIMはSIMロック掛けていないはず
とのことでした。
上記が正しければeSIMは最初からSIMロック掛かっていないようです。
そのうち情報増えてくれば、上記が正しいかどうかキャリアでも正確な回答が可能性になるかもしれないですね。
書込番号:22228158 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SIMロックなんて端から独禁法に違反してんじゃねえの?
ボケナスがこぞってそれでいいことにしようと画策したんだろうけどさ、役所も含めて^^;
書込番号:22228187
3点

そもそも、SIMロックって、SIMに掛かっているんじゃなく、
端末に掛かっている訳で…。
SIMロック解除して SIM Free にしたのに、2つのうちの片方の SIMスロットで他社 SIM が使えない、と考える方が変だと思いますが…。
書込番号:22287090
2点

こんにちは。
docomoで購入した端末をSIMロック解除しましたが、
docomoやau回線でローミングするeSIMを使うことが出来ています。
eSIMを使うときはロック解除が前提だと思っていたので
ロック解除前の状態でau回線でローミングするeSIMが使えたかどうかは分かりません。
せっかくの機能なのに国内のキャリアがなかなかeSIMに対応してくれないのが残念です。
対応すると物理SIMに格安SIM使われるのが予想できるから対応しないんでしょうね。
書込番号:22287303
2点

iPhoneじゃないですが、eSIM搭載のiPad Pro SIMフリーでは、au、Always online、GigSky、SoftbankのLTEデータプリペイドが利用可能となってます。DoCoMoは表示されていません。
その他はQRコードを読み取るようになっています。
SIMは入れていません。
書込番号:22287492
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo
wi-fiで5.0GHz帯の不具合が報告されておりますが、皆様はいかがでしょうか?
osを最新にしてますが、症状としては5.0GHz帯に繋がったり繋がらなくったり、そして速度低下が激しかったりします。
書込番号:22246023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone Xsで5GHzのWi-Fiに繋がらないのって、確かSIM認証の公衆Wi-Fiの話じゃなかったでしょうか?
5GHz帯Wi-Fi(11ac)接続自体は、特に問題なく行えています。
添付画像は自宅環境で、親機はバッファローWXR-1900DHPです。
親機は3x3 MIMO(理論値1.3Gbps)、子機のiPhone Xsは2x2のはずなのにハテナな数字が出でますが、そこは簡易計測のご愛嬌という事で(^^;
言うまでもなくインターネット接続等は正常に、安定して出来ていますよ。
ただ、5GHz…というか11acの特性として、電界強度が少しでも弱まると容赦なく通信速度が下がり、接続も不安定になります。
これはiPhone Xsに限ったことではなく、ですね。
書込番号:22246208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このような特性まであるなんて全くの無知でした。
もしかしたらルーターに不具合があるがしれませんね。思い出すとiPhone7を使っている時にも通信が不安定になったことがあるので・・・
返信ありがとうございましまた。
書込番号:22246297 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5GHz帯の電波が少々気難しいのは物理的な性質ですね。
基本的に電磁波は波長が短くなるほど物質の透過力が弱くなり、物体を回りこまなくなり、結果的に遠くまで届かなくなります。
ですから2.4GHzより5GHzの方がより障害物に弱く、減衰が大きい、といったことになります。
使い方的には同じ部屋の中ならまず問題ない場合が多いけど、隣の部屋だとその隣の部屋だと相当減衰します。そのまた隣の部屋ではもう繋がらないといった場合が多いです。
コツとしては間に障害物を置かず見通せるような感じで使うと(例えば隣の部屋でも間にガラス窓があったりした場合それをうまく利用すれば)、それなりの距離があっても十分な速度が出ます。
書込番号:22246621
0点

失礼、日本語が大分変でした^^;
隣の部屋だと相当減衰して、そのまた隣の部屋だともう繋がらなくなる場合が多い、ということです。
書込番号:22246725
0点

私のXS、6Sも同じような状況です。
iOSは共に最新です。。
書込番号:22262093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様コメントありがとうございました。
wi-fiルーターとの相性も考えないといけないですかね・・・
書込番号:22262603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone8以降はdocomo Wi-Fi、000001には繋がる人なほうが少ない。iPhone]ならほぼいない。
コレ、公式発表すべきでしょ?
書込番号:22286959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB docomo
昨日入手しまして使い出しているところです。
キャリアはドコモ。
本日関東でのJR遅延でホーム大混雑の状況でしたが、メール、web閲覧などデータ通信が全くできない、サーバーが混み合ってますと切れまくりでした。
]ではこんなことなかったのですけれど。
混雑場所を過ぎたら繋がりだしました。
これは何でしょう?
端末個体の問題でしょうか。
XSのバグ?
皆さんはこんな体験無いですか?
教えて下さい。
書込番号:22151317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

表示の通りサーバーが混み合っていたのでしょう?
Xの時にはなかったと仰いますが、同じ様な状況にあったか同時にXを利用されていたのでなければ比べようがありませんね。
その後普通に繋がっているのであれば問題ないでしょう。
書込番号:22151333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単純に混雑です。
要は山手線が混み合うのと同じことが起こっているだけ。
それが嫌なら田舎に引っ越せばいい、というわけにはいかないのが厄介なところで、まあ大体都会の方がそれでもインフラは整っていると言えるでしょう。
もっぱら平常時には問題ないようにどこのキャリアも考えているでしょうが、非常時までは想定していない、というかそこまで面倒をみて欲しいのならおそらく利用料金は数倍に膨れ上がってしまうでしょう。
まあクルマが渋滞するのとも似たような話ですね。渋滞しないようにもっと道幅を広げて車線を増やせとか、高速道路をもっと増やせと言ったところで、要は金がかかる。
道路なら税金だけど、キャリアにそれをやらせたいならそれに相当するのはユーザーが支払っている利用料しかありませんからね。
書込番号:22151423
0点

皆さん、ありがとうございます。
同じ時間帯、同じ駅で家内が]を持って、なんてことなく通信してたとのことです。
ネットの記事でXSでモデムの影響なのか、Wi-FiやLTEの電波掴みが悪いような記事があったので気になりました。
https://gori.me/iphone/iphonexs/110764
書込番号:22151493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアは同じですか?
書込番号:22151503
0点

家内と私は同じドコモです。
昨夜は家のWi-Fiがどうも繋がりにくくなり何度も、Wi-Fiのオンオフしたり、5Gと2.4を繋ぎ直してみたり。
なんか調子悪いなと思って先程の記事を見つけました。
書込番号:22151570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1つのエリアにある基地局にぶら下がれる(接続出来る)端末の数には限りがあります。
台風の影響で一ヶ所で通話も通信も一斉に集中したのでしょう。
少し移動したら繋がったのは、他の基地局を掴んだんでしょう。
掴む周波数帯でも差異は起こりますね。周波数帯で基地局の場所もアンテナも違います。
周波数が短いほど、基地局も小型で繋がる端末数は少なくなります。都心部は2GHz帯が多くあります。
基地局鉄塔は建てられないから、ビルに小型のアンテナを設置するので、800MHz帯の基地局は逆に少ないです。
1ヶ所で同時接続するユーザー数はDoCoMoがやはり多いので逼迫し易い事もあります。
色んな場所でも頻繁に起こるのか、希なのか
もっと多くの検証が要ります。
不具合なら普段から頻繁に起こると思われます。ほぼ何処でも繋がらないとか、まったく繋がらない。
後、水は電波を遮蔽するので悪天候だと電波は減衰しますので繋がりは、悪くなります。
湿度が高いのも影響ありますよ。
台風で家に居る人が多かったし、固定回線も混雑していたと思われます。
今、書き込めてるのだから一時の逼迫でしょう。
心配性なら新機種には飛びつかない方が精神的に良いと思うけど。
書込番号:22151628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳しい解説ありがとうございます。
駅に入場できなく多くの人が滞留してたのですが周りの人はスマホサクサク動かしてたような感じなんですよね〜。
私が繋がらなかったのは、実は自宅出発時点、駅から数キロ離れたとこで、最初に気がつき、強制リブートしてポケット入れて駅へ。
駅着いたらメール、web閲覧、LINEダメと動かず。
何度か電源オンオフ、強制リブートして、断続的にメールやLINEができたという感じでした。
昨夜自宅ではWi-Fiが繋がりにくい?
Wi-Fiオンオフで綱がつてという感じでした。
書込番号:22151653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初ものトラブルは、新しもの好きの人間としては宿命(笑)
で仕方がないです。
Wi-Fiトラブルは昨夜0時~2時位かな。
本日朝7:40〜10時位の間のLTEトラブルでした。埼玉県。
本日10時~現在までLTE回線、東京ではまったく起きてないんですよね。
書込番号:22151684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xs Max 256G をドコモにて購入、Wi-Fi接続とLTE接続どちらにも接続エラーが発生しており、初期不良を疑っております。
詳細は下記をご確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028505/#tab
書込番号:22152484
1点

XS/XSMaxからQualcommやめてintelのモデムに変わって全般的にネットが遅くなったみたいなことは言われてるけどそれかもしれないね
書込番号:22152772
2点

まぁ後から後から出てきますね?
不良端末に当たったのでしょうAppleへどうぞ…。
あっ、因みに不良端末に当たった事はありません。
書込番号:22153029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモのせい
書込番号:22157724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通信障害に関しては暫く様子をみた方がいいと個人的には考えます。
ドコモは通信障害に対して一部しか正式に発表していませんが、台風21号の影響で未だに停電をしている地域もあるぐらいですので、結構な被害が出ているのではないかと思っています。
書込番号:22157902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kouki_papaさんのデータ通信不具合も回線側というよりも私と同様i PHONE側の不具合の可能性が十分考えられます。
先日の台風24号の際に通過中に私も通信できない状態となりましたが、Android版のスマホやタブレットでは問題なく通信が出来て
おりました。
下記の記事にもありますがLTE通信Wi-Fi通信での不具合は他の方からも報告が上がっており、それ以上に充電関係の不具合の
報告が多数されているそうです。
https://gori.me/iphone/iphonexs/110988
現時点ではアップルの極力早めの対応を期待するほかない状況の様です。
書込番号:22159475
0点

私も単なる混雑ではなくて、そういう別の要因が有るように思えます。
電波が弱そうなところ、人がいっぱいいて混雑場所で、再発のような、繋がりにくいときがあるような気がしてます。
全く使えないとかはなく、再現性にもまだ疑問あるのでしばらく様子見でしょうか。
書込番号:22160026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OS12.0.1がでましたね。
WiFの5Gと2.4G問題は入ってるようです。
LTEのことは入ってるかわからないです。
書込番号:22170439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo
テザリング機能についてですが、スペック表を見ると非対応のように記載されていますが
メーカーサイトを見てもそのような記載がないため、対応/非対応がわかりませんでした。
どなたか、わかりますでしょうか?
1点

docomoのMaxの方ですが、設定の中にインターネット共有としてあり
試しましたら接続できましたので、XSでもテザリングは可能かと思います。
書込番号:22143575
0点

可能ですよ。
価格.comのスペック表は間違いだらけですから、見るだけ無駄です。
書込番号:22143803
0点

ただこのインターネット共有
○○○○(実名)のiPhone って表示されるのがちと恥ずかしいですf^_^;
MacBookを自宅外で使った時にiPhoneで繋いだ時に気づきましたf^_^;
書込番号:22145020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
設定の一般、情報の名前を変えればいいんじゃね?
書込番号:22145027
6点

え、実名で登録してるの…やばくない?それ。
書込番号:22145126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hidesukiさん
それはそーなんですが、Androidみたいに機種名だけになってくれたらありがたいかなと思いますf^_^;
>うみのねこさん
やはりなんかヤバいですかねf^_^;?
書込番号:22145404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FUJIっ子さん
実名を晒してやばいかどうかは人それぞれ場所それぞれでしょうけど、要は「本人が嫌かどうか」じゃないですか?
>○○○○(実名)のiPhone って表示されるのがちと恥ずかしいですf^_^;
と感じるのであれば、○○○○(実名)の所をイニシャルやニックネームに変えるのが吉かと。
それこそ「FUJIっ子のiPhone」とか。
>機種名だけ
これはやめた方がいいです。「iPhone」だけの人とか意外といて、飲み屋や電車内とかで繋ぐ時に間違え易いし間違えられ易いです。
テザリング(インターネット共有)はまだしも、AirDropで相手を取り違えるとガクブルものですよ(経験者は略(^^;;;)
書込番号:22146371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あたしゃずっと実名をさらしていますけどね。
自分の名前の何が恥ずかしいの?
書込番号:22146381
1点

>LUCARIOさん
なるほどそうなんですね。
特にホントに恥ずかしいとかイヤって訳ではないのですが、テザリングで電波飛ばしたら意外に射程範囲が広く、マンションの7階から駐車場でサーチにヒットしましたからねf^_^;
同じ建物の住人の方で、名前をアルファベットに変えてらっしゃる方がいるので同じようにしとこうと思います。
書込番号:22148868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)