端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月21日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2019年1月11日 13:06 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2019年1月11日 12:37 |
![]() |
1 | 2 | 2019年1月7日 11:09 |
![]() |
9 | 3 | 2018年11月29日 21:04 |
![]() |
14 | 4 | 2018年11月29日 19:37 |
![]() |
25 | 10 | 2018年11月29日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo

XとXS とは端末が違うから
書込番号:22140369 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お早うございます。
iPhone自体にそういう機能があるかどうか分かりませんが、明るい場所では光らないとしたら暗所でのAF性能を上げるAF補助光じゃないでしょうか。もしそうだとしたら設定項目のどこかに自動?OFFなどの切り替えがあるかもしれませんのでお探しになってみて下さい。
書込番号:22140477
2点

>sumi_hobbyさん
>iPhone seさん
返信ありがとうございます!!
参考になりました。
書込番号:22145873
0点

そもそもiPhoneのフロント側にはLEDは存在しない。
書込番号:22385937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OLEDならデカいのが( ̄▽ ̄)
書込番号:22385980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo
最近iPhone xsに機種変更したのですが、youtubeアプリ、ツイッターアプリ、App Store アプリなどでスクロールするとスクロールが滑らかではなくガクガクって感じでスクロールするのを確認出来ました。時々設定画面でも確認出来ます。他の部分では良いだけに残念です。これはiosの不具合なのでしょうか?同じ症状の方もいましたらどうかコメントよろしくお願いします。
書込番号:22385570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クチコミ検索で「iphone カク」で検索すると事例がいくつか出てきますよ。
書込番号:22385602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かXの時も多少は ありましたがXSでも発生していますね。私も一応Appleに問い合わせして報告はしておきましたが私だけの意見では間違いなくApple社内では共有しても動かないですよね... ですが気になるレベルかって言われると そこまでは気ならないかな私は... まぁ何度かアップデートしたら収まるでしょ?QualcommからIntelに変わったのが原因ではないかって方もいますが言われると確かにって思ったりもしますね。みなさんもAppleに問い合わせしてアップデートを促しましょう!
書込番号:22385772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
やはり同じ症状の方はいらっしゃるんですね。アップデート待ちですかね。
書込番号:22385882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NU降臨さん
カクつきあるんですね。個体の不具合って感じではなくiosの不具合みたいな事ですね。早くアップデートで治ってくれれば良いですよね。
書込番号:22385888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私的には個体の問題では無いって感じてますが... 後は気になるか ならないかの違いだと思います。多分 大概の方は気にしないからAppleも把握して無かったのだと思いますしね。でも私の感想だと明らかにXよりはカクつきますね!まぁ時間が解決すますよ。
書込番号:22385928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo

ファイルアプリは管理アプリだからデータは消えない。
書込番号:22377571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
返信ありがとうございます
教えてくれてありがとうございました。
書込番号:22377576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo

いや〜凄い警告ですね。
キャリア版なのに幾つ回線使えんのって話しですよね〜
今年発売になったXS・XSMax・XRって Wi-Fi含め通信系やばそうですね…?
そんな事もあり現在XSMax買い控え中、参考にさせて頂きたいので是非経過も書き込みお願い致します。
書込番号:22288080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアの回線数だったりして
書込番号:22288105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップル、ドコモの両サポセンとも事例がない現象とのことです。
simの一時的な不具合の可能性もあるとのことで
とりあえず抜き差しして様子見です!
書込番号:22288458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo
80%までは普通に充電されてくのに80%からがくんと充電スピードが遅くなります。。。
10月5日に購入をしたのですがその日からずっとそうで仕様だと思い特に気にはしてなかったのですがやはり気になるので質問をさせて頂きました。
みなさんのiPhoneXsは80%からも通常のスピードで充電されますか?
あと10月5日に買ってまだ間もないのですがバッテリーパフォーマンスが既に98%に低下しております。。。
使用頻度や充電頻度にもよりますが早すぎやしませんかね。。
このペースだととても何年も使える気がしません。。
何か充電がいきなり低速になる不具合?と関係してるんでしょうか?
書込番号:22286697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.apple.com/jp/batteries/why-lithium-ion/
その動作で正しいですよ。
急速充電は80%までで、その後は低速トリクル充電になります。
書込番号:22286719
6点

一般的に、
『当たり』
の個体でなければ 2年ぐらいで、
『外れ』
を引いてしまうと 1年持つか持たないかで、
バッテリーの寿命が…ってことになりませんかね。
既に回答が出ていますが、充電開始当初と 100%フル充電完了の手前で、充電の速度が遅くなるのは普通の事です。
書込番号:22287047
3点

バッテリの残量や消耗度を正確に知ることは、原理的に不可能です。
示されている数字は、おおよその推定値でしかなく、5パーセント程度の誤差は普通です。
そもそもその数値は、測定条件によって、大きく変動します。
冬になって、バッテリの温度が下がってくると、数値は低めに出ます。夏になって暑くなれば、数値は高めに出ます。
直近の充電状況によっても、数値は常に変化します。
また、appleの場合は、100mAh単位にまとめられて計算されているはずです。
したがって、1%単位の数字の違いに一喜一憂する必要はありません。
数ヶ月単位、半年単位でどの程度のペースで減っているかを見て、はじめておおよその傾向が分かります。
そういう誤解を避けるために、appleは以前は、バッテリ消耗度は非公開でした。今は公開せざるをえなくなった結果、かえって余計な誤解を生じさせています。
なお、appleの場合、保証期間内に消耗度が80%以下になったら、無償交換の対象のようです。
これは、通常、500回の充放電サイクルに相当します。
書込番号:22287292
3点

80%超えで充電速度が落ちるのは、皆さん言われているように仕様です。
iPhoneは昔からそうですし、iPhone以外も基本的には同じですよ。
※残量ゲージが実際の充電量(SoC)とどう関連付けられているかはメーカーそれぞれなので、
必ずしも80%という“表示”から遅くなるとは限りません。
あと、10月から使い始めて早くもバッテリー健康度(SoH)が98%に落ちている点ですが、おそらく、毎回100%まで充電しているのではないでしょうか。
もしかしたら寝る前に充電器に挿して、朝までそのままとか。
…もしそうだとしたら、バッテリー劣化の原因はそれですよ。
長持ちさせたいなら、
・満充電まで充電しない。できれば80%で止める。
・空になるまで使わない。できれば20%以上を保つ。
・急速充電を使わない。Xsでは社外品の2A充電器でも急速になるので(便利ですが)要注意です。
遠出するときなんかは100%まで充電して持ち出したいですが、出先ですぐに充電できる環境ならば、
ちょこちょこ継ぎ足し充電する方がバッテリーには優しいですよ。
書込番号:22288253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo
iPhoneXSを購入し、My docomoより物理SIM(IMEI1)のSIMロック解除をしました。
同様に、eSIM(IMEI2)のSIMロック解除をしたいのですが、My docomoではエラーとなり出来ませんでした。条件や方法など、ご存知の方いらっしゃればご教示願います。
※現在、平行してdocomoのサポートにも問合せているので、進展あれば共有します。
書込番号:22224676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://japanese.engadget.com/2018/10/31/ipad-apple-sim-esim-iij/
の中程の記述によれば、「iPhoneのeSIMは、SIMロックさえ解除してあれば利用が可能です。」と書いてあるので、
ロック解除は両方のSIMに有効なのじゃないでしょうか。
書込番号:22224752
1点

今朝気づいたんですが
iOS12.1が降って来ています。
その中にDSDSの記述があったと思います。
中途半端な情報ですみません。
書込番号:22225109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっとお伺いしたいのですが
My docomoからSIMロックの解除できるのですか?
よろしければ手順をお教え下さい。
書込番号:22225129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FUJIっ子さん
PC版のmy docomoから
ドコモオンライン手続き→そのほかの手続き→SIMロック解除
該当の欄にIMEI番号入力して終わりです。
書込番号:22225215
1点

>とねっちさん
PC版のMy docomoですか!
なるほどスマホ版で探してもないはずです( ̄▽ ̄;)
ありがとうございます( ^ω^ )
書込番号:22225903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoおよびAppleのサポートに確認しました。
結果は、「eSIMには最初からSIMロック掛かっていない」とのことでした。
〈docomo〉
・eSIM含めデュアルSIMについてdocomoサポートは現状情報あまりなし
・docomoで管理している(記録として残っている)のは物理SIMのみ
・(推測として)eSIMは管理していない=SIMロック掛けていない
〈Apple〉
・eSIMはSIMロック掛けていないはず
とのことでした。
上記が正しければeSIMは最初からSIMロック掛かっていないようです。
そのうち情報増えてくれば、上記が正しいかどうかキャリアでも正確な回答が可能性になるかもしれないですね。
書込番号:22228158 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

SIMロックなんて端から独禁法に違反してんじゃねえの?
ボケナスがこぞってそれでいいことにしようと画策したんだろうけどさ、役所も含めて^^;
書込番号:22228187
3点

そもそも、SIMロックって、SIMに掛かっているんじゃなく、
端末に掛かっている訳で…。
SIMロック解除して SIM Free にしたのに、2つのうちの片方の SIMスロットで他社 SIM が使えない、と考える方が変だと思いますが…。
書込番号:22287090
2点

こんにちは。
docomoで購入した端末をSIMロック解除しましたが、
docomoやau回線でローミングするeSIMを使うことが出来ています。
eSIMを使うときはロック解除が前提だと思っていたので
ロック解除前の状態でau回線でローミングするeSIMが使えたかどうかは分かりません。
せっかくの機能なのに国内のキャリアがなかなかeSIMに対応してくれないのが残念です。
対応すると物理SIMに格安SIM使われるのが予想できるから対応しないんでしょうね。
書込番号:22287303
2点

iPhoneじゃないですが、eSIM搭載のiPad Pro SIMフリーでは、au、Always online、GigSky、SoftbankのLTEデータプリペイドが利用可能となってます。DoCoMoは表示されていません。
その他はQRコードを読み取るようになっています。
SIMは入れていません。
書込番号:22287492
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)