iPhone XS のクチコミ掲示板

iPhone XS

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

5.8型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS 製品画像
  • iPhone XS [シルバー]
  • iPhone XS [スペースグレイ]
  • iPhone XS [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS のクチコミ掲示板

(669件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XS 512GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 姓名が逆に表示されます。

2019/04/27 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB docomo

クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

設定の画面で一番上に表示される姓名が名姓で表示されます。姓名を逆に入力すると姓名で表されます。
因みにiPhoneX迄は姓名で表示されていました。
皆さまのXSでも同じでしょうか。
2018年モデルから変更されたのですかね。
姓名で表示して欲しいものです。

書込番号:22627784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/27 09:36(1年以上前)

ごめんね。

お母さん、
今まで内緒にしてたけど
あんたの名前逆にして
出生届しちゃったのよ。

書込番号:22627924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/04/27 10:06(1年以上前)

Googleで「iPhone 姓名逆」と検索してみました?

書込番号:22627962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/04/27 10:08(1年以上前)

>at_freedさん

初めまして。
ナイスを連打しましたが、ひとつしか付きませんでした。すみません。

書込番号:22627965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/04/27 10:12(1年以上前)

>とねっちさん

初めまして。
返信ありがとうございます。
まだググっておりません。設定のところをいじっていました。情報ありがとうございます。

書込番号:22627968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NU降臨さん
クチコミ投稿数:25件

2019/04/27 12:31(1年以上前)

私は普通ですよ。

書込番号:22628180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 iPhone XS 512GB docomoのオーナーiPhone XS 512GB docomoの満足度5

2019/04/27 12:56(1年以上前)

>NU降臨さん

初めまして。
返信頂きありがとうございます。
連絡先→表示順序から姓名と名姓選べました。
今迄は私も普通に姓名になっていたので知りませんでした。

書込番号:22628228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

0000DOCOMO

2019/02/23 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB docomo

1月に購入してwifiの設定で苦労しましたが、最終的に全部解決しました。
0001docomoははじめからつながりましたが
都バス車内でのwifiがつながらず
それは0000docomoでした。mydocomoで調べたパスワード等を入力しても
パスワードが違いますとはねられました。
ドコモショップでは0001docomoに統一しているので0000docomoはつながらなくても
大丈夫と言われたので首をかしげながらも、ドコモショップをでて、都バスに乗ったところ
やはり0001docomoの電波はありません。

閑話休題
デサリングでトヨタの純正ナビにはつながりましたが
コムテックのレーダーとは何度やってもつながりませんでした。

しかしながら、コムテックのwifiの不具合を検索していくと
iPhone名に日本語があるとつながらないことがあるという情報がありました。
iPhoneの名前に漢字を入れてしまったので
漢字名前のiPhoneという表示になっていました。

漢字を英数半角に変えると
自分の環境内ののすべてのwifiとつながりました。
都バスでもつながりました。

コムテックはアンドロイドではWPSでつないでいたのでわかりませんでした。
iPhoneはセキュリティの問題なのか、WPSが使えません。
長いパスワードをいくつも入力するのはちょっと煩わしいですね。

書込番号:22489267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 11:21(1年以上前)

スレ主様

大きなお世話ですが

0000docomo → 都バス等で使われている →セキュアだが当然認証が必要かつ遅い

0001docomo → SIM認証されるので特別な設定は必要なし → セキュアかつ比較的早い

そこら辺はドコモユーザーなのであればご自分で調べたりDSに聞くより『151』に電話かけて聞いた方が手っ取り早いと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:22492641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 11:32(1年以上前)

追記です。

ショップスタッフの方が仰った事は嘘ではありません。現在、ドコモでは0001docomoを主に整備していますので、『それ使えばいいです。』という意味だと思います。

そもそもナビと連動させるくらいの使い方されるのであればパケット通信料を気にされないはずです。

であれば都バスで遅いフリーWi-Fiなんか使う意味ないと思います。

LTE回線使えば遥かに快適に使えます。私は都バスではWi-Fiなんか使いません。LTE回線の方が遥かに速いので。

書込番号:22492653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/25 14:33(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
返信ありがとうございます。
今のところ、設置件数については
0000docomo>0001docomoなので
どうしてもwifiをみれば、0000docomoにお世話になることは結構あります。
スタバでも0000docomoはあっても0001docomoが見つからない店が
結構あります。
前に使っていたアンドロイドのsim認証がうまくいかず、0000docomo一辺倒でした。
認証についてはchromeを使えば IDパスワードは自動入力されるので面倒はありません。

ナビとのデサリングですが、東京名古屋を6時間かけて走りましたが
途中、草津インターの辺の更新がありましたが、mydocomoの表示では0.01GB程度だったので
大きな地図更新がない限りパケットはあまり使わないようです。
ナビのアプリに情報をやりとりするものがありますが、それは使っていません。

むしろコムテックのレーダーの取り締まり公開情報を通信でとることの方が
重大で、多分プログラムを海外企業に頼っている機械とは漢字が入るとつながらないこともあるのだと
思いました。
トヨタ純正ナビは問題ありませんでした。

ゲームはしないので都バスの中ではwebサーフィンとメールチェックですので
遅さを実感することはあまりありません。

一番パケットを使うのは、パソコンのデサリングで、onedriveの同期です。
新規同期の場合は、同期する項目を制限しないと
2GBを1日で使ってしまって青くなった経験があります。

docomo光に切り替える前は、2GBの契約でしたので
0000docomoがないと大変でした。

今は駅で勝手に0001docomoにつながるので
電車に乗るとしばらく通信が途切れるのが難点で、wifiOFFにすることもあります。












書込番号:22492955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 15:59(1年以上前)

なるほど。自宅に固定回線を引いていない時点でアウトですね。

固定回線を引いていなければOneDrive云々以前にWindows Update で一発アウトです。

ドコモ光引いて正解だと思います。

ご自分でわからない事をごちゃごちゃネット等で調べるよりドコモ(151)に電話かければiPhoneに関する事(Appleの管轄なのでドコモは情報を持っていない)以外であれば速攻解決します。

ドコモ光についてもこれまた大きなお世話ですが、プロバイダーがドコモnet以外だとたらい回しにされて結局わからない可能性大です。なぜなら回線部分とプロバイダー部分が別だとドコモでは問題の切り分けが出来ないからです。

無理にとは申し上げませんがプロバイダーがドコモnetじゃない場合、切り替えた方がよろしいかと思います。別途費用が3000円かかりますけど。

AppleCare+に加入していればiPhoneに関する事もアップルサポートで解決します。

自分で何時間も色々調べる手間と時間を取るか金で解決するかの問題です。

私は後者です。

書込番号:22493087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 17:19(1年以上前)

度々申し訳ございません。

最近使っていないので保証は致しかねますが、『0000docomo』のID、パス、恐らくiPhoneのFace IDで自動入力出来るかと思います。

Face IDで管理しておけばiPhoneのSafariであろうがChromeであろうが横断的にiCloud上に保存されますので、恐らく大丈夫だと思います。

ただ複数の『0000docomo』、つまり都バスとスタバ的な管理は出来ないと思います。

適当な事を書いて申し訳ございません。

書込番号:22493219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/25 18:43(1年以上前)

>AWShinjuku2さん
いろいろとありがとうございます。
少々私の環境には合わないようです。

chromeとは20年近い付き合いなので、IDパスワードはかなり多く記録されていて
今更、改めて記録するのは面倒です。
価格コムのIDも、クレジットカードのIDも、果はパソコンで電子申請のIDパスワードも記録されているので
chromeとは切れません。

当方はIT機器はほとんど事業用です。
プロバイダーはメタル回線以来の付き合いで20年近く問題は起きていません。
メタル回線→NTT光回線→docomo光回線への変更で
800円の割引がついたので、2GB→5GBへの変更が数百円になったので
契約変更。
パケットを使うのは地方出張が多い月のデサリング、4GBぐらい使うときもあれば
2GBで収まるときもあります。
0000docomoを使えば無理して2GBで収める自信はありますが
スタバを探すのが面倒だし、トラフィック不足でつながらないときが、ままあるので
今もままでいいと思っています。

一番不都合に感じていたのは
0000docomoにつながらないということではなく

コムテックとつながらないことでした。
コムテックとつながったら,副次的に0000docomoにつながったということです。

SOHOは自分で解決すべきことが多くて
例えばルーターを、光側に設置すべきか、無線LAN側に設置すべきか
ネットワークプリンターがうまくいかなくて、カットアンドトライで光り側ルーターで
プリンターのアドレス固定でなんとかなりました。
メインパソコンは歴代自作ですが、相性問題は結構出ましたが、どこの相性かは
ひとつづつ検証しなければなりませんでした。

0000docomoへつながらないは 一度151で聞きましたが
iPhone名に日本語を使っていますかは聞かれず
「環境上の問題かもしれないので、お近くのdocomoショップでおたずねください」
でした。
ドコモショップの答えが0001docomoがつながれば大丈夫です。
でおしまいでした。
docomoショップの担当との相性が悪かったのだと思います。

書込番号:22493371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/25 21:20(1年以上前)

iPhoneのChromeを使えば解決するのではないでしょうか?

Chromeには貴方のユーザー名でGoogleアカウントを作られているはずです。

であればそれで紐付けられるのでは?

お話の流れを伺った感じでは料金プランが旧プランの様です。ベーシックパックへの変更を検討されてみてはいかがでしょうか?

基本ショップスタッフの方よりコールセンターの方が知識は豊富です。ショップでわからなければスタッフがコールセンターに電話で問い合わせているくらいですから。

私はiPhoneもWindowsもMacも持っていますが、いまはプライベートではほぼPCは触りません。いまもこの文章をiPhoneで書いています。

バスでは私はiPhoneは基本触りません。ボーっとしてます。人それぞれでしょうが常にスマホに張り付いている方々の気持ちが私には理解出来ません。

長々と申し訳ございませんでした。

書込番号:22493760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/25 22:30(1年以上前)

iPhoneのchromeを使っていますよ。iPhoneでの0000docomoへのログインはiPhoneのchromeを使っていますと
前に述べています。chromeのよいところはアップルとマイクロソフトをまたげるところです。
現状私の環境ではベストと思います。
ライフスタイルはそれぞれです。
仕事上なるべくメールチェックが必要です。
メール内容によって、パソコンが必要になることが結構あるので
サーフェスpro4は常時持ち合わせています。
iPhoneとパソコンは機能は似ていますがそれぞれ役割は違います。
いかにiPhoneの性能がよくても、エクセルの複雑な関数や長文のマクロはやはり無理です。
1kg程度のパソコンも他の書類と鞄に入れると思いものです。リュック型のビジネスバックを入れて
エクセルやらアクセスやらプレゼン資料やら、ところ構わず作成加工してメール添付
仕事先へ送信が日常なので、wifiは必須要件です。
北海道へも沖縄への出張がありますから、空港のラウンジでwifiのお世話になります。
飛行機の中で仕事をして、wifiのある場所へ行って送信
毎日やっているとはいいませんが、日常です。

iPhoneXSは1月購入ですので、新料金と旧料金と検討しましたが
ドコモショップでの診断でも、800円の光セット割引等を考えると
旧料金の方がいいという結論になりました。

書込番号:22493961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/26 18:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

新宿駅近辺のドコモWi-Fi

ファミマ店内にて

DS(TSUTAYAとの併設店)にて

こんばんは。

私はプロパーで入社した某企業でネットワーク部分のコンサルを行なっていましたので一般の方よりは恐らく知識は豊富だと思います。システム部分は他部署がコンサルするのでウチに決まっていてもネットワーク部分はコストも考慮するお客様が多いので比較検討されます。

私も無理にドコモを推す事は致しませんでしだが、東証1部上場企業の場合、システム担当者が一番恐れるのは先日のソフトバンクの様な大規模通信障害が発生してそのユーザーである佐川急便の様に業務に支障を来たす事です。下手をしたら担当者のクビが飛びます。

佐川急便は現在スマホ(機種不明)ベースの指でサインする端末の導入を進めていますが回線部分はそのままソフトバンクでしょう。

またヤマト運輸も現在の端末は存じ上げませんが、一世代前の端末では回線部分はauで Panasonicが作った端末(ドライバーが持っていてFeliCa決済対応)を利用していました。恐らく現在のシステム(営業所で発送伝票をBluetoothで飛ばして小型プリンターで印刷する大型スマホ)も回線部分はauでしょう。

ヤマトHDは傘下にシステム開発企業を持っていますので自社で開発したものだと思われます。

お客様も何だかんだ言って最終的には回線部分はドコモを選ばれるパターンが大多数でした。

なぜなら本社の内線電話がNTTだからです。au、ソフトバンクと資本関係がある企業や利害関係がある企業は別ですが何の関係もない場合、敢えて危ない橋を渡る必然性がないからです。

ドコモはサポート力で群を抜いていますのでauやソフトバンクを採用して、万が一トラブルが発生したら『なんでそんな物を採用したんだ。』と役員から叱責されます。ドコモであれば天下のNTTなんだから仕方ないで済みます。

ドコモは技術力がありますのでDSフロントでのタブは富士通のAndroidを使っていますがソフトバンクもauも更にはヴィトンの様な企業もiPadをショップフロントで採用しています。

またビックロ(ビックカメラ、ユニクロ共に)もスタッフにiPhoneを持たせて在庫確認等の業務に使っています。

趣味ならまだしもSOHOの場合、費用対効果で考慮すると、貴方の時給に換算した場合、ご自分で諸々調べる事と有料のサポートを選ばれてどちらが効率がいいかの問題だと私は思います。

日本人はサポートは無料だと大きな勘違いをしています。サポートの方が工数がかかります。特にスマホやタブ、PCの様なデジタル機器はソフトウェア部分が肝ですので、私は友人にもiPhoneやiPadを購入する際にはAppleCare+への加入を勧めています。

無理にお勧めは致しませんがドコモを使われているのであればオプションのネットトータルサポートに加入すれば諸々の問題もスムーズに解決すると思われます。『餅は餅屋』という事です。

私は執筆用に先方から渡されたMacBookを使っていますが、最近その必然性に疑問を感じています。

別にプライベートの第8世代 Core i7 inspiron + iPadでも然程困らないからです。近日中にMacBookは返却する方向で考えています。当然inspironもオプションの4年間のデルテクニカルサポートケアに加入しています。

iPhoneやiPadの優れているところはOSのフラグメントがほぼない点です。一方のAndroidはOSのVer.のフラグメントがめちゃくちゃあります。

それでもどうしても使い難いのであればいまお持ちのiPhoneを売却して再度Androidを購入すればいいと思います。Androidであればキャリアが情報を持っていますのでAppleCare+の様なサポート費用は不要ですし必要経費で処理出来るはずです。

そもそも『0000docomo』はドコモ的にはドコモユーザー向けには推奨していません。また店舗であればバックボーンの固定回線(フレッツ=ドコモ光)は同じですので基本的に『0000docomo』『0001docomo』のどちらも使えると『151』から回答を得ています。

都バスの様な移動体の場合はバックボーンの回線がLTEですので固定回線より遅いのは当然です。

ドコモWi-Fiは私が確認しただけでも、主要駅、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、ドトール、スタバ、ドコモショップがあります。これだけあれば必要十分だと思います。

ビジネスインフラである通信費をケチっていては業務も捗らないのではと想像致します。経費で落とせばいいじゃないですか。

SOHOの方と仕事で関わった事はありませんのでどの様な業務を行っていらっしゃるのかまでは存じ上げませんが、ID、パスが200以上あるとか、それ本当に全部必要なのでしょうか?暗号化強度は十分なのでしょうか?

今一度プライオリティーをよく考慮された方がいいかと思います。

どうせ安かったからとかCBに釣られてiPhone XSとかドコモ光を契約したのでしょうが、『タダほど高い物はない』『時は金なり』どちらも本当だと私は思います。

書込番号:22495594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/27 14:50(1年以上前)

何をおっしゃりたいのか意味がわかりません。
ムーバの時代からdocomo一本槍です。
もう20年を超えます。

ヤマト運輸や佐川急便のくだりが

どう、
「iPhone名を漢字にしたらつながらない機器があった、0000docomoも同様でした」
趣旨のスレと関係があるのか理解ができません。

ちょっと失礼な書き込みと思いますが
>どうせ安かったからとかCBに釣られてiPhone XSとかドコモ光を契約したのでしょうが、『タダほど高い物はない』『時は金なり』どちらも本当だと私は思います

・・・・・・・事実や根拠によった推測ではない思い込みですね。・・・・・・・

iPhone XSはdocomoオンラインで機種変更で買いました。当然定価ーキャンペーンの5000の値引きです。
どこに安かったから買ったといいました?
ドコモ光は、docomoと付き合うのであれば必然ですよね。
それほど安くなったとはいえません。請求書が一枚になるのはありがたいですね。

iPhoneは初めてです。
アンドロイドスマフォを7年ほど使って、アンドロイドの問題とiPhoneのデメリットメリットを
慎重に推し量った結果変えたのです。とくにお財布携帯は捨てがたかったのですが
それを捨ててもiPhoneXSは期待を超す活躍をしています。

新幹線などはまだ0001docomoは使えないようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_180724_00.pdf
移動中に使いたい人間には0000docomoは捨てがたいですね。
しかしながら、私は0000docomoでも0001docomoでも

どっち

でもいいんです!
wifiにつながればいいのでユーザーが絶対に0000docomoじゃなければいやだという人はいないでしょう。


>貴方の時給に換算した場合、ご自分で諸々調べる事と有料のサポートを選ばれてどちらが効率がいいかの問題だと私は思います。
人にとやかく言われることではありません。怒

賃金はもらっていませんので時給算定困難です。

・・・・・・・事実や根拠によった推測ではない思い込みですね。・・・・・・・


賃金の話でいえば
支払われる賃金=成果や結果+将来への期待+教育費+自己啓発+協調+福利厚生+その他
短期的成果結果のみで判断して失敗した富士通の暴露本に詳しく記載があります。
ビジネス人生ももうまもなく引退の時期に来ていますが
アンチョコに聞いたものは、自分のスキルに役立っていませんが
無駄と思っても自分で問題解決したものは自分のスキルとなって、事業に大いに役立っています。

無線LANの知識もしかり、エクセルの関数やVBA、パワーポイントの動画刷り込み
CADソフトの描画、他にも多々ありますが、苦労はしましたが
その時給分は未来への投資となり、同業を抜きん出る原動力となり
同御者の寄り合いではリーダーにされてしまった結果、後進に指導する羽目に(無料ですよ 無駄に思えるでしょうね)
なりましたが、それも楽しいものです。

アンチョコな人生は好みではないので、回り道でもレッツトライ、結局はいい成果として具現化していますから
人さんにも経験を語れる立場なりました。

>ビジネスインフラである通信費をケチっていては業務も捗らないのではと想像致します。
ケチっているとは失礼でしょう 怒
・・・・・・・事実や根拠によった推測ではない思い込みですね。・・・・・・・


2GBでもやっていける自信があるといっています。
読んでいないのですか?
困っているとは一言もかいていません。
ケチをつけるがための書き込みとしか思えません。

おっしゃることが散漫で、当方の環境や考え方を無視した書き込みなので、それはご遠慮ください。

あくまでも、
「iPhone名を漢字にしたらつながらない機器があった、0000docomoも同様でした」
の趣旨に沿った書き込みをお願いします。

書込番号:22497371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/27 18:51(1年以上前)

大変失礼致しました。

どうぞお好きになさって下さい。

書込番号:22497683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2019/02/27 21:26(1年以上前)

横からすみませんm(_ _)m

0000docomoですが基本的には2013年辺り以前のスマホ向けのアプリを通して繋がる物というのを見ましたが、実際のところ0001が混雑して繋がらない時でも0000は繋がる時があるので重宝しています。

今は海外の人がドコモWi-Fiを使う時に使うので未だ継続して整備しているような事も聞いたような気がしますがどうなのでしょうか。

書込番号:22498081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2019/02/27 21:50(1年以上前)

たしかに、スタバでは大抵0000docomoと0001docomo二つが併存していると思いますが
0001docomoが認証されずに、0000docomoで通じることがあります。
sim認証で先に0001docomoのトラフィックが一杯になってしまっていて
0000docomoに余力があるからかもしれません。

0001docomoに収斂するなら0001docomoのトラフィックを増大させて0000docomoを廃止すれば
いいのですが、あえて、併存させているのは何か理由があるのかもしれません。

書込番号:22498149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ289

返信61

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 
別機種

明細

参考価格情報なので、カテゴリその他で投稿します。
twitterでMNP一括●円情報が流れていますが、具体的な金額不明です。
昨日休みだったので凸ってきました。
その店は64GBは電話した時点で在庫切れで256GBしか無かったのですが、条件は初月カケホーダイのみでオプション無し。
価格は添付の通りです。値下げ早いですね。

XRなんかはすぐ一括ゼロになるのでは…

書込番号:22157873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に41件の返信があります。


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2018/10/09 12:34(1年以上前)

> 0sim最高!な人がやって来そうな話題ですが…

呼びました?w。
昔はMNPで端末をタダで手に入れてましたがMNPするには弾(携帯電話番号)を所有する必要があるけど、維持費圧縮の為、080/090の携帯電話番号は持たないことにしたのでMNPは出来ません。
今後もスマホ維持費はゼロ円で行きます。

ドコモなら工夫すればゼロ円維持できるっていう人がいるけど誰でも無条件にできるわけじゃないですよね?
かなりのスキルと運が必要でハードルが高いと思います。
私も以前2回線同時MNPで2回線ともほぼゼロ円運用していた時期がありましたがしんどいので止めました。
MNPを繰り返す人だけが得をして他の人は損をするのはおかしいわけですから、政府の介入で過剰なMNP優遇が減ったのは健全な方向なので良いことです。

あと、 書込番号:22160709の長文読ませていただきましたが共感できる部分があります。
今後温暖化が進行した場合、世界はかなりやばい状態になると思います。
原因は人間が化石燃料を燃やし続けて地球を破壊してきたからであって今後食料が取れなくなり貧富の差が拡大し戦争になりかねません。

書込番号:22170606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/09 13:20(1年以上前)

>マグドリ00さん
微妙に論点ずれてるし、その話題は終わりました!

書込番号:22170703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2018/10/09 18:11(1年以上前)

>sandbagさん
XSなんですが可能性はあると思いますがXRの売れ行き次第かと思います
仮にXRが売れ行きがいいと値段的にも高価なXSは余ってしまいショップもなんとか在庫を捌かないと大変なので思い切った売り方をするかもしれません
なんせ分割払いの審査で落ちるのが多いらしいXSは

書込番号:22171107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/09 19:07(1年以上前)

>マグドリ00さん

ご無沙汰してますw

>ドコモなら工夫すればゼロ円維持できるっていう人がいるけど誰でも無条件にできるわけじゃないですよね?
080/090の携帯電話番号は持たないことも誰でもできる事ではないですよ。
マグドリ00さんにはそれが向いてるって言うだけです。

書込番号:22171213

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2018/10/10 12:32(1年以上前)

>とねっちさん

簡単な話ですよ。
携帯を解約すれば080/090の番号を持たずに済みますので誰でもできます。
IP電話で十分です。

ドコモのゼロ円維持は昔は出来ましたが今はハードルが上がってますよね?
普通の人はまず無理です。
かなりのスキルと時間や手間が必要です。
これらを全て労働単価に換算すると大損じゃないですかね?

書込番号:22172945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/10 14:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

>携帯を解約すれば080/090の番号を持たずに済みますので誰でもできます。
そりゃ言葉通りにとらえれば誰だってできますよ。
ただし、誰でも安く維持できるとは限らないし、誰でも支障なく既存の番号を捨てることができるとは限りません。

>かなりのスキルと時間や手間が必要です。
>これらを全て労働単価に換算すると大損じゃないですかね?
私からすれば0円を維持するために電話する度にWi−Fiスポット探したり、
携帯の操作もままならない相手に登録番号の変更をしてもらう方が損失がデカいです。

使い方人それぞれです。
マグドリ00さんの節約術は感心しますし尊重しますが、万人向けではありません。

同じキャリアを使い続けるのも、定期的にMNPしてキャリアを渡り歩くのも、MVNOを使って同じ端末を使い続けるのもそれぞれメリットとデメリットがあります。
人それぞれ向き不向きがあります。
安く端末を手に入れたければMNPすればいいし、キャリアメールを捨てられない方は同じキャリアを使い続ければいいし、
新しい端末に興味ないし、ネットや通話発信の頻度も少ない方はMVNOでいいと思います。

ていうかゼロ円維持はマグドリ00さんのこだわりであって、
私個人は納得できるお金は支払うし、同じ物が安く売っているなら安く買いたい。
時間と手間はひとそれぞれの価値観がありますので各々納得できる範疇でやりくりしましょう。

書込番号:22173137

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2018/10/15 12:57(1年以上前)

>とねっちさん

価値観は人それぞれと言うのは大いに同意しますか、

> 私からすれば0円を維持するために電話する度にWi−Fiスポット探したり、

ここの一文は誤解です。
電話(IP電話やLINE)は別にWi-Fiスポットを探す必要はないですよ。
混雑時間帯含め正常に通話できます。もちろん、着信もOKです。
Wi-Fiスポットを探す必要があるのは動画再生などパケットを節約したい時のみです。
あと、MNPって手続きが面倒だし手数料が高いじゃないですか。
最初にFUSIONに契約したのは2012年8月15日で6年以上も前です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
ここのスレに当時の状況を書いてますが、この頃からFUSIONの050番号をメインの携帯電話番号として使い始めました。
家族、親戚、知人、友人にはこの050番号を教えています。
050の良いところはMNPの概念がないので端末の引っ越しが自由で手数料も一切かかりません。
端末を変えようがAndoridからiPhoneへ切り替えようが同じ050番号がそのまま使えます。

0simは2年縛りがなくMNPもしなくて良いので全くの自由を手にしました。

書込番号:22184143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/15 17:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

いつもながらすごい節約術で頭が下がります。
ところでFUSIONはカウントフリーなんでしょうか?
着信でもデータ消費しますよね?
500MBしかないのですから大事に使わなくては...

あとMNPはオンラインで完結できるので特に面倒に感じることはありません。
MNPで小銭を稼ぐのは費用対効果的にどうかと思いますけど、
新しい端末を安く入手するには有効な手だと思います。

自分の使い方の場合MVNOでも月3000円前後のプランになるのでアップルストアでSIMフリー買って使うのと
docomoなどで月々サポート受けて購入のでは2年トータルであまり変わりません。
あまり変わらないなら自分は大手キャリアにします。

まあマグドリ00さんは今の状態が一番いいのでしょうね。

書込番号:22184593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2018/10/17 12:31(1年以上前)

>とねっちさん

0simにカウントフリーの概念はありませんのでIP電話でもしっかりとパケット計算されます。
FUSIONのIP電話は1分の通話で約500KB(2分で1MB)ですから、500MBなら1000分=約17時間も通話できる計算です。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1147143.html
ここの情報によると
「モバイル市場の競争環境に関する研究会」
ではスイッチングコスト(MNPなど移行にかかる費用)の引き下げを議論されており、MNPの手数料が高いのが問題になっているみたいですね。
IP電話の場合MNPしなくて済むので手数料もなく大助かりです。

書込番号:22188562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2018/10/19 20:05(1年以上前)

>0simは2年縛りがなくMNPもしなくて良いので全くの自由を手にしました。

”たかが”500MBを毎月無料で使えるだけで全くの自由って凄い価値観ですねw
株で100万円儲けている人たちの話の中に入って駄菓子屋で10円儲けた話を得意気になっているようでちょっと理解に苦しみます。

書込番号:22193604

ナイスクチコミ!7


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/19 20:27(1年以上前)

確かに、500MBしかないカゴの中に居るのに自由と思う価値観は我々には理解できません。
そもそも自由に通信できてないじゃんていう。

書込番号:22193662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/21 01:54(1年以上前)

スレッドの本題に戻りますが、twitterでiPhoneXs MNPで検索すると、この土日でキャンペーン一気に増加していますね。
docomoの場合は大体8万円引きの価格、auはいろいろごちゃごちゃした条件で64GB一括3万円台、ソフトバンクはキャッシュバック6万等。
来月はXRのキャンペーンも期待できそうですね。

書込番号:22196715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2018/10/21 05:24(1年以上前)

機種不明

auの場合、下取り7が必要ですが1万円ちょっとの所もあるので、どのキャリアも年末年始以降はX以上に期待が持てそうな気がします。

書込番号:22196811

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/22 09:03(1年以上前)

>エメマルさん
11月12月が更新月のdocomo回線があるのでauへMNPを考えています。
昨年はiPhone8が購サポ無し一括0円がビックでやってたので、今年はXRの方でやってくれないかなーと期待しています。
無ければ素直にXSに行きたいと思います。
下取りやスマバリ無いので、若干高くつきそうですが。

書込番号:22199265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/26 10:18(1年以上前)

昨日発売のGalaxy Note8の一括7万も早いなと思いましたが。

https://twitter.com/DsHokota/status/1055621322779181057?s=20

今年は例年以上にヤケクソ感があるような。

書込番号:22208303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/26 10:50(1年以上前)

XRもいきなり1万円台出ましたね。

書込番号:22208354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2018/10/26 20:53(1年以上前)

機種不明

XRは一括0円も出てますね。

書込番号:22209600

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/26 23:12(1年以上前)

>とねっちさん
>エメマルさん
続々とtwitterで案内していますね。
初日からここまでとは思いませんでした。
買取店でもだいぶ安いですが、性能考えればお買い得ですね。

書込番号:22209956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2018/10/27 22:18(1年以上前)

機種不明

今週末はXSでも一括0円や一括2万円台が出ているようで凄いですね。
さすがに争奪戦の模様なので遠慮していましたが、子供が欲しがっていたので近場のDSに聞いてみたら、条件が一切なしでMNP一括4万円以下になるって言うので、2台逝っときました。年末年始は祭りですかね。

書込番号:22212295

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度3 問い合わせ 

2018/10/28 00:42(1年以上前)

>エメマルさん
今秋はdocomoの安売り激しいですね。
総務省に喧嘩売ってるとすら思えます(笑)
年末年始はキャッシュバックすら付きそうな勢いですね。
auももう一声頑張ってほしいところです。

書込番号:22212635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

17日に予約しました

2018/09/17 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo

スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

ビックカメラ川崎ラゾーナで予約しました。
21日の受領は無理らしいです

書込番号:22117258

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/19 08:01(1年以上前)

私も予約しました。
発売日には手に入らないかもと言われましたよ。

所で、私は今までAndroidでこの機種が初のiphoneです。
iphoneユーザーの皆様はどの様なケース・保護フィルムなどを使用してますか?
教えて頂けると幸いです。

書込番号:22120633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度5

2018/09/19 09:23(1年以上前)

画面保護シートはガラス製を使ってます。
ケースは手帳型の物やシリコンの物やプラスチックの物を全て使ってみましたが、自分は手帳型が一番安心出来ましたし良かったです。
でもこれは人それぞれになると思いますので、何とも言えません(ノД`)

書込番号:22120761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

2018/09/19 09:38(1年以上前)

現在iPhone7を利用していますが、
保護シートは、elecomのフルカバーガラスフィルム ゴリラ ブラック PM-A16MFLGGRGOB
ケースは、同じくelecomのZEROSHOCK/バンパー PM-A16MZEROBシリーズ
これらを利用しております

書込番号:22120779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/20 08:51(1年以上前)

>tomato88さん
>ラスト@モンストさん
早々のRes有り難うございます
早速参考にさせて頂きます、初iphoneが楽しみです。
どれにしようかな?と選んでいるときが楽しいですよね(オレだけか?)
どうも有り難うございました。

書込番号:22122935

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

2018/09/20 17:45(1年以上前)

明日受け取り出来ると連絡が入りました!

書込番号:22123803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件

2018/09/20 22:52(1年以上前)

私の所にも連絡来ました。
明日仕事帰りに取りに行ってきます

書込番号:22124619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度5

2018/09/21 10:40(1年以上前)

>tomato88さん
>放課後電磁波クラブさん
おめでとうございます(^^)
自分も同じく連絡がきまして、今機種変更中です!
楽しみですね^_^

書込番号:22125419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度5

2018/09/21 10:51(1年以上前)

追記です。
今回はガラスフィルムではなく、コーティングがあるのとことでガラスコーティングなるものにしてみました。

書込番号:22125436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

2018/09/21 17:27(1年以上前)

入手して来ました!
ケースはELECOM PM-A18BZEROTCR
フィルムはELECOM PM-A18BFLGFMRBK
にしました。これから、バックアップからの復元をします

書込番号:22126093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/23 08:45(1年以上前)

>ラスト@モンストさん
docomo独占の保護フィルムではなく、コーティングの方ですか。

書込番号:22130121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度5

2018/09/23 11:12(1年以上前)

>ニコニコkkさん
そうです!
初めての試みですが、滑りなどもよく使いやすいです(^^)

書込番号:22130430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 iPhone XS 256GB docomoのオーナーiPhone XS 256GB docomoの満足度5

2018/09/25 10:50(1年以上前)

先日コーティングの件で書き込みしましたが、ハルトコーティングという物でした。
軽く調べてみたのですが、取り扱い店がまだ少なめみたいですが、気になった方は是非調べてみてください(^^)
オススメです!

書込番号:22135719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

商品到着日はまだ未定です

2018/09/15 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB docomo

ドコモショップにiPhone XS Maxの256GBを申し込みましたヽ(^。^)ノ
iPhone 7からの機種変更となります〜
但し、商品の到着は追って連絡しますとのことでした
支払いについては、下取りプログラムやショップのキャンペーンとか結構割引が
受けられそうなんで、一括にするつもりです

書込番号:22111454

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1413件

2018/09/15 19:53(1年以上前)

予定日21日でしたヽ(^。^)ノ
会社帰りになるので、ショップの営業時間に間に合えば良いですが

書込番号:22111464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/09/15 22:00(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん
質問です

21日はドコモから受け取れる連絡来ましたか

宜しくお願い致します

書込番号:22111834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2018/09/15 22:27(1年以上前)

>リラックス777さん
利用しているドコモショップでは混んでいましたが、XSの購入者は
あまりいなっかたようでした、店としては出来るだけ購入者を増やしたい
感じでした、iPhone7を購入した時も発売日に店舗に届いていたので
今回も大丈夫じやないかな?
受け渡しの日時については、メールで連絡がくるそうです

書込番号:22111921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2018/09/23 20:21(1年以上前)

機種不明

期待してます!

iPhoneなんですがキャンセルしました(>人<;)
やはりワクワクが欲しいので新しいデバイスに期待します

書込番号:22131531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)