端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年9月21日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 6 | 2018年11月13日 18:42 |
![]() |
14 | 13 | 2018年10月31日 17:14 |
![]() |
5 | 3 | 2018年10月13日 01:20 |
![]() |
7 | 4 | 2018年10月3日 09:39 |
![]() |
18 | 6 | 2018年9月26日 10:01 |
![]() ![]() |
23 | 7 | 2018年9月24日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB au
iPhone6sから使っていますが、ワンセグ機能付いて無かった筈。
書込番号:22251159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ、auと来ているのでソフトバンク板にスレが立つ前に書き込みますが、ワンセグ機能内蔵のiPhoneは過去モデルも含めて存在しません。
書込番号:22251181
3点

外付けテレビチューナーを付ければ見えます。
OS12に対応してるかは知りませんが?
書込番号:22251187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自宅にnasneを設置すればネット経由で地デジもBSも見ることができますよ。録画番組も。
めっちゃパケット消費しますが...
書込番号:22251204
1点

『ワンセグは?』 APPLE iPhone XS 64GB docomo のクチコミ掲示板 - 価格.com http://s.kakaku.com/bbs/J0000028501/SortID=22251111/
書込番号:22251312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au
iPhone 7の時はau.comのキャリアメールが
iPad(WiFi運用のみ)のiMessageアプリで
読めて発信ができていたのですが、
iPhone xsにしてから、
iPhone xsのau.comのキャリアメール
がiPadのiMessageアプリで着信及び
発信ができなくなりました。
解決方法をご教示頂けましたら幸いです。
iPhone xsのau.comのキャリアメールは
メールアプリとiMessageアプリの併用
設定しております。
書込番号:22165574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPadの方の設定でMessageにある「iPhone xs」をオンにしてありますでしょうか。
書込番号:22166134
1点

>基本はソニーが好きさん
レス大変ありがとうございます。
iPad側のiPhone xsのonに
する設定が見つけられません。
純粋なiPhoneやどうしのiMessage
は大丈夫なのですが、以前はできた
キャリアメールだけが、どうしても
メッセージアプリで受信できません。
書込番号:22166385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPadの方の設定でMessageにある「iPhone xs」をオンにしてありますでしょうか。
あ、dokomo版ですが確かにiPhoneと違って設定の中にはありませんでした。
失礼しました。
しかしこの中にあるアドレスはチェックが入っているんですよね。
au版は所持してませんので詳細は不明ですが、iPhoneのプロファイルと同じのを手動でiPod側に再設定が必要なんでしょうかね。
私も上記と同じように手動で設定していたんですけど、iPhone8とXS Maxのキャリアメールの設定でアカウントかパスワードが違うと弾かれて出来ず仕舞いになってます。
書込番号:22167518
1点

>基本はソニーが好きさん
再度のレス大変ありがとうございます。
引き続き、リサーチを続けます。
iPhone 6での機種変更時もOKで
iPhone 7の機種変更時もOKで
普通にMMSでの同期や送受信ができていた
のですがiPhone Xsになりできなく
なり不思議です。
ちなみにiPhone側設定のメッセージ
のスクリーンショットを添付します。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:22167780
0点

auの共通のMMSがiPadとiPhoneのメッセージアプリで送受信できたってことですか?
それともiMessageのことですか?
MMSであるなら、そのようなことは以前から出来ません。
iMessageであるなら、登録してあるメアドが@au.comなのかなぁ?と思いますので、iPhone、iPad共に共通の@au.comが登録されているのか?確認してみては。
メッセージの吹き出しの色が青なら、iMessageです。
>iPhone xsのau.comのキャリアメールは
>メールアプリとiMessageアプリの併用
>設定しております。
MMS(メッセージアプリ)とメールアプリの併用設定ですよね?
iMessageとMMSは別物ですよ。
書込番号:22167889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スマホビギナー戦士さん
レス大変ありがとうございます。
吹き出しの色は緑なのでMMSです。
iPhone側のキャリアメールの設定
はメールアプリとMMSの併用設定
です。
標記にiMessageとMMSの統一性
がなく大変失礼致しました。
iPhoneとiPad側の共通の設定で方法が
あればご教示ください。
以前はiPad側でも受信できて、MMSで
返信できたのですが、謎です。
のでしょうか。
書込番号:22169140
0点

スクショの1枚目の
SMS/MMS転送 1個のデバイス>
のところをタップで、そこにデバイス名とボタンありon/offできますが、onになってますか?
そこのスクショがなかったので確認です。
書込番号:22169878
2点

スマホビギナー戦士さん
iOS 8.1からできるみたいです
使ったことないけど
http://i.meet-i.com/?p=101979
書込番号:22170148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>飛行機嫌いさん
レス大変ありがとうございます。
このようなリンクを探していたのですが、
情報ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:22170485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>飛行機嫌いさん
そんなんですね。
知りませんでした(^_^;)
ありがとうこざいます。
>RC2010さん
失礼しました。
以後、気をつけますね(^_^;)
書込番号:22170761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士さん
とんでもごさきません。
iPhoneのメール関係の設定では
過去『スマホビギナー戦士さん』
のレスを参考にさせて頂き
大変勉強になりました。
今後ともよろしくお願いします。
しかしこの現象不思議です。
書込番号:22170789
0点

自己レスです。
ios12.1にアップデートしましたら
ipadでもキャリアメールを読めるようになりました。
書込番号:22220679
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au
今までiPhoneで使っていたDLAN PLAYERアプリがiPhone xsにまだ対応してないので代わりのアプリを探してますが何かオススメのアプリはありませんか?
https://www.alpha.co.jp/medialink/info/info_20180919.shtml
レコーダーで録画したデーターを持ち出して再生出来るアプリを探してます。何かあれば紹介して下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:22176869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

持ち出し前提となると、DTCP-IPに対応したDiXiM Digital TVぐらいしか無いと思います。
既に対応機種として表記されています。
https://www.digion.com/sites/dtvi_j/compatibility/
しかし、最終アップデートが8月なので出来は変わらないかと思います。
https://itunes.apple.com/jp/app/dixim-digital-tv/id632532659
なお、持ち出しを除く再生に関しては、nPlayerが万能です。
書込番号:22176935
3点

各メーカーが、iOS12への対応を行っている最中です。
DLNA関係のアプリに関しては、検証が多岐にわたります。
また今回はiPhoneの新機種やiOS12のリリースが重なっていますから、メーカーも検証に時間がかかっていると思います。
気長に待つのも大事だと思います。
VLCというアプリもありますが、そちらの英語フォーラムでは、iOS12での動作不具合が多数報告されていますので、報告内容からかんがみると時間がかかるでしょう。
書込番号:22176980
1点

レス有難う御座います。
isoのバージョンアップ後や機種変更後で今まで困った事が無かったのですが今回正常に動作しなくなってたので驚きましたけどしょうがないですね。
今使ってるアプリはiPhone5使ってた時にくらいに出来たアプリで最初無料で配布してたのでダウンロードしました。その後どんどん良くなって使いやすくなったので気に入ってるので改善するのを待ちます。
書込番号:22179109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au
高速充電をしたいので純正の30Wの電源アダプターと他社製のケーブルを購入して充電してみました。
40%の状態から充電を初めて21分間で70%まで充電出来ました。
そこから80%まで11分かかり、それ以降は普通です。
充電率が上がれば速度は落ちるのはなぜですか?
ネットでは30分で50%というのは色んなHPで記載されてますがそれ以降はやっぱり普通って事なのかな?
書込番号:22155190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneに限らず80%とかまでは高速充電、そこからはノロノロ充電になるのは普通だよ
バッテリーの保護とか安全面とかそういう意味なんでしょう
書込番号:22155314
3点

電池の保護
書込番号:22155522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneに限らず、最近の高速充電はすべてそうです。
バッテリは、満充電に近づくほど、充電しにくくなります。風船や自転車のタイヤを膨らませるのとおなじです。
おなじ速度で充電するには、電圧を上げて無理矢理、電気を送り込む必要があり、バッテリの寿命に大きく影響します。
したがって、通常は、80%あたりまでは電圧を上げて大量の電流を流し込んで急速に充電し(Constant Current/定電流充電)、それ以上は、電圧を一定に保って徐々に充電量を減らしていきます(Constant Voltage/定電圧充電)。
多くの場合、80%までにかかる時間と、のこり20%を充電する時間は等しくなります。
そもそも、高速充電が必要なのは、朝の出勤前や昼休みなどで、バッテリが少なくなって困るとき。80%まで充電出来れば、不便はありません。
あるいは、寝る前に充電を始め、朝起きるときに満充電になっていれば十分です。
つまり、バッテリの寿命を削ってまで、満充電しなければならない場面はほとんどありません。
書込番号:22155661
2点

皆さんレス有難う御座います。
ネットで検索したら出て来ました。https://fatherlog.com/iphone/iphone-tips/1205/
それにして最初の早さは驚きでした。
書込番号:22155762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au
今日iPhone xsに機種変更しました。
7plusに比べてスリム化されて持ちやすくなったので気に入ってます。
この機種は高速充電が可能のようなのでUSB-C - Lightningケーブルを買うのですが純正は高いので他社製で対応しているケーブルでオススメのケーブルがあれば教えて下さい。
宜しく御願い致します。
書込番号:22135208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleはサードパーティに対してUSB-C - Lightningケーブルの販売を許していません。
良質なUSB-C - Lightningケーブルが必要なら純正品を買うしかありません。
USBポートのあるPD充電器を利用するなら下記ケーブルが利用できます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N40PO2M
書込番号:22135277
0点

訂正です。USBタイプA出力のPD充電器はなさそうですね。上記の製品を使うと、タイプAータイプC変換ケーブルの併用が必要になるため、純正品の利用が無難でしょう。
PD対応を謳った一見良さそうなケーブルもありますが、レビューを見る限り非対応だったようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079L5RWTJ
書込番号:22135303
1点


それは、上で指摘したのと同じ商品で、18Wの急速充電が出来ないという問題があります。10Wではワイヤレス充電にも劣る可能性があります。
あと、kakaku.comにおいて短縮URLの利用は基本禁止です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
書込番号:22136231
0点

>ありりん00615さん
適用な事言ってる割には、他人の事に対しては厳しいね!
書込番号:22136344 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

レス有難う御座いました。新しいケーブルは見た目は同じなので間違えて買ってしまいそうです。元々iPhoneはiPadに付属してるアダプタで充電するとかなり高速になるので今まではそれで充電してました。今回の高速充電はアダプタもケーブルも純正は高過ぎます。
書込番号:22138258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB au
宜敷お願いします。
22日に、『iPhone 7 Plus(128G)』から此方の機種に機種変更しました。
『7 Plus』と比較すると、なんだか画面がオレンジっぽく感じて違和感を覚えます。
馴れれば苦にならないかな??・・・・・・・と思うレベルです。
田舎住まいですので、ケースも保護フイルムも、auショップ内でポイントを使いそろえました。
(家電量販店に行くのも面倒だし、Amazonを利用しても当日には届かないし)
保護フイルム(取り敢えずは、ガラス製の店内で一番安いモノ)もサービスで張ってもらいました。
保護フイルムの型番などは、忘れてしまっております。
『iPhone』のディスプレイの仕様?と、
保護フイルムの所為だと言われればそれまでですが・・・・・・・・。
御指導、御鞭撻をお願いします。
※初質問になります。
要領得ず、返信、お礼の不手際に際し、ご容赦いただけたなら幸いです。
1点

True Tone機能の影響かもしれません。
(周りの環境光に合わせて、画面の色味を変える機能)
設定→画面表示と明るさ から True Toneをオフにしてみて問題なくなるなら
この機能の影響でしょうか。
書込番号:22133288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

青っぽいって文句ならわかりますけど
黄色っぽいならほぼ確実にTrue ToneOFFで改善するでしょうね
んでもしそれで改善しないならフィルムそのものが黄色いんだと思います
(ブルーライトカット系のにたまにある)
書込番号:22133367
3点

店頭のデモ機を触ってみましたが、隣に置いてあったiPhone Xs Maxと同じ設定で比べて見ましたがXsの方が黄色っぽい画面でした。
同じ機種でも製品の個体差で見え方が違うものがあるかと思います。
あと保護フィルムでブルーライトカットタイプのものだと黄色やオレンジ色っぽく見える場合がありますね。
書込番号:22133382
3点

普通に考えれば、他の方も仰っているけど、デフォルトでTrue ToneがONになっているだろうから、それを切れば良い。
フィルムが原因の場合は、そりゃさすがに知ったこっちゃない。剥がせば良い。
書込番号:22133398
3点

LCDと有機ELの違いなんてないんですかね?
書込番号:22133503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

煮イカさん、こるでりあさん、mitsukikoさん、Schrodingers Katzeさん、
早速のアドバイス有り難うございました m(_ _)m。
『True Tone』機能をOFFにしましたら、違和感から解放されました!!。
ホントに、有り難うございます>
書込番号:22133512
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)