iPhone XS のクチコミ掲示板

iPhone XS

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

5.8型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS 製品画像
  • iPhone XS [シルバー]
  • iPhone XS [スペースグレイ]
  • iPhone XS [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XS 256GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ios14.1にアップデート後にロック音が

2020/11/03 02:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au

クチコミ投稿数:95件

iOS14.1にアップデート後にロック音がたまに急に大きくなったりします。皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:23764345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2020/11/03 07:13(1年以上前)

購入したiPhone12がまさにその症状でしたが、気にせず使っていたら気にならなくなりました。
いつの間にか直ったのか?単に気にならなくなっただけなのか?(^^ゞ

書込番号:23764474

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2020/11/03 15:36(1年以上前)

>あっきーkingさん
不定期で「ドンっ」て感じで大きくロック音が鳴る現象ですよね?

自分も同型を持っていて、不意を突かれる様に鳴るんですが、慣れるしか無さそうですね。後は、次回のアップデートで改善されると良いのですが。

書込番号:23765405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

MNP au引き止めポイント

2018/12/05 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au

クチコミ投稿数:35件

現在の機種が今月でちょうど2年になり、毎月割も終了とのことなのでこの機にiPhone xsに機種変更を考えています。

そこでiPhone xsは4年間使えるスマートフォンでしょうか?できたらアップグレードプログラムEXには入らず4年間使いたいです。
新しい物好きなので不安はありますが‥
アップグレードプログラムEXの加入の条件として、ピタットプラン、フラットプラン加入が必要らしいですが、ずっとauを使い続ける人にはお得なサービスだけど途中でMNPや解約などしたら逆に損をすると言われました。
ずっとauを使い続ける自信もないし、2年毎にauから引き止めポイントももらってきたのですが、アップグレードプログラムに入ったら、機種変更しか選択肢に出来なくなるので、今後auからのクーポンとかももらえなくなるのか心配です。
今までだいたい2年毎に機種変更してきたので、4年間使いたいけども新しく出たスマートフォンに誘惑されそうです。
それともアップグレードプログラムEXというのに入ったほうがいいのでしょうか?
文章下手くそですいません。

書込番号:22303429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/05 21:50(1年以上前)

>hamukun.1994さん

>>>ずっとauを使い続ける自信もないし、

そうですかねぇ。オイラは光熱費にて電気はau電気、都市ガスは関電ガスfor au 、クレジットカードはauウォレットクレジットカード@マスターカード、保険もau保険にて複数加入してます。埒外なのはauじぶん銀行の口座を開設してないくらいです。

どっぷり、auの庭に”包囲”されますが、旧IDOからau回線を複数15年以上キープしてますと157も端末を敲き履歴を勘案してのポイント優遇ってありますよ。今月末に最新機種でのサムスンの”のーと9”@Note9 SCV40 を自腹切らずに機種変更可能ですし。

>>>それともアップグレードプログラムEXというのに入ったほうがいいのでしょうか?

今まで利用してました旧機種をauに”取り上げられる”のに抵抗なければいいのではないでしょうか。

>>>今後auからのクーポンとかももらえなくなるのか心配です。

それは、157相手の話術次第でしょう。オイラの場合は継続してポイント加算ありますがねぇ。
大手のJCBや三井住友クレジットサービス、MUFG、エポスカードなどではクレジットカードでのポイントをauポイントへの移行ってありますでしょう。

>>>4年間使いたいけども新しく出たスマートフォンに誘惑されそうです。

都度都度、ハイエンドのスマホ端末を購入できるだけの資金的な段取り可能でしたら、昨今ではキャリアよかMVNOが”お得”ってのがデファクトスタンダードってなオチですヨ。

書込番号:22303489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/05 22:03(1年以上前)

新しい物好きなら2年後くらいに始まる5G対応機種に買い替えたくなるんじゃないかと

書込番号:22303534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/05 23:24(1年以上前)

>hamukun.1994さん
私は iPhone5s から Appleユーザーですが、
まず自分の買い替えサイクルが、どの立ち位置なのか把握しておく必要があります。
あとは、AppleのiPhone新機種投入時期を考慮して、どの機種か決めるのが賢いかと。
私は EX など入らず、不用品は都度ネットフリマで売って本体価格くらいは取り戻す事を繰り返してます。
私は au歴14年選手なので、2年周期でauサポセンにMNP申請して、相手から引き留めポイント5000と、機種変更割引きクーポンを入手してます。
もっと言うと、期末に人気商品を限定数だけ格安でWowmaの某ショップが出すのを狙って、ポイント購入して、ネットフリマに売り払ってます、エアポッズとか。au は、ネットショップ「Wowma(DeNA)」、ネット銀行「じぶん銀行(三菱UFJ銀行)」、プリペイドカード「au Wallet(Master Card)」とネットビジネスは、ほぼ網羅出来ている優秀なケータイ会社なので、私は au by KDDI を評価した上で利用してます。
以上、ご参考まで。

書込番号:22303803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MNPクーポン

2018/12/01 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 256GB au

auでMNPクーポンをもらえたのですが店頭で機種変更をしようと思ったら、クーポンがデータ定額で機種変更では使えず、ピタットプランまたは、フラットプランでしか使えないことがわかりました。

データ定額のプランでも使えるクーポンをもらったという方はいらっしゃいますか?

毎月通信料は、5GBで十分だったので、フラットプランにすると毎月割りもなくなり、一年目だけ割引がありますが二年目からはかなりの割高になるため、データ定額にしたいと考えています。

書込番号:22292788

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/01 18:15(1年以上前)

総務省の思し召しにより、今後は通信料金と端末料金が分離されます。
したがって、毎月割がつく従来のデータ定額プランは、基本的に廃止の方向にあります。
キャリアとしては、お上の意向に逆らって、クーポンのような手段で加入を勧めるような方法は進めることはできません。

実際には、データ量が5GB以下であれば、2年で端末を切り替える前提なら、ピタットプランの方がトータルの維持費は安くなるんじゃないですか。

逆に、3年4年と使うつもりなら、クーポンがなくても、毎月割で端末の実質価格が安くなるデータ定額の方が安くなるでしょう。
ただし両者はauスマートバリューの額が違うので、それが適用されないなど条件によって、維持費は大きく変わってきます。

まず、何年使うのかを決めた上で、トータルの維持費を綿密にシミュレーションするか、auショップで納得いくまで試算してもらってください。

書込番号:22292921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/12/02 00:39(1年以上前)

長く使うかどうかという話がありましたので一応
来年か再来年には新しい通信方式の世代 5G がサービス開始になると思われます
通信速度の規格が速いものに変わることでどんなことができるようになるか、またそれに興味を持たれるかは個々によると思いますが、対応端末が必要になります

もし興味があるようでしたらそのあたりも考慮して機種変更するかどうか、するとしたらそれを何年使うかというのも見越して検討されてはどうですか?

書込番号:22293971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ストレージの使用状況

2018/09/30 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB au

スレ主 TMAS2599さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

昨晩のストレージ状況です。 音楽、写真等はかなり削減しました。

はじめまして。
9/23にiPhone 7から au版XS 64GBに変えました。
一週間が経ちましたが、本体ストレージで その他 の領域が8?10GBほど占領しているのですが、これは普通の現象でしょうか?

バックアップデータは7のものをMacBook経由で復元し使用(iOS12、7のその他領域は5.6GB程度)といった状況です。


新しいiPhoneとしてスタートし、連絡先・Safari・ユーザー辞書・写真など最低限のデータのみ移行することで解消できたりしませんか?

お詳しい方がいましたら宜しくお願いします。

書込番号:22148385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/09/30 09:32(1年以上前)

OS が端末を駆動させるための「システム領域」は、各機種固有・固定の部分で、それを減らすことは出来ません。
ユーザーが使える領域は、ストレージの全容量から、システム領域の容量を差し引いた部分です。

書込番号:22148440

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/30 10:32(1年以上前)

"その他"というのはiOS本体が使う容量で、その程度で正常です。
個々のアプリ別の容量一覧の一番下に"システム"といった項目で表示されているはずです。
画面をスクロールして確認してください。

書込番号:22148589

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMAS2599さん
クチコミ投稿数:13件

2018/09/30 12:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

システム 8.22GBの方がXSです

システム 5.97GBの方が7です

>P577Ph2mさん
早速のお返事ありがとうございます。

今、最下部のシステムの領域を確認しました。
上の画像のようになっていました。

どちらもiOS12ですが、この差は仕方ないのでしょうか。

書込番号:22148928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/09/30 13:00(1年以上前)

自分のiPhone] 256GBだとシステムは10.25GBあります。
iPhone7 128GBでも6.8GBありますね。

システム領域に書類やデータ、一時ファイルやcookieやアクセス履歴やらの
ゴミファイルと言われるものも、非公開状態で保存されています。

新しいiPhoneで工場出荷状態の真っ新であれば、その他は減るとは思います。

因みにシステムの容量はiPhoneストレージを開き直して再計算させると変化します。(読み直したら9.93GBになった)

書込番号:22148966

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/09/30 13:37(1年以上前)

機種不明

私のXs (256GB)は前機種からのバックアップ復元ではなく新規の端末として構築しましたが(まだ途中ですが)、
現時点でストレージの「その他」は8GB強あります。

この機種ではこんなものではないでしょうか。
単純に、Face IDのデータだけでも指紋よりは遥かに大容量を食っているでしょうし、他にも色々あると思いますよ。

放っておくと勝手に減って行くこともあるでしょうから
(実は今このスクショを撮った瞬間に0.01GB減りました)
とりあえず気にしないでおくのが一番かと。ご参考まで。

書込番号:22149050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2018/09/30 14:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

私のは14GB以上です。
アプリを増やすとシステム領域も食うんですかね?

書込番号:22149149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

xsについて

2018/09/24 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 512GB au

クチコミ投稿数:108件

iPhone Xsについて質問です。

仕事でよくスマホで撮影してsnsに上げる機会があるため、Z5から性能がいいらしいXsに機種変しようと思っております。
今までアンドロイドにしてた理由はSDカードがあり、仕事の資料(長時間の録音、動画を保存するため)を入れるためでした。

買うのは512MBを予定してますが、今はI
phoneでもSDを専用コネクターがあれば出来ると聞いたため変更してもいいかな?と思います。


そこで調べたらフォトファーストというのがオススメとありましたが、Iphone xsで使えてなおかつ、コネクターさえさせばsdの動画や音声がその場で聞けるのがあればオススメを教えてください。(__)

書込番号:22134965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/24 23:05(1年以上前)

アマゾンで探せば、
評価の高い製品は、
イロイロ出てくると思います。

おおむね、挿して、
専用アプリで読み込む操作になります。

ただ、新型iPhoneに対応するかは、
まだ誰も回答し辛いのでは?

書込番号:22135019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/09/24 23:54(1年以上前)

クラウドやネットワークストレージでは駄目なのでしょうか?
iCloud写真共有は50万枚まで無料で利用できます。端末にSDカードをつなぐよりは快適なはずです。
なお、フォトファーストの評判はいいようには見ませんし、512GBには対応していません。下記128GBのUSBメモリーのほうがマシでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3T4VRY

書込番号:22135118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/24 23:57(1年以上前)

スレ主様

下記のリンク先を参考にしてみてはいかがでしょうか。

iPhoneやiPadで使えるSDカードリーダー13選。これで容量の心配なし
https://sakidori.co/article/97271

書込番号:22135129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2018/09/25 06:10(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
今sd沢山保存しているものがあり、それをi phoneに移行出来たらと思いSDも使えたらと思っているのですが、別のやり方でもそれは可能でしょうか?汗(今後を見てXsの512容量の物を買うつもりですが)

カメラ機能(人や髪を撮るのがメイン)はxz2プレミアとどちらがいいでしょうか?

書込番号:22135365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tuvyさん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/25 10:03(1年以上前)

下記記事を見る限りですとxz2plemiamの方がxs maxよりも好評価なようです

https://gazyekichi-iperia.com/2018/09/24/%E3%80%8Cxperia-xz2-premium%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AB%E5%AE%8C%E5%8B%9D%E3%80%82%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%80%8Ciphone-xs-max%E3%80%8D%E3%81%AB%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%A6/

書込番号:22135640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2018/09/25 13:25(1年以上前)

自宅利用中心なら、NASを利用するのが一番です。
http://kakaku.com/item/K0001010169/
RAID1を構成すれば片側のHDDが壊れても新品に交換するだけで復旧が可能です。永久保存・一時保存どちらの用途にも向いています。出先からのアクセスも可能です。上記の製品はケースだけなのでHDDは別途2台購入すつ必要があります。
写真が1600万画素以下のものだけなら、すべてiCloud写真共有に保管する手もあります。
ここ数年Xperiaはコストダウン中心の製品が多く、従来の機種のカメラ性能はiphoneに劣っています。XZ2 Premiumもディアルカメラにはなったものの画質に影響するセンサーサイズは従来のままです。

書込番号:22136014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2018/09/26 12:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
>tuvyさん

お二人ともありがとうございます!
記事も拝見させて頂きました。

xz2 プレミアムと悩んだ結果、ありりんさんのコメントからXSの方が良さそうだったので、そちらにさせて頂きました。(__)
ありがとうございます!

書込番号:22138619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2018/09/23 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS 64GB au

クチコミ投稿数:6件

アップルストアでもキャリアの機種変更が出来る。と聞いたのですが、本当ですか?
その際、頭金、手数料はかからないとのことですが。

宜しくお願いします。

書込番号:22131428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/23 19:44(1年以上前)

やってないと思います。

現場銀座店は、
SIMフリー版を、定価で売ってるだけでも、
てんやわんやな修羅場になってます!

書込番号:22131437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/09/23 19:45(1年以上前)

単にSIMフリー購入して、
SIMカード差し替えるだけですよね?

頭金&手数料かかります?

書込番号:22131445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/09/23 19:51(1年以上前)

近年に機種変更はしてませんけど、iPhone5sは銀座で機種変更した経験があります。
iPad Air Cellularモデル auを銀座で新規加入で購入した事もあります。

一昨年はiPhone7の予約で間違えてキャリア版を予約してしまったようで、銀座に取りに行った際は
いきなりキャリアを聞かれました。SIMフリー希望を伝えると直ぐに変更してくれましたけど。

というわけで、まだ出来るんじゃないかと思います。
Apple online storeでも通信事業者かSIMフリーを選べるので
一応大丈夫だとは思います。
https://reserve-prime.apple.com/JP/ja_JP/reserve/iPhone/availability?iUP=N

頭金はとられたことは無くオプションサービスも勧められることはありませんが
AppleCare+とアクセサリー類、保護フィルムなどは
ガンガン勧めてきますw

手数料などはキャリアと同じに取られますよ。

書込番号:22131456

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/09/23 19:55(1年以上前)

あっ追記で本体価格はSIMフリーの価格ではなく、各キャリアのオンラインと同じにはなると思われます。

書込番号:22131467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/09/23 20:16(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
オンラインショップが一番無駄なく出来るのですね。

書込番号:22131512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/09/23 20:26(1年以上前)

Apple online storeでは予約が出来るだけになりますよ。

https://reserve-prime.apple.com/JP/ja_JP/reserve/iPhone/availability?iUP=N

現時点では予約時間外ですが、予約出来る時には手続する店舗(Appleストア)を選ぶ事になります。

オンラインではキャリア版は購入には至れません。

書込番号:22131541

ナイスクチコミ!1


momotomoさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/24 10:28(1年以上前)

apple storeでキャリア契約の機種変更は可能です。
実際に昨年iPhoneXを購入手続きしたので間違いないです。
キャリアの月サポもちゃんと付いた状態で手続きできますが、
価格はキャリアと少々違いがあったと記憶しています。
ちなみに頭金は必要ありませんでしたが、機種変手数料は必要でした。
オンラインで事前予約しましたが、キャリア契約付きはリンクが違うので注意が必要です。
予約せずに手続きできるかどうかは知りません。

書込番号:22132896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/09/24 10:38(1年以上前)

momotomo 様

ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:22132915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone XS」のクチコミ掲示板に
iPhone XSを新規書き込みiPhone XSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)