発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 8 | 2019年1月26日 11:11 |
![]() |
65 | 6 | 2018年10月10日 21:45 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2018年10月6日 21:39 |
![]() |
8 | 16 | 2018年10月2日 22:50 |
![]() |
29 | 6 | 2018年10月2日 19:21 |
![]() |
25 | 9 | 2018年9月30日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー
こんにちは。
iPhone XS Maxの香港版を購入し、今日届きました。
ドコモのsimカードの認識、通信等は問題ないのですが、テザリングができません。
spモードのプロファイルもインストールしました。
因みに、auのsimカードでは通信もデザリングも無事できました。
何かいい方法ご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
書込番号:22176297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

技適大丈夫ですか?
書込番号:22176344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
技適マークはついていないですが、私は海外に住んでいる外国人で出張で日本に来て短期間で使うので法的な問題は特にないです。
書込番号:22176476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

てか、短期滞在でキャリア契約出来るんですか?
どの様にキャリアと契約したか教えてもらえませんか?
書込番号:22176509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

短期滞在だとキャリア契約は難しいと思いますが、私は日本の留学時代にから使っている番号です。
テザリングより技適マークが話題になってしまいましたT.T
書込番号:22176543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使わない回線にずっとお金をお支払いしてましたか
これはどうもすいません。
書込番号:22176597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

???
ここで聞く話では無いよ!
自己解決してね。
書込番号:22176605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らく同じモデルを所有しています。(SIMも)
プロファイルなど何も入れなくてもテザリング出来ましたよ。(iPadから)
書込番号:22419568
0点

海外版のiPhoneでdocomoSIMを使う場合は特にプロファイルやAPNの設定はいりませんよ。
書込番号:22420525
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
初iPhoneを購入しました。
今まで使ってた事もありGoogleマップでナビを開始したのですが、音が小さ過ぎて全く聞こえません!
アプリの設定は「大」にしています。
iPhoneについてる「マップ」の音声案内はとても大きく聞く事が出来ます。
通知や着信も同じくらい大きいです。
なぜGoogleマップだけが極小なのでしょうか?
皆さんは普通に大きい音が出てますか?
iPhone利用者の方はGoogleマップ使わないのでしょうか?
「マップ」は「使えない」と聞いた事がありますが、
問題なく使えますか?
Googleマップで不便に感じた事がないので出来れば使いたいのですが、
設定など分かる方教えて下さい(T_T)
書込番号:22172110 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

iPhone8Plusですが、Google Mapsでもマップの音量と同じくらいです。
スレ主さんのは何ででしょうかね?
XS MAXだから?というのは考えにくいですが。
書込番号:22172215 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ちょっと試してみました。
システムの不具合かGoogleマップの不具合かは分かりませんが、どうも動きが変ですね(Xs, iOS12.0)
再生音量(注:着信/通知音量ではないですよ←まずはこの点念のため)を変えると案内の音量が変わるはずですが、
Googleマップの音量がなかなか変わらず、しばらく弄っていると突然変わるという不思議な現象に見舞われました。
スレ主さん。
試しに、Googleマップを起動し、適当に目的地を入れて、経路案内を開始させ、
「最初の音声が流れている瞬間に」音量をマックスに上げてみて下さい。これで以後の音量が大きくなるなら、私と同じ現象です。
ぶっちゃけバグでしょうなあ(´・ω・`)
ほっとけばそのうち改善されると踏んでいます。
書込番号:22172346 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>LUCARIOさん
LUCARIOさんの方法で音声が流れてるわずかな時間に音量を上げてみたところ、音量が上がりました!
今「マップ」と同じ音量で流れています!
タイミングを逃して音量を弄ると「着信/通知音量」になってしまいでGoogleマップの音は上げる事が出来ませんでした。
運転中にこのタイミングを見計らう余裕はないので、改善される事を願います!
本当にありがとうございました!
>スマホビギナー戦士さん
もありがとうございました!
書込番号:22172493 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なるほど、やはり同じでしたか。早期の改善に期待したい所ですね。
ちなみに、設定→サウンドと触覚で着信/通知音量を設定し、「ボタンで変更」をオフにしてやれば、本体脇のボリュームボタンは
常にメディアやアプリの再生音量を変更するのみの動作になります。
(これも正確にいうと通話中に弄れば通話音量調整ですが。)
着信音量を頻繁に変えないのであれば、この設定がお勧めです。
私はマナーモード中心で、着信音を鳴らすのは聞き漏らしたくない時だけなので、いつも音量最大、ボタン操作はオフにしています。
これで本題のGoogleマップ音量問題が解決するわけではないのですが、着信音量が絡まなくなることで多少は使い易くなるかも知れません。
ご参考まで。
書込番号:22172549 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>LUCARIOさん
おぉ、ありがとうございます!
私も先日使っていて「えらい音量小さくなったなぁ...」と思っていたのですが、これはXS+Googleマップの組み合わせでの不具合っぽいですね。
案内中の音量ボタンで変更できました。(^^)
書込番号:22172562
0点

>LUCARIOさん
素晴らしいです!
とても参考になります!
ボタンだけをメディアにあてるという方が楽なのかもしれませんね。
改善されるまではその方法をとりたいと思います。
本当にありがとうございます\(^^)/
書込番号:22174027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
日本と中国、香港を行き来しているため、物理SIM2枚差しモデルを買いました。(型番=A2104)
日本の格安SIMと中国聯通のSIMを入れています。
iPhoneXS Maxの「WalletとApple Pay」から交通カードを登録しようとしましたら、日本のSuicaと上海交通カード、北京交通カードが選択できる状況になりました。(添付写真参照)そこで質問ですが・・・
Suicaも上海交通カードも両方使っているので2つとも登録していいものか?(できるのか?)
どちらか一方のみしか使えないのか?
初回のチャージはiPhoneの中でできるようですが、残高が減った際のチャージはどのようにすればいいのかなどご存知の方がいればご教示ください。
実際に登録を進めれば分かるのかも知れませんが、後戻りするのが厄介にならないかと心配なのでまずは情報を集めたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

技適が取得されていないモデルという事がハッキリしてきてるので日本での使用は
真っ黒なグレーゾーンなので、ココでの話題はNGにはなるかと思います。
もちろん短距離通信のNFCも技適の対象です。
書込番号:22163730
5点

>銀河酒造さん
こんにちは
日本のSIMを差せばSuicaが表示、中国のSIMを差せば中国系のものが表示、ということかもしれません
これとか参考になるのでは
https://blackoji.net/?p=6804
書込番号:22163899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Re=UL/νさん
技適のことは関連するクチコミ欄で見て承知していますいます。
私は海外在住ですので日本には短期訪問となります。
よって、技適のルールには反しないかと思っています。
短期訪問時でもスイカの使用がNGであれば従来通りスイカカードを使うしかないですね。
>結衣香さん
情報ありがとうございます。
SIMは2枚さしていますので、日本にいる間はスイカを中国にいる時は中国の交通カードをエクスプレスカードとしておけばそれぞれの場所で使えるのかもしれませんね。
書込番号:22164143
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
iTunesを使って引き継ぎしようとしているんですが
旧機種(7プラス)の方はiTunesにて接続し、バックアップ
を取ることができたんですが、データーを引き継ごうと新機種を接続したんですが、機種を読み取ることができません
何か設定みたいなのありますか?
書込番号:22154077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に何もないはずです。
新しい端末を初期化して繋いで初期設定していけば途中でiTunesが反応すると思いますが。
iTunesのバージョンは最新ですよね?
書込番号:22154092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古いiPhoneと新しいiPhoneのiOSのバージョンが違うと復元できない場合がありますよ。
書込番号:22154135
1点

>とねっちさん
>珍風景さん
新しい方は購入時の状態でiTunesは最新バージョンですね。
書込番号:22154150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機種を読み取ることができません
てどういう意味か分からない
まあ書かれている通り7プラスをiOS12にしてバックアップしなおしてみたら?
書込番号:22154174
2点

>>データーを引き継ごうと新機種を接続したんですが、機種を読み取ることができません
この辺の詳細がわからないとなんとも言えませんね。
書込番号:22154284
0点

iTunesに接続したら新機種の方をロック解除しないとPCが認識しないです。
ロック解除したら「信頼」?だったかな、これで許可とか押したら認識されると思います。
あ、6桁の認証コードもお忘れずに。
書込番号:22154288
2点

全くの新品で何もしてないんでしょ?
接続したまま作業進めていけば認識しませんか?
書込番号:22154317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも7PlusをiTunesに接続した時に、バージョンが古いとバージョンアップを促されませんでしたか?
自分今回初めてiTunesでデータ移行をしてみましたが、まずバックアップする端末(自分の場合はiPhone X osアプデ済み)を接続したら、ソフトウェアの更新を促すメッセージが出ました。
書込番号:22154318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロック解除したら「信頼」?だったかな、これで許可とか押したら認識されると思います。
このコンピュータを信頼しますか?と出ますね。
書込番号:22154323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック解除も何も新品端末がロックされてたら大変だね。
書込番号:22154373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
7プラスでiTunes接続した際、ios12にしたくださいと言われたので
ios12にした後、バックアップとりました。
xsは出荷状態のままです。
起動後、普通に進めてiTunesで復元を押した後PCとUSBでつなぐ画面が出た後繋いだのですが認識してもらえずすすみません。
書込番号:22154376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneの挿し直しやPC再起動して再度試してみては如何でしょうか?
まぁもう試されての事かもしれませんがね。
書込番号:22154391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンMacにして試してちょ
書込番号:22154463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
SIMを旧から新に差し替えて、新しいiPhoneで設定して
再度、リセットかけて初期状態に戻して
PCを再起動かけて繋いだら読み込みできました。
答えてくれた方ありがとうございました。
書込番号:22154584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さん
解決なさってなによりでした( ^ω^ )
よくよく考えたら、自分もやった失敗というか、自分は試しにやってみたことなんですが、SIMなしだとiTunesでiPhoneは認識されませんよねf^_^;
SIM挿してiTunesでデータ移行まで進んで
「iPhoneを探す」をOFFにしないとデータ移行はできませんね。
まぁこれはバックアップデータに暗証鍵をかけていたら必要な作業だったと思いますがf^_^;
iTunesでのデータ移行はコトのほか便利でした。
書込番号:22154854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
iTunes便利ですね。
ゲームアプリ引き継ぐために、ID等控えておいたんですけど
使うことなく自動で引き継ぎ終わってました。
書込番号:22155042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー
ショップで前世代の]やSEが同列に思えるほどA12プロセッサが優秀と聞きましたが本当でしょうか?
後発機でこれを超えるものはなかなかでないのでしょうか?
Iphoneは3年単位でプロセッサの革命が起きると聞きましたが本当ですか?
2点

来年になればA12のXSより〇〇%性能が向上しましたっていうiPhoneが絶対出ますけど
書込番号:22153703
12点

「すごく」という抽象的な表現はあてになりません。
セールストークを真に受けてはいけません。
仮に○○%向上したとしてもなかなか同条件では計測できません。
数値に出ても体感できるとは限りません。
新型であればあるほど機能、性能が向上するのは間違いないけど、
機能は有無で分かりやすいですが性能はなかなか体感しにくいです。
そういうことを言う店員は信用できないと思った方が良いでしょう。
書込番号:22153780
4点

>とねっちさん
>こるでりあさん
やはりA12が絶対というわけではないのですか。
実は母のガラケーを機種変しようか迷った際にAU通販だとスマホよりガラホを進められた(端末代金、スマホ代がガラケーより高くなるため)、のと、私自身ノートPCをメモリ16GBなどにして携帯して使っているために、スマホはゲーミングデバイスとして活用する方法でしか考えられなかったりします。
IOSはゲーミングデバイスとして優秀らしいですがお値段があまりに高いので躊躇しております。
書込番号:22153874
3点

まず、確かにiPhone Xs Maxは全体として高いですけど、これは512GBだから特に高いです。64GBあたりならまだしもです。
また、去年のiPhone8あたりと比べると確かにスペックは上がっていますが、主にグラフィックとニューラルエンジンと呼ばれているものの性能アップで、CPU性能なんかはほとんど変わってないみたいですね。
でまあ、主にゲームで使うということだと、ディスプレイのアスペクト比の問題で数字で思うほど大画面ではゲームはプレイできないかも知れません。
ほとんどのゲームはおそらく16:9に合わせてデザインされているだろうと思われ、Maxのほぼ2:1のアスペクト比に最適化されているゲームはあるのかないのか、おそらく少数でしょう。
そうすると結局ゲームをプレイする場合においては、8Plusあたりと表示面積はさして変わらないかも知れません。
8PlusならMaxのようには高くありませんし、現状でも性能はトップクラスです。
書込番号:22153930
4点

>Schrodingers Katzeさん
>去年のiPhone8あたりと比べると確かにスペックは上がっていますが、主にグラフィックとニューラルエンジンと呼ばれているものの性能アップで、CPU性能なんかはほとんど変わってないみたいですね。
>ほとんどのゲームはおそらく16:9に合わせてデザインされているだろうと思われ、Maxのほぼ2:1のアスペクト比に最適化されているゲームはあるのかないのか、おそらく少数でしょう。
これは今知ることが出来たので教えていただけて感謝します。
また8Plusはdocomo版とau版が他より安くなっているのですが、理由はわかりますか?
256GBモデルで調べました。
書込番号:22154469
1点

来年A13Bionicが200%高速になってでます
書込番号:22154480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
XSに変えたらいくつかのアプリが使用不能です。ポケモンgoはアプリ入れ替え直したり色々しましたが立ち上がらない状況です。その他もまだ出たばかりだから仕方ないのでしょうが、使用不可能になったアプリあります。前機種はiphone8でした。皆さんもそんな感じですか?もしかして初期不良じゃないかと心配になってきました
書込番号:22147517 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

特定のアプリが立ち上がらない故障のスマホとかパソコンは考え難い。
SNS検索したら一発だし、アプリ提供元もアナウンスしてるだろ。
書込番号:22147534
3点

ハードウェアの問題もあるかも知れないけど、大体OSがメジャーアップデートされると使えなくなるアプリ、不具合を起こすアプリは毎回必ずあります。個人的に今回も何個か削除しました。
https://did2memo.net/2018/09/17/iphone-ios-12-compatibility-information/
ゲームの対応状況だけちょっと検索してみたけど、こんな感じみたいですね。
書込番号:22147555
6点

また、あるハードウェアでアプリが走らない、ということがあったにせよ、この場合例えばAppleの標準アプリが走らなかったらそれは不良と呼べるけど、それ以外は走らなくてもそれはアプリ製作者側の責任ですね。
書込番号:22147583
3点

>mamemame1さん
私も使用しているゲームアプリで一部、表示がおかしいものが
あります。Schrodingers Katzeさんがリンク先を張ってくださっていますが
そこにも載っていない、DeNaのFFRKというアプリです。(写真参照)
運営も認識していますが、iOS12がリリースされてから1週間ほど経ちますが
まだ対応してくれてません。せっかくのMaxの大きい画面がいかされてません。
表示領域からいくと、従来の4.7インチより表示が小さい感じです。
以前の8はiOSバージョンは、何でしたか?iOS11のままでしたか?
OSのメジャーアップアップグレードは、使用しているアプリが対応していない
場合、不具合が結構出てくるので、慎重にしないといけないんですが
新しい機種を買い替えるとOSは嫌でも新しくなってしまうので
もしかしたらという予測はありましたが、久々に出た感じです。
端末の不具合はほぼ皆無なので、ほぼアプリ側の問題が多いですね。
ちなみに、ポケモンGO、私の端末は普通に立ち上がりますね。
端末が、キャリアモデルでなく、SIMフリー機だからという違いが
あるのかも知れませんが。定かではありません。
私の場合、不具合あるのは、FFRKというアプリですね。
docmo契約のSIMなので、SPモードメールを使うため、docomoの
iPhone初期設定ファイルはインストールしてます。
書込番号:22147618
1点

あと、ポケモンGOに限っていえば、バージョン履歴をみると現時点で14時間前に1.89.3に更新されています。
このアップデートがまだなら、更新してみると改善される可能性はありますね。
子ゴン太さんは大丈夫でスレ主さんはダメというのも、この辺に原因がある可能性も考えられます。
書込番号:22147666
2点

ありがとうございます 仰っているとおりですよね。冷静に考えればApple OSかアプリのアップデート待つしかないと思います
書込番号:22148034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます やはり出たばかりの物は細々と不具合ありますね AppleOSに関しては以前の機種もOS12でしたので変わったのハードだけです 昨日のPokémon goアップデート後もやはり立ち上がりません しばらく辛抱してみます
書込番号:22148043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mamemame1さん
> AppleOSに関しては以前の機種もOS12でしたので
なるほど、この情報、結構重要なんですよ。
OSのバージョンも必ず書いていただきたい。
こういう不具合の場合は、使用している機器と以前使用していた機器、OSのバージョン、を
それぞれ情報を開示して貰うことで、機器に依存いるものなのか、OSだけに依存する
ものなのかの切り分けに有効なんです。
今回、私のやっているFFRKでは、公式にiPhoneXS/XS Maxで画面表示が崩れる
不具合と、iOS12の動作検証を行っていると出ていたので、以前のiPhoneで
iOS12にした場合でも同様になるのか?で、公式の書き方がXSシリーズだけ
だったので何でだろうと思っていたんです。
mamemame1さんのiPhone8でiOS12にしたけど、問題なかったという書き込みを見て
少なくともFFRKのアプリに関しては、iOS12もだろうけど、XSシリーズの端末のみに
対して、何しかしらの不具合があるんだろうと。アプリ側のアップデートを待つしかないと。
見た目は、XもXSも同じかも知れませんが、中身は変わってますからね。
メモリはXの3GBから4GBに増えているそうですし(非公表)。
SocもA11からA12に変更されてますし。こういう不具合があっても
変ではないと思います。だからと言ってハードの不具合なのであれば、
スマホ機能の全てがおかくなるので、特定のアプリでというのであれば
アプリ側の問題であると考えるのが妥当なので、端末は問題ないと
考えられます。
何はともあれ、OSのメジャーアップデートと新機種では
アプリ提供元が動作確認したと出すまでは、検証中なので
何がおこっても不思議ではないと思います。
書込番号:22148776
0点

Apple OSではなくiOSで、子ゴン太さんもそう書いてるし、私のリンクした先にも散々そう書いてある。
にも関わらずApple OSというのは、他人とまともにコミュニケーションする気がないんでしょうかね?
それともこの状況で本気でそれを間違えているようだと、スレ主さんの認識力や判断力が疑われるんで、スレの主題になっている事象自体が本当にそのようなのかが疑われますけどね。
書込番号:22148903
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)