発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
138 | 5 | 2019年11月12日 16:56 |
![]() |
17 | 6 | 2019年10月5日 16:07 |
![]() |
1 | 6 | 2019年10月2日 21:34 |
![]() |
82 | 20 | 2019年9月11日 20:47 |
![]() |
5 | 4 | 2019年7月22日 12:31 |
![]() |
1 | 2 | 2019年7月21日 19:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
docomoのカスセンがまったくつながらないのでこちらで質問なんですが
前に使っていたiPhoneXSmaxを知人に譲ろうと思ったんですが、ふとマイdocomoから自分のお客様情報を見たところ 利用端末機の項目がiPhoneXSmaxのままなんですが、このまま譲っても差し支えありませんか?
また もし差し支えアリの場合には、やはり書類等揃えてdocomoショップで頼まないとダメでしょうか?
従来ならdocomoで機種変用端末機を購入していたのでこのあたりまったく気にしていなかったのですが、今回iPhone 11 pro maxをSIMフリー端末を購入したためにちょっと気になりました。
書込番号:23042609 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>項目がiPhoneXSmaxのままなんですが、このまま譲っても差し支えありませんか?
>また もし差し支えアリの場合には、やはり書類等揃えてdocomoショップで頼まないとダメでしょうか?
docomoの登録(こっちで触れない部分)は、最後にdocomoで買った機種のままだけどこれがそのままだからなにかトラブルが起きたりすることはないよ
書込番号:23042640
23点

>FUJIっ子さん
まったく無問題です。
MyDocomoの機種は最後に買ったdocomo機種を表示しているだけで、利用者がSIMフリー機に変更したことに気付いたとしてもそれを以て機種表示を変更することはありません。
もちろん料金プランの条件に合致するかどうか判断する術はキャリアにはあるんですが、今回のようにスマホ→スマホなら全然大丈夫。
書込番号:23042673
23点

残債等あればまた話は変わりますが、表示は関係ないですね。
書込番号:23042680 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

スレ主さん
アクティベーションロックを解除して譲渡すれば問題ないよ。
スレ主さんと関係あるのは回線(電話番号)だから端末は関係ないよ。
端末は譲渡しても問題無いよ。
スレ主さんが今使っているsimカードを新しいiphoneに入れればOK
だから、ショップとか行かなくても大丈夫!
書込番号:23042728 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

みなさん回答ありがとうございました。
問題ナシならば安心して知り合いに譲ります。
グッドアンサーは3名迄しかつけられないので上位3名様選ばせていただきました。
重ね重ねありがとうございました。
書込番号:23042783 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
アップルストアで一括購入したというiPhoneが手元に届きました。
しかし、実際に手元に届きIMEI番号を入力してみると
ソフトバンクにて△になっていました。
コレはソフトバンクで購入、なおかつ現在も支払いができていない状態ということで
間違い無いのでしょうか?
そしてiPhoneの設定→情報に進めていくと
主回線というところがあるかと思います。
そこにはKDDIと書かれていました。
コレはどういうことなんでしょうか?
アップルストアで買ったと言っていたものが
ソフトバンクで残債ありとの表記、
そして主回線はKDDI。
どなたか現状がわかるかた教えていただければ幸いです。
3点

>kazutoshiiiiさん
>>ソフトバンクにて△になっていました。
SoftBankのデータベースに載っているならSoftBank購入ですね。
主回線って今差しているSIMのキャリアでしょ。
書込番号:22968206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kazutoshiiiiさん
とにかく購入元に返品依頼すべきでしょう
単にシムロック解除してシムフリー化したが一括購入完了した品とは違うので
書込番号:22968267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットワーク利用制限△のメリット
最新端末や人気端末でも大幅に安い値段で販売されています。また、×にならない限りは問題なく使用できます。
デメリット
元の購入者が残債を支払わないなどの理由により、将来的にネットワーク利用制限×(赤ロム状態)になり通信が使えなくなる可能性があります。
アップルストアで一括購入したという簡単に嘘がバレる情報を記載していた人なら、近い将来赤ロムになることも十分考えられます。返品したほうが良さそうですね。
書込番号:22968440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー品購入してもキャリア△になること自体はあり得るみたいです
自分はPixcel3がそうでした(新品でGoogleストアでSIMフリー版買ったけどドコモ△でした)
iPhoneでもあるみたいなかきこみあったので嘘と決めつけるのはよくない
もし誤△の場合キャリアに文句いえば横棒になるようです
ただいずれにしても売り主が対応すべき問題なのでやんわりと対応を求めるべきでしょう
後書き込みあるけどKDDIになってるのはいまさしてるSIMが
au系のものだからで何の不思議もないです
書込番号:22968517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しかし、実際に手元に届きIMEI番号を入力してみると
>ソフトバンクにて△になっていました。
昔から、applestoreで購入で購入してもネットワーク利用制限が”−”になっていないという情報は見かけました。
https://namikawablog.com/2017/03/03/ipad-network/
https://sumaho-keitai-kaitori.jp/network-restriction/
本当にapplestoreで購入したSIMフリー端末なら、上のリンクにある通り、ソフトバンクに電話すれば訂正して貰えます。
書込番号:22968565
3点

購入元はどこなの?
赤ロム保証している店なら問題ないでしょう。
フリマなら購入前にIMEI確認すべきでしょう。
書込番号:22969287 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
iphoneを探すの機能を使って家族IDとパスワードを入力して現在地を確認していましたが、更新後の探すでは、それが出来なくなりました。対処方法はありますか?
書込番号:22947839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

差しあたり13.1に上げてみては?
書込番号:22947857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS12以前とiOS13以降では一応説明が分かれていますね。
ご参考迄に…
https://support.apple.com/ja-jp/HT210400
書込番号:22947965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一度設定し直してもダメなのでしょうか?
書込番号:22948700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございますー
ネットで検索して色々見てはいますが、イマイチ意味が分からないです。
書込番号:22948709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ちょっと見てみましたが、
下に書いてある
友達を助ける>別のAppleIDを使用
で、家族のIDを入力したら出来ないですかね?
書込番号:22948770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー

オンラインショップは頭金かかりません。
書込番号:22732286 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良く知ってるね。
キャリアは元から値段設定が高いよ。
分割しか買えないから分かりにくいんだよ。
書込番号:22732290
7点

頭金って地方によって違うようですよ
私は払った事は有りません。
書込番号:22732424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>これからはiPhone買うならアップルか量販店かな?
アップルでSIMフリーモデルを買うのはわかるけど量販店はSIMロックがかかってるキャリアモデルしか売ってないと思う。
>分割しか買えないから分かりにくいんだよ。
キャリアモデルも一括で買えるし、アップルで買うSIMフリーモデルも分割で買えます。
MNPなら今でもキャリアショップで定価以下で販売しているお店はある。
書込番号:22732439
6点

しかし解約金1,000円の命令受けてキャリアってプランどうするんでしょうね。
書込番号:22732520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>10月くらいに乗り換えたいからキャリアで買うのが嫌なんですよね。
好きなところで買えばいいですよ。
分離プランが始まる前から
何も考えずにキャリアショップで機種変更するのは損でしたよ。
書込番号:22732533
6点

>よこchinさん
>しかし解約金1,000円の命令受けてキャリアってプランどうするんでしょうね。
いろんなパターンが考えられますよ。
MNP転出費用を値上げするとか
解約金1000円専用のプラン作るとか
2年縛り自体やめてしまうとか
そもそも大手三社の料金プランって似たり寄ったりなので端末の割引が無ければMNPする人自体減るでしょうね。
MVNOやMVOのサブブランドへ移る人は移ってるので、MNPの流動は緩やかになると思います。
書込番号:22732540
3点

分割で買うの面倒臭く無いですか?それに分割払いが終わる迄は、足枷付けられて拘束されているイメージが浮かんでしまうので嫌ですねっ!
ウチは、Apple StoreでiPhone6sからSIMフリーモデルを買っていますが、全て現金で買っています。個人的には、全額払いの方が精神的に楽ですもんね!
やはり買うならApple Storeで、クレジットカードで一括払いか現金払いの方が良いかと思いますがねぇ。
書込番号:22732746 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

端末料金の支払い方は人それぞれですね。分割といってもキャリアの場合は分割手数料がかからないですし、Appleストアの場合もオリコのキャンペーン中なら支払回数によっては分割手数料がかかりません。一括でも分割でも端末代総支払額は変わりません。
書込番号:22732776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

例えば一切通話ネットしない人がキャリアで
これを買ったとする。
24回でいくら払うんだろ?
ハハハ
書込番号:22733998
2点


米商務省通達で機種変先を探すも
官邸指導改悪で仕方なく旧型りんごに。
購入サポもなくなりXRもプロパー。
米政府職員は衛星携帯でも使うのか?
書込番号:22734476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアモデルでも数ヶ月で無料SIMフリー化が出来ますよ。
それに、毎月割のような物があり、何万円か安くなるので、SIMフリー版を買うより数万円安く買える計算になると思います。
SIMフリーを買うと何の割引も得られません。
格安SIMを使うなら話は別ですが・・
書込番号:22849355
2点

>junsanさん
何故過去スレを掘り返すのかわかりませんが、今は毎月割のようなものはありません。
書込番号:22849364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんやかや言い訳しての割引も2万円が上限とかで、
書込番号:22849411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hk3939さん
いっさい通話NETしない人は、こんな端末買わないから心配しなくても大丈夫ですよ。
ハハハ
書込番号:22916022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB au
電源の再起動、音量ボタン上下右側のボタン長押し
電源を切る、同時押し音量ボタン下右側のボタンは分かったのですが
反応しづらいです。何かコツとかいるんでしょうか?
因みに待機画面?(ロックがかかっている画面)の時に右側ボタン押して画面付けてすぐに上記ボタン押してます。
0点

先に右のサイドボタン押してから音量ボタン押すといいと思いますよ
書込番号:22813659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長押しだから、左右を押すタイミングがズレてもさほど問題は無いと思うけど、ひょっとするとボタンを覆ってるケースを使ってるから押しにくいってことなのかもしれないね
どうしても同時長押しで反応しづらいってことだったら、
“設定”→“一般”→“システム終了” で電源オフになるよ
電源オンの場合は右側だけ長押しなんで同時押しほどは難易度高くないし問題ないんじゃないかな?と…
書込番号:22813662
3点

>とねっちさん
ありがとうございます!
書込番号:22814117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん
ありがとうございます!
書込番号:22814121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB au
タイトルの通り、auで普通に購入したiPhoneSEにsim差し替えて通信することは可能なのでしょうか?
SEからXSMaxはできないけど、XSMaxからSEなら大丈夫だよと言われたのですが。。
書込番号:22810505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えますよ。
SE→XSはSIMカードが違うから使えない。
XS→SEはVoLTE SIMカードで使えます。
書込番号:22811814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>WeissFluegelsさん
そうですね、特に問題なく使用可能ですので安心してください
書込番号:22812977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)