発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
発売日にiPhone xs max 256GBを購入いたしました。1週間ちょっと使いましたが概ね満足です。しかし、Lightning端子との接続が切れることがよくあります。イヤホンジャックの変換コネクタを使用して音楽を聴いていて少しケーブルが引っ張られたりすると接続が切れてしまいます。充電していてもコネクタの根元を少し動かすと充電されなくなります。どちらもつなぎ直すと治るのですが同じ症状の方はいますか??またこれは初期不良なのでしょうか??交換できますかね…
書込番号:22155690 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

端子の汚れによる接触不良じゃないですかね?
XSはLightning端子の変換コネクタは付属していないようなので、以前から使用されているものですよね?
端子が汚れていません?
付属品の新しいイヤホンでも同じように途切れるようなら不具合の可能性が高いですね。
あ、充電時も異常があるのですね?
付属の新品ケーブルでもダメですか?
書込番号:22155777
3点

コードが新品じゃない場合やコードが純正じゃないはコードも疑った方がいいと思います。
新品じゃない場合は断線の可能性、
純正じゃない場合はiOS12に対応してない可能性があります。
書込番号:22155824
7点

>ct70さん
私はxs maxを使用しているのですが、同様の症状が出ています。付属していた純正のケーブルでも他社製のケーブルでも発生しているので恐らく共通の不具合かと思われます。ios12を搭載したiPhoneの最新機種ではバッテリーに関する不具合が多々出ているそうです。iosの新しいバージョンにて改善されると思われますので、私はそれまで様子を見てみよう思っております。仮に本体の不具合だとすれば、過失によるものではないのでAppleCareで無償での修理を行ってもらえるはずです。
書込番号:22164702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パンチェッタモンスターさん
>ダンニャバードさん
>とねっちさん
皆さん回答ありがとうございます。
使用しているケーブルは純正の新品だったので私もバッテリーに関する不具合かなとみてアップデートをしたのですが、症状が改善されませんでした…
同じ症状の方もそうでない方もいらっしゃると言うことで、初期不良と考えてapplestoreに持って行ってみようかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22188184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も本日同様の不具合が出てしまいました。あるサイトでもそういったケースが多々出ているようだと書いてありました。ChageGateと言われているそうです。初期不良だと思われるので、明日にも購入したショップへ行って、交換を請求したいと思っています。
書込番号:22249813
1点

>say999さん
同じ症状の方がいらっしゃいましたか!
よろしければ結果どうなったか教えてもらえると嬉しいです!
書込番号:22250339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ct70さん
恐れ入ります。
結果は私の思い込みでした。
本体のケーブル差し込み口になにか異物が入っていたため、しっかり挿入できていない状態になっていたようで、ドコモショップへ行って店員に指摘されて分かりました。
よくあることだそうです。
私は最近畑で仕事をするようになって、iPhoneを入れているズボンのポケットによく土などが入っていることがあって、そのためiPhoneのケーブル差し込み口に土が知らないうちに入っていて、しっかり挿入できない状態になっていたようです。
思い込みで投稿してしまったことお詫びさせていただきます。
書込番号:22254706
1点

私はヘッドフォンはbluethoothを使用しているため、断線には気づきませんでした。
充電時には最初は充電されない時があり、2度挿しして充電していましたが、
iosのバージョンアップで治ったのか、接点不良が改善されたのかわかりませんが、現在は正常に使えています。
古いライトニングケーブルも他メーカーの物も使っていますが特に断線という症状は発生していません。
ct70さんのは初期不良なのかも知れませんね。
書込番号:22257257
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144470.html
イオシス 64GBが179,800円、256GBが204,800円、512GBが239,800円。
国内版 64GBが134,784円、256GBが153,144円、512GBが177,984円。
まあこんなもんか…
1点

MacBook Proより高価
クレージー! (@_@)
書込番号:22138225
1点

LCCで2万円台、大手航空会社でも4万円台、あとは休みに宿代とお小遣いがあれば行って買ってもいいですね。
書込番号:22138288
7点

元値が高いですからね。
中国人は金持ちなので高くても買ってくれるから?
https://www.apple.com/cn/shop/buy-iphone/iphone-xs
書込番号:22138306
0点

すいません...
香港版は日本版と値段ほとんど変わらなかったです。m(_ _)m
よく知らないんですが、香港は消費税に相当する課税もないんですかね?
書込番号:22138333
1点

>ダンニャバードさん
香港は消費税がありませんので日本の様に免税や還付などはありません。
書込番号:22138433
1点

イオシスは香港版を仕入れる、としてましたが値段が、、、、
Macを買いたくなるw
書込番号:22138800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特にDualSIM使わない現地の人と交換したけど、大陸版はこんな感じ。
ISP版はタダで使い放題コースを入手し売却できるので、MAX 256GBを12ヶ月契約24月分割で約8743元也。
+儲け手数料のを9800元で入手しました。 (分割に銀行限定がある、9/21朝規定時間前に届く人も居そうだ)
また、公式や銀行アプリで買う場合、同じ値段だけど、キャッシングのメリットがあるので、ほぼ同じ値段か
2、300元安く売っていると聞いた。(人気なので、最初の数日フリマに出る度「秒殺」。限定が少ないから、
複数カード持ってる人は割とやっている)
書込番号:22139077
1点

中国人でiPhoneユーザーは富裕層中心
この値段でも買う
日本も一部の層が新iPhoneのメインターゲット
書込番号:22139339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中国の人口は14億人くらいで、日本の十倍以上。
富裕層のパーセンテージは知らないけど、絶対数の問題でしょう?
書込番号:22139458
1点

変な包みをカバンに忍ばせてシャバとのお別れ賭けるよりこういう小遣い稼ぎをやりなさい。
書込番号:22140235
0点

香港で 23日 セントラルのアップルストア で 予約無しで XS MAX 256gb ゴールド を買いました。
(’海外在住中で 第一次販売国になってないんで 2泊3日で 買い物と飲茶とかして 序でに購入出来ればと )
Xは 日本で昨年(免税で購入してるんですが )購入しまして XS MAXに 。。日本の方が安く買えますが
NANO SIM 2枚に惹かれて 香港迄。
日本と同じで
アップルのホームページで 予約 (香港の携帯番号があれば 予約完了まで行きますが) の ページが 朝8時にオープンするんで
希望に モデルから順繰りに 色> 容量 >受け取り先の アップルストア >見て行けば 店頭受け取りの お店が緑色で在庫ありで表示されるんで その店舗に 行けば 購入できる手筈です。
23日は XS は 全機種 &全店舗で 在庫ありました。
XS MAX は 64、256 全色 (全てチムシャツイ カントウロード店は無し・観光客が 行きやすいからかなー) あり
512は 何処も在庫無し。でした。
当日 空港に着いて 直に店に行くつもりでしたが 現ナマがなかったんで チムシャツイ の重慶大厦の1Fで 両替(宿もここ 200hk$
ぐらいから あるんかなー?? 僕は 少しお高い所でしたが) で 地下鉄で アップルストア セントラルに 突入。
香港の空港から 直なら エアーポート リンクで 香港駅まで(30分ぐらい)で その上に IFC モールがあるんで その2F &3Fに
アップルストアが あるんで それで行くのが 一番かなー。 (香港に結構な 数の アップルストアあるんですが)
で 三階で 購入手続き して (結構人がおられました というかごった返してました)
二階で オープンラインの手続きして終わり。
1台しか買わなかったんで 。。店員さんに2台じゃ??と聞かれましたが。。。 頼まれた方とか 多かった感じ。
ちなみにその時に アップル ケア 1880hk$ も 入りましたが (日本より割高かな??)
、日本在住の方は 万が一日本で交換になると 日本バージョンに なるとの事 ストアの店員さんに教えてもらいました。’
( 日本でも 後日入れるんですよね?? 確か)
手持ちのX は モンコク の転売屋に 売りました。
休み 取れる方は (土日でも) 安いの航空券( 荷物も手荷物7kg いかにして)と安い宿 で 香港の飯でも食べ
iPhone XS MAXでも
買いに来れば良いかと。
転売屋に 払うお金より 安く買えるかと。転売屋 儲けさせることも無いかと。
でも 日本で買って アップルケア 入ってれば 香港で 香港バージョンに変えてくれるんかなー??
それは??
ですが??
書込番号:22140334
1点

僕もたまたま先週出張で香港行ってて日本のニュースサイトを見ていたらダブルSIMの情報を見つけて、3年ぶりにiPhoneを衝動買いしてしまいました。
コーズウェイベイのアップルストアで、何の予約もなく256GBシルバーのXS Maxが買えました。
「日本人がたくさん買いに来てるのでは?」と店員さんに聞いたところ、「2つのSIMが入るのは香港と中国しかないから・・・ゴニョゴニョ」という感じで、ハッキリと日本人が買いに来てるとは言いませんでしたが、それなりに来てるような雰囲気でした。
あとこれ(悲しい方向で)驚いたのですが、香港のアップルストアは、「返品不可」のようです。(レシートに書いてある)
日本のドコモMVNOのSIMと香港のプリペイドSIMのダブル使用で、問題なく使えております。
日本に帰ってきた当初、ドコモMVNOのデータ通信ができなくて焦ったのですが、プロファイルを一旦削除してもう一度入れたらできるようになりました。
もしかしたら今後、海外との行き来のタイミングでプロファイルの削除とインストール作業が必要になるかもしれません。
ダブルSIMだけが目的で買ったのですが、想像以上にサクサクに動いて写真がすごいきれいでしかもシャッター音が鳴らないので満足してます。
日本でAppleCareに入ろうか迷ってるところです。
上のコメントで流離の料理人さんが「日本でXS Maxを買ってAppleCareに入って、香港で修理依頼したら・・・」とおっしゃってますが、逆ができるということは可能な気がしますね。。
書込番号:22154282
1点

>nabu_36さん
お疲れ様です
香港出張で ご購入ですか ??
結構お店混んでました??
僕は 先月23日でしたんで セントラルのお店 混んでました。
なんで 2台買わないのか聞かれましたが。
フィリピンのマニラは もうマーケットには出回ってますが (お高いです 航空券出しても まだお釣りがくるぐらい) ただケースとかが 購入が難しいというか 無いです。。。。
自分は 一時帰国とか 旅行先で SIM入れ替えるのがめんどいので 購入が一番目的ですが
マニラでは 契約でない プリペイドで運用してますが 、現地の SIM 1枚追加で入れたら めちゃくちゃ カードの減り具合が早いんで
慌てて 1枚外しました。(笑)
購入30日以内なら 日本でも アップルケア入れるんですよね。
Xのスクリーンん系 お高いので 僕は 香港で入りましたが (マニラではまだ正規に販売されてないので 無理かと思い) 日本の方がお手頃に入れるんですかね。。 入れば 使わないとかありますが 安心料で入りました。
ではでは
書込番号:22174471
0点

ちなみに本日ヤフオクで香港版XS MAX 256GBが170000円で落札されてました。
手数料引くと儲けはほとんど無いでしょう。
最近の転売屋も儲かりませんね。
書込番号:22174549
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
iOS12の自分的にもっとも期待していた機能が AirPodsを利用した聴覚サポート機能でした。
要はAirPodsに集音機能を持たせて(かな?)周囲の音声を聴こえてやすくできる機能です。
XS max購入後さっそく使用してみましたが、まぁオマケ機能にしてはまあまあ使えるかと思いました。
自分は耳が少し悪く、高音域(フードコートの呼び出し音等)が全く聞こえず、かと言って補聴器が必要までひどくもないため何気に不便でしたが、この聴覚サポート機能は助かります( ^ω^ )
見た目もAirPodsをしているだけなので違和感もなく、今まで苦手だった音域もバッチリ聴こえます( ^ω^ )
ただし、あくまでも聴覚サポート機能であって補聴器のような使い心地は期待はできませんので念のためm(__)m
書込番号:22165610 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
ドコモへ乗り換えしようと思い、周りの量販店を全部調べましたが、
僕の住んでる関西の田舎の方には、3万円値引きしかないですね。
まだ、ドコモはある方で、ソフトバンクは無しでした。
現在AUなので、ツイッターでもたら、関東ではXS256ギガで一括6万6千で買ったという人もみましたが、
関西はだめですかね。
2点

>シカナイさん
>>>関西はだめですかね。
書込番号:22162834
での こるでりあさん の至言
>>>本当に良い案件はツイッターなどで情報収集して足で稼ぐものですので
こんなところで回答として出てくることはないです
因みに、
>>>ドコモへ乗り換えしようと思い、周りの量販店を全部調べましたが、
僕の住んでる関西の田舎の方には、3万円値引きしかないですね。
まだ、ドコモはある方で、ソフトバンクは無しでした。
上記での量販店の店舗名を記載しませんといけませんでしょう。
書込番号:22163509
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB docomo
マックスを購入してしばらく経ちました。
ところで、マックスはダブルシムだと思っていたのですが、シムスロットを取り出してみるとシングルでした。
ダブルシムの話は間違いだったのでしょうか?
それともドコモだけシングルシム?
書込番号:22159550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

気になったので調べてみたらひとつはeSIMのようです
デュアルSIM(nano-SIMとeSIM)
eSIMはソフトウェアアップデートにより年内に利用できるようになります。eSIMを利用するには通信サービスプランへの加入が必要です(これには通信事業者の変更とローミングに対する制限が含まれる場合があり、契約期間終了後も制限が適用されます)。通信事業者によってはeSIMに対応しない場合があります。iPhoneでのeSIMの使用は、通信事業者からの購入時に無効になっている場合があります。詳しくは通信事業者にお問い合わせください。詳細については support.apple.com/kb/HT209044 をご覧ください。
https://www.apple.com/jp/iphone-xs/specs/#footnote-12
書込番号:22159571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーサラリーマン2さんdsdsは香港版のみで、それ以外は片方はAppleSIMと言う、内蔵タイプのeSIMです。Apple Watchのセルラー 版とかに入っているやつですね。
それも、今秋のアップデートまで使えず、国内キャリアでは対応しないと言う話ですね。
技適がないかも?の香港版買うしか無いですね。
書込番号:22159574 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

e-SIM対応機種は昨年の5月にドコモのHuaweiタブレットで採用されていますが
普及の兆しは見えませんね。
ユーザーにとっては便利ですがキャリアにとっては不都合が多いので
アップルウォッチやHuaweiウォッチなどのe-SIM内臓のウォッチ等の
共有くらいしか普及していかないのでは?
e-SIMの原理としては昔のガラケーの通信ROMではユーザーが
自由に書き換えできないがそれをユーザーが自由に書き換えでき
しかも10個も20個も電話番号を持てるのがメリットで
キャリアと契約したけど使うのは格安キャリアとう風に
可能になればメリットですが、当然キャリアは格安会社に許可するわけもありません。
日本では普及が難しいでしょうけど海外では割と普及するかと
思いますが海外旅行などでは便利に使えるかと思います。
プリペイド式なら月々契約も必要がないので月々の固定費用もかかりません。
(但し海外プリペイドでも1年間とかの有効期限があり
再チャージしないと消滅してしまうでしょうけど…)
書込番号:22159803
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
16時02分に拍子抜けなくらいあっさりと予約完了しました( ̄▽ ̄;)
Max256GBスペースグレイです。
SIMフリー版と悩みましたが、Docomoはケータイ補償サービスのiPhone版があり、かつ電話代合算で分割で払えるのでキャリア版に留まることに決めました。
税込15万超えにAppleCare上乗せはさすがに引きますからねf^_^;
書込番号:22108318 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>基本はソニーが好きさん
おー21日受け取りおめでとう㊗ございます( ^ω^ )
自分は今しがたオンラインショップから出荷連絡がありました。
今日出荷できて明日到着できないものかな?っと少し疑問持ちながらも気にせず22日着くのを待っときます( ^ω^ )
いいケース買われましたね( ^ω^ )
Appleの純正ケースは値段もイイですがクオリティも高いので所有感満たせます( ^ω^ )
自分はハダカ感が好きなので両面ガラスフィルム+アルミとシリコンのハイブリッドバンパーでイキます( ^ω^ )
書込番号:22123793 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
え( ̄▽ ̄;)
そんなことあったんですか。
確か3月か4月くらいにAirPodsオンラインショップで買った時、コンビニ受け取りいけたのになんで?と思っていました。
情報ありがとうございます。
書込番号:22123801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらが参考になるかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1138269.html
その後、オンラインショップの受け取り方法が変更されました。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/information/notice/detail.html?notice_id=20180822_01
書込番号:22123814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
リンク添付ありがとうございます。
あー(;´д`)コンビニ受け取り廃止かぁ(;´д`)
時間不規則な1人者には大打撃です(;´д`)
書込番号:22123891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今週の受け取りを諦めてましたが、
20時に連絡来ました。これで来週のです飲み会で自慢話しが出来ます
21日に受け取れますが平日だし、土曜日も仕事だし
日曜日にショップへ行こうと思います。
今まで有給で休んで機種変したらLINEで新しい友達の通知で
みんなにバレちゃってw
書込番号:22124147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんおはようございます。
>美淋さん
納入早くてなによりでした。
自分もショップ受け取りならば今日入手できたんですが、仕事終わるのが19時過ぎのためショップ受け取りが不可能だったため宅配で明日受け取りを選択しました。
ちょっとみなさんに質問なんですが、iPhoneのデータ移行はどのようにされていますか?
自分メイン機にiPhoneを使うのは昨年購入した7Plusが初めてで
Xperia→iPhone7Plus
7Plus→iPhone Xとこれまではdocomo謹製のデータ移行アプリを使ってきました。
しかしこのアプリ、データ移行は大変スムーズなんですが、ついでに消したはずの謹製アプリ群が復活してしまい大変事後が面倒くさです(;´д`)
バックアップからの復元か、今年はMacBookがあるのでiTunesからのデータ移行かのどちらかがやはりベターなんでしょうかね?
宜しかったらお教えください( ^ω^ )
書込番号:22125326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FUJIっ子さん
PCのiTunesでPCへのバックアップする時にパスワード付きで行います。
そうするとiPhoneやアプリ内の設定など全部がバックアップされ復元した時に同じ状況で戻るのでこの方法が便利です。
久しぶりなんで覚えて無いですがWi-Fiなどもそのまま移せたかなぁ…
バックアップする前にiOS12.0にアップデートしといた方が良いです。VER違いでうまく復元出来ない時があったので。
書込番号:22125649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>美淋さん
入荷連絡があってよかったですが、平日だと行くのも無理ですよね。
明日もお仕事とはお疲れ様です。
楽しみは日曜日までお預けですけど、待ち遠しいですね。
私は狙ったつもりはないのですが、今週は遅い夏季休暇中なので機種変更してきました。
それも今月だけで4台目の機種変したお店なんで、シム差し替えも動作確認もしなくて良いから未開封で手続きだけして帰宅。
なので30分も掛からず済みました。
>FUJIっ子さん
毎年iPhoneを機種変更しておりますが、美淋さんと同じで毎回iTunesでバックアップから復元でしてます。
パスワードでバックアップさせると復元の際にそのパスワードを入れて完了したら全ての項目が反映されます。
Wi-Fi、サイト、アプリのデータ、LINE等が以前の端末と同じ状態になるのが楽です。
しかし、これだけ綺麗な色だったら暫くは裸族か透明なケースで楽しみたい感じ。
それより、ホームボタンなしは初経験でFace IDも操作も戸惑いばかり。
一番分からなかったのがシャットダウンさせるのが出来なく焦りました。(電源長押しでSiriが立ち上がるから焦りもマックスww)
書込番号:22125759
3点

>美淋さん
>基本はソニーが好きさん
御二方どーもです( ^ω^ )
やはりiTunes使うのがベターみたいですね( ^ω^ )
今使用している端末(iPhone X)がソックリそのまま復元できるとの認識で大丈夫でしょうか?
アプリデータまでそのまま引き継げるなら大変便利ですね。
>基本はソニーが好きさん
購入おめでとうございます( ^ω^ )
ゴールドは写真での色合いの再現がやはり今ひとつですねf^_^;
むかしF-1でスポンサーカラーのゴールドにカラーリングしたマシンがテレビでは黄土色に見えてスポンサーから大目玉食らったのをふと思い出しました( ^ω^ )
今日たまたまゴールドの実機を見たので色合いが実物は良いのはわかっていますから茶化しているわけじゃないので念のためm(_ _)m
自分は明日受け取りで、多分乗り換えできるのは26日くらいになりそうです(;´д`)
書込番号:22126559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>基本はソニーが好きさん
ありがとうございます。ゴールド綺麗ですね
Xの発売の時にモック触ってたら定員が来てクイズみたいに
電源切り方とかコントロールセンターが右上をフリックで出るとか教えてもらったので予備知識できてましたw
>FUJIっ子さん
そうですね
クローンが出来ると思って良いです。
写真ですが、ポートレートで撮れば綺麗に見えるかと思います。デジカメで撮った時の参考にローズゴールドですがを参考にアップしておきます。
書込番号:22127026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FUJIっ子さん
iTunesでの復元は便利で良いですよ。
そのままクローンをした端末に復活でき、各所でのサイトで入力したパスワードも復元されます。
写真では確かに伝えにくですね。(腕の差が大きく影響はしてますけど・・・)
背面ゴールド?は前回の8と同じ感じですかね。
7の時のゴールド印象でしたから、8の時はガラス背面になったせいか感動が薄れて初のスペースグレイにしたんです。
ずーっと正面パネル縁が白でしたので、黒も引き締まって良いと思いました。
>美淋さん
いや〜、シャットダウンするのに手間が掛かります。
昨日夜に届いたガラスシートを貼る際も、いちいち設定からやるのも面倒だなと感じました。
コントロールセンターとかに表示も可能なんでしょうか・・
全画面表示のiPhoneは初ですが、Plusとほぼ変わらぬサイズでの画面領域の広さに圧巻です。
また顔認識はGalaxy S9で初めて体感しましたけど、Face IDも触らず解除できるのが素晴らしいですが
Galaxyは解除後にホーム画面表示しますが、iPhoneは上にスワイプするひと手間はいらないように思えます。
これも設定とかで変更が可能なんでしょうね。
iPhoneを長く使ってるせいか、ホームボタンがなくなった影響に慣れないとです。
書込番号:22127456
1点

みなさんどーもです( ^ω^ )
到着しました。
しかしやはりセットアップは週明け26日?になりそうですねf^_^;
書込番号:22127990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FUJIっ子さん
到着おめです。
設定は26日まで出来ないのは寂しいですね。
でも楽しみは取っておくのも良いかもです。
>美淋さん
本日到着予定ですよね。
また感想などお教えください。
>ニリアコットさん
早く入荷連絡があると良いです。
自分はApplewatch3(Series2からの買い替え)を持っておりますけど、まだ1年しか経ってないので流石にこっちも変えたらと迷ってます。
書込番号:22130011
2点

機種変して来ました。
顔認証を試しましたが、ホームボタンの指紋認証だと一緒にロック画面が消えるけど顔認証は下からスワイプするので
ワンアクション多いですね…
画面の大きさはやはり見応えあります。
これからHDRの動画とか写真を見てみたいです。
書込番号:22131397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>美淋さん
あ、到着ではなく店頭での機種変更でしたか。
それでもおめでとうございます。
やはりロック解除後のホーム画面にならないのは手間ですよね。
]でも同じように思ってる方のサイトを見ましたら、AssistiveTouchを利用したのがありました。
試しに設定しましたけど、スワイプの代わりが半透明ボタンのタッチになるだけでした。
それも薄っすらとホーム画面に常駐してますからなんともです。
ただ、そのボタンにアクションを設定すれば便利になるかもです。
シングルタップでホームへ、ダブルタップでタスク表示、長押しでスクショ等・・・
ですが、画面領域はPlus以上ですから表示も見やすくなり、ちょっとのスクロールが必要なくなったのは良かったです。
書込番号:22133953
0点

>美淋さん
遅ればせながら購入おめでとうございます( ^ω^ )
自分自宅にまだ開封すらできないまま放置しておりますf^_^;
今日自宅周辺のキャリアショップを偵察(出勤時に前通っただけですが)各ショップすでに在庫有りでしたねf^_^;
SBにいたっては各カラー各容量全てありますと貼り紙してありました。
みんながみんなiPhone購入って訳じゃないとは思いますけど、docomoショップが1番賑わっていて(17時くらいの時点で)僅差でauショップ SBは正直閑散としていましたf^_^;
ホークスのお膝元なのに、携帯電話は人気下降気味ですねf^_^;
書込番号:22135315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>基本はソニーが好きさん
それはXのモック触った時に見た事があります。
ホーム画面に表示されたままなのでもし自分がXを買ったら消すだろうなと思ってましたw
PCモニターの21:9ウルトラワイドで作業領域が広くなった感覚と同じなんでしょうね。
>FUJIっ子さん
Sの付く機種はあまり前年とあまり変わらないのと今回は高いイメージがついて人気が低そう
iOS12で古い機種でも速くなったので今ので十分だと思う人が多そうです。
値段が10万円超えなので予約で発売当日に来ても
ローンの審査で落ちて買えずにいる人も結構いるそうで
その在庫もありそうですね。
書込番号:22137586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どーもです( ^ω^ )
やっとこさ乗り換えできました( ^ω^ )
お教えいただいたiTunesでiPhoneの復元を試しました。
ふつうのアプリデータは問題なく移行できましたが、端末に入れているクレカの情報や銀行のアプリなどはさすがに無理でした(^_^;)
自分のやり方がダメだったかな?
いずれにせよ、従来のやり方より数段早く移行することができました( ^ω^ )
>基本はソニーが好きさん
>美淋さん
御二方本当にありがとうございました。
書込番号:22138504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモオンラインショップ XS MAX512金ですが(14日の16:15予約)、
待ちきれなくて、予約メールの確認URLを毎日クリックしていたのですが、
先ほど入荷になっていました。(9/27-11:00確認)
早速購入を勧めたところ、最短で10/3(水)着でした。
やっと届きます。
ただし、AW4-44金ピンクループは、いまだ未入荷です。
書込番号:22140926
0点

>ニリアコットさん
内定おめでとうございます( ^ω^ )
予約開始日に予約して10月ですか
待ち遠しいですね( ^ω^ )
やはり大容量モデルは初回入荷分が少なかったり遅かったりとかあるんでしょうね。
入手されましたら思う存分いじり倒してやってください( ^ω^ )
書込番号:22143478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)