発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB docomo
今までXperiaを使ってきましたが、今回初めてiPhoneにしようと9/22に店舗で、気になっていたサイズを確認して私の許容範囲内だったので予約しました。
何処の店舗も在庫無いようですね。
ふと携帯屋の掲示を見るとauはmax512在庫あるじゃないですか!
なのにドコモは在庫無い。
なぜドコモは品数少ないのかな?
ドコモはmax512はいつ頃入るんでしょうかね。
書込番号:22131691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

行ける範囲のdocomoショップに行けば何処にあるかと
うちのよく行くお店に発売日冷やかしで行くと店員に512GB買いませんかと言われましたが(笑)
速攻で断りました。
書込番号:22131741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone seさん
お返事ありがとうございます。
在庫がある店があるんですか?
私は横浜ですが、近くなのかな?
予約したドコモショップでは4人の予約が入っていると言われました。
他の店も無かったので、無いもんだと思ってました。
あるなら探してみようかな。
ざっくりエリアを教えて頂くことはできますか?
書込番号:22131786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ずは地域が違うので参考にしないで下さい
私の地域にはあっただけの話です
書込番号:22131815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモの仕入れ数が少ないというか、ドコモの契約者数が単純に他のキャリアより多いから(シェア率で言えば4割も抱えているとか)入手し難いというのが大きな理由かなと。
iPhone Xの時の話ですが、どこもかしこも予約で埋まっているか在庫切れで入手し難い状態の中、総合スーパーなどに併設されているショップだと案外在庫が残っていたりしたそうです。
結局、相当に暇そうな所とか、スマホの買い替え目的では行かなさそうなところだとヒョッコリ残っていたりしますよ。
運次第ではありますが、ちょっと足を延ばしてみると見つかるかもしれませんね。
書込番号:22131912
1点

>スーパーサラリーマン2さん
オンラインショップはどうですか?
書込番号:22131938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
こんばんは。
在庫を2箇所見つけました。
申し込もうとしたら、大事なことを思い出しました。
私は以前にiPodtouchを持っていて、この時有料アプリを多数購入していて、そのidは今ロックされていて、このidを引き継ぎたく、サポート電話中でした。
今日電話するの忘れてしまった。。。
予約が割り当てられるまでに、ロックを解除しないといけないので、在庫見つけても即買いできない状況でした。
新しいid作成してアブリの再購入はしゃくなので、なんとかロック解除してからiPhoneを購入する予定です。
見付けたお店に予約を入れておきます。
どうもありがとうございました。
>キラ1999さん
こんばんは。
私は初めてのiPhoneなのでいろいろサポートしてほしいので、店舗での購入を考えてます。
オンラインで購入しても店舗では受け取りだけなので今回はオンラインで購入はしないつもりです。
書込番号:22132079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地域が違いますが、本日、買い物であちこち回りながら様子見てました
どこも在庫はありましたよ
実機に群がることもなく、普段通りなのかなと思えるほどです
ショッピングモール内の家電量販店(確かノジマ電気)も各キャリアで在庫は潤沢でした
書込番号:22132125 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スーパーサラリーマン2さん
店舗受け取りでもサポートしてもらえますよ。
書込番号:22132129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>上澄み液さん
こんばんは。
そんなに在庫ありましたかぁ。
横浜のDSでは即答で無いです。
だいたい店頭に在庫表が貼り出されてあるのですが、どこも無いです。
発売前予約者がまだ受け取れてないと回答が返ってきます。
id問題が解決したら電話掛けまくってみようかな。
どうもありがとうございました。
>キラ1999さん
こんばんは。
私もそう信じて、オンラインで注文して店頭受け取りの方が安いので、前回そうたのですが、店頭で渡されてそれで終わりました。
サポートしてくれと言ってもダメでした。
店頭で、言ってる事とやってる事が違うじゃないかと文句を言っても全くだめ、結局はムカついて帰ることになりました。
ガラケーの頃はアプリの引き継ぎなど面倒な作業はみんなやってくれたのですが、いつからかやってくれなくなりました。
私は反社会勢力でもないのに。。。
という過去があります。
オンライン購入では店頭サポートやってくれません。
だから店頭購入するつもりです。
書込番号:22132415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーサラリーマン2さん
アプリの引き継ぎは販売でもやってくれませんけどね。
店頭でできるのは、電話帳、メール、ネットのブックマークあたりだけだった気がしますけど
書込番号:22132449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもAppleIDが何故ロックされているのか分かりませんが、解除自体はすぐ出来ると思いましたよ。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204106
まぁロックされたままでも購入は出来ますけど…
即買いしない理由の発表いります?
数件に予約されたんですから待ってりゃ買えますよ。
書込番号:22132592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
本日入手できました。
AppleIDも解決できました。
どうもありがとうございました。
書込番号:22134196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スーパーサラリーマン2さん
こちら都内ですが、7の時のように在庫が全然ないと言うのは見かけませんね。むしろ、今日持ち帰り出来ますよとアピられた^_^;
書込番号:22137303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スカイ・ブルーな気分さん
そうなんですか?
私はビックカメラで購入しましたが、dsで購入したかったです。
書込番号:22137535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー
今日の16時1分から予約開始ですね。
今年もSIMフリーで購入する予定です・・・が、年々高くなって
少々辛くなってきましたね。
SIMフリーのiPhoneXs Max 512GB予定ですが18万弱なので
発表されたときは、やめようかと思いました。
1日悩んで、新しいもの好きなので、とりあえず購入してみます。
みなさん予約スムーズにできることを祈っております。
2点

人柱お願いします。
書込番号:22107888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SEから買い換えようかな?と思いましたが、
車購入の頭金に充てることにしました。
書込番号:22107975 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

↑ iPhone は、いまや車の購入費とバッティングするほどに高価になったんだね。 (@_@)
書込番号:22108043
15点

まあ、現在が8以前ならともかく、Xからの買い換えなら、新機能もなし、容量が大きくなって、バッテリーの持ちが良くなって、処理も少し速くなってだけなら、いくら新しもの好きでも買わんよなぁ、と思う。
外面が小さくて、ストレージが足りなくて、処理が遅くて、バッテリーが持たなくて、のいずれかで困ってるならともかく。
せめてもうちょっと、見た目が違えば「どっから見てもXs」になるから、満足できるんだろうけど。
信者の方はお布施と思って毎年、最高スペックモデルを買い続けるんだろうけれど、「来年新型が出た時替えるか」の問いに「多分、YES」と答えるなら、私なら今年は見送る。
書込番号:22108199
8点

私も購入を迷っています。
512GBだと消費税やAppleCareとかで約20万円って安くはないですよね。
価格の上昇の割には大きな進歩がないためか、過去に比べると盛り上がりに欠けるように感じています。
新しいiPhoneだからと言って、話題になる時代もそろそろ終わりかな?
2〜3年後には、ハイエンド機は間違いなく25万円とか30万円とかになるんでしょうね。
書込番号:22109896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Dr. Jack Ryanさん
>>2〜3年後には、ハイエンド機は間違いなく25万円とか30万円とかになるんでしょうね。
いや、さすがにならないと思うけど…。
書込番号:22109940
9点

昨年度のハイエンド機 iPhone X 256GBが税込140,184円、今年のハイエンドiPhone XS max 512GBが税込177,984円と、サイズ等は違うものの最上位機種は4万円近く値段が上がりました。
過去数年の価格上昇の状況から考えても、来年は20万円越え、2〜3年後には容量が1TBで25万円越えになっても不思議ではないと思います。
ハイブランドと同じで、どんなに高くても買う層はいますし、価格が高ければ高いほどブランドイメージが上がるっていうAppleの戦略なんですから。
書込番号:22110034 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

新型って値上がりした訳ではなく、高いグレードやモデルが出ただけですよねー。
かえって性能は上がっているので割安って事では?
まぁ高額である事は間違いないですけど…。
書込番号:22110078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨日4:03分頃にAppleStoreで予約が完了してます。
iPhoneXsMax 512GB ゴールド 9/21着
しかし話題は変わりますが本当はフジのX-T3というカメラを予約してたのですが
両方一括はきついので、iPhoneだけになりそうです(^^;;
Xの256GBからの変更ですが、おそらく出来ることは変わらないので
カメラなどの画質が目に見えて上がっていれば嬉しいですけど
ベンチマークは
[のAnTuTuスコアは36万点!30万点超えはスマホ史上初]
というニュースもあったので、何をするかによりますね!
この性能を活用するには・・・
書込番号:22110086
4点

Xの256GBとXsの256GBは同価格です。
これを値上がりというのでしょうかね。
書込番号:22110127
6点

やはり毎年買い換える人は、一番上位モデルを(ストレージ含めて)購入するから
値上げという表現になるんじゃないですかね。
来年は1TBのiPhoneで20万 その次は1.5TBで24万とか出されると
毎年買い換える組は、どこまでついていけるかに…(笑)
自分としてはiCloudに写真3万枚以上 約80GB使ってるので、
容量UPはいいんですが、SSDの価格もどんどん下がってるので
64GBと512GBの価格差が5万?ってのは厳しいですね。
書込番号:22110158
4点

サイズや容量が増えた最上位機種の価格が高くなっていると言っているだけで、後継機が値上がりしているとは一言も言ってないんですけどね。
書込番号:22110932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

MAX価格の要因は6.5インチの有機ELの部品単価じゃないですか、やっぱり。
GALAXY 無印とプラスの価格を考えるとそんな気がします。
まあ、アップルの自社製品すべてにおいて(品質は度外視しても)価格設定が、他社製品同クラスより高いので、より割高なのは確かですけど。
書込番号:22111130
3点

>保ぴあのさん
みなさん 予約完了されてるんですね。
僕の場合は (海外在住中で・フィリピンはマニラなんで 正規販売がだいぶ遅くなりそう。マーケットには 予約受付中で出てますが)
日本に一時帰国して アップルストア で店頭受け取り するか どうするか まだ迷ってます。
日本で買うと免税で購入できるんで いつもそうするんですが
悩んでるにが
中国バージョンが NANO SIM 2枚 挿せるようで (今使ってる SIM 使えれば・一時帰国すると シム差し替えがめんどくさいので)
それにするか。。。
香港&マカオ モデルは (NANO &E-SIM) みたいで 希望に合うのが中国モデル。。。
どうするかなー。
書込番号:22112469
3点


香港の アップルストアで 店頭売りで
XS MAX 256 GOLD ( 64 は ありますが 512は 全色 在庫無し)XS は 全てあり
店舗にも よりますが たくさんにお方が お買い求め。
256GB 無事ゲット出来ました。
NANO SIM DUAI でした。
ではでは
書込番号:22132130
0点

自宅にNASがあればスマホのストレージに
何百GBなんて必要ないと思うんですけど…
64GBと512GBの価格差考えたら何TBのNASが買えるのか。
今年も64GBをラインナップしてくれて助かりましたが、
来年は最低容量が上がって実質値上げですかね?
パケットもストレージも大容量の押し付けは勘弁です。
書込番号:22132963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)