iPhone XS Max のクチコミ掲示板

iPhone XS Max

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

6.5型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS Max 製品画像
  • iPhone XS Max [シルバー]
  • iPhone XS Max [スペースグレイ]
  • iPhone XS Max [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS Max のクチコミ掲示板

(1128件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ130

返信142

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM認証のWi-Fiに自動接続しない

2018/09/28 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

よろしくお願いします。

内容は題名の通りなのですが、
iPhone XS Max 256GB SIMフリーモデルにDocomoのSIMをさして使用しています。

上記環境で、DocomoのSIM認証Wi-Fiにつながりません(0001docomoのAP)
本来なら特に設定不要で自動でつながるはずなのですが…。

Docomoに相談にはいきましたが、結局原因はわからず、対策もできず、
SIMだけ新しいものに交換してもらってあとはAppleに行って聞いてみてくださいと言われました。
(Appleストアは遠いのでまだ行けていません)

試したことは多々あるのですが、
・iPhoneのWiFiスイッチのOFF/ON → 効果なし
・ネットワーク設定のリセット → 効果なし
・SIMの抜き差し → 効果なし
・再起動 → 効果なし
・iPhoneの復元 → 復元した直後1日ぐらいはつながるのですが、しばらくするとまたつながらなくなる
・前に使っていたiPhone X SIMフリーモデルにSIMを差し替える → 問題なくつながる
といった状況です。

同じような現象が発生されている方はおられますでしょうか?

また、ほかに試してみることがあれば助言をいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22143245

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/28 11:59(1年以上前)

本体初期化工場出荷時に戻す
復元では不具合も復元される場合があります

書込番号:22143463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/28 12:36(1年以上前)

同じiPhone Xs Max 256GB SIMフリーでドコモSIM入れてます。
0001docomo繋がりますね。
何が違うんだろ?

書込番号:22143517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2018/09/28 12:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> infomaxさん

もちろん復元は、iTunesから復元ボタンを押したのち、新しいiPhoneとして設定しております。

> うみのねこさん

Appleのディスカッションボードに同じような現象が起きている型がいましたが、
結論はSIMのことはDocomoに聞け
という感じでした…。

とりあえず再度ドコモに行って、
自分のSIMを他の端末に刺したときはつながるか?
自分のiPhoneに別のSIMを刺したときはつながるか?

を確認したいと思います。

端末の故障だとしたら、結局AppleStoreに行かないといけませんが…。

書込番号:22143568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/28 13:22(1年以上前)

https://digitalnews365.com/how-to-connect-docomo-wifi-spot

0001docomoに自動で繋がらない場合、0000docomoに手動でつなげる手段はあるみたいだけど、そっちじゃダメなの?

書込番号:22143610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/28 13:52(1年以上前)

まあどう考えてもDocomoの問題で、Appleに持っててもどうにもならないような気はしますけどね。

書込番号:22143652

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2018/09/28 14:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>Schrodingers Katzeさん

0000のほうに手動で接続するのは可能なのですが、
パスワードを調べて、入力して、さらに接続後にブラウザから認証ログインをして…
といった手番がめんどくさいのです…。

自動でつながるならそれに越したことはないかなと。

>> まあどう考えてもDocomoの問題で、Appleに持っててもどうにもならないような気はしますけどね。

ですよね…。
とりあえず再度ドコモショップに行ってみます。

書込番号:22143716

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/09/28 14:40(1年以上前)

infomaxさんの言う様に一度初期化して下さい。

初期設定後、iCloud等のバックアップ復元せずにデータを空にした状態でdocomo Wi-Fi エリアでWi-Fi接続を試して下さい。

連日のWi-Fi接続に成功したら、バックアップか復元方法に問題が有るかもしれません。

書込番号:22143732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/28 15:18(1年以上前)

複数のWi-Fiスポットで試されましたでしょうか?

書込番号:22143770

ナイスクチコミ!1


osa000さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/28 18:18(1年以上前)

私も同様の症状になり、結局、初期化しましたら接続できるようになりました。

書込番号:22144053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/28 20:13(1年以上前)

Appleに投稿したのは私です。

他に同じ症状の方がいないかと調べていたらこちらを見つけました。

全く同じ現象です。
何をやってもダメで、ドコモショップでSIMを新品に交換。しかし繋がりません。
ショップにあるSIMを入れるとSIM認証されます。
自分の新品のSIMをドコモショップの他の携帯に入れるとSIM認証するので、新品のSIMではなさそうです

初期化してみましたが、繋がらず毎回ID, Passwordを入力する画面になります。

本日ドコモに故障かと思い連絡してみましたが、同じ症状の人はいない、一度スクリーンタイムをオフにして試してダメなら、初期化してデータを復元しないで0001docomiの電話のある場所で試して欲しいと言われました。

それでも駄目なら初期不良として認めて新品に交換してくれるなら実行するが、また初期化してデータ復元が面倒なので、どの時点で初期不良と認めるのか確認したら、ドコモショップへ持って行って頂きショップが認めれば交換可能と伺いました。


Town Wifiを使っているので、削除、プロファイルの削除、初期化、データの復元はiCloudより復元していますが、SIM認証せず繋がらない状況です。
自宅やオフィス、ID, 0Passwordが必要なWifiには普通に繋がります。
iPhone Xでは普通にSIM認証され使えていましたが、機種変更してiPhone XSに2日前にしたんですが、そこから認証しなくなりました。

ただし、ドコモショップのSIMを借りると起動後数秒でSIM認証し0001docomoに接続されますので、デバイスの故障は考えられず、また復元の仕方も関係ないと感じます。
初期化してもしなくても、ドコモショップで借りたSIMはiPhone XSで認証されます。
新品のSIMがダメかと考え、他の端末を借りてさすと自分のSIMで認証されます。

ネットで出回る事は全て試しましたが、未だに認証されず最も多く使う0001docomoが認証されないのは辛いです。

どなたかお知恵をお借りしたいのですが。

宜しくお願い致します!

書込番号:22144269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/28 20:41(1年以上前)

自己レスです。

たった今、スクリーンタイムをオフにして接続を試みましたが、やはり認証されず、ID, Passwordを聞いてくる画面になるだけです。

電波が弱い所とか、色々な場所で試してみたかとネットでもドコモショップでも聞かれましたが、10箇所以上の電波の強い場所へ移動して試していますが、この結果です

書込番号:22144350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/29 12:53(1年以上前)

私はiPhone7の時にSIMロック解除したらSIM認証で繋がらなくなりました。
先日XSに変えましたがやはり繋がらないままです。
自分がやった対策としては、7の時からつかってますが、EAP-SIMで繋がる0001docomo用のプロファイルを
作成してインストールして使ってます。
たまにWIFI OFF ONしないと繋がりませんが、これは前からあったと思うのであまり気にしてません。
Macをお持ちであればプロファイルを作成してインストールで使えると思います。
Macがないとプロファイル作れないのが問題かな

書込番号:22145950

ナイスクチコミ!0


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 13:17(1年以上前)

iPhone Xを売る時にSIMロック解除しました。現在iPhone XSですが、あれが関係しているのでしょうかね? デバイスの解除がされ、他のデバイスではロック状態と考えているので、新しいロック状態のデバイスを使っているので関係ないと思っていたんですが。と言っても現在の新しいデバイスはロック解除していないので、SIM認証されても良さそうなものですが。

Macは持っていないのでプロファイルを作ることは出来ませんが、何とか解決できると有難いのですが。

書込番号:22146011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/09/29 13:21(1年以上前)

今朝、私鉄の駅ホームでWi-Fi接続しました。

ウチのも全然繋がりません。通勤先の駅でのホームでも試してみましたが、アウトでした。

docomo 0001を選択すると皆さんと同じ、ネットワーク名とパスワードの入力を指定されましたよ。

もはや、docomo側が原因なのかiPhone側が原因なのか判らなくなりました。

本当に笑えますね(怒)っ!

書込番号:22146021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/29 15:02(1年以上前)

DocomoのWi-FiはDocomoのサービスであって、それに必ず繋げられなきゃいけないという責任をAppleは持たないでしょう。
大体複雑な認証方式なのは勝手に繋げられちゃ困るというDocomo側の事情であり、もっと簡単な普通の方式にしておけば何の問題もないわけだから。

で、Docomoの方も自分とこで買ったものならともかくSIMフリーでよそで買ったものの場合、そりゃ扱いが違って当然。
向こうにとっても客としての有り難みが違うって話でね、自分とこでたくさん金使ってくれる客の方が大事にされるに決まってると思うけどね。

書込番号:22146272

ナイスクチコミ!4


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 15:15(1年以上前)

>Schrodingers Katzeさん

>で、Docomoの方も自分とこで買ったものならともかくSIMフリーでよそで買ったものの場合、そりゃ扱いが違って当然。
>向こうにとっても客としての有り難みが違うって話でね、自分とこでたくさん金使ってくれる客の方が大事にされるに決まってると思うけ>>どね。

あまり理解できなかったのですが、私の場合はSIMフリーのAppleで購入してものではなく、ドコモで購入しているロック解除していないデバイスで、Appleではなくドコモへ相談しています。ですのでドコモへ相談しているものの、SIM認証されないため、同じ症状の方がいらして、何か解決先があればと思い投稿しています

書込番号:22146307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/29 15:20(1年以上前)

>AECEさん

ここはSIMフリーの板で、スレ主さんはSIMフリー機について書いており、だから私もそれについての意見を述べています。
あなたのケースはあなたのケースとして、また別問題です。

書込番号:22146318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/29 18:35(1年以上前)

設定 → 一般 → リセット → すべての設定をリセット
これで復旧しました。
これなら、被害は再設定だけで済みます。

書込番号:22146752 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 19:21(1年以上前)

>こるとるさん

有難うございます。
1. 全てリセット後、0001docomoへ接続でしょうか?
2. それとも全てリセット後、データの復元、再設定後の0001docomoへ接続のどちらでしょうか?

1の場合、データ復元と再設定後でも自動接続されますでしょうか?

宜しくお願い致します


書込番号:22146878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/29 19:47(1年以上前)

コンテンツと設定のリセットではありませんので気をつけてください。設定のリセットです。
リセット後、0001に接続成功しました。
その後、各々を再設定しましたが、0001への接続は安定しています。
実は初iphoneのため、復元は良く分かりません。一つ一つ再設定しました。
頑張ってください。

書込番号:22146953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に122件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi

2018/09/27 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo

スレ主 住之江さん
クチコミ投稿数:3件

購入してから2日経つんですけど自宅や職場のWi-Fiに繋いでる時、待機中は4Gと表示されててロックを解除するとWi-Fiが入る感じになるんですけど、どうなんでしょうか?
ネットワークリセットとかしてみたのですけど同じ状態なんです。
機種変する前はiPhone7を使ってたんですけど、そのような事はなかったので。
誰か教えて下さい!

書込番号:22141676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/27 20:43(1年以上前)

セキュリティ系のアプリは入れてませんか?
もし入れていればそれが原因かもしれません。

利用されていなければAppleに相談してみてはいかがでしょう。

書込番号:22142109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 住之江さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/27 20:59(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます!
ドコモのあんしんスキャンのサーフWi-Fiをオフにしたら直りました!
Appleには相談したんですけど、強制終了かリセットしたくださいの答えだけした!
ありがとうございました!

書込番号:22142157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 住之江さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/27 22:14(1年以上前)

>kariyuさん
すいません!
解決としたんですが、やはり直ってなかったです!
少し様子見てみます!

同じような方がいたら連絡ください!

書込番号:22142409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2018/10/05 20:47(1年以上前)

自分も同じく画面消えてるときに点灯させるとWi-Fiの表示が4Gに変わり、もう一度Wi-Fiに繋ぎ直してる感じになります。
7plusのときはそんなことはありませんでしたが、他の事を聞いたついでにアップルに聞いてみたら、まずは4Gを探してからWi-Fiに接続するという事で問題は無いとの事でしたが・・・果たして本当に大丈夫なのかは不安ですね(;^_^A

上記の他の事というのは、自分はドコモなのですが、docomoWi-Fi(0001docomo)に繋がったり繋がらなかったりするという不安定(自動的に繋がらない。選んでタップするとユーザーIDとパスワードの入力画面に)で、ドコモショップでsimカードを交換してもダメで原因不明。端末が故障かもという事でAppleに電話した次第です。そして、いろいろやってみて、Appleでは端末の故障ではなく、ドコモ側の問題という事になりまして、現在ドコモからの連絡待ちです。(一日経過)現在は仕方が無くIDとパスワードを入れて繋げたりしています。

書込番号:22161419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2018/10/08 22:01(1年以上前)

昔からそうでしたよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005271/SortID=13864453/#13864453

書込番号:22169412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ495

返信35

お気に入りに追加

標準

原価5万円って・・・

2018/09/26 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo

クチコミ投稿数:20件

原価5万円を約3倍の値段で売るってどうなの。
これが本当だったらアップルとキャリアはどんだけ儲けているのやら。

http://news.livedoor.com/article/detail/15358578/

書込番号:22138667

ナイスクチコミ!11


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/26 13:18(1年以上前)

それでも買う人が後を絶たないので仕方がないです。世の中良心だけとは限らない!

書込番号:22138681

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/26 13:20(1年以上前)

炭酸飲料の原価は売価の一割程度と聞きますけどね。

書込番号:22138684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/26 13:24(1年以上前)

じゃあ、原価が10円のコーヒーを100円で売るのはどうなの?

書込番号:22138690

ナイスクチコミ!27


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2018/09/26 13:27(1年以上前)

いつもの事でしょ
https://iphone-mania.jp/news-192325/amp/

書込番号:22138697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/26 13:27(1年以上前)

っていうか馬鹿げてる^^;
ハードウェアの原価だけでこんなものを考えてどうするのよ。
開発に大きなお金がかかっていて、とてつもない有能な人材にとてつもない給料が払われてるのよ。
人件費を考えない馬鹿がどこにいる。

書込番号:22138699

ナイスクチコミ!77


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2018/09/26 13:35(1年以上前)

概算であれば、ほとんどのハイエンドスマホは$350以下です。ただ、量産効果を加えるともっと安くなるはずです。
製品価格には設計・製品化・製造・宣伝・サポート等の費用が含まれており原価よりも高くなります。

書込番号:22138716

ナイスクチコミ!12


古丹波さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/26 13:49(1年以上前)

あなた、工業製品の原価率を知っていてこのスレを立てたのですか?
全ての製品は原価の3倍から10倍で販売するのですよ。

書込番号:22138735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2018/09/26 13:53(1年以上前)

薬なんてもっとひどいんじゃない?原価

まぁ開発費だよね

書込番号:22138741

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/09/26 14:04(1年以上前)

薬って、治験に係る費用も高いでしょうしね。

悪い意味じゃなくってよ。

書込番号:22138753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jaco-jacoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/26 14:11(1年以上前)

おそらく原価の意味は部品の調達にかかるコストのみでの計算だと思います。
Apple社は公式に原価を公表していない(というかほとんどの製造販売の会社は公表していない)ので
第三者が分解して部品の原価を積算しただけの額かと思われます。

どの業種でも同じことだと思いますが原価率が50%などでは全く事業として成立しないはずだと思います。
開発費、OSのアップデート、売れ残りや製造過程の歩留まり、不具合での交換などのコストを考えても異常な原価率とは到底思えません。

単純に仕入れ値の3倍で店先に並べるだけで売れるならそれこそぼろ儲けでしょうが。

書込番号:22138767

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/09/26 14:13(1年以上前)

原価って材料費という事ですよね?

まあ、普通はその3倍くらいが定価でしょうね。

流通やら、宣伝やら、販促費やら掛かるわけだし。
特許等を含む開発費、金型費用なども償却しなければならないし。
人件費も掛かるしね。

それでも生産数が多いから5万で済んでるとも言えるかも。
もし生産数が今の十分の一以下なら、原価は倍の10万になって、定価はその3倍の30万とかになるかもしれない。

書込番号:22138772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/09/26 14:15(1年以上前)

↑材料費というか、部品代ですね。

書込番号:22138775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/26 14:18(1年以上前)

なんかそれなりの年齢の人っぽいけど…残念だなぁ。

書込番号:22138778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/26 14:29(1年以上前)

ていうか思ったより材料費高い

書込番号:22138795

ナイスクチコミ!9


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/09/26 17:58(1年以上前)

>原価5万円を約3倍の値段で売るってどうなの。

普通だよ。

書込番号:22139122

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2018/09/26 19:17(1年以上前)

むしろ良心的だと思います。
クルマの原価聞いたら発狂されるんじゃないでしょうかね(^^;;

書込番号:22139315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/26 19:20(1年以上前)

慈善事業じゃないから当然

書込番号:22139322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4796件Goodアンサー獲得:43件

2018/09/26 19:45(1年以上前)

飲食店の原材料の市場価格聞いたら失神するんじゃない?

書込番号:22139375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/26 20:02(1年以上前)

そろそろスレ主さんから一言どうぞ。

書込番号:22139414

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/26 21:16(1年以上前)

原価の三倍は普通、としかいいようがないですね。原価率は1/3以下に抑えないと商売としては成り立たない。
薄利多売の100円寿司や100円均一ショップくらいかな?原価ギリギリで勝負してるのは。
スーパーなんかの数が出る商品でも原価はたどれば1/5、1/6、1/10くらいまで行くかな?
今回、正直言って「値段抑えたなあー」ってのが第一印象でした。

書込番号:22139626

ナイスクチコミ!7


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

香港版@イオシス

2018/09/26 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144470.html
イオシス 64GBが179,800円、256GBが204,800円、512GBが239,800円。
国内版 64GBが134,784円、256GBが153,144円、512GBが177,984円。

まあこんなもんか…

書込番号:22138098

ナイスクチコミ!1


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/09/26 09:39(1年以上前)

MacBook Proより高価

クレージー! (@_@)

書込番号:22138225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/26 10:15(1年以上前)

LCCで2万円台、大手航空会社でも4万円台、あとは休みに宿代とお小遣いがあれば行って買ってもいいですね。

書込番号:22138288

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/09/26 10:27(1年以上前)

元値が高いですからね。
中国人は金持ちなので高くても買ってくれるから?
https://www.apple.com/cn/shop/buy-iphone/iphone-xs

書込番号:22138306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/09/26 10:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

香港ストア=207,892円

すいません...
香港版は日本版と値段ほとんど変わらなかったです。m(_ _)m
よく知らないんですが、香港は消費税に相当する課税もないんですかね?

書込番号:22138333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/26 11:33(1年以上前)

>ダンニャバードさん
香港は消費税がありませんので日本の様に免税や還付などはありません。

書込番号:22138433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/09/26 14:33(1年以上前)

イオシスは香港版を仕入れる、としてましたが値段が、、、、

Macを買いたくなるw

書込番号:22138800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2018/09/26 17:38(1年以上前)

特にDualSIM使わない現地の人と交換したけど、大陸版はこんな感じ。

ISP版はタダで使い放題コースを入手し売却できるので、MAX 256GBを12ヶ月契約24月分割で約8743元也。
+儲け手数料のを9800元で入手しました。 (分割に銀行限定がある、9/21朝規定時間前に届く人も居そうだ)

また、公式や銀行アプリで買う場合、同じ値段だけど、キャッシングのメリットがあるので、ほぼ同じ値段か
2、300元安く売っていると聞いた。(人気なので、最初の数日フリマに出る度「秒殺」。限定が少ないから、
複数カード持ってる人は割とやっている)

書込番号:22139077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/09/26 19:27(1年以上前)

中国人でiPhoneユーザーは富裕層中心

この値段でも買う

日本も一部の層が新iPhoneのメインターゲット

書込番号:22139339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/26 20:20(1年以上前)

中国の人口は14億人くらいで、日本の十倍以上。
富裕層のパーセンテージは知らないけど、絶対数の問題でしょう?

書込番号:22139458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone XS Max 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 64GB SIMフリーの満足度3

2018/09/27 00:44(1年以上前)

変な包みをカバンに忍ばせてシャバとのお別れ賭けるよりこういう小遣い稼ぎをやりなさい。

書込番号:22140235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/09/27 03:06(1年以上前)

香港で 23日 セントラルのアップルストア で 予約無しで XS MAX 256gb ゴールド を買いました。

(’海外在住中で 第一次販売国になってないんで 2泊3日で 買い物と飲茶とかして 序でに購入出来ればと )
Xは 日本で昨年(免税で購入してるんですが )購入しまして XS MAXに 。。日本の方が安く買えますが 
      NANO SIM 2枚に惹かれて 香港迄。

 日本と同じで 
アップルのホームページで 予約 (香港の携帯番号があれば 予約完了まで行きますが) の ページが 朝8時にオープンするんで

希望に モデルから順繰りに 色> 容量 >受け取り先の アップルストア >見て行けば 店頭受け取りの お店が緑色で在庫ありで表示されるんで その店舗に 行けば 購入できる手筈です。

23日は XS は 全機種 &全店舗で 在庫ありました。
     XS MAX は 64、256 全色 (全てチムシャツイ カントウロード店は無し・観光客が 行きやすいからかなー) あり
            512は 何処も在庫無し。でした。

    当日 空港に着いて 直に店に行くつもりでしたが 現ナマがなかったんで チムシャツイ の重慶大厦の1Fで 両替(宿もここ 200hk$
   ぐらいから あるんかなー?? 僕は 少しお高い所でしたが) で 地下鉄で アップルストア セントラルに 突入。

   香港の空港から 直なら エアーポート リンクで 香港駅まで(30分ぐらい)で その上に IFC モールがあるんで その2F &3Fに 
   アップルストアが あるんで それで行くのが 一番かなー。 (香港に結構な 数の アップルストアあるんですが)

   で 三階で 購入手続き して (結構人がおられました というかごった返してました)
    二階で オープンラインの手続きして終わり。
   1台しか買わなかったんで 。。店員さんに2台じゃ??と聞かれましたが。。。 頼まれた方とか 多かった感じ。
   
   ちなみにその時に アップル ケア 1880hk$ も 入りましたが (日本より割高かな??) 
    、日本在住の方は 万が一日本で交換になると 日本バージョンに なるとの事 ストアの店員さんに教えてもらいました。’
  (  日本でも 後日入れるんですよね?? 確か)

  手持ちのX は モンコク の転売屋に 売りました。

  休み 取れる方は (土日でも) 安いの航空券( 荷物も手荷物7kg いかにして)と安い宿 で 香港の飯でも食べ 
      iPhone XS MAXでも
       買いに来れば良いかと。
    転売屋に 払うお金より 安く買えるかと。転売屋 儲けさせることも無いかと。

  
  でも 日本で買って アップルケア 入ってれば 香港で 香港バージョンに変えてくれるんかなー??
  それは??
  ですが??



    

書込番号:22140334

ナイスクチコミ!1


nabu_36さん
クチコミ投稿数:72件

2018/10/02 17:50(1年以上前)

僕もたまたま先週出張で香港行ってて日本のニュースサイトを見ていたらダブルSIMの情報を見つけて、3年ぶりにiPhoneを衝動買いしてしまいました。
コーズウェイベイのアップルストアで、何の予約もなく256GBシルバーのXS Maxが買えました。

「日本人がたくさん買いに来てるのでは?」と店員さんに聞いたところ、「2つのSIMが入るのは香港と中国しかないから・・・ゴニョゴニョ」という感じで、ハッキリと日本人が買いに来てるとは言いませんでしたが、それなりに来てるような雰囲気でした。

あとこれ(悲しい方向で)驚いたのですが、香港のアップルストアは、「返品不可」のようです。(レシートに書いてある)

日本のドコモMVNOのSIMと香港のプリペイドSIMのダブル使用で、問題なく使えております。
日本に帰ってきた当初、ドコモMVNOのデータ通信ができなくて焦ったのですが、プロファイルを一旦削除してもう一度入れたらできるようになりました。
もしかしたら今後、海外との行き来のタイミングでプロファイルの削除とインストール作業が必要になるかもしれません。

ダブルSIMだけが目的で買ったのですが、想像以上にサクサクに動いて写真がすごいきれいでしかもシャッター音が鳴らないので満足してます。
日本でAppleCareに入ろうか迷ってるところです。

上のコメントで流離の料理人さんが「日本でXS Maxを買ってAppleCareに入って、香港で修理依頼したら・・・」とおっしゃってますが、逆ができるということは可能な気がしますね。。

書込番号:22154282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/10/11 01:02(1年以上前)

>nabu_36さん
お疲れ様です
香港出張で ご購入ですか ??

結構お店混んでました??
僕は 先月23日でしたんで セントラルのお店 混んでました。
なんで 2台買わないのか聞かれましたが。

フィリピンのマニラは もうマーケットには出回ってますが (お高いです 航空券出しても まだお釣りがくるぐらい) ただケースとかが 購入が難しいというか 無いです。。。。

自分は 一時帰国とか 旅行先で SIM入れ替えるのがめんどいので 購入が一番目的ですが

マニラでは 契約でない プリペイドで運用してますが 、現地の SIM 1枚追加で入れたら めちゃくちゃ カードの減り具合が早いんで

慌てて 1枚外しました。(笑)

購入30日以内なら 日本でも アップルケア入れるんですよね。

Xのスクリーンん系 お高いので 僕は 香港で入りましたが (マニラではまだ正規に販売されてないので 無理かと思い) 日本の方がお手頃に入れるんですかね。。 入れば 使わないとかありますが 安心料で入りました。

ではでは

書込番号:22174471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/11 03:08(1年以上前)

ちなみに本日ヤフオクで香港版XS MAX 256GBが170000円で落札されてました。
手数料引くと儲けはほとんど無いでしょう。
最近の転売屋も儲かりませんね。

書込番号:22174549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ状態からの復帰について

2018/09/25 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo

スレ主 shade045さん
クチコミ投稿数:1件

スリープ状態から復帰する際に画面をタッチするかサイドボタンを押すのですが10回に1回は画面が表示されない時があります。
今日も着信があり、電話を取ろうとした所画面が真っ黒のまま電話を取ることができなかったという事がありました。
どなたか同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
初期不良の様な気もしますが‥

書込番号:22137268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2018/09/25 22:23(1年以上前)

普通、着信あると画面が点いて着信画面になるので、
画面が消灯したままってことだと動作としてはおかしいのかもしれませんね。

書込番号:22137319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2018/09/26 07:57(1年以上前)

近接センサーが誤動作しているように見えます(通話時など画面が顔に触れても画面がついたり反応したりしないようにする機能)。
ノッチ部にかかるようなフィルムとか貼ったりしてませんか?
すっぴんで再起動しても症状が出るなら、初期不良の可能性が高いと思います。

書込番号:22138064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneXSMaxでのDS videoが再生できない。

2018/09/25 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

iPhoneXでは再生できていましたが、iPhoneXSMaxで再生しようとすると、「デコードできません」と出てしまい再生できない状況です。
どなたか同じ状況の方いらっしゃいますか?
また、解決された方がいらっしゃれば、教えてください。
お願いします。

書込番号:22135411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/27 07:03(1年以上前)

私もnasneですが、テレビの再生、録画番組の再生ともに出来ません。画面が真っ暗なままです。iPhone Xでは問題なく再生されます。

書込番号:22140492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)