発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 19 | 2020年7月27日 12:17 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2020年6月28日 14:50 |
![]() |
2 | 1 | 2020年6月17日 19:18 |
![]() |
2 | 3 | 2020年6月7日 15:22 |
![]() |
608 | 42 | 2020年5月29日 23:38 |
![]() |
13 | 10 | 2020年5月21日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー
こちらの製品を1月に中古で購入しました。
その当時から少し気になっていたのですが、電源を消してから再度電源をつける時約30秒ほど待たないと電源ボタンを押しても無反応でリンゴマークが出ません。
以前使用していたiPhone8Plusではもう少し早かったので異常では無いかと心配しているのですが、XSMaxを使用している方で同様の現象が起きているのか気になって質問しました。
一応現在のiOSバージョンはiOS13.6で13.6が一週間ほど前にPCで復元を行いました。
書込番号:23555964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>nogakenさん
購入店舗は最近閉店したようで…
動作不良も購入から30日間ぐらいだと思うのでたぶん無理でしたね…
不確定情報なので言ってませんでしたが、店員さん曰く恐らく使用していないのでは無いかという商品で新古品のような感じだったのかも知れません。(サードパーティソフトでバッテリーの充電回数を確認すると充電回数1回でした。)
リンクありがとうございます。
iPhoneの起動時なので動作が重い訳ではないですね…
書込番号:23556136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/
こちらにシリアルナンバー入れて運良く一年以内なら、Appleのサポートに連絡して対応してくれる可能性はありますよ。
書込番号:23556192 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
ありがとうございます。
一応9月まで限定保証が残っている状態です。
Appleのサポートに問い合わせると必ず初期化(全てのデータを消してから)して様子を見てくださいと言われてしまうので(以前のiPhone8も言われました。)再設定の手間から連絡できない状態で他の方はどうなのかなと思って質問をしてます…
もう少し待ってみて誰も分からないようであればAppleサポートに問い合わせしたいと思います。
書込番号:23556206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vaiocさん
>>必ず初期化(全てのデータを消してから)して様子を見てください
端末由来かインストールしたアプリ由来か切り分けるので、私はAppleサポートにに連絡する前にPCにパスワード付きバックアップして先にやってます。
そしてサポートから上記を言われたら「新しいiPhone」としてのセットアップも検証済みと伝えます。
書込番号:23556254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトウェア起因かハードウェア起因か切り分けるために、一度PCにバックアップしたあと初期化して確認、問題ないなら一つづつアプリを入れてみて確認していく方が良いかと。
書込番号:23556809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よこchinさん>sandbagさん
もちろんバックアップを行いますが私のiPhoneには全て必要では無いですが200以上のアプリを入れているためそれらを一つ一つ入れ直すのは正直に言うと面倒で…
一部アプリは引き継いでしまうとバックアップ済みでも写真等が消えてしまうのであまりやりたくないと言うのが本音です。(接触確認アプリも恐らく全てのデータ消えてしまいますし…)
書込番号:23556870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近再起動ネタがよく上がりますが、まあ、そんなもんですよ。(^^;;
旧製品よりもシステムが複雑化していますので、時間がかかるようになってきても不思議じゃないし、私はiPhone4から使ってますが遅くなっても気になりません。
何分待っても起動できないようなら不具合ですが、ちゃんと再起動できてエラーも出ていなければ気にする必要ありませんよ。
書込番号:23556890
4点

Appleサポートに問い合わせをしました。
仕様とこのとです。
iPhone8でも同様の30秒での案内だったのでちょっと納得はしてませんが…
書込番号:23556959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vaiocさん
>>一部アプリは引き継いでしまうとバックアップ済みでも写真等が消えてしまうので
それは、そのアプリの仕様が悪いので次機種変更する時同じ事ですよね?
もし端末が悪いのなら、私なら早急に修理なり交換なりすると思います。
コールドスタートで30秒なら普通だとは思いますが、正解に測ってサポートにとりあえず相談してみては?
書込番号:23556969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
具体的に名前を出すとLINEです。
LINEはiPhone全部をバックアップするiCloudバックアップでは写真等も保存されますが、LINEのアプリからバックアップするトークのバックアップでは写真までは保存されなかったと記憶しています。
ですので基本的に機種変更時はiPhone全体での復元をしているので問題はないのですが、新規セットアップではちょっと…という感じですね…
リンゴマークが出るまで34秒でしたすぐに問い合わせするのもどうかと思うので少し様子を見てから問い合わせをしようと思います。
書込番号:23557017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vaiocさん
私はLINEも2018年から写真や動画も3〜4回バックアップからの復元や機種変更で直接移行をやっていますが全部復元されていますよ。
※それ以前は確認していません
PCでのバックアップはパスワード付きでLINEのアプリ内でのトークのバックアップも自動で毎日のサイクルで勿論やってますいますが。
※iCloudバックアップからだけの復元はやっていません。
書込番号:23557232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iOS14 beta入れたiPhone 8電源オフしたあとに電源ボタンオン、リンゴマーク出るまで5秒ほど。
そこから数秒でログイン画面が出ますね。
OSのバージョンが違うので何とも言えませんが。
以前XS持っていたときも、起動が長いと思ったことはありません。
起動ならまだしも、リンゴまで34秒はかかりすぎと思いますが...。
書込番号:23557266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>vaiocさん
念のため手順の再確認を
https://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history
書込番号:23557300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
そうでしたか…どれくらい前か忘れましたが以前LINE単体で復元したときは写真が消えてしまったのでそれ以降やっていなかったのですが復元されるようですね
ありがとうございます。
>sandbagさん
手持ちのiPhone8PlusのiOS13.6でも同じぐらいでした。
説明では30秒待ってと書かれていますが普通に長すぎると思うんですよね…
リンゴマークが出てから起動までは問題ないと思うんですけどね…
またAppleサポートに連絡したいと思います。
書込番号:23557397
0点

>説明では30秒待ってと書かれていますが普通に長すぎると思うんですよね…
スレ主さんの引っかかってるポイントはここなんでしょうね。
でもあなたの普通と、Appleの開発部門のガイドラインは必ずしも一致しないでしょうから、気に入らなければ別のに買い換えたらどうですか?ということにしかなりません。
iPhoneは10台程度新品で購入して長年使ってる人間からしたら、再起動なんてひと月に一度するかどうか程度のことだし、全く気になりません。
書込番号:23561166
2点

>ダンニャバードさん
そうですね。そこが引っかかっています。
気にしなければ良いのですが以前iPhone5sを使用していて起動しなくなった経験があったり前回使用していたiPhone8Plusも初期不良で本体交換になっているので少し心配で同じiPhoneXSMaxを使用している方に聞きたかったんですけどね…
書込番号:23561567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MAXではありませんが、iPhoneXSも持っていますよ。
特に再起動に関して何とも感じませんが、先にも書いたように、世代を重ねるごとに再起動には時間がかかるようになってきたイメージはあります。
だからといって、「再起動が遅くなったからiPhoneはもうやめる!」なんて発想にはなりませんけれども。
さすがに10分も20分もかかるようでは問題だと思いますが、30秒ですよね?(^^;)
書込番号:23561584
0点

>ダンニャバードさん
一応ですが、電源を消してからリンゴマークが出るまで30秒です。
iPhoneXSで問題は無さそうなのですね。ありがとうございます。
それは貴方の価値観なので私には分かりませんが私は無反応の30秒が気になるので…
書込番号:23561625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー
iPhone XS Maxの購入を検討しているのですが…
いままでにiPhoneは「iPhone SE(第1世代)…スペースグレイ」しか購入したことはありません。
なぜ、スペースグレイを選んだかというと、夜、真っ暗な中で、iPhone SEを視聴する時に、
(ベゼルが黒いので、)純粋に画面だけが浮かび上がるので、スペースグレイを選んで、購入しました。
…で、iPhone XS Maxも同じ理由で、スペースグレイが良いのかな?…と一瞬思いましたが、
他のカラーの物も、ベゼルがほとんど無い(手に取って見た事は無いのですが)…様に見えます。
他のカラーの物を選んでも、夜、真っ暗な中で、iPhone XS Maxを視聴する時に、ベゼルは気になりませんか?
教えてください。よろしく、お願いします。
2点

これベゼルと呼ぶべき部分はみんな黒で白はないので同じかと
画面のというか本体のサイド部分のことなら気になりません
書込番号:23497734
2点

スマホで言うところのベゼルというのは画面の周りを囲んでる四角枠だけど今のiPhoneは全部黒、それじゃなくて周りのフレームのことだとするなら、シルバー(銀メッキ?)、スペースグレー(黒メッキ?)、ゴールド(金というよりカッパーメッキ?)って色使いだけど枠の部分はわずかだし、もしケースに入れるとすればそもそも色関係ないしそんな気になるものではないと思うけどね
今は黒ベゼルしかないわけだけど、昔の白ベゼルiPhoneどっちも使ってたけど、たしかに「黒ベゼルは枠が黒なので目立たない…」って言う人はいるけど白だとしてもそんなに気になるほどのことは無かったけどねぇ
書込番号:23497753
1点

無印のゴールド使ってますが、暗闇でベゼルというかサイドフレームは画面の光に幻惑されて見えませんよ。
それより、フェイスブックIDが認識出来なくなるほうがよほど悩ましいですね。
書込番号:23497822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、御回答、ありがとうございました。
今は黒ベゼルしかないのですね…知りませんでした。
あんまり、カラーは関係ないのですね。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:23498891
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
【ショップ名】
ヨドバシカメラ特別価格セール
【価格】
89800円(ポイント1796)
【確認日時】
2020年6月16日
【その他・コメント】
会員だけです。
書込番号:23475099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クレカ会員じゃなくても契約不要ワイモバシムセットで
89800の1パーポイントでかえますよ
https://www.yodobashi.com/product/200000000100149339/
書込番号:23475234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB docomo
機種交換でこの XS Max 512 を買い取りで売ろうと考えてます。
ドコモも近くのショップも68000円でした。
もっと買い取り高いところありますかねー?
書込番号:23451485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

減額なしだとしたらソフマップビックカメラコジマが7万
書込番号:23451545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
こんばんは。
良い情報ありがとうございます!(^o^)
書込番号:23451714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イオシスでも未使用のネットワーク制限◯なら68,000円、中古なら58,000円。最近ビッグカメラ等で新品端末の安売りをしていたんで、値下がり傾向ですね。
書込番号:23453556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー
敢えて書かせて頂きますが、数年の寿命しかないスマホに20万近い大金をかける理由は
なにかあるのでしょうか。iPhoneも回を重ねるごとに性能は飽和点に行き着いていると
思います。それと2020年から第5世代通信方式が実用化されることを思うと、いま買う端末
は第5世代までのつなぎの意味しかないです。今やiPhoneはコスパの悪い端末と考えてます。
それでもiPhoneを買う人はよほどのアップルフリークなんでしょうね。
57点

そんなこと言い出したらなんだってそうなので、あえてそれを言うのは野暮ってもんですよ。
書込番号:22407897
36点

>国道246さん
Androidの国内メーカーってマトモなのSONYくらいで
画面割れ、バッテリー交換とかサポートを考えるとAppleを選択するって考えも成り立つと思いますよ。
まあ最新機種の必要性は感じませんが、
書込番号:22407953 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

コスパの意味を分かってない人ほど、
コスパがって言うのよね。
書込番号:22407963 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

実際に20万出して買ってる人なんて、どこにもいません。
いるとしたら、20万なんてはした金の大金持ちだけなのですから、いくら貧乏人が僻んで文句をつけたところで無意味ですよ。
そもそもキャリア経由で買えば、各種割引が加わる上、2年後に下取りに出せば、実質的な負担額は大幅に下がります。
たばこや自動車やギャンブルに無駄金をかける人に比べれば、かわいいものです。
だいたい、5Gが始まったところで、世界が一瞬で5Gになるわけではないです。
メリットはごくごく限定的で、むしろデメリットの方が大きく、ほとんどの人にとって、当分、関係ありません。
ありもしない夢を見すぎです。
書込番号:22407973
43点

私のはmaxではない256GBですが、AppleCareを付けて約16.5万円でした。
決して安い買い物ではありませんが、2年間ほとんど常に身近に持って使用するツールですし、そう思えばそれほど高いものとも感じません。
私からすれば、飲み屋で一晩で10万円以上散財したり、ギャンブルで数十万円スってしまうようなことの方が余程無駄だし、物の価値はそれぞれだと思いますけどねぇ…
書込番号:22408055 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

少なくとも5Gは東名阪からサービスインでしょうから、そこから外れる私の地方では焦る必要もないですね。実際4Gで不便を感じているわけではないですし。
私は一万円抑えて無印の512GBにしましたが、最近カーオーディオをスマホをディスプレイに使うpioneerのMVH-7500SCに取り替えたので、ケチらず画面が大きいMaxにすれば良かったとちょっと後悔。
書込番号:22408292 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

金額に見合う内容と思った人だけ買えばいい、見合わないと思うなら買わなければいい、それだけの話
自分の価値観を他人に押し付ける必要はない
書込番号:22408335
38点

iPhoneにはiPhoneの良さがありますので 興味がないなら使わなければいい話です。自分はiPhoneは良い機種だと思ってます。
書込番号:22408349
20点

>ポコフォンXさん
5sが最新OS使えるので今は6年?
5s→6→6s→7→8(X)→XR(XS)
いつまでですかね。
書込番号:22408602 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホの寿命なんて普通に使って2〜3年、丁寧に使っても3〜4年では?
iPhoneで言えば、現時点で6Sがぎりぎり現役、6はそろそろ買い替え時、といった感じでしょうか。
15万のスマホを3年使えば年間5万円。月にすれば4千円です。
みんな毎日暇があればスマホの画面とにらめっこしてるでしょう?そんなに役に立つツールが月額たったの4千円です。
居酒屋に一回行けば4千円くらい使っちゃいますよね?それと比べれば安いんじゃないかなぁ?(^^ゞ
書込番号:22408698
25点

品物の価値観って人それぞれだから、高いけど欲しいと思う人が居れば、その逆も居るだけの事。
物価上昇傾向になってきているし、コストでしか価値判断しない人には辛い時代が来そうですね。
書込番号:22409088 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

価値人それぞれですね。
20万のオーディオ、TV、カメラ、
価格comで同じ価格帯の他分野検索すると
おもしろいかも。
書込番号:22409162 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Apple Store GinzaでiPhone XS Max 256GB SIM Lock Freeを購入しましたが。
キャリアモデルは飽きただけで、Apple Retailとして購入したまで。
費用に対して効果が高いから選んだのですよ。
逆に言えば、価値があると判断できる製品なら、それだけ費用がかかっても購入します。
当に、Android使いからの視点がおもいっきり入っていて、先入観たっぷり。
1〜2年程度で使えなくなるAndroid端末と同一視しないでくれませんか。
先々長く使用する積りなら、耐久性と製品寿命が長く確り維持されてる企業の製品を普通の感覚を持つ人は選びます。
チョチョコと故障だ等と何時もメーカー修理を要する製品の方が、効果が低く修理費用が嵩む方が、
余程年間予算が高くなるのが分かりませんか?
安物買いの銭失いの考えを治した方が賢明かもしれませんね。
書込番号:22409242
10点

スレ主様 iPhoneに対する偏見はやめたほうが良いと思いますよ
書込番号:22409397
17点

>数年の寿命しかないスマホに20万近い大金をかける理由
個人的には、1週間程度の海外旅行に20万近い大金をかける理由とか、バカ高いスポーツイベントにお金をかける人とか、アイドルとかの追っかけに収入の多くをつぎ込む人とかのほうがわかりませんけどね。女性の美にかける投資なんかも同じ。
とまあ、金銭感覚なんて人それぞれ。
国道246さんの感覚も間違ってませんし、iPhoneを買う人の感覚も間違ってはいません。
人はそれぞれ違うから存在価値があるんです。
そもそも、iPhoneを買っている人がiPhoneを買わない人に迷惑をかけているわけじゃないのですから、「コスパの悪い端末」と思うなら、心の中で笑って放っておけばよいのでは?
お金を使う人がいてこそ経済が回るのですから、使う対象が何であれ(犯罪とかはダメですが)、貯め込むだけの人より社会貢献してると思いますよ。
書込番号:22409489
23点

スマートフォン全体が以前より高くなったとは思いますけどね。妥当かは買う人の好み。
ストアのお客の囲い込みを維持すればapple、googleは困らないでしょう。
まぁ安売りされたiphone?だと、修理代は払えないのか
ハードはヒビだらけという人もいますが、
それでもストアの上客でしょうし。
書込番号:22410708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy Note9,Mate20Pro,iPhoneXsMax 512GB持ってますが何か?
高いか安いかはその人が決めることであって他人が決めるもんじゃないですよ。
アップルフリークでもないしジョブズファンでもないけど、
Apple Payの便利さはFeliCa端末よりいいそれだけのこと(笑)
5G通信がサービスインして数年は使い物にならないのに今頃から言い出してどうするんですか?
それともサービスインとともにインフラカバー率90%超えを提供できるとでも思ってるのでしょうか?
書込番号:22452828 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ASUS ゲーミングスマホもそれなりに
発熱
ttps://www.youtube.com/watch?v=TBtzy627EG4
書込番号:22453000
2点

必要性を見出せて使いこなせる人
スレ主のように勝ちが分からない人には豚に真珠
書込番号:22494584 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB au
iOS 13.5では、マスク着用時にFace ID搭載デバイスのパスコードフィールドに素早くアクセスできるようになります。また、公的保健機関から提供される新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触追跡Appに対応する接触通知APIが導入されます。このアップデートにはさらに、グループFaceTime通話のビデオタイルを自動的に目立たせる機能を制御できるオプションが追加され、バグ修正およびその他の改善も含まれています。
一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください
Apple セキュリティアップデート - Apple サポート https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
アップル、マスク着用時のロック解除操作を簡略化する「iOS 13.5」公開 - 価格.com https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=94444/
書込番号:23417685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ようやく来ましたか。
データMax契約も増えてくるでしょうから、Wi-Fiダウンロード縛りも解除して欲しいですけどね。
書込番号:23417706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
増えそうな要素なにかありましたっけ?
書込番号:23417721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イケイケ5Gなら増えるのでは?
書込番号:23417769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は非対応なので無関係じゃないですか…
書込番号:23417782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、でももし4Gも通信料単価が下がるならWi-Fiダウンロード縛り解除は歓迎です
書込番号:23417786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、当然4GにもデータMaxプランはあるわけだし、Appleミュージックなどサブスクリプションストリーミング利用で、今のうちからデータMax契約を始めて人は居るでしょう。
そういうユーザーにとってWi-Fiに拘る必要ないですからね。
書込番号:23417794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi以外の容量重視の人はそれこそ格安SIMに移るか最初からそちらを選択してるような気もします
だからキャリアの単価は下がらないと言われればそうなんでしょうけどね(笑)
書込番号:23417854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
>>Wi-Fiダウンロード縛りも解除
Appleですから、しかるべき時はしかるべき対応を躊躇なく取ってくると思いますよ。
"スピード感"じゃなくてスピードを伴ってね。
書込番号:23417942
2点

>きぃさんぽさん
どうもです。
まあ、ニーズとしてどちらもアリだから、低容量ユーザーには暴発しないように、データフリーユーザーにはわざわざWi-Fi探す意味もないので適宜出来るようにしてくれればよいのですけどね。
書込番号:23417950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

選べるに越したことはありませんからねヽ(´▽`)/
ところでキーボードの あいう と 123 を選択中に白くなるようになったのが地味に気になります
ABC を選択した時は白くならないので余計に気になりますね
統一してほしいし色が変わるにしても反転して字は見えるようにならないかな…
書込番号:23418376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)