iPhone XS Max のクチコミ掲示板

iPhone XS Max

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

6.5型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS Max 製品画像
  • iPhone XS Max [シルバー]
  • iPhone XS Max [スペースグレイ]
  • iPhone XS Max [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS Max のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XS Max 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XS Max」のクチコミ掲示板に
iPhone XS Maxを新規書き込みiPhone XS Maxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話アプリ

2019/02/26 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー

スレ主 終電車さん
クチコミ投稿数:15件

電話アプリについて質問です。
デフォルトの通話アプリではオートリダイヤルの機能が無いようなのですが、他に代わるようなものは有りませんでしょうか?
ファーウェイ機には備わっていて重宝していたので、iPhoneでも使えればと思いましたもので。
どうか、宜しくご教示お願い致します。

書込番号:22494520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/26 08:28(1年以上前)

ないで〜。
通話アイコンダブルタップで直前のダイヤル履歴に発信するんが最短かなぁ。

書込番号:22494589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 終電車さん
クチコミ投稿数:15件

2019/02/26 12:44(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
やはり、無いですか。
iOSのアップデートで対応して貰えないのかな。

書込番号:22495026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/26 15:22(1年以上前)

>iOSのアップデートで対応して貰えないのかな。

そりゃわかりまへんがな(^^;

書込番号:22495278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/02/26 17:02(1年以上前)

こればかりは判りまへん。( T_T)\(^-^ )

Appleの発表会が3月にある予定(まだ未定なので話半分でいてくだされ)
なので、この予定会か6月定期のWWDC2019の時か定かではありませんが、必要なら機能として追加するでしょうね。
但し、Appleが必要と判断しない限り可能性は0です。

書込番号:22495432

ナイスクチコミ!0


スレ主 終電車さん
クチコミ投稿数:15件

2019/02/27 16:50(1年以上前)

>通話アイコンダブルタップで直前のダイヤル履歴に発信するんが最短かなぁ。

繋がるまで掛けようとする際にそれでは面倒なんですよね

書込番号:22497509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/02/27 19:26(1年以上前)

>面倒なんですよね
って言われても我々にはどもなりまへんがな(^^;

書込番号:22497768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/02/28 18:13(1年以上前)

オートリダイヤルって、そんなに大事?

間違い電話なならない??
通話直後になら、解るけど別の電話番号へ電話をしてしまえばそれでお終いですよ。

単純にPhoneアプリの履歴か、よく使う項目にアドレス帳から登録しとけば良いだけでは??
私はね、誰に連絡したか履歴で確認してますよ。

間違い電話の基になる無用な機能と感じる。

書込番号:22499641

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2019/02/28 22:53(1年以上前)

>ihard Loveさん
ずっと話中で繋がらないサポセンや、チケット予約で繋がるまで繰り返しリダイヤルしたいという類の用途だと思いますよ。

>終電車さん
機能に関するリクエストもフィードバックを受け付けているようです。
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html

書込番号:22500274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 終電車さん
クチコミ投稿数:15件

2019/03/01 15:27(1年以上前)

>壊れた時計さん

リンクの貼り付け、ありがとうございます。
指摘の通りの用途です。

書込番号:22501524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/02 18:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

JAL AppのiPhoneから予約

ANA AppのiPhoneから予約

Suica Appから特急及びグリーン予約

>壊れた時計さん

>ずっと話中で繋がらないサポセンや、
>チケット予約で繋がるまで繰り返しリダイヤルしたいという類の用途だと思いますよ。

サポセンは少しだけ理解しますが、チケット予約?
今はネット予約の時代だし、その方が遥かに早く購入できる時代ですよ。

特に子供達の夏休みとか年末年始等は非常に快適に利用できてます。
海外に渡航することが、以前程ではなくなりましたが、アメリカ・イギリスに年に各1回は今も定期的に行っています。

iPhoneとiPad Proどちらからでも利用していますよ。

書込番号:22504202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信142

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM認証のWi-Fiに自動接続しない

2018/09/28 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

よろしくお願いします。

内容は題名の通りなのですが、
iPhone XS Max 256GB SIMフリーモデルにDocomoのSIMをさして使用しています。

上記環境で、DocomoのSIM認証Wi-Fiにつながりません(0001docomoのAP)
本来なら特に設定不要で自動でつながるはずなのですが…。

Docomoに相談にはいきましたが、結局原因はわからず、対策もできず、
SIMだけ新しいものに交換してもらってあとはAppleに行って聞いてみてくださいと言われました。
(Appleストアは遠いのでまだ行けていません)

試したことは多々あるのですが、
・iPhoneのWiFiスイッチのOFF/ON → 効果なし
・ネットワーク設定のリセット → 効果なし
・SIMの抜き差し → 効果なし
・再起動 → 効果なし
・iPhoneの復元 → 復元した直後1日ぐらいはつながるのですが、しばらくするとまたつながらなくなる
・前に使っていたiPhone X SIMフリーモデルにSIMを差し替える → 問題なくつながる
といった状況です。

同じような現象が発生されている方はおられますでしょうか?

また、ほかに試してみることがあれば助言をいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22143245

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に122件の返信があります。


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/12/01 17:21(1年以上前)

先月、Apple Store心斎橋でiPhone7のバッテリー交換の際、docomo Wi-FiのSIM認証の自動接続しないと相談しました。

Apple Storeのスタッフさんからの返答は、iPhone Xsではなく、docomoのSIM認証に原因が有るのではないかと言われましたがね。

書込番号:22292768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Maya0267さん
クチコミ投稿数:15件

2018/12/01 18:13(1年以上前)

店舗によるのかもしれませんが、Apple Storeにはdocomo Wi-Fiは飛んでいますか? つまり、その場で直ったかどうか、確認できますか?

書込番号:22292912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/12/01 20:38(1年以上前)

個人的に気になる事が。

ネットで紹介された対処法で改善された人。

ウチみたいにネットで紹介された対処法を行い改善したと思ったら、一定期間経過すると再びdocomo Wi-Fiが繋がらくなった人。

ネットで紹介された対処法を行なっても全く改善されない人。

この差って、何なんですかね?

書込番号:22293290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/12/01 21:27(1年以上前)

>Maya0267さん
docomoショップで試されてdocomo Wi-Fiが掴めないんですよね?

ウチもdocomoショップで掴めなかった時が多かったです。

こうなると、docomo側の対策を待ち続ける他は無いみたいですね。まあ、docomoも何時迄も指を咥えていないかとは思いますが。

書込番号:22293421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2018/12/02 08:17(1年以上前)

デフォルトのままで各所にて確認してみましたが、ドトールでは何もせずほぼ0001に接続はされますが
DSと駅構内のスポットは繋がらない現象が多いですね。

他では試す機会がないので切り分け出来ませんけど、スポットへ接続される台数で制限が掛かっていそうな気もします。

書込番号:22294358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/06 07:36(1年以上前)

iOS12.01にアップデートしたらまた接続出来るようにはなりました。でも再起動したらダメになるでしょうし、これもいつまで続くことやら…

書込番号:22304237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/12/06 08:16(1年以上前)

>げ〜む小僧さん

もう12.1.1
出てますよ!

書込番号:22304275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/12/06 17:05(1年以上前)

iOS12.1.1とキャリアアップデートでau版は解決したと情報で上がって来てますね。

皆さまは如何ですか?

散々文句言ってたわりには検証遅いですね。

書込番号:22305205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Maya0267さん
クチコミ投稿数:15件

2018/12/07 08:34(1年以上前)

12.1.1まったく繋がりません。docomoもAppleも対処する気はなさそうです。

書込番号:22306653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/07 10:29(1年以上前)

あきらめれば?

書込番号:22306872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/12/07 10:44(1年以上前)

まあ、昨今はキャリアで無くともWi-Fi網発達しましたしねぇ。拘らなくとも困らない気はしますが。

書込番号:22306893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/11 18:23(1年以上前)

iOS12.1.1にアップデートしたら接続出来るようになりました。
セブンイレブン数か所、首都圏各駅でも数日間検証したところ全てOK。
再起動しても問題なくつながります。やっと解決できた。
いったい何が原因だったんだろう?

書込番号:22317410

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/12/18 09:27(1年以上前)

さて今度はiOS12.1.2がリリースされましたが皆さん如何でしょうか?

Maya0267さんのは端末不良だと私は思っていますが検証報告お願いしますね。

Rychiさんも放ったらかしにせず報告お願いしますよ。

書込番号:22332556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/12/18 12:59(1年以上前)

遂に0001docomoが繋がらなくなりました。

IDとパスワードを入力しましたが、駄目ですっ!

こうなると4G回線での通信しか無いみたいです。

書込番号:22332914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/18 18:59(1年以上前)

私はiOS12.1.2アップデートでも問題なく接続できています。
なかば諦めかけていたこの問題がiOS12.1.1で解消してまた
今回のiOS12.1.2アップデートでも安定しているので自分的には
これでこの板を卒業させていただきます。
原因の詳細はいまだ不明ですが、iOSのアップデートで解決できたということは
iPhone側の問題だったのか?docomoと対応を協議した結果解決したのか?
いずれにしても、みなさまのフォローに感謝いたします。
また不具合が出たら戻ってくるかもしれませんが(笑)

書込番号:22333541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


μSKYさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/19 04:12(1年以上前)

全く接続出来なかった私のiPhone Xs MAX256GBですが、12月初旬、6日〜9日にかけて、iOSは従前のまま12.1で首都圏へ出張
に愛知県から行きましたら、首都圏の0001docomoにはSIM認証で接続できていました。 あれほど出来なかったのにです。
 出張から帰って近所のドコモショップで確認した所、ここもSIM認証で問題なく接続できました。 要は、iOSのバージョンアップ
はしていなくても何故か、首都圏で繋がるようになり、愛知県へ戻ってきても繋がるようになった、という事です。
 その後、迂闊にもiOSのバージョンを12.1.1にしましたが、引き続き0001docomoへのSIM認証接続、維持できています。
 ほぼ毎日、ウォーキングで近所のドコモショップを通りますので、接続試験をしています。 さきほど、iOS12.1.2へのバージョン
アップを行いましたので、今日にでもウォーキングのついでに0001docomoへの接続が出来るかを試し、問題ないようであれば
原因や理由は全くわかっていないまま、接続できるようになってしまった、とご報告致します。

書込番号:22334439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/21 21:21(1年以上前)

今回のOSバージョンアップ(12.1.2)でとうとう治ったようです。(私の場合)
皆さんいかがですか?

書込番号:22340102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/12/22 17:03(1年以上前)

取り敢えず、復旧はしました。

しかし、接続の度にプロファイル?のダウンロードをしないと繋がりません。

一体、どこ迄が正解で何処からが間違いか解らなくなりました。

暫く、様子を診てみます。

書込番号:22341700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/05 22:05(1年以上前)

12.1.2で概ね繋がるようになったとは感じています。再起動しても大丈夫でした。
但し、「概ね」と評したのはイマイチ不安定な場合があるからです。名古屋市営地下鉄はほぼ全ての駅で0001docomoがあるのですが、自動で繋がる駅もあれば手動で選択してもユーザー/PWが要求される駅もあるし、繋がる駅で接続を確認して電車待ちでYouTube見ててふとアイコン見たら4Gになっていたりで、電波強度があるのに知らぬ間に切断されている事が多いように感じます。
しかしながら、動きがモッサリしてると思ったらdocomo Wi-Fiに繋がっていたりすることもあるのも事実なので、今となってはWi-Fiに繋がる事が必ずしもいいことばかりではありませんね。

書込番号:22373829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2019/02/19 08:59(1年以上前)

返信が遅くなりました。

iOS12.1.3辺りのアップデートから、なんとなくつながるようになってきました。

12.1.3のころは電波の弱いWi-Fiだと同じように認証画面が出ていたのですが、
12.1.4からは電波の弱いところでも普通につながる(ただし通信が遅い…)ようです。

やはりiOS側の問題だったということでしょうか…。

なんにしろつながるようになりましたので、このスレッドはクローズしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22477983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

香港版でドコモのデザリング

2018/10/11 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー

スレ主 saangwooさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

こんにちは。
iPhone XS Maxの香港版を購入し、今日届きました。
ドコモのsimカードの認識、通信等は問題ないのですが、テザリングができません。
spモードのプロファイルもインストールしました。
因みに、auのsimカードでは通信もデザリングも無事できました。
何かいい方法ご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:22176297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 21:36(1年以上前)

技適大丈夫ですか?

書込番号:22176344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 saangwooさん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/11 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
技適マークはついていないですが、私は海外に住んでいる外国人で出張で日本に来て短期間で使うので法的な問題は特にないです。

書込番号:22176476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/11 22:19(1年以上前)

てか、短期滞在でキャリア契約出来るんですか?
どの様にキャリアと契約したか教えてもらえませんか?

書込番号:22176509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 saangwooさん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/11 22:29(1年以上前)

短期滞在だとキャリア契約は難しいと思いますが、私は日本の留学時代にから使っている番号です。
テザリングより技適マークが話題になってしまいましたT.T

書込番号:22176543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 22:48(1年以上前)

使わない回線にずっとお金をお支払いしてましたか
これはどうもすいません。

書込番号:22176597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/11 22:50(1年以上前)

???
ここで聞く話では無いよ!
自己解決してね。

書込番号:22176605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 iPhone XS Max 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 64GB SIMフリーの満足度4

2019/01/25 22:33(1年以上前)

恐らく同じモデルを所有しています。(SIMも)
プロファイルなど何も入れなくてもテザリング出来ましたよ。(iPadから)

書込番号:22419568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/26 11:11(1年以上前)

海外版のiPhoneでdocomoSIMを使う場合は特にプロファイルやAPNの設定はいりませんよ。

書込番号:22420525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 消音にしてても音が出る

2018/11/04 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー

スレ主 スナ1004さん
クチコミ投稿数:81件

ミュート、音量ゼロにしてても、音が小さく出る時があるのですが、同じような方いますか?
iOS12.1

書込番号:22229576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/04 15:57(1年以上前)

>スナ1004さん
Apple careに連絡してみては!

書込番号:22229940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI

2018/10/17 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

スレ主 77@77さん
クチコミ投稿数:54件

iphone8からMaxに買い替えました。
クルマのナビに外部入力HDMIで接続して映したいのですが、今までの8だと直ぐに認識して映りましたが、Maxだと認識しません。ミラーリングの画面を見るとAppleTVを探してますと出ています。
どなたか教えてください。バージョンは最新です。

書込番号:22188478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/17 11:56(1年以上前)

ナビの方の仕様をまず確認してください。

書込番号:22188491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/10/17 14:37(1年以上前)

>77@77さん
Pioneerのナビですか?
それならPioneerから症状について説明してたと思います。
PioneerのHPをチェックしてみて下さい

書込番号:22188803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2018/10/17 16:22(1年以上前)

>77@77さん
>よこchinさん
https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/carrozzeria/info180919.php
これかな

書込番号:22188928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/10/17 17:39(1年以上前)

>壊れた時計さん
>77@77さん
そうですね
次のiOSアップデートで治るのかPioneerが個別対応するのか
どちらでしょうね。

書込番号:22189048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/10/17 18:01(1年以上前)

私も、アルファードに載せてるALPINEのナビ(2015年製かな?)も、iPhoneXSにしてからHDMIが映らなくなりましたね。
真っ暗で反応なし。
iPhoneXの時は試してないのでわかりませんが、同じような話なのかな。

書込番号:22189082

ナイスクチコミ!1


スレ主 77@77さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/17 19:49(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。うみねこさんと同じです。ALPINEのEX10です。メーカーHP見てもまだXSはサポート更新していないみたいです。ALPINEなのか、IOSなのか、UPデートを待ちます。。
ありがとうございました。

書込番号:22189294

ナイスクチコミ!0


スレ主 77@77さん
クチコミ投稿数:54件

2018/10/29 08:24(1年以上前)

皆さま  解決しました。
アルパインに聞いたところ、ナビ入力とMaxの出力解像度の問題でした。アルパイン側ではMAXのみNGとの事です。
アルパイン側では今後の対応はいまのところ考えていないそうです。
ソフトウエアのアップデートで改善できるかは不明です。

書込番号:22215304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/10/30 12:36(1年以上前)

https://discussions.apple.com/thread/8558090

によると、[設定]>[画面表示と明るさ]>[表示]>[拡大]
を選ぶと(再起動後)今まで通りHDMI信号が出るようです。

手元の普通のTVで確認しました。

書込番号:22217910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕事利用について

2018/10/15 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

スレ主 am07さん
クチコミ投稿数:30件

今iPad含めどれを購入するか悩んでいるものです。現在MacBookpro、iphoneSEを保有しています。
用途としては、
・出先で文章を編集(会議の内容をメモやまとめる程度)→ココが一番の購入検討を始めた理由です。重量のあるパソコンの持ち運びが億劫になってしまったもので、、、
・ブラウジング
・写真、動画撮影
・YouTube
といったところです。
検討しているのは
・iPadを買い足す(SIMフリーのモデルを買う?)
・SEからXSMAXに買い換える
と言ったところで悩んでいます。
どちらにしても、Bluetoothのキーボードは買い足す予定にしています。
デバイスを増やすのに少し躊躇していたところ、XS MAXの大画面を見て、これなら、、、と思ってしまった次第です。
実際に使用されている皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22183786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/15 10:27(1年以上前)

質問内容はiPhone XS Maxがスレ主さんの仕事で使うには用が足りるかどうかですか?
それは大盛を食べるか並盛を食べるか他人に聞くようなものですよ。
>・ブラウジング
>・写真、動画撮影
>・YouTube
がSEで足りているなら
文章の編集のために15万もお金を使う価値があるかどうか。
それはスレ主さんが決める事です。
自分ならiPhone XS maxとiPad両方買います!

こういうおもちゃは欲しいから買うが一番、買う口実を考えてはだめ。
買っちゃいましょう。

書込番号:22183872

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/10/15 11:32(1年以上前)

>am07さん

人それぞれ手の大きさや鞄も違うので
>とねっちさん
のおっしゃる通りラーメンでも特盛大盛並盛麺半分替え玉
その人の要求しだいですよ!

私ならSEとiPad Airで充分かな。

書込番号:22183983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/15 11:36(1年以上前)

持ち運び伸しやすさは度外視して、ビジネスシーンでの利用ならipadPROが良いのでは?

会議資料をまとめるなど、入力が多いシチュエーションのみなら、それなりの画面サイズとキーボードがあればOKでしょうが、
たとえば会議ではなく、少人数(2〜3人)の打合せという場合、ipadPROなら資料代わりに画面を見ながら話が出来ます。
さらにApple Pencilがあれば、資料や写真に直接メモも可能です。

Apple Pencilは、ディスプレイ側が対応してないと使えないデバイスなので、後付けで追加出来るような物ではありません。
現行モデルではipadPROでしか使えないし、これを使わない手はないでしょう。

まあ、iphoneや無印ipad+市販のアクティブスタイラスという手もありますが(私自身はアンドロイド+市販のスタイラスユーザーですが)、ipadPRO+Apple Pencil、あるいはGALAXYのSペンクラスのレスポンスを持つスタイラスはありません。

書込番号:22183994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/15 11:45(1年以上前)

MacBookpro、iphoneSEを使用されてどのくらいか分かりませんが、持ち運びが億劫なだけならそのままでいいと思います。

15万も20万ももったいないよね。

書込番号:22184007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/10/15 11:45(1年以上前)

MacBook Proはどの程度使っているのかな?
大して思い作業してないなら、MacBookAirに置き換えた方が外出先のメモ入力にはいいと思いますが。
iPadは、メモ書きなどにはあまり適してないと思ってます。

書込番号:22184008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/10/15 12:01(1年以上前)

>am07さん
ウチだったら、Xs と iPad ですね。

iPhone SE を所有しているんですよね? でしたら、いきなりのXs MAXにするよりも 片手で操作出来きてポケットに入れ易いから良いと思います。

後は動画と写真撮影ですが、どの位ROMを消費しているのかは判りませんが、256GBですかね?

因みにウチはiPhone Xsの512GBを持っていますが、Apple care を含めて 19万円近く掛かりました。

もしも高いと感じましたら、256GBだとApple careを含めて 16万円位かな?

256GB・512GB共、結構凄い値段です。

書込番号:22184028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/15 12:08(1年以上前)

個人的には、iPhone5s、iPad Pro10.5、MacBook Proでの運用ですが、まあiPhoneは仕事で使わないわけではないけど、電話かテザリング母機かという感じですね、だから5sで十分。プライベートならこれに音楽プレイヤーとしての利用が加わります。

でまあ、仕事での利用はほとんどiPad、昔はMacも使ってたけど、だんだんiPadで出来ることが増えるとか、自分のスキルも上がってパソコンじゃないと出来ないと思い込んでいたことが、実はiPadでも出来ることに気づいたりとかで、Macを開く必要性がほとんどなくなってしまいました。
ちなみに私はハードウェアキーボードは使わず、ソフトウェアキーボードのみで入力しています(この文章も)。

そもそもは私もスレ主さんと同じで、iPhoneをパソコン代わりに使えないかという発想があったんですけど、流石にディスプレイが小さ過ぎてイライラしてiPadを買うに至ったという経緯があります。
iPadは最初から9.7でしたが、そのくらいの大きさあれば逆に可搬性の良さの利点の方が勝り、まあパソコン要らずという状況まで至ってしまいましたね(厳密にはまだたまーにパソコンはいるんだけど^^; 1ヶ月に1回くらいは)。

書込番号:22184039

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/15 17:55(1年以上前)

会議のメモをノートパソコンで取る人は多いですが、スマホはまず見ないですね。
会議中にスマホを弄ってると、別のことをしているように見られそう。SNSとか笑

Bluetoothキーボード兼スマホスタンドを導入して、それで打ち込むならありかも知れません。
本体がXs MAXである必要はないと思いますが(SEでも充分?)。

書込番号:22184695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/10/16 03:58(1年以上前)

スレ主はアップルに寄付するのが趣味のようなので、欲しいと思ったアップル製品は全て購入すれば良いと思います。

正直に返信するなら、今の使用方法だけなら買う必要が無いと思います。今持ってるので十分です。

正直会議中にパソコンでカタカタ音させて文字打ってる奴で、仕事が出来るやつ見たことないから、手帳かメモ帳を無印で買うのが良いと思いますよ。

またはiMac Pro持ってるなら会議中に音声録音で全部保存しておいて後から纏めると、どいつがまともな意見を言ってるか?自分はどんな発言してるか?なども冷静に観察できるのでオススメします。

ただ、貴方がスタバでiMac Proでヤフーニュース見てる奴を見た時に、こいつ仕事できるな!かっけー!と思える人間なら是非買うべき!

書込番号:22185815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/10/16 04:07(1年以上前)

入力ミスです。iMac Pro でなくMacBook Proです。すいません

書込番号:22185820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/16 14:37(1年以上前)

まあねえ、道具の優劣は道具の優劣というだけであって、人間の優劣とは関係ないよ。
いい道具を使えば自分が偉くなれるとか、そう思ったらもうお終いかもね^^;

書込番号:22186592

ナイスクチコミ!5


スレ主 am07さん
クチコミ投稿数:30件

2018/10/16 20:57(1年以上前)

>とねっちさん
お金に際限がなければ両方買いますが、2台両方は使いこなせないので持ち腐れになりそうで、、、貴重なご意見ありがとうございます。
>よこchinさん
SEとiPad併用がおすすめということですね。どのように運用されているかご教示いただければ幸いです。
>AS-sin5さん
打ち合わせというよりは聞き取り調査に近い会議ですので、PCじゃなくてもできるのかなと思い、検討を始めた次第です。
無印iPadもペンシル対応になったような気がしていましたが、、、貴重なご意見ありがとうございます。
>kariyuさん
知り合いにはそう言われます(笑)貴重なご意見ありがとうございます。
>うみのねこさん
PC変更する予定がないので、、、貴重なご意見ありがとうございます。
>林達永さん
両方は持ちぐされになってしまいそうで、、、SEとiPadなら住み分けできそうですかね?貴重なご意見ありがとうございます。
>Pavlov's dogさん
まさに理想のスタイルです。ipadはproのほうが良いのでしょうか、、、貴重なご意見ありがとうございます。
>LUCARIOさん
それは確かにそうですね(笑)貴重なご意見ありがとうございます。
>ニックネーム321さん
風刺でしょうか、パンチが効いたご意見ですね。貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:22187244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2018/10/16 23:27(1年以上前)

>am07さん
>>SEとiPad併用がおすすめということですね。
>>どのように運用されているかご教示いただければ幸いです。

家族はX、XSも使っていますが
私は特に手が小さいのと歳の割に目が良いのでメインはSEです。

SEとiPadとはメリハリで
・SEは自分だけが画面を見ていれば良い場合
・他の人に見せる必要も有るならiPad
重量からAtomのWinノートも使ってみましたが動作が鈍くてやめました。

私の作業にはiPadでもAirで充分ですしWi-Fiモデルをテザリングしています。

ただ車のナビ用にiPad mini RetinaはGPSが必要なのでSIMモデルです。

書込番号:22187614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone XS Max」のクチコミ掲示板に
iPhone XS Maxを新規書き込みiPhone XS Maxをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)