発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS Max 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2024年1月26日 19:51 |
![]() |
2 | 2 | 2022年7月25日 15:28 |
![]() |
8 | 15 | 2022年7月23日 20:05 |
![]() |
8 | 4 | 2021年1月18日 17:16 |
![]() |
37 | 19 | 2020年7月27日 12:17 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2020年6月28日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
先日xs maxを購入したのですが、本体を横にした時のサウンドのバランスがだいぶ右側に偏って聴こえるのですがこれはそういう仕様なのでしょうか?
設定でバランスを1番左側にしても右側の音が強めに鳴っています。
xs max以降のiphoneは全て同じような仕様なのでしょうか?
1点

>あららななさん
とりあえず、"横"ってのが、時計回り(または反時計回り)に90度なのか270度なのか明示した方が回答つきやすくなるかも。
現状、右のスピーカーってのがトップ側なのかボトム側なのか?ですから。
書込番号:25062835
0点

you tubeを見る時に真横にした状態です。右スピーカーはボトム側です。切り欠きが左側を向いています。
書込番号:25062873
1点

>あららななさん
手持ちの中ではXS Maxに一番近そうな12proMaxで音楽再生してみました。
音源はAmazonミュージックのストリーミング、高中正義のエピダウロスの風。
左(トップ側)右(ボトム側)に手持ちし顔正面から10p位の距離で聴くと心もち右側の音量が高めに感じましたが、同じく40p位の距離まで離したところディスプレイ中央からバランスよく聴こえました。
念のため左右逆に持ち同じ条件で聴いてみたところ、10p位では左側の音量が高めに感じた次第。
XS以降のiPhoneを私がすべて持っているはずもなく、よってサンプルのひとつとしてレスしますが参考としていただければ幸いです。
書込番号:25063059
0点

試しにスピーカー部分を塞いでみたところ、切り欠き側のスピーカーの音量がボトム側のスピーカーに比べて明らかに小さいです。
あまりに音量差があるので何らかの不具合かもしれないので修理に出してみようと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25063095
0点

私のXS Maxは非正規修理に出した後でこの問題に気づきました。
修理の失敗か?と思って落ち込んでたのですが、とねっちさんのおっしゃる通りこれが仕様なら、安心なのですが。
どうなんでしょうか...?
書込番号:25598765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
友人から譲ってもらい先日から使ってます
Twitterやサファリを使ってるだけで
激しく発熱します。
特にモバイルデータ通信の際に発熱します。
iPhone8ではあまりなかったですが
こういうものですか?
書込番号:24841775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらくですが、前のユーザーさんの使い方が激しかったためにバッテリーの劣化が起きているのだと思われます。ゲームのような重いアプリを長時間、充電したままの利用を繰り返すなどするとそうなる可能性があると思います。
バッテリーを交換すれば症状が改善する可能性がありますが、発熱の影響が基板にも達していた場合には改善しないかも知れません。
書込番号:24842686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックで動いているアプリを調べてみましょう。
使わないアプリは終了したら改善されるかも。
頻繁にネットにつながるようなアプリは結構バッテリーが熱くなります。
バッテリーの減りも早いですが。
書込番号:24849034
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
SIMの種類と現在の契約は?
au Nano IC Card 04 LEで音声契約のSIMなら挿すだけで電波掴みますけど。
書込番号:24838889
3点

>エルメスのララァさん
まずは端末の再起動を。
書込番号:24839155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルメスのララァさん
裏が黒いauのSIMは使えないですが、SIMの色は?
書込番号:24841266
0点

CIMカード切ってますよね
そのせいかも
しらないけど
書込番号:24841327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルメスのララァさん
オレンジと白なら大丈夫でしょう。
どこの契約なんですか?
au本家よUQモバイルなら必要ないでしょうけど、他の契約ならきほんAPN設定が必要です。
APNはプロファイルでインストールが普通かと。
書込番号:24841424
0点

>エルメスのララァさん
本家であればプロファイル(APN設定)はいらないですね。
余計なプロファイルがインストールされてれば消す、ネットワークリセットをするくらいでしょうか。
書込番号:24841746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルメスのララァさん
ところでどうやって手に入れた機種でしょうか?
あと、何かメッセージは出てないのですか?
書込番号:24841748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルメスのララァさん
SIMではなく本体の話なのですが。
色々と情報が不足してます。
解決したいので有ればもっと情報を出してもらわないと、他の人ではわかりませんけど。
au本家契約のSIMでau購入、またはSIMロック解除済みの日本向けモデルで有れば使えるはずです。
使えない場合は何かメッセージが出て使えないのか、初期化してみてどうかなどやることはあると思います。
ただ短い言葉で情報不足ではわからないです。
故障の可能性も含めてご自分で調べるか、ちゃんと情報を出してもらわないと現物を見ることができないので
わからないです。
どこで手に入れた本体で、今までにやってみたこと等詳しく書いてください。
書込番号:24842659
3点

1番か2番シムでしょ
わかって聞いてるでしよ
書込番号:24842671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少なくとも挿すだけでは掴まないす
機種?
タイトル通り
iPhone XS Max 256GB SIMフリーで
国内正規品のシムフリー端末ですがそれがなにか
書込番号:24842766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルメスのララァさん
iPhoneを初期化して電源を切り、SIMを刺して電源を入れてみましょう。
書込番号:24846611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー
実機見れず具体的に使用感が分からないので使用したことある方教えて下さい。
画面大きくていいなと思ってるんですけど、レビュー見てると男性の方でも重いと書かれていることが多くて
あまり女性の書き込みがないし、200g越えのスマホは使用したことないので女性には重さや大きさ的にMAXは向かないのか不安です。
普段電話する時以外は両手持ちなんで両手持ちになるのは全然構わないんですど
電話する時だけは片手で持つしかないから幅もけっこうあるし、手が小さいので片手で電話する時疲れてきて負担かかるんだろうか。
実際使っていけば慣れてきますか?
もしi Faceとか付けたら幅広すぎて持てるんだろうか・・・。
容量も面倒でそのままにしてるのもあって64GBでギリギリな感じなんですけど、256GBでも4K動画とかバンバン撮ってたら足りない感じですか?
0点

豆腐一丁が350gなので、
本体とケース付けたくらいの重量に相当。
豆腐を耳にあててみたら良いのでは!
書込番号:23913275
2点

>cocoasaさん
以前、使っていました。
正直、重い端末で幅もあるので手の小さい方にはあまり向かないかと思います。
大きく重かったのでiphone12miniに変更しました。
軽さは正義ですね。
今は重いiphoneは使いたくないですね。
iphone xs maxのメリットは画面サイズが大きい位で他はあまりありませんでした。
>256GBでも4K動画とかバンバン撮ってたら足りない感じですか?
4k動画を頻繁に撮影して本体保存すれば256Gでも足りなくなりますよ。
使い方次第ですね?
書込番号:23913282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高い買い物ですので、例えば店頭で「iPhone12 Pro Max」を持って大きさ、重さがあなたにとって平気か?を確かめるのが良いと思います。
これより全体1〜2ミリ小さく、18グラム軽く、角が丸いのが「iPhone XS Max」ですので。
「iPhone12 Pro Max」を持って平気なら「iPhone XS Max」も平気ではないでしょうか。
書込番号:23913345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
回答有難うございます。
350gくらいのものを耳に当てたんですけど、ちょっと重すぎるかな。
250〜260gくらいだったらそんなに苦ではないんですけど。
軽いカバーで画面部分に角割れしないとかいう保護フィルム付けたらそんなに重くならずに済むかもしれませんが
手帳タイプじゃないと鞄入れた時なんかバリっといっちゃいそうな感じがし不安なんですよね。
でも皆さん手帳じゃない方も多いし平気かな?
>α7RWさん
回答有難うございます。
やはり女性には不向きですか。
重いのも気になりますが、幅が広いのが電話する時持ち辛いかも気になりますね。
確かに軽いのに越したことないですよね。
256GBだと動画沢山撮るにはちょっと足りないかぁ。
溜めなきゃいいんですよね。でもつい撮ったら面倒で溜めてしまうこともしばしばで。
>みすたxさん
回答有難うございます。
店頭でiPhone12 Pro Maxは触れてみたんですけど、後ろに線が繋がってたので重さがはっきり分からなかったです(-_-;)
カバーを軽くすれば大丈夫な感じはしたんですけど、通話スタイルで片手持ちはしなかったんで
もう一回家電量販店で線がつながってないものを探すしかないですね。あるのかなぁ。。
書込番号:23914162
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー
こちらの製品を1月に中古で購入しました。
その当時から少し気になっていたのですが、電源を消してから再度電源をつける時約30秒ほど待たないと電源ボタンを押しても無反応でリンゴマークが出ません。
以前使用していたiPhone8Plusではもう少し早かったので異常では無いかと心配しているのですが、XSMaxを使用している方で同様の現象が起きているのか気になって質問しました。
一応現在のiOSバージョンはiOS13.6で13.6が一週間ほど前にPCで復元を行いました。
書込番号:23555964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>nogakenさん
購入店舗は最近閉店したようで…
動作不良も購入から30日間ぐらいだと思うのでたぶん無理でしたね…
不確定情報なので言ってませんでしたが、店員さん曰く恐らく使用していないのでは無いかという商品で新古品のような感じだったのかも知れません。(サードパーティソフトでバッテリーの充電回数を確認すると充電回数1回でした。)
リンクありがとうございます。
iPhoneの起動時なので動作が重い訳ではないですね…
書込番号:23556136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/
こちらにシリアルナンバー入れて運良く一年以内なら、Appleのサポートに連絡して対応してくれる可能性はありますよ。
書込番号:23556192 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
ありがとうございます。
一応9月まで限定保証が残っている状態です。
Appleのサポートに問い合わせると必ず初期化(全てのデータを消してから)して様子を見てくださいと言われてしまうので(以前のiPhone8も言われました。)再設定の手間から連絡できない状態で他の方はどうなのかなと思って質問をしてます…
もう少し待ってみて誰も分からないようであればAppleサポートに問い合わせしたいと思います。
書込番号:23556206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vaiocさん
>>必ず初期化(全てのデータを消してから)して様子を見てください
端末由来かインストールしたアプリ由来か切り分けるので、私はAppleサポートにに連絡する前にPCにパスワード付きバックアップして先にやってます。
そしてサポートから上記を言われたら「新しいiPhone」としてのセットアップも検証済みと伝えます。
書込番号:23556254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトウェア起因かハードウェア起因か切り分けるために、一度PCにバックアップしたあと初期化して確認、問題ないなら一つづつアプリを入れてみて確認していく方が良いかと。
書込番号:23556809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よこchinさん>sandbagさん
もちろんバックアップを行いますが私のiPhoneには全て必要では無いですが200以上のアプリを入れているためそれらを一つ一つ入れ直すのは正直に言うと面倒で…
一部アプリは引き継いでしまうとバックアップ済みでも写真等が消えてしまうのであまりやりたくないと言うのが本音です。(接触確認アプリも恐らく全てのデータ消えてしまいますし…)
書込番号:23556870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近再起動ネタがよく上がりますが、まあ、そんなもんですよ。(^^;;
旧製品よりもシステムが複雑化していますので、時間がかかるようになってきても不思議じゃないし、私はiPhone4から使ってますが遅くなっても気になりません。
何分待っても起動できないようなら不具合ですが、ちゃんと再起動できてエラーも出ていなければ気にする必要ありませんよ。
書込番号:23556890
4点

Appleサポートに問い合わせをしました。
仕様とこのとです。
iPhone8でも同様の30秒での案内だったのでちょっと納得はしてませんが…
書込番号:23556959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vaiocさん
>>一部アプリは引き継いでしまうとバックアップ済みでも写真等が消えてしまうので
それは、そのアプリの仕様が悪いので次機種変更する時同じ事ですよね?
もし端末が悪いのなら、私なら早急に修理なり交換なりすると思います。
コールドスタートで30秒なら普通だとは思いますが、正解に測ってサポートにとりあえず相談してみては?
書込番号:23556969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
具体的に名前を出すとLINEです。
LINEはiPhone全部をバックアップするiCloudバックアップでは写真等も保存されますが、LINEのアプリからバックアップするトークのバックアップでは写真までは保存されなかったと記憶しています。
ですので基本的に機種変更時はiPhone全体での復元をしているので問題はないのですが、新規セットアップではちょっと…という感じですね…
リンゴマークが出るまで34秒でしたすぐに問い合わせするのもどうかと思うので少し様子を見てから問い合わせをしようと思います。
書込番号:23557017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>vaiocさん
私はLINEも2018年から写真や動画も3〜4回バックアップからの復元や機種変更で直接移行をやっていますが全部復元されていますよ。
※それ以前は確認していません
PCでのバックアップはパスワード付きでLINEのアプリ内でのトークのバックアップも自動で毎日のサイクルで勿論やってますいますが。
※iCloudバックアップからだけの復元はやっていません。
書込番号:23557232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iOS14 beta入れたiPhone 8電源オフしたあとに電源ボタンオン、リンゴマーク出るまで5秒ほど。
そこから数秒でログイン画面が出ますね。
OSのバージョンが違うので何とも言えませんが。
以前XS持っていたときも、起動が長いと思ったことはありません。
起動ならまだしも、リンゴまで34秒はかかりすぎと思いますが...。
書込番号:23557266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>vaiocさん
念のため手順の再確認を
https://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history
書込番号:23557300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
そうでしたか…どれくらい前か忘れましたが以前LINE単体で復元したときは写真が消えてしまったのでそれ以降やっていなかったのですが復元されるようですね
ありがとうございます。
>sandbagさん
手持ちのiPhone8PlusのiOS13.6でも同じぐらいでした。
説明では30秒待ってと書かれていますが普通に長すぎると思うんですよね…
リンゴマークが出てから起動までは問題ないと思うんですけどね…
またAppleサポートに連絡したいと思います。
書込番号:23557397
0点

>説明では30秒待ってと書かれていますが普通に長すぎると思うんですよね…
スレ主さんの引っかかってるポイントはここなんでしょうね。
でもあなたの普通と、Appleの開発部門のガイドラインは必ずしも一致しないでしょうから、気に入らなければ別のに買い換えたらどうですか?ということにしかなりません。
iPhoneは10台程度新品で購入して長年使ってる人間からしたら、再起動なんてひと月に一度するかどうか程度のことだし、全く気になりません。
書込番号:23561166
2点

>ダンニャバードさん
そうですね。そこが引っかかっています。
気にしなければ良いのですが以前iPhone5sを使用していて起動しなくなった経験があったり前回使用していたiPhone8Plusも初期不良で本体交換になっているので少し心配で同じiPhoneXSMaxを使用している方に聞きたかったんですけどね…
書込番号:23561567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MAXではありませんが、iPhoneXSも持っていますよ。
特に再起動に関して何とも感じませんが、先にも書いたように、世代を重ねるごとに再起動には時間がかかるようになってきたイメージはあります。
だからといって、「再起動が遅くなったからiPhoneはもうやめる!」なんて発想にはなりませんけれども。
さすがに10分も20分もかかるようでは問題だと思いますが、30秒ですよね?(^^;)
書込番号:23561584
0点

>ダンニャバードさん
一応ですが、電源を消してからリンゴマークが出るまで30秒です。
iPhoneXSで問題は無さそうなのですね。ありがとうございます。
それは貴方の価値観なので私には分かりませんが私は無反応の30秒が気になるので…
書込番号:23561625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー
iPhone XS Maxの購入を検討しているのですが…
いままでにiPhoneは「iPhone SE(第1世代)…スペースグレイ」しか購入したことはありません。
なぜ、スペースグレイを選んだかというと、夜、真っ暗な中で、iPhone SEを視聴する時に、
(ベゼルが黒いので、)純粋に画面だけが浮かび上がるので、スペースグレイを選んで、購入しました。
…で、iPhone XS Maxも同じ理由で、スペースグレイが良いのかな?…と一瞬思いましたが、
他のカラーの物も、ベゼルがほとんど無い(手に取って見た事は無いのですが)…様に見えます。
他のカラーの物を選んでも、夜、真っ暗な中で、iPhone XS Maxを視聴する時に、ベゼルは気になりませんか?
教えてください。よろしく、お願いします。
2点

これベゼルと呼ぶべき部分はみんな黒で白はないので同じかと
画面のというか本体のサイド部分のことなら気になりません
書込番号:23497734
2点

スマホで言うところのベゼルというのは画面の周りを囲んでる四角枠だけど今のiPhoneは全部黒、それじゃなくて周りのフレームのことだとするなら、シルバー(銀メッキ?)、スペースグレー(黒メッキ?)、ゴールド(金というよりカッパーメッキ?)って色使いだけど枠の部分はわずかだし、もしケースに入れるとすればそもそも色関係ないしそんな気になるものではないと思うけどね
今は黒ベゼルしかないわけだけど、昔の白ベゼルiPhoneどっちも使ってたけど、たしかに「黒ベゼルは枠が黒なので目立たない…」って言う人はいるけど白だとしてもそんなに気になるほどのことは無かったけどねぇ
書込番号:23497753
1点

無印のゴールド使ってますが、暗闇でベゼルというかサイドフレームは画面の光に幻惑されて見えませんよ。
それより、フェイスブックIDが認識出来なくなるほうがよほど悩ましいですね。
書込番号:23497822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、御回答、ありがとうございました。
今は黒ベゼルしかないのですね…知りませんでした。
あんまり、カラーは関係ないのですね。
教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:23498891
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)