iPhone XS Max のクチコミ掲示板

iPhone XS Max

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

6.5型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS Max 製品画像
  • iPhone XS Max [シルバー]
  • iPhone XS Max [スペースグレイ]
  • iPhone XS Max [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS Max のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XS Max 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XS Max」のクチコミ掲示板に
iPhone XS Maxを新規書き込みiPhone XS Maxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

2018年9月に購入したXS Maxが突然画面が真っ暗になる故障発生、ボタン操作で電源再起動もできない。。。充電や着信は問題ないが、画面操作ができないので、何も出来ない。。。保証はすでに切れているが、これでは、困るので、翌日に正規アップルストアへ直行。診断は下記の通り
「画面が真っ暗を確認しました。HDI、SNRにてシリアルの一致を確認。目視にて内部検査実施、液体侵入の痕跡はなし。他の損傷なし。マイクロ検査を実施、異常なし。保証対象外の為、有償にてディスプレイ交換修理実施致します。」
街の修理ショップに行っても、たぶんけっこうな費用を請求されるし、純正品で直すかもわからないので、少々高くても、急いでいたので、その場で交換依頼。
価格高めの機種のiPhoneのディスプレイ交換は一律こんな価格帯の模様。
診断時間も含めて、1時間くらいかかった感じ。
ちなみにXS Max新品交換だと現在は71,280円とのこと。
中古を買ってもかなり高い機種なので、まあまあ満足でした。まだまだ活躍できる世代のiPhoneなので、使い倒します!

書込番号:24097133

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:11件 iPhone XS Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 256GB SIMフリーの満足度5

2023/06/21 18:11(1年以上前)

同じく256GBのSIMフリーXs maxを使ってて、落下によりディスプレイ破損・交換しました。
やはりそのくらいの修理代はしました。
153,000円もしたので、修理代は愛着だと思って、このまま使い続けます。

書込番号:25310692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ608

返信42

お気に入りに追加

標準

異常に高いだけ。

2019/01/20 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:83件

敢えて書かせて頂きますが、数年の寿命しかないスマホに20万近い大金をかける理由は
なにかあるのでしょうか。iPhoneも回を重ねるごとに性能は飽和点に行き着いていると
思います。それと2020年から第5世代通信方式が実用化されることを思うと、いま買う端末
は第5世代までのつなぎの意味しかないです。今やiPhoneはコスパの悪い端末と考えてます。
それでもiPhoneを買う人はよほどのアップルフリークなんでしょうね。

書込番号:22407876

ナイスクチコミ!57


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/01/20 20:48(1年以上前)

そんなこと言い出したらなんだってそうなので、あえてそれを言うのは野暮ってもんですよ。

書込番号:22407897

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/01/20 21:06(1年以上前)

>国道246さん

Androidの国内メーカーってマトモなのSONYくらいで
画面割れ、バッテリー交換とかサポートを考えるとAppleを選択するって考えも成り立つと思いますよ。

まあ最新機種の必要性は感じませんが、

書込番号:22407953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4795件Goodアンサー獲得:43件

2019/01/20 21:10(1年以上前)

コスパの意味を分かってない人ほど、
コスパがって言うのよね。

書込番号:22407963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/20 21:15(1年以上前)

実際に20万出して買ってる人なんて、どこにもいません。
いるとしたら、20万なんてはした金の大金持ちだけなのですから、いくら貧乏人が僻んで文句をつけたところで無意味ですよ。

そもそもキャリア経由で買えば、各種割引が加わる上、2年後に下取りに出せば、実質的な負担額は大幅に下がります。
たばこや自動車やギャンブルに無駄金をかける人に比べれば、かわいいものです。

だいたい、5Gが始まったところで、世界が一瞬で5Gになるわけではないです。
メリットはごくごく限定的で、むしろデメリットの方が大きく、ほとんどの人にとって、当分、関係ありません。
ありもしない夢を見すぎです。

書込番号:22407973

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/01/20 21:50(1年以上前)

私のはmaxではない256GBですが、AppleCareを付けて約16.5万円でした。
決して安い買い物ではありませんが、2年間ほとんど常に身近に持って使用するツールですし、そう思えばそれほど高いものとも感じません。
私からすれば、飲み屋で一晩で10万円以上散財したり、ギャンブルで数十万円スってしまうようなことの方が余程無駄だし、物の価値はそれぞれだと思いますけどねぇ…

書込番号:22408055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/01/20 23:23(1年以上前)

少なくとも5Gは東名阪からサービスインでしょうから、そこから外れる私の地方では焦る必要もないですね。実際4Gで不便を感じているわけではないですし。

私は一万円抑えて無印の512GBにしましたが、最近カーオーディオをスマホをディスプレイに使うpioneerのMVH-7500SCに取り替えたので、ケチらず画面が大きいMaxにすれば良かったとちょっと後悔。

書込番号:22408292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/20 23:51(1年以上前)

金額に見合う内容と思った人だけ買えばいい、見合わないと思うなら買わなければいい、それだけの話
自分の価値観を他人に押し付ける必要はない

書込番号:22408335

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/20 23:57(1年以上前)

iPhoneにはiPhoneの良さがありますので 興味がないなら使わなければいい話です。自分はiPhoneは良い機種だと思ってます。

書込番号:22408349

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:36件

2019/01/21 02:31(1年以上前)

iPhone
OSのアップデート終了まで3〜4年でしょうか
それとも永遠?

書込番号:22408543

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/01/21 05:54(1年以上前)

>ポコフォンXさん

5sが最新OS使えるので今は6年?
5s→6→6s→7→8(X)→XR(XS)
いつまでですかね。

書込番号:22408602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2019/01/21 07:54(1年以上前)

スマホの寿命なんて普通に使って2〜3年、丁寧に使っても3〜4年では?
iPhoneで言えば、現時点で6Sがぎりぎり現役、6はそろそろ買い替え時、といった感じでしょうか。

15万のスマホを3年使えば年間5万円。月にすれば4千円です。
みんな毎日暇があればスマホの画面とにらめっこしてるでしょう?そんなに役に立つツールが月額たったの4千円です。
居酒屋に一回行けば4千円くらい使っちゃいますよね?それと比べれば安いんじゃないかなぁ?(^^ゞ

書込番号:22408698

ナイスクチコミ!25


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/01/21 12:07(1年以上前)

品物の価値観って人それぞれだから、高いけど欲しいと思う人が居れば、その逆も居るだけの事。

物価上昇傾向になってきているし、コストでしか価値判断しない人には辛い時代が来そうですね。

書込番号:22409088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/01/21 12:40(1年以上前)

価値人それぞれですね。
20万のオーディオ、TV、カメラ、
価格comで同じ価格帯の他分野検索すると
おもしろいかも。

書込番号:22409162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/01/21 13:14(1年以上前)

Apple Store GinzaでiPhone XS Max 256GB SIM Lock Freeを購入しましたが。

キャリアモデルは飽きただけで、Apple Retailとして購入したまで。

費用に対して効果が高いから選んだのですよ。
逆に言えば、価値があると判断できる製品なら、それだけ費用がかかっても購入します。
当に、Android使いからの視点がおもいっきり入っていて、先入観たっぷり。
1〜2年程度で使えなくなるAndroid端末と同一視しないでくれませんか。
先々長く使用する積りなら、耐久性と製品寿命が長く確り維持されてる企業の製品を普通の感覚を持つ人は選びます。
チョチョコと故障だ等と何時もメーカー修理を要する製品の方が、効果が低く修理費用が嵩む方が、
余程年間予算が高くなるのが分かりませんか?
安物買いの銭失いの考えを治した方が賢明かもしれませんね。

書込番号:22409242

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/21 14:37(1年以上前)

スレ主様 iPhoneに対する偏見はやめたほうが良いと思いますよ

書込番号:22409397

ナイスクチコミ!17


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2019/01/21 15:25(1年以上前)

>数年の寿命しかないスマホに20万近い大金をかける理由
個人的には、1週間程度の海外旅行に20万近い大金をかける理由とか、バカ高いスポーツイベントにお金をかける人とか、アイドルとかの追っかけに収入の多くをつぎ込む人とかのほうがわかりませんけどね。女性の美にかける投資なんかも同じ。
とまあ、金銭感覚なんて人それぞれ。
国道246さんの感覚も間違ってませんし、iPhoneを買う人の感覚も間違ってはいません。
人はそれぞれ違うから存在価値があるんです。

そもそも、iPhoneを買っている人がiPhoneを買わない人に迷惑をかけているわけじゃないのですから、「コスパの悪い端末」と思うなら、心の中で笑って放っておけばよいのでは?
お金を使う人がいてこそ経済が回るのですから、使う対象が何であれ(犯罪とかはダメですが)、貯め込むだけの人より社会貢献してると思いますよ。

書込番号:22409489

ナイスクチコミ!23


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/01/22 00:10(1年以上前)

スマートフォン全体が以前より高くなったとは思いますけどね。妥当かは買う人の好み。
ストアのお客の囲い込みを維持すればapple、googleは困らないでしょう。

まぁ安売りされたiphone?だと、修理代は払えないのか
ハードはヒビだらけという人もいますが、
それでもストアの上客でしょうし。

書込番号:22410708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2019/02/09 09:04(1年以上前)

Galaxy Note9,Mate20Pro,iPhoneXsMax 512GB持ってますが何か?
高いか安いかはその人が決めることであって他人が決めるもんじゃないですよ。
アップルフリークでもないしジョブズファンでもないけど、
Apple Payの便利さはFeliCa端末よりいいそれだけのこと(笑)

5G通信がサービスインして数年は使い物にならないのに今頃から言い出してどうするんですか?
それともサービスインとともにインフラカバー率90%超えを提供できるとでも思ってるのでしょうか?

書込番号:22452828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2019/02/09 10:30(1年以上前)

ASUS ゲーミングスマホもそれなりに
発熱

ttps://www.youtube.com/watch?v=TBtzy627EG4

書込番号:22453000

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/26 08:25(1年以上前)

必要性を見出せて使いこなせる人
スレ主のように勝ちが分からない人には豚に真珠

書込番号:22494584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


犬面犬さん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/01 15:53(1年以上前)

原価5万円の製品に、3倍の値段を付けて売っているのが、クックCEO率いる今のAppleの姿です。
大して性能も上がってないのに、出る度に1万円ずつ高くなる殿様商売に、すっかり興味が失せました。

更に悪質なのは、3社独占に付け込んで、通信費に上乗せされて徴収されている事です。
日本の消費者、ホントにお馬鹿さんですね。だから足元を見られるんですよね。
実質ゼロ円は、表現として不適切です。通信会社が、端末を売る事を、禁止するべきじゃないですかね?

投稿主さんの感覚は正常ですよ。
格安SIMに移籍して、SIMフリーの中の上ぐらいのスマートフォンで行くのが正解でしょう。

自分はSIMフリーのSHARP使っていますね。
iPhone SE時代はAppleユーザーでしたが、そろそろ、くたびれてきたので、カーナビの音楽プレイヤー行き。
今の値段なら、自分はiPhone、眼中に無いです。

書込番号:22706261

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 iPhone XS Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 512GB SIMフリーの満足度4

2019/06/01 16:08(1年以上前)

スマホが普遍的なアイテムになった今、IOSが生き残るのってブランド品として売り出すぐらいしか残っていないのかも?
競争相手の少ないタブレットでは話は別っぽそうだけど?
A12相当のCPU搭載のAndroidタブレットが出たら事情がまた変化するのかな?

書込番号:22706287

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/02 21:25(1年以上前)

iPhoneは5sで実質終わったシリーズですし、その頃からAndroidの高性能・低価格化、さらにAppleが優位性を持っていたエコシステムもGoogleは同等のものになりました。
それでもiPhoneを選ぶ人はAppleの訓練された立派な養分でしょう。
日本は海外と比較すると未だにiPhoneオタクが多いし、この秋から始まる携帯電話の購入補助金の制限で、日本での売上も下火になるでしょう。
もっとまともな端末が評価される時代が来そうでなによりです。

書込番号:22835066

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:33件

2019/08/03 04:25(1年以上前)

iPhoneは現状でも6sくらいでちょうどいい。十分実用的に使えるから、まあその後の超高性能バージョンは、いらないといえばいらない。
5sは使えるけどちょっとかったるいかな^^;←(使ってる)

たっかいからねえ、でも新型追いかける人はどんな世界でも必要ですよ。
人柱というのはもしかしたら褒め言葉かも知れない。先駆者ということ。

書込番号:22835528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2020/01/23 10:06(1年以上前)

「価値観を押し付けるな」っていう価値観を押し付ける輩、「それは偏見だろう」という偏見を持つ輩、面白いですねApple信者は
スマホの原価はたかが10%以下と言われていて、例えばiPhoneであれば1万円くらいがいいところです
マージンを考えてもスマホという物自体が高いのは事実でしょう
iOS13でのAppleの対応も腹が立ちます。使用上問題ないバグは直さない?それがAppleの美学でしたっけ。昔のAppleはもうありません

書込番号:23185727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/01/23 10:56(1年以上前)

>Panzerkmpfwagen IVさん

>>スマホの原価はたかが10%以下と言われていて

それ工業製品を知らない方の計算ですよ
どんなメーカーの製品でも3割の原価
卸値はメーカーの裁量ですが、概ね6割〜7割です。

書込番号:23185807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4795件Goodアンサー獲得:43件

2020/01/23 12:47(1年以上前)

>「価値観を押し付けるな」っていう価値観を押し付ける輩、「それは偏見だろう」という偏見を持つ輩

という偏見に満ちた書込。
ホント面白いですね。

書込番号:23185971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/01/23 17:27(1年以上前)

適正価格だと思っている、または安いと思っている人は買うべきだと自分の価値観を押し付けてないけど...

書込番号:23186433

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/24 08:14(1年以上前)

>国道246さん

>異常に高いだけ。

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004Ap

>Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition   SC-01M    現金販売価格 171,864円


https://www.au.com/mobile/product/smartphone/scv44/

>Galaxy Fold SCV44    端末代金  245,520円

書込番号:23187613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/01/24 10:05(1年以上前)

大多数の方は高いなりに価値を見出したり、それなりの理由もある、若しくは選択肢は他にもあると解説されているわけですが、

常と異なり高い“だけ”と断定しているのはスレ主さんだけなんですけどもね。

書込番号:23187786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/06 02:19(1年以上前)

104,000円のPixel4ユーザーでありながら45,000円でPixel3XLを手に入れた自分はこのスレを読んでなんとなく勝ったと思った。
15万ってAndroidで言うと、ハイエンド+ミドルハイぐらいの値段ですからね。二台目がラージサイズだと尚良し。

書込番号:23212382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2020/02/06 06:47(1年以上前)

そもそも20万円って価格を出しているのにiphoneを一括りにする意味がわからん。androidだって高額端末はあるだろうに。

書込番号:23212498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4795件Goodアンサー獲得:43件

2020/02/06 07:18(1年以上前)

いくらで買ったから勝っただの負けただの言ってる時点で、多分負けてる。
どうせ価格分のパフォーマンスを引き出せてないんだろうから。

書込番号:23212533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/06 11:33(1年以上前)

まあiPhoneのMAX盛りなんか買う人よりどう考えても勝ってる。

書込番号:23212866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4795件Goodアンサー獲得:43件

2020/02/06 12:04(1年以上前)

金額は対して変わらないなら同じようなモンでしよ。

書込番号:23212918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/02/06 14:21(1年以上前)

去年docomoでPixel3 XLを19800で買ったけど、勝ったとか負けたとか思った事ないなぁ
いい端末だったけどAndroidは自分の使い方に合わず数週間で手放した

Androidの方が安くて選択肢が沢山あるの判ってるけどiOSじゃないとダメなんだよな
どっちが優れているとかじゃなくて

値段に関係なく自分がこだわって選んだ物を持っているのにどうして他の物が気になるのかな
そして値段の安い自分の持っている物より劣ってるって主張する
安くていい買い物したんだからいいじゃないか
わざわざ高い物を買った人の所に俺はお前よりいい物を安く買ったんだぜって言いに行く意味が分からない

同じ物でもデパートで買いたい人もいれば郊外まで足を運んでディスカウントストアで買う人がいる
それぞれに価値観を見出してるんだからほっとけばいいのに

書込番号:23213165

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 iPhone XS Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 512GB SIMフリーの満足度4

2020/02/06 19:21(1年以上前)

iohone価格新モデルが出ると改定されるから高いって言うと違和感感じる。

書込番号:23213694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 iPhone XS Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 512GB SIMフリーの満足度4

2020/02/06 21:06(1年以上前)

Pixel4はフォト特典ないのが辛い。

書込番号:23213915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/09 04:56(1年以上前)

日本国内では圧倒的にキャリア契約でiPhponeだろ

書込番号:23218917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/09 06:46(1年以上前)

聞かれてないけど
最初に買ったスマホはiPhone6S Plus(128,000円)でまだUPDATEがあるみたいだ
使ってないけど

書込番号:23218961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 iPhone XS Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 512GB SIMフリーの満足度4

2020/04/20 11:27(1年以上前)

iPhone XS Max 512GBの新品が安価で手に入ったので記念に書き込みます。

書込番号:23349435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/29 23:38(1年以上前)

>Androidの国内メーカーってマトモなのSONYくらいで
今の富士通のarrowsは以前のように急激な電池消費やフリーズは愚か、発熱もせずマトモですが何か

書込番号:23435025

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

夏に新しいの出そうなんだけど

2019/05/31 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー

スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

これより良いの出るかな?^^

書込番号:22703530

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/05/31 11:19(1年以上前)

>hk3939さん

良いと思えるか悪いと思うかは、その人次第。

書込番号:22703576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/05/31 11:24(1年以上前)

何を以て。ということになりますが、基本的にiPhoneは最新のチップセットに年次更新するので悪くはならないでしょう。

私的にはさっさとライトニングをUSBtypeCに変えて欲しいですけどね。

書込番号:22703586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/31 11:32(1年以上前)

>よこchinさん
良くお見かけしますね^^
確かにそうですが、それを言ったらおしまい。

>ACテンペストさん
今、256なんですが512にしたいんですよね。

書込番号:22703596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2019/05/31 12:00(1年以上前)

512GBモデルが廃止にはならないとは思いますけどね。
かといって暫くは増量もないでしょうが。

2〜3年後くらいに1TBとかになってそう。

私はau無印の512GBモデルを使ってますが、100GBも使ってないです。

書込番号:22703643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hk3939さん
クチコミ投稿数:245件

2019/05/31 12:24(1年以上前)

>ACテンペストさん
そうですよね。
なぜ512かというともしバックアップを外(緊急)でやるとなると
回線を使うわけです。USBなどもありますが、無駄に回線を使いデータ通信を使用することを考えると
最初から容量はMAXが安くつくんじゃないかなと考えるわけです^^

書込番号:22703687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

香港版@イオシス

2018/09/26 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144470.html
イオシス 64GBが179,800円、256GBが204,800円、512GBが239,800円。
国内版 64GBが134,784円、256GBが153,144円、512GBが177,984円。

まあこんなもんか…

書込番号:22138098

ナイスクチコミ!1


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/09/26 09:39(1年以上前)

MacBook Proより高価

クレージー! (@_@)

書込番号:22138225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/26 10:15(1年以上前)

LCCで2万円台、大手航空会社でも4万円台、あとは休みに宿代とお小遣いがあれば行って買ってもいいですね。

書込番号:22138288

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/09/26 10:27(1年以上前)

元値が高いですからね。
中国人は金持ちなので高くても買ってくれるから?
https://www.apple.com/cn/shop/buy-iphone/iphone-xs

書込番号:22138306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/09/26 10:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

香港ストア=207,892円

すいません...
香港版は日本版と値段ほとんど変わらなかったです。m(_ _)m
よく知らないんですが、香港は消費税に相当する課税もないんですかね?

書込番号:22138333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/26 11:33(1年以上前)

>ダンニャバードさん
香港は消費税がありませんので日本の様に免税や還付などはありません。

書込番号:22138433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/09/26 14:33(1年以上前)

イオシスは香港版を仕入れる、としてましたが値段が、、、、

Macを買いたくなるw

書込番号:22138800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2018/09/26 17:38(1年以上前)

特にDualSIM使わない現地の人と交換したけど、大陸版はこんな感じ。

ISP版はタダで使い放題コースを入手し売却できるので、MAX 256GBを12ヶ月契約24月分割で約8743元也。
+儲け手数料のを9800元で入手しました。 (分割に銀行限定がある、9/21朝規定時間前に届く人も居そうだ)

また、公式や銀行アプリで買う場合、同じ値段だけど、キャッシングのメリットがあるので、ほぼ同じ値段か
2、300元安く売っていると聞いた。(人気なので、最初の数日フリマに出る度「秒殺」。限定が少ないから、
複数カード持ってる人は割とやっている)

書込番号:22139077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2018/09/26 19:27(1年以上前)

中国人でiPhoneユーザーは富裕層中心

この値段でも買う

日本も一部の層が新iPhoneのメインターゲット

書込番号:22139339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/26 20:20(1年以上前)

中国の人口は14億人くらいで、日本の十倍以上。
富裕層のパーセンテージは知らないけど、絶対数の問題でしょう?

書込番号:22139458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone XS Max 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 64GB SIMフリーの満足度3

2018/09/27 00:44(1年以上前)

変な包みをカバンに忍ばせてシャバとのお別れ賭けるよりこういう小遣い稼ぎをやりなさい。

書込番号:22140235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/09/27 03:06(1年以上前)

香港で 23日 セントラルのアップルストア で 予約無しで XS MAX 256gb ゴールド を買いました。

(’海外在住中で 第一次販売国になってないんで 2泊3日で 買い物と飲茶とかして 序でに購入出来ればと )
Xは 日本で昨年(免税で購入してるんですが )購入しまして XS MAXに 。。日本の方が安く買えますが 
      NANO SIM 2枚に惹かれて 香港迄。

 日本と同じで 
アップルのホームページで 予約 (香港の携帯番号があれば 予約完了まで行きますが) の ページが 朝8時にオープンするんで

希望に モデルから順繰りに 色> 容量 >受け取り先の アップルストア >見て行けば 店頭受け取りの お店が緑色で在庫ありで表示されるんで その店舗に 行けば 購入できる手筈です。

23日は XS は 全機種 &全店舗で 在庫ありました。
     XS MAX は 64、256 全色 (全てチムシャツイ カントウロード店は無し・観光客が 行きやすいからかなー) あり
            512は 何処も在庫無し。でした。

    当日 空港に着いて 直に店に行くつもりでしたが 現ナマがなかったんで チムシャツイ の重慶大厦の1Fで 両替(宿もここ 200hk$
   ぐらいから あるんかなー?? 僕は 少しお高い所でしたが) で 地下鉄で アップルストア セントラルに 突入。

   香港の空港から 直なら エアーポート リンクで 香港駅まで(30分ぐらい)で その上に IFC モールがあるんで その2F &3Fに 
   アップルストアが あるんで それで行くのが 一番かなー。 (香港に結構な 数の アップルストアあるんですが)

   で 三階で 購入手続き して (結構人がおられました というかごった返してました)
    二階で オープンラインの手続きして終わり。
   1台しか買わなかったんで 。。店員さんに2台じゃ??と聞かれましたが。。。 頼まれた方とか 多かった感じ。
   
   ちなみにその時に アップル ケア 1880hk$ も 入りましたが (日本より割高かな??) 
    、日本在住の方は 万が一日本で交換になると 日本バージョンに なるとの事 ストアの店員さんに教えてもらいました。’
  (  日本でも 後日入れるんですよね?? 確か)

  手持ちのX は モンコク の転売屋に 売りました。

  休み 取れる方は (土日でも) 安いの航空券( 荷物も手荷物7kg いかにして)と安い宿 で 香港の飯でも食べ 
      iPhone XS MAXでも
       買いに来れば良いかと。
    転売屋に 払うお金より 安く買えるかと。転売屋 儲けさせることも無いかと。

  
  でも 日本で買って アップルケア 入ってれば 香港で 香港バージョンに変えてくれるんかなー??
  それは??
  ですが??



    

書込番号:22140334

ナイスクチコミ!1


nabu_36さん
クチコミ投稿数:72件

2018/10/02 17:50(1年以上前)

僕もたまたま先週出張で香港行ってて日本のニュースサイトを見ていたらダブルSIMの情報を見つけて、3年ぶりにiPhoneを衝動買いしてしまいました。
コーズウェイベイのアップルストアで、何の予約もなく256GBシルバーのXS Maxが買えました。

「日本人がたくさん買いに来てるのでは?」と店員さんに聞いたところ、「2つのSIMが入るのは香港と中国しかないから・・・ゴニョゴニョ」という感じで、ハッキリと日本人が買いに来てるとは言いませんでしたが、それなりに来てるような雰囲気でした。

あとこれ(悲しい方向で)驚いたのですが、香港のアップルストアは、「返品不可」のようです。(レシートに書いてある)

日本のドコモMVNOのSIMと香港のプリペイドSIMのダブル使用で、問題なく使えております。
日本に帰ってきた当初、ドコモMVNOのデータ通信ができなくて焦ったのですが、プロファイルを一旦削除してもう一度入れたらできるようになりました。
もしかしたら今後、海外との行き来のタイミングでプロファイルの削除とインストール作業が必要になるかもしれません。

ダブルSIMだけが目的で買ったのですが、想像以上にサクサクに動いて写真がすごいきれいでしかもシャッター音が鳴らないので満足してます。
日本でAppleCareに入ろうか迷ってるところです。

上のコメントで流離の料理人さんが「日本でXS Maxを買ってAppleCareに入って、香港で修理依頼したら・・・」とおっしゃってますが、逆ができるということは可能な気がしますね。。

書込番号:22154282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/10/11 01:02(1年以上前)

>nabu_36さん
お疲れ様です
香港出張で ご購入ですか ??

結構お店混んでました??
僕は 先月23日でしたんで セントラルのお店 混んでました。
なんで 2台買わないのか聞かれましたが。

フィリピンのマニラは もうマーケットには出回ってますが (お高いです 航空券出しても まだお釣りがくるぐらい) ただケースとかが 購入が難しいというか 無いです。。。。

自分は 一時帰国とか 旅行先で SIM入れ替えるのがめんどいので 購入が一番目的ですが

マニラでは 契約でない プリペイドで運用してますが 、現地の SIM 1枚追加で入れたら めちゃくちゃ カードの減り具合が早いんで

慌てて 1枚外しました。(笑)

購入30日以内なら 日本でも アップルケア入れるんですよね。

Xのスクリーンん系 お高いので 僕は 香港で入りましたが (マニラではまだ正規に販売されてないので 無理かと思い) 日本の方がお手頃に入れるんですかね。。 入れば 使わないとかありますが 安心料で入りました。

ではでは

書込番号:22174471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/11 03:08(1年以上前)

ちなみに本日ヤフオクで香港版XS MAX 256GBが170000円で落札されてました。
手数料引くと儲けはほとんど無いでしょう。
最近の転売屋も儲かりませんね。

書込番号:22174549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信17

お気に入りに追加

標準

買いますけど・・・

2018/09/14 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:104件

今日の16時1分から予約開始ですね。

今年もSIMフリーで購入する予定です・・・が、年々高くなって
少々辛くなってきましたね。
SIMフリーのiPhoneXs Max 512GB予定ですが18万弱なので
発表されたときは、やめようかと思いました。

1日悩んで、新しいもの好きなので、とりあえず購入してみます。

みなさん予約スムーズにできることを祈っております。

書込番号:22107825

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/14 12:37(1年以上前)

人柱お願いします。

書込番号:22107888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:91件

2018/09/14 13:19(1年以上前)

SEから買い換えようかな?と思いましたが、
車購入の頭金に充てることにしました。

書込番号:22107975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/09/14 13:57(1年以上前)

  ↑ iPhone は、いまや車の購入費とバッティングするほどに高価になったんだね。 (@_@)

書込番号:22108043

ナイスクチコミ!15


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/14 15:21(1年以上前)

まあ、現在が8以前ならともかく、Xからの買い換えなら、新機能もなし、容量が大きくなって、バッテリーの持ちが良くなって、処理も少し速くなってだけなら、いくら新しもの好きでも買わんよなぁ、と思う。

外面が小さくて、ストレージが足りなくて、処理が遅くて、バッテリーが持たなくて、のいずれかで困ってるならともかく。

せめてもうちょっと、見た目が違えば「どっから見てもXs」になるから、満足できるんだろうけど。

信者の方はお布施と思って毎年、最高スペックモデルを買い続けるんだろうけれど、「来年新型が出た時替えるか」の問いに「多分、YES」と答えるなら、私なら今年は見送る。

書込番号:22108199

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2018/09/15 08:30(1年以上前)

私も購入を迷っています。
512GBだと消費税やAppleCareとかで約20万円って安くはないですよね。
価格の上昇の割には大きな進歩がないためか、過去に比べると盛り上がりに欠けるように感じています。
新しいiPhoneだからと言って、話題になる時代もそろそろ終わりかな?

2〜3年後には、ハイエンド機は間違いなく25万円とか30万円とかになるんでしょうね。

書込番号:22109896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/15 08:57(1年以上前)

>Dr. Jack Ryanさん

>>2〜3年後には、ハイエンド機は間違いなく25万円とか30万円とかになるんでしょうね。

いや、さすがにならないと思うけど…。

書込番号:22109940

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2018/09/15 09:41(1年以上前)

昨年度のハイエンド機 iPhone X 256GBが税込140,184円、今年のハイエンドiPhone XS max 512GBが税込177,984円と、サイズ等は違うものの最上位機種は4万円近く値段が上がりました。
過去数年の価格上昇の状況から考えても、来年は20万円越え、2〜3年後には容量が1TBで25万円越えになっても不思議ではないと思います。

ハイブランドと同じで、どんなに高くても買う層はいますし、価格が高ければ高いほどブランドイメージが上がるっていうAppleの戦略なんですから。

書込番号:22110034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/15 10:00(1年以上前)

新型って値上がりした訳ではなく、高いグレードやモデルが出ただけですよねー。

かえって性能は上がっているので割安って事では?

まぁ高額である事は間違いないですけど…。

書込番号:22110078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件

2018/09/15 10:01(1年以上前)

昨日4:03分頃にAppleStoreで予約が完了してます。

iPhoneXsMax 512GB ゴールド 9/21着

しかし話題は変わりますが本当はフジのX-T3というカメラを予約してたのですが
両方一括はきついので、iPhoneだけになりそうです(^^;;

Xの256GBからの変更ですが、おそらく出来ることは変わらないので
カメラなどの画質が目に見えて上がっていれば嬉しいですけど
ベンチマークは
[のAnTuTuスコアは36万点!30万点超えはスマホ史上初]
というニュースもあったので、何をするかによりますね!

この性能を活用するには・・・

書込番号:22110086

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/15 10:15(1年以上前)

Xの256GBとXsの256GBは同価格です。
これを値上がりというのでしょうかね。

書込番号:22110127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件

2018/09/15 10:24(1年以上前)

やはり毎年買い換える人は、一番上位モデルを(ストレージ含めて)購入するから
値上げという表現になるんじゃないですかね。

来年は1TBのiPhoneで20万 その次は1.5TBで24万とか出されると
毎年買い換える組は、どこまでついていけるかに…(笑)

自分としてはiCloudに写真3万枚以上 約80GB使ってるので、
容量UPはいいんですが、SSDの価格もどんどん下がってるので
64GBと512GBの価格差が5万?ってのは厳しいですね。

書込番号:22110158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2018/09/15 16:06(1年以上前)

サイズや容量が増えた最上位機種の価格が高くなっていると言っているだけで、後継機が値上がりしているとは一言も言ってないんですけどね。

書込番号:22110932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/15 17:41(1年以上前)

MAX価格の要因は6.5インチの有機ELの部品単価じゃないですか、やっぱり。
GALAXY 無印とプラスの価格を考えるとそんな気がします。

まあ、アップルの自社製品すべてにおいて(品質は度外視しても)価格設定が、他社製品同クラスより高いので、より割高なのは確かですけど。

書込番号:22111130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/09/16 04:55(1年以上前)

>保ぴあのさん

みなさん 予約完了されてるんですね。
僕の場合は (海外在住中で・フィリピンはマニラなんで 正規販売がだいぶ遅くなりそう。マーケットには 予約受付中で出てますが)
日本に一時帰国して アップルストア で店頭受け取り するか どうするか まだ迷ってます。
日本で買うと免税で購入できるんで いつもそうするんですが

悩んでるにが
中国バージョンが NANO SIM 2枚 挿せるようで (今使ってる SIM 使えれば・一時帰国すると シム差し替えがめんどくさいので)
それにするか。。。

香港&マカオ モデルは (NANO &E-SIM) みたいで 希望に合うのが中国モデル。。。

どうするかなー。

書込番号:22112469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2018/09/20 17:06(1年以上前)

機種不明

皆さんこんにちは。

無事、明日到着するようです。
ケースもバッチリ揃えました(笑)

書込番号:22123748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/09/23 23:46(1年以上前)

香港の アップルストアで 店頭売りで 
XS MAX 256 GOLD ( 64 は ありますが 512は 全色 在庫無し)XS は 全てあり 
店舗にも よりますが たくさんにお方が お買い求め。

256GB 無事ゲット出来ました。

NANO SIM DUAI でした。

ではでは

書込番号:22132130

ナイスクチコミ!0


momotomoさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/24 10:57(1年以上前)

自宅にNASがあればスマホのストレージに
何百GBなんて必要ないと思うんですけど…
64GBと512GBの価格差考えたら何TBのNASが買えるのか。
今年も64GBをラインナップしてくれて助かりましたが、
来年は最低容量が上がって実質値上げですかね?
パケットもストレージも大容量の押し付けは勘弁です。

書込番号:22132963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone XS Max」のクチコミ掲示板に
iPhone XS Maxを新規書き込みiPhone XS Maxをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)