iPhone XS Max のクチコミ掲示板

iPhone XS Max

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

6.5型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS Max 製品画像
  • iPhone XS Max [シルバー]
  • iPhone XS Max [スペースグレイ]
  • iPhone XS Max [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS Max のクチコミ掲示板

(562件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone XS Max 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone XS Max」のクチコミ掲示板に
iPhone XS Maxを新規書き込みiPhone XS Maxをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

香港版でドコモのデザリング

2018/10/11 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー

スレ主 saangwooさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

こんにちは。
iPhone XS Maxの香港版を購入し、今日届きました。
ドコモのsimカードの認識、通信等は問題ないのですが、テザリングができません。
spモードのプロファイルもインストールしました。
因みに、auのsimカードでは通信もデザリングも無事できました。
何かいい方法ご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:22176297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 21:36(1年以上前)

技適大丈夫ですか?

書込番号:22176344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 saangwooさん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/11 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
技適マークはついていないですが、私は海外に住んでいる外国人で出張で日本に来て短期間で使うので法的な問題は特にないです。

書込番号:22176476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/11 22:19(1年以上前)

てか、短期滞在でキャリア契約出来るんですか?
どの様にキャリアと契約したか教えてもらえませんか?

書込番号:22176509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 saangwooさん
クチコミ投稿数:10件

2018/10/11 22:29(1年以上前)

短期滞在だとキャリア契約は難しいと思いますが、私は日本の留学時代にから使っている番号です。
テザリングより技適マークが話題になってしまいましたT.T

書込番号:22176543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/11 22:48(1年以上前)

使わない回線にずっとお金をお支払いしてましたか
これはどうもすいません。

書込番号:22176597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/11 22:50(1年以上前)

???
ここで聞く話では無いよ!
自己解決してね。

書込番号:22176605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:8件 iPhone XS Max 64GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 64GB SIMフリーの満足度4

2019/01/25 22:33(1年以上前)

恐らく同じモデルを所有しています。(SIMも)
プロファイルなど何も入れなくてもテザリング出来ましたよ。(iPadから)

書込番号:22419568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/26 11:11(1年以上前)

海外版のiPhoneでdocomoSIMを使う場合は特にプロファイルやAPNの設定はいりませんよ。

書込番号:22420525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信6

お気に入りに追加

標準

Googleマップの音量について

2018/10/10 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

初iPhoneを購入しました。
今まで使ってた事もありGoogleマップでナビを開始したのですが、音が小さ過ぎて全く聞こえません!
アプリの設定は「大」にしています。

iPhoneについてる「マップ」の音声案内はとても大きく聞く事が出来ます。
通知や着信も同じくらい大きいです。

なぜGoogleマップだけが極小なのでしょうか?
皆さんは普通に大きい音が出てますか?
iPhone利用者の方はGoogleマップ使わないのでしょうか?
「マップ」は「使えない」と聞いた事がありますが、
問題なく使えますか?

Googleマップで不便に感じた事がないので出来れば使いたいのですが、
設定など分かる方教えて下さい(T_T)

書込番号:22172110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/10/10 02:03(1年以上前)

iPhone8Plusですが、Google Mapsでもマップの音量と同じくらいです。
スレ主さんのは何ででしょうかね?
XS MAXだから?というのは考えにくいですが。

書込番号:22172215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/10 06:08(1年以上前)

ちょっと試してみました。
システムの不具合かGoogleマップの不具合かは分かりませんが、どうも動きが変ですね(Xs, iOS12.0)

再生音量(注:着信/通知音量ではないですよ←まずはこの点念のため)を変えると案内の音量が変わるはずですが、
Googleマップの音量がなかなか変わらず、しばらく弄っていると突然変わるという不思議な現象に見舞われました。

スレ主さん。
試しに、Googleマップを起動し、適当に目的地を入れて、経路案内を開始させ、
「最初の音声が流れている瞬間に」音量をマックスに上げてみて下さい。これで以後の音量が大きくなるなら、私と同じ現象です。

ぶっちゃけバグでしょうなあ(´・ω・`)
ほっとけばそのうち改善されると踏んでいます。

書込番号:22172346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12件

2018/10/10 08:14(1年以上前)

>LUCARIOさん

LUCARIOさんの方法で音声が流れてるわずかな時間に音量を上げてみたところ、音量が上がりました!
今「マップ」と同じ音量で流れています!

タイミングを逃して音量を弄ると「着信/通知音量」になってしまいでGoogleマップの音は上げる事が出来ませんでした。
運転中にこのタイミングを見計らう余裕はないので、改善される事を願います!

本当にありがとうございました!

>スマホビギナー戦士さん

もありがとうございました!

書込番号:22172493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/10 08:45(1年以上前)

機種不明

この設定で本体ボタンは「音量」のみになります

なるほど、やはり同じでしたか。早期の改善に期待したい所ですね。

ちなみに、設定→サウンドと触覚で着信/通知音量を設定し、「ボタンで変更」をオフにしてやれば、本体脇のボリュームボタンは
常にメディアやアプリの再生音量を変更するのみの動作になります。
(これも正確にいうと通話中に弄れば通話音量調整ですが。)

着信音量を頻繁に変えないのであれば、この設定がお勧めです。
私はマナーモード中心で、着信音を鳴らすのは聞き漏らしたくない時だけなので、いつも音量最大、ボタン操作はオフにしています。

これで本題のGoogleマップ音量問題が解決するわけではないのですが、着信音量が絡まなくなることで多少は使い易くなるかも知れません。
ご参考まで。

書込番号:22172549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2018/10/10 08:58(1年以上前)

>LUCARIOさん

おぉ、ありがとうございます!
私も先日使っていて「えらい音量小さくなったなぁ...」と思っていたのですが、これはXS+Googleマップの組み合わせでの不具合っぽいですね。
案内中の音量ボタンで変更できました。(^^)

書込番号:22172562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/10/10 21:45(1年以上前)

>LUCARIOさん

素晴らしいです!
とても参考になります!
ボタンだけをメディアにあてるという方が楽なのかもしれませんね。
改善されるまではその方法をとりたいと思います。

本当にありがとうございます\(^^)/

書込番号:22174027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Suicaと中国の交通カードの併用について

2018/10/06 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:88件 iPhone XS Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 256GB SIMフリーの満足度5
機種不明

交通カード選択の画面

日本と中国、香港を行き来しているため、物理SIM2枚差しモデルを買いました。(型番=A2104)
日本の格安SIMと中国聯通のSIMを入れています。
iPhoneXS Maxの「WalletとApple Pay」から交通カードを登録しようとしましたら、日本のSuicaと上海交通カード、北京交通カードが選択できる状況になりました。(添付写真参照)そこで質問ですが・・・
Suicaも上海交通カードも両方使っているので2つとも登録していいものか?(できるのか?)
どちらか一方のみしか使えないのか?
初回のチャージはiPhoneの中でできるようですが、残高が減った際のチャージはどのようにすればいいのかなどご存知の方がいればご教示ください。
実際に登録を進めれば分かるのかも知れませんが、後戻りするのが厄介にならないかと心配なのでまずは情報を集めたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22163540

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/10/06 19:26(1年以上前)

技適が取得されていないモデルという事がハッキリしてきてるので日本での使用は
真っ黒なグレーゾーンなので、ココでの話題はNGにはなるかと思います。
もちろん短距離通信のNFCも技適の対象です。

書込番号:22163730

ナイスクチコミ!5


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/06 20:27(1年以上前)

>銀河酒造さん
こんにちは

日本のSIMを差せばSuicaが表示、中国のSIMを差せば中国系のものが表示、ということかもしれません

これとか参考になるのでは
https://blackoji.net/?p=6804

書込番号:22163899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件 iPhone XS Max 256GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 256GB SIMフリーの満足度5

2018/10/06 21:39(1年以上前)

>Re=UL/νさん
技適のことは関連するクチコミ欄で見て承知していますいます。
私は海外在住ですので日本には短期訪問となります。
よって、技適のルールには反しないかと思っています。
短期訪問時でもスイカの使用がNGであれば従来通りスイカカードを使うしかないですね。

>結衣香さん
情報ありがとうございます。
SIMは2枚さしていますので、日本にいる間はスイカを中国にいる時は中国の交通カードをエクスプレスカードとしておけばそれぞれの場所で使えるのかもしれませんね。

書込番号:22164143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

前世代よりもすごく高性能なのですか?

2018/10/02 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1378件 iPhone XS Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 512GB SIMフリーの満足度4

ショップで前世代の]やSEが同列に思えるほどA12プロセッサが優秀と聞きましたが本当でしょうか?
後発機でこれを超えるものはなかなかでないのでしょうか?
Iphoneは3年単位でプロセッサの革命が起きると聞きましたが本当ですか?

書込番号:22153669

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/10/02 12:00(1年以上前)

来年になればA12のXSより〇〇%性能が向上しましたっていうiPhoneが絶対出ますけど

書込番号:22153703

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/02 12:37(1年以上前)

「すごく」という抽象的な表現はあてになりません。
セールストークを真に受けてはいけません。

仮に○○%向上したとしてもなかなか同条件では計測できません。
数値に出ても体感できるとは限りません。

新型であればあるほど機能、性能が向上するのは間違いないけど、
機能は有無で分かりやすいですが性能はなかなか体感しにくいです。

そういうことを言う店員は信用できないと思った方が良いでしょう。

書込番号:22153780

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1378件 iPhone XS Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 512GB SIMフリーの満足度4

2018/10/02 13:38(1年以上前)

>とねっちさん
>こるでりあさん
やはりA12が絶対というわけではないのですか。

実は母のガラケーを機種変しようか迷った際にAU通販だとスマホよりガラホを進められた(端末代金、スマホ代がガラケーより高くなるため)、のと、私自身ノートPCをメモリ16GBなどにして携帯して使っているために、スマホはゲーミングデバイスとして活用する方法でしか考えられなかったりします。

IOSはゲーミングデバイスとして優秀らしいですがお値段があまりに高いので躊躇しております。

書込番号:22153874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/02 14:12(1年以上前)

まず、確かにiPhone Xs Maxは全体として高いですけど、これは512GBだから特に高いです。64GBあたりならまだしもです。
また、去年のiPhone8あたりと比べると確かにスペックは上がっていますが、主にグラフィックとニューラルエンジンと呼ばれているものの性能アップで、CPU性能なんかはほとんど変わってないみたいですね。

でまあ、主にゲームで使うということだと、ディスプレイのアスペクト比の問題で数字で思うほど大画面ではゲームはプレイできないかも知れません。
ほとんどのゲームはおそらく16:9に合わせてデザインされているだろうと思われ、Maxのほぼ2:1のアスペクト比に最適化されているゲームはあるのかないのか、おそらく少数でしょう。
そうすると結局ゲームをプレイする場合においては、8Plusあたりと表示面積はさして変わらないかも知れません。

8PlusならMaxのようには高くありませんし、現状でも性能はトップクラスです。

書込番号:22153930

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1378件 iPhone XS Max 512GB SIMフリーのオーナーiPhone XS Max 512GB SIMフリーの満足度4

2018/10/02 19:16(1年以上前)

>Schrodingers Katzeさん
>去年のiPhone8あたりと比べると確かにスペックは上がっていますが、主にグラフィックとニューラルエンジンと呼ばれているものの性能アップで、CPU性能なんかはほとんど変わってないみたいですね。


>ほとんどのゲームはおそらく16:9に合わせてデザインされているだろうと思われ、Maxのほぼ2:1のアスペクト比に最適化されているゲームはあるのかないのか、おそらく少数でしょう。


これは今知ることが出来たので教えていただけて感謝します。

また8Plusはdocomo版とau版が他より安くなっているのですが、理由はわかりますか?

256GBモデルで調べました。

書込番号:22154469

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/02 19:21(1年以上前)

来年A13Bionicが200%高速になってでます

書込番号:22154480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ130

返信142

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM認証のWi-Fiに自動接続しない

2018/09/28 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

よろしくお願いします。

内容は題名の通りなのですが、
iPhone XS Max 256GB SIMフリーモデルにDocomoのSIMをさして使用しています。

上記環境で、DocomoのSIM認証Wi-Fiにつながりません(0001docomoのAP)
本来なら特に設定不要で自動でつながるはずなのですが…。

Docomoに相談にはいきましたが、結局原因はわからず、対策もできず、
SIMだけ新しいものに交換してもらってあとはAppleに行って聞いてみてくださいと言われました。
(Appleストアは遠いのでまだ行けていません)

試したことは多々あるのですが、
・iPhoneのWiFiスイッチのOFF/ON → 効果なし
・ネットワーク設定のリセット → 効果なし
・SIMの抜き差し → 効果なし
・再起動 → 効果なし
・iPhoneの復元 → 復元した直後1日ぐらいはつながるのですが、しばらくするとまたつながらなくなる
・前に使っていたiPhone X SIMフリーモデルにSIMを差し替える → 問題なくつながる
といった状況です。

同じような現象が発生されている方はおられますでしょうか?

また、ほかに試してみることがあれば助言をいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22143245

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/28 11:59(1年以上前)

本体初期化工場出荷時に戻す
復元では不具合も復元される場合があります

書込番号:22143463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/28 12:36(1年以上前)

同じiPhone Xs Max 256GB SIMフリーでドコモSIM入れてます。
0001docomo繋がりますね。
何が違うんだろ?

書込番号:22143517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2018/09/28 12:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> infomaxさん

もちろん復元は、iTunesから復元ボタンを押したのち、新しいiPhoneとして設定しております。

> うみのねこさん

Appleのディスカッションボードに同じような現象が起きている型がいましたが、
結論はSIMのことはDocomoに聞け
という感じでした…。

とりあえず再度ドコモに行って、
自分のSIMを他の端末に刺したときはつながるか?
自分のiPhoneに別のSIMを刺したときはつながるか?

を確認したいと思います。

端末の故障だとしたら、結局AppleStoreに行かないといけませんが…。

書込番号:22143568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/28 13:22(1年以上前)

https://digitalnews365.com/how-to-connect-docomo-wifi-spot

0001docomoに自動で繋がらない場合、0000docomoに手動でつなげる手段はあるみたいだけど、そっちじゃダメなの?

書込番号:22143610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/28 13:52(1年以上前)

まあどう考えてもDocomoの問題で、Appleに持っててもどうにもならないような気はしますけどね。

書込番号:22143652

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2018/09/28 14:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>Schrodingers Katzeさん

0000のほうに手動で接続するのは可能なのですが、
パスワードを調べて、入力して、さらに接続後にブラウザから認証ログインをして…
といった手番がめんどくさいのです…。

自動でつながるならそれに越したことはないかなと。

>> まあどう考えてもDocomoの問題で、Appleに持っててもどうにもならないような気はしますけどね。

ですよね…。
とりあえず再度ドコモショップに行ってみます。

書込番号:22143716

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/09/28 14:40(1年以上前)

infomaxさんの言う様に一度初期化して下さい。

初期設定後、iCloud等のバックアップ復元せずにデータを空にした状態でdocomo Wi-Fi エリアでWi-Fi接続を試して下さい。

連日のWi-Fi接続に成功したら、バックアップか復元方法に問題が有るかもしれません。

書込番号:22143732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/28 15:18(1年以上前)

複数のWi-Fiスポットで試されましたでしょうか?

書込番号:22143770

ナイスクチコミ!1


osa000さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/28 18:18(1年以上前)

私も同様の症状になり、結局、初期化しましたら接続できるようになりました。

書込番号:22144053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/28 20:13(1年以上前)

Appleに投稿したのは私です。

他に同じ症状の方がいないかと調べていたらこちらを見つけました。

全く同じ現象です。
何をやってもダメで、ドコモショップでSIMを新品に交換。しかし繋がりません。
ショップにあるSIMを入れるとSIM認証されます。
自分の新品のSIMをドコモショップの他の携帯に入れるとSIM認証するので、新品のSIMではなさそうです

初期化してみましたが、繋がらず毎回ID, Passwordを入力する画面になります。

本日ドコモに故障かと思い連絡してみましたが、同じ症状の人はいない、一度スクリーンタイムをオフにして試してダメなら、初期化してデータを復元しないで0001docomiの電話のある場所で試して欲しいと言われました。

それでも駄目なら初期不良として認めて新品に交換してくれるなら実行するが、また初期化してデータ復元が面倒なので、どの時点で初期不良と認めるのか確認したら、ドコモショップへ持って行って頂きショップが認めれば交換可能と伺いました。


Town Wifiを使っているので、削除、プロファイルの削除、初期化、データの復元はiCloudより復元していますが、SIM認証せず繋がらない状況です。
自宅やオフィス、ID, 0Passwordが必要なWifiには普通に繋がります。
iPhone Xでは普通にSIM認証され使えていましたが、機種変更してiPhone XSに2日前にしたんですが、そこから認証しなくなりました。

ただし、ドコモショップのSIMを借りると起動後数秒でSIM認証し0001docomoに接続されますので、デバイスの故障は考えられず、また復元の仕方も関係ないと感じます。
初期化してもしなくても、ドコモショップで借りたSIMはiPhone XSで認証されます。
新品のSIMがダメかと考え、他の端末を借りてさすと自分のSIMで認証されます。

ネットで出回る事は全て試しましたが、未だに認証されず最も多く使う0001docomoが認証されないのは辛いです。

どなたかお知恵をお借りしたいのですが。

宜しくお願い致します!

書込番号:22144269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/28 20:41(1年以上前)

自己レスです。

たった今、スクリーンタイムをオフにして接続を試みましたが、やはり認証されず、ID, Passwordを聞いてくる画面になるだけです。

電波が弱い所とか、色々な場所で試してみたかとネットでもドコモショップでも聞かれましたが、10箇所以上の電波の強い場所へ移動して試していますが、この結果です

書込番号:22144350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/29 12:53(1年以上前)

私はiPhone7の時にSIMロック解除したらSIM認証で繋がらなくなりました。
先日XSに変えましたがやはり繋がらないままです。
自分がやった対策としては、7の時からつかってますが、EAP-SIMで繋がる0001docomo用のプロファイルを
作成してインストールして使ってます。
たまにWIFI OFF ONしないと繋がりませんが、これは前からあったと思うのであまり気にしてません。
Macをお持ちであればプロファイルを作成してインストールで使えると思います。
Macがないとプロファイル作れないのが問題かな

書込番号:22145950

ナイスクチコミ!0


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 13:17(1年以上前)

iPhone Xを売る時にSIMロック解除しました。現在iPhone XSですが、あれが関係しているのでしょうかね? デバイスの解除がされ、他のデバイスではロック状態と考えているので、新しいロック状態のデバイスを使っているので関係ないと思っていたんですが。と言っても現在の新しいデバイスはロック解除していないので、SIM認証されても良さそうなものですが。

Macは持っていないのでプロファイルを作ることは出来ませんが、何とか解決できると有難いのですが。

書込番号:22146011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/09/29 13:21(1年以上前)

今朝、私鉄の駅ホームでWi-Fi接続しました。

ウチのも全然繋がりません。通勤先の駅でのホームでも試してみましたが、アウトでした。

docomo 0001を選択すると皆さんと同じ、ネットワーク名とパスワードの入力を指定されましたよ。

もはや、docomo側が原因なのかiPhone側が原因なのか判らなくなりました。

本当に笑えますね(怒)っ!

書込番号:22146021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/29 15:02(1年以上前)

DocomoのWi-FiはDocomoのサービスであって、それに必ず繋げられなきゃいけないという責任をAppleは持たないでしょう。
大体複雑な認証方式なのは勝手に繋げられちゃ困るというDocomo側の事情であり、もっと簡単な普通の方式にしておけば何の問題もないわけだから。

で、Docomoの方も自分とこで買ったものならともかくSIMフリーでよそで買ったものの場合、そりゃ扱いが違って当然。
向こうにとっても客としての有り難みが違うって話でね、自分とこでたくさん金使ってくれる客の方が大事にされるに決まってると思うけどね。

書込番号:22146272

ナイスクチコミ!4


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 15:15(1年以上前)

>Schrodingers Katzeさん

>で、Docomoの方も自分とこで買ったものならともかくSIMフリーでよそで買ったものの場合、そりゃ扱いが違って当然。
>向こうにとっても客としての有り難みが違うって話でね、自分とこでたくさん金使ってくれる客の方が大事にされるに決まってると思うけ>>どね。

あまり理解できなかったのですが、私の場合はSIMフリーのAppleで購入してものではなく、ドコモで購入しているロック解除していないデバイスで、Appleではなくドコモへ相談しています。ですのでドコモへ相談しているものの、SIM認証されないため、同じ症状の方がいらして、何か解決先があればと思い投稿しています

書込番号:22146307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/29 15:20(1年以上前)

>AECEさん

ここはSIMフリーの板で、スレ主さんはSIMフリー機について書いており、だから私もそれについての意見を述べています。
あなたのケースはあなたのケースとして、また別問題です。

書込番号:22146318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/29 18:35(1年以上前)

設定 → 一般 → リセット → すべての設定をリセット
これで復旧しました。
これなら、被害は再設定だけで済みます。

書込番号:22146752 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AECEさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/29 19:21(1年以上前)

>こるとるさん

有難うございます。
1. 全てリセット後、0001docomoへ接続でしょうか?
2. それとも全てリセット後、データの復元、再設定後の0001docomoへ接続のどちらでしょうか?

1の場合、データ復元と再設定後でも自動接続されますでしょうか?

宜しくお願い致します


書込番号:22146878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/29 19:47(1年以上前)

コンテンツと設定のリセットではありませんので気をつけてください。設定のリセットです。
リセット後、0001に接続成功しました。
その後、各々を再設定しましたが、0001への接続は安定しています。
実は初iphoneのため、復元は良く分かりません。一つ一つ再設定しました。
頑張ってください。

書込番号:22146953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に122件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneXSMaxでのDS videoが再生できない。

2018/09/25 07:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

iPhoneXでは再生できていましたが、iPhoneXSMaxで再生しようとすると、「デコードできません」と出てしまい再生できない状況です。
どなたか同じ状況の方いらっしゃいますか?
また、解決された方がいらっしゃれば、教えてください。
お願いします。

書込番号:22135411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/27 07:03(1年以上前)

私もnasneですが、テレビの再生、録画番組の再生ともに出来ません。画面が真っ暗なままです。iPhone Xでは問題なく再生されます。

書込番号:22140492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone XS Max」のクチコミ掲示板に
iPhone XS Maxを新規書き込みiPhone XS Maxをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)