発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS Max 512GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 10 | 2019年3月2日 18:25 |
![]() |
130 | 142 | 2019年2月19日 08:59 |
![]() |
25 | 8 | 2019年1月26日 11:11 |
![]() ![]() |
27 | 1 | 2018年11月4日 15:57 |
![]() |
13 | 8 | 2018年10月30日 12:36 |
![]() |
0 | 0 | 2018年10月29日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB SIMフリー
電話アプリについて質問です。
デフォルトの通話アプリではオートリダイヤルの機能が無いようなのですが、他に代わるようなものは有りませんでしょうか?
ファーウェイ機には備わっていて重宝していたので、iPhoneでも使えればと思いましたもので。
どうか、宜しくご教示お願い致します。
書込番号:22494520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ないで〜。
通話アイコンダブルタップで直前のダイヤル履歴に発信するんが最短かなぁ。
書込番号:22494589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の回答ありがとうございます。
やはり、無いですか。
iOSのアップデートで対応して貰えないのかな。
書込番号:22495026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iOSのアップデートで対応して貰えないのかな。
そりゃわかりまへんがな(^^;
書込番号:22495278
1点

こればかりは判りまへん。( T_T)\(^-^ )
Appleの発表会が3月にある予定(まだ未定なので話半分でいてくだされ)
なので、この予定会か6月定期のWWDC2019の時か定かではありませんが、必要なら機能として追加するでしょうね。
但し、Appleが必要と判断しない限り可能性は0です。
書込番号:22495432
0点

>通話アイコンダブルタップで直前のダイヤル履歴に発信するんが最短かなぁ。
繋がるまで掛けようとする際にそれでは面倒なんですよね
書込番号:22497509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>面倒なんですよね
って言われても我々にはどもなりまへんがな(^^;
書込番号:22497768
2点

オートリダイヤルって、そんなに大事?
間違い電話なならない??
通話直後になら、解るけど別の電話番号へ電話をしてしまえばそれでお終いですよ。
単純にPhoneアプリの履歴か、よく使う項目にアドレス帳から登録しとけば良いだけでは??
私はね、誰に連絡したか履歴で確認してますよ。
間違い電話の基になる無用な機能と感じる。
書込番号:22499641
3点

>ihard Loveさん
ずっと話中で繋がらないサポセンや、チケット予約で繋がるまで繰り返しリダイヤルしたいという類の用途だと思いますよ。
>終電車さん
機能に関するリクエストもフィードバックを受け付けているようです。
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
書込番号:22500274
0点

>壊れた時計さん
リンクの貼り付け、ありがとうございます。
指摘の通りの用途です。
書込番号:22501524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>壊れた時計さん
>ずっと話中で繋がらないサポセンや、
>チケット予約で繋がるまで繰り返しリダイヤルしたいという類の用途だと思いますよ。
サポセンは少しだけ理解しますが、チケット予約?
今はネット予約の時代だし、その方が遥かに早く購入できる時代ですよ。
特に子供達の夏休みとか年末年始等は非常に快適に利用できてます。
海外に渡航することが、以前程ではなくなりましたが、アメリカ・イギリスに年に各1回は今も定期的に行っています。
iPhoneとiPad Proどちらからでも利用していますよ。
書込番号:22504202
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
よろしくお願いします。
内容は題名の通りなのですが、
iPhone XS Max 256GB SIMフリーモデルにDocomoのSIMをさして使用しています。
上記環境で、DocomoのSIM認証Wi-Fiにつながりません(0001docomoのAP)
本来なら特に設定不要で自動でつながるはずなのですが…。
Docomoに相談にはいきましたが、結局原因はわからず、対策もできず、
SIMだけ新しいものに交換してもらってあとはAppleに行って聞いてみてくださいと言われました。
(Appleストアは遠いのでまだ行けていません)
試したことは多々あるのですが、
・iPhoneのWiFiスイッチのOFF/ON → 効果なし
・ネットワーク設定のリセット → 効果なし
・SIMの抜き差し → 効果なし
・再起動 → 効果なし
・iPhoneの復元 → 復元した直後1日ぐらいはつながるのですが、しばらくするとまたつながらなくなる
・前に使っていたiPhone X SIMフリーモデルにSIMを差し替える → 問題なくつながる
といった状況です。
同じような現象が発生されている方はおられますでしょうか?
また、ほかに試してみることがあれば助言をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
1点

本体初期化工場出荷時に戻す
復元では不具合も復元される場合があります
書込番号:22143463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じiPhone Xs Max 256GB SIMフリーでドコモSIM入れてます。
0001docomo繋がりますね。
何が違うんだろ?
書込番号:22143517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
> infomaxさん
もちろん復元は、iTunesから復元ボタンを押したのち、新しいiPhoneとして設定しております。
> うみのねこさん
Appleのディスカッションボードに同じような現象が起きている型がいましたが、
結論はSIMのことはDocomoに聞け
という感じでした…。
とりあえず再度ドコモに行って、
自分のSIMを他の端末に刺したときはつながるか?
自分のiPhoneに別のSIMを刺したときはつながるか?
を確認したいと思います。
端末の故障だとしたら、結局AppleStoreに行かないといけませんが…。
書込番号:22143568
3点

https://digitalnews365.com/how-to-connect-docomo-wifi-spot
0001docomoに自動で繋がらない場合、0000docomoに手動でつなげる手段はあるみたいだけど、そっちじゃダメなの?
書込番号:22143610
1点

まあどう考えてもDocomoの問題で、Appleに持っててもどうにもならないような気はしますけどね。
書込番号:22143652
1点

返信ありがとうございます。
>Schrodingers Katzeさん
0000のほうに手動で接続するのは可能なのですが、
パスワードを調べて、入力して、さらに接続後にブラウザから認証ログインをして…
といった手番がめんどくさいのです…。
自動でつながるならそれに越したことはないかなと。
>> まあどう考えてもDocomoの問題で、Appleに持っててもどうにもならないような気はしますけどね。
ですよね…。
とりあえず再度ドコモショップに行ってみます。
書込番号:22143716
3点

infomaxさんの言う様に一度初期化して下さい。
初期設定後、iCloud等のバックアップ復元せずにデータを空にした状態でdocomo Wi-Fi エリアでWi-Fi接続を試して下さい。
連日のWi-Fi接続に成功したら、バックアップか復元方法に問題が有るかもしれません。
書込番号:22143732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

複数のWi-Fiスポットで試されましたでしょうか?
書込番号:22143770
1点

私も同様の症状になり、結局、初期化しましたら接続できるようになりました。
書込番号:22144053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleに投稿したのは私です。
他に同じ症状の方がいないかと調べていたらこちらを見つけました。
全く同じ現象です。
何をやってもダメで、ドコモショップでSIMを新品に交換。しかし繋がりません。
ショップにあるSIMを入れるとSIM認証されます。
自分の新品のSIMをドコモショップの他の携帯に入れるとSIM認証するので、新品のSIMではなさそうです
初期化してみましたが、繋がらず毎回ID, Passwordを入力する画面になります。
本日ドコモに故障かと思い連絡してみましたが、同じ症状の人はいない、一度スクリーンタイムをオフにして試してダメなら、初期化してデータを復元しないで0001docomiの電話のある場所で試して欲しいと言われました。
それでも駄目なら初期不良として認めて新品に交換してくれるなら実行するが、また初期化してデータ復元が面倒なので、どの時点で初期不良と認めるのか確認したら、ドコモショップへ持って行って頂きショップが認めれば交換可能と伺いました。
Town Wifiを使っているので、削除、プロファイルの削除、初期化、データの復元はiCloudより復元していますが、SIM認証せず繋がらない状況です。
自宅やオフィス、ID, 0Passwordが必要なWifiには普通に繋がります。
iPhone Xでは普通にSIM認証され使えていましたが、機種変更してiPhone XSに2日前にしたんですが、そこから認証しなくなりました。
ただし、ドコモショップのSIMを借りると起動後数秒でSIM認証し0001docomoに接続されますので、デバイスの故障は考えられず、また復元の仕方も関係ないと感じます。
初期化してもしなくても、ドコモショップで借りたSIMはiPhone XSで認証されます。
新品のSIMがダメかと考え、他の端末を借りてさすと自分のSIMで認証されます。
ネットで出回る事は全て試しましたが、未だに認証されず最も多く使う0001docomoが認証されないのは辛いです。
どなたかお知恵をお借りしたいのですが。
宜しくお願い致します!
書込番号:22144269 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自己レスです。
たった今、スクリーンタイムをオフにして接続を試みましたが、やはり認証されず、ID, Passwordを聞いてくる画面になるだけです。
電波が弱い所とか、色々な場所で試してみたかとネットでもドコモショップでも聞かれましたが、10箇所以上の電波の強い場所へ移動して試していますが、この結果です
書込番号:22144350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はiPhone7の時にSIMロック解除したらSIM認証で繋がらなくなりました。
先日XSに変えましたがやはり繋がらないままです。
自分がやった対策としては、7の時からつかってますが、EAP-SIMで繋がる0001docomo用のプロファイルを
作成してインストールして使ってます。
たまにWIFI OFF ONしないと繋がりませんが、これは前からあったと思うのであまり気にしてません。
Macをお持ちであればプロファイルを作成してインストールで使えると思います。
Macがないとプロファイル作れないのが問題かな
書込番号:22145950
0点

iPhone Xを売る時にSIMロック解除しました。現在iPhone XSですが、あれが関係しているのでしょうかね? デバイスの解除がされ、他のデバイスではロック状態と考えているので、新しいロック状態のデバイスを使っているので関係ないと思っていたんですが。と言っても現在の新しいデバイスはロック解除していないので、SIM認証されても良さそうなものですが。
Macは持っていないのでプロファイルを作ることは出来ませんが、何とか解決できると有難いのですが。
書込番号:22146011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今朝、私鉄の駅ホームでWi-Fi接続しました。
ウチのも全然繋がりません。通勤先の駅でのホームでも試してみましたが、アウトでした。
docomo 0001を選択すると皆さんと同じ、ネットワーク名とパスワードの入力を指定されましたよ。
もはや、docomo側が原因なのかiPhone側が原因なのか判らなくなりました。
本当に笑えますね(怒)っ!
書込番号:22146021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DocomoのWi-FiはDocomoのサービスであって、それに必ず繋げられなきゃいけないという責任をAppleは持たないでしょう。
大体複雑な認証方式なのは勝手に繋げられちゃ困るというDocomo側の事情であり、もっと簡単な普通の方式にしておけば何の問題もないわけだから。
で、Docomoの方も自分とこで買ったものならともかくSIMフリーでよそで買ったものの場合、そりゃ扱いが違って当然。
向こうにとっても客としての有り難みが違うって話でね、自分とこでたくさん金使ってくれる客の方が大事にされるに決まってると思うけどね。
書込番号:22146272
4点

>Schrodingers Katzeさん
>で、Docomoの方も自分とこで買ったものならともかくSIMフリーでよそで買ったものの場合、そりゃ扱いが違って当然。
>向こうにとっても客としての有り難みが違うって話でね、自分とこでたくさん金使ってくれる客の方が大事にされるに決まってると思うけ>>どね。
あまり理解できなかったのですが、私の場合はSIMフリーのAppleで購入してものではなく、ドコモで購入しているロック解除していないデバイスで、Appleではなくドコモへ相談しています。ですのでドコモへ相談しているものの、SIM認証されないため、同じ症状の方がいらして、何か解決先があればと思い投稿しています
書込番号:22146307
3点

>AECEさん
ここはSIMフリーの板で、スレ主さんはSIMフリー機について書いており、だから私もそれについての意見を述べています。
あなたのケースはあなたのケースとして、また別問題です。
書込番号:22146318
3点

設定 → 一般 → リセット → すべての設定をリセット
これで復旧しました。
これなら、被害は再設定だけで済みます。
書込番号:22146752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こるとるさん
有難うございます。
1. 全てリセット後、0001docomoへ接続でしょうか?
2. それとも全てリセット後、データの復元、再設定後の0001docomoへ接続のどちらでしょうか?
1の場合、データ復元と再設定後でも自動接続されますでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:22146878
3点

コンテンツと設定のリセットではありませんので気をつけてください。設定のリセットです。
リセット後、0001に接続成功しました。
その後、各々を再設定しましたが、0001への接続は安定しています。
実は初iphoneのため、復元は良く分かりません。一つ一つ再設定しました。
頑張ってください。
書込番号:22146953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー
こんにちは。
iPhone XS Maxの香港版を購入し、今日届きました。
ドコモのsimカードの認識、通信等は問題ないのですが、テザリングができません。
spモードのプロファイルもインストールしました。
因みに、auのsimカードでは通信もデザリングも無事できました。
何かいい方法ご存知の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
書込番号:22176297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

技適大丈夫ですか?
書込番号:22176344 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
技適マークはついていないですが、私は海外に住んでいる外国人で出張で日本に来て短期間で使うので法的な問題は特にないです。
書込番号:22176476 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

てか、短期滞在でキャリア契約出来るんですか?
どの様にキャリアと契約したか教えてもらえませんか?
書込番号:22176509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

短期滞在だとキャリア契約は難しいと思いますが、私は日本の留学時代にから使っている番号です。
テザリングより技適マークが話題になってしまいましたT.T
書込番号:22176543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使わない回線にずっとお金をお支払いしてましたか
これはどうもすいません。
書込番号:22176597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

???
ここで聞く話では無いよ!
自己解決してね。
書込番号:22176605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らく同じモデルを所有しています。(SIMも)
プロファイルなど何も入れなくてもテザリング出来ましたよ。(iPadから)
書込番号:22419568
0点

海外版のiPhoneでdocomoSIMを使う場合は特にプロファイルやAPNの設定はいりませんよ。
書込番号:22420525
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB SIMフリー

>スナ1004さん
Apple careに連絡してみては!
書込番号:22229940 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB SIMフリー
iphone8からMaxに買い替えました。
クルマのナビに外部入力HDMIで接続して映したいのですが、今までの8だと直ぐに認識して映りましたが、Maxだと認識しません。ミラーリングの画面を見るとAppleTVを探してますと出ています。
どなたか教えてください。バージョンは最新です。
書込番号:22188478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ナビの方の仕様をまず確認してください。
書込番号:22188491
0点

>77@77さん
Pioneerのナビですか?
それならPioneerから症状について説明してたと思います。
PioneerのHPをチェックしてみて下さい
書込番号:22188803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>77@77さん
>よこchinさん
https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/carrozzeria/info180919.php
これかな
書込番号:22188928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>壊れた時計さん
>77@77さん
そうですね
次のiOSアップデートで治るのかPioneerが個別対応するのか
どちらでしょうね。
書込番号:22189048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、アルファードに載せてるALPINEのナビ(2015年製かな?)も、iPhoneXSにしてからHDMIが映らなくなりましたね。
真っ暗で反応なし。
iPhoneXの時は試してないのでわかりませんが、同じような話なのかな。
書込番号:22189082
1点

皆様お返事ありがとうございます。うみねこさんと同じです。ALPINEのEX10です。メーカーHP見てもまだXSはサポート更新していないみたいです。ALPINEなのか、IOSなのか、UPデートを待ちます。。
ありがとうございました。
書込番号:22189294
0点

皆さま 解決しました。
アルパインに聞いたところ、ナビ入力とMaxの出力解像度の問題でした。アルパイン側ではMAXのみNGとの事です。
アルパイン側では今後の対応はいまのところ考えていないそうです。
ソフトウエアのアップデートで改善できるかは不明です。
書込番号:22215304
4点

https://discussions.apple.com/thread/8558090
によると、[設定]>[画面表示と明るさ]>[表示]>[拡大]
を選ぶと(再起動後)今まで通りHDMI信号が出るようです。
手元の普通のTVで確認しました。
書込番号:22217910
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)