発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS Max 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2024年6月13日 01:52 |
![]() |
10 | 2 | 2020年9月27日 13:37 |
![]() |
2 | 3 | 2020年6月7日 15:22 |
![]() |
413 | 49 | 2020年4月20日 23:19 |
![]() |
0 | 0 | 2020年1月20日 10:38 |
![]() |
2 | 1 | 2020年1月7日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB docomo
iPhone16出てきたら、そろそろ買い替えの時期って感じじゃないですかね。
書込番号:25769873
0点

>2035さん
既に他のIPHONEコレクションは抑えているので本機の役割的には配信用に使うことが多いですが
新型にはAI アップルインテリジェンス 搭載でしたね。
バッテリーの劣化が想像以上に少ないので、私の用途ではこのまま現在のポジションを保ちそうな気もします。
Googleの下取りに指名されることもないようですから、やんわりと運用しています。
これ、何気にeSIM対応だったりするので設計は8ととかとは一線を画する気がします。
書込番号:25770279
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB docomo
docomoの iPhone11の中古でSIMフリーにしてあるスマホ
を購入予定で、入っているapnを排除してから
auのHPページに行ってiPhone11のauのプロファイルを
ダウンロードしてスマホに入れれば、auのnanoSIMで
iPhone11を使えるようには、なると思うのですが、
4Gでの通信と通話はdocomoのiPhone11からauのSIM
だと通話と通信は大丈夫でしょうか、AppleのSIMフリーや
auのキャリアのiPhone11だと一番よいと思うのですが
関東での4Gでの通話と通信が問題ないのなら購入しようと
思うのですが、よろしくお願いします。
書込番号:23688596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

適正なSIMカードなら、挿し替えるだけで問題なく使えますよ。
プロファイルとかは要らないです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025620/SortID=21218450/
↑参考になればです。
私はauで購入したiPhone11でロック解除してありますが、ロック解除をしてあるiPhone11なら元がdocomoだったとしても同じです。
>関東での4Gでの通話と通信が問題ないのなら購入しようと
思うのですが、よろしくお願いします。
電波の入り?ということでしたら、そればかりは何ともですね。
私は東京住まいの神奈川勤務ですが、繋がりに関しては問題ないです。
これまた、docomoとかauだったiPhoneだから、というのは関係ないですね。
書込番号:23688634 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございました、SIMフリーの
iphoneを購入する事にしました
書込番号:23690687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB docomo
機種交換でこの XS Max 512 を買い取りで売ろうと考えてます。
ドコモも近くのショップも68000円でした。
もっと買い取り高いところありますかねー?
書込番号:23451485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

減額なしだとしたらソフマップビックカメラコジマが7万
書込番号:23451545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こるでりあさん
こんばんは。
良い情報ありがとうございます!(^o^)
書込番号:23451714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イオシスでも未使用のネットワーク制限◯なら68,000円、中古なら58,000円。最近ビッグカメラ等で新品端末の安売りをしていたんで、値下がり傾向ですね。
書込番号:23453556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
愛用のiPhone XS Max
脱獄(jailbreak)しました。
普通では出来ないiPhoneのカスタマイズを楽しんでます!
とりあえずステータスバーに表示される時計や色の変更、ドックのアイコンを4個から5個へそしてドックアイコン周りの透明化などなど…
ご存知の方もいるかと思いますがスマホやガラケーはキャリアの決めたルールでしか使えません。
自分の物なのに好きなように使えなんておかしいでしょ!
まだまだA12に対応していない脱獄tweakも多いですが少しずつ快適な環境にしていこうと思ってま〜す。
書込番号:22710317 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>自分の物なのに好きなように使えなんておかしいでしょ!
おかしくないです。
あらゆるものは、メーカーが想定した範囲でしか使えません。
できるからと言って、勝手にその範囲を超えれば、様々なリスクが生じます。
自分だけがすべてそのリスクを負うなら良いですが、スマホの場合は、他人に影響を与えることもなくはないです。
とにかく好きに使っていいんだ、というだけの理屈なら、車の速度制限装置を勝手に外してぶっ飛ばすのも自由です。
リスクを無視して、ただ推奨するような発言は不用意ですよ。
まあ、脱獄なんて、すっかり廃れましたけどね。
書込番号:22710344
38点

キャリアのルールと言うよりアップルの決めたルールですね。その代わりに手厚いセキュリティ保護の恩恵にあずかれるのですが。
ともあれ、脱獄おめでとうございます。私もiPhone 4の時には楽しんでました。
https://kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=15414936/
#電池残量が%表示されるのはいいなあ……。
書込番号:22710355 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

パーセント表示なんてコントロールセンターで観れるでしょ。
見たい時に、右上をスワイプして確認しましょ。
書込番号:22710398 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>LUCARIOさん
ありがとうございます!
近いうちシステムフォントの変更を予定してます。
書込番号:22710426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

脱獄は違法ではないけれど、Appleの規約には違反しています。
よって刑法上の問題はない、いかなる意味でも罪にはならず、罰が下されることは、そのこと自体ではないでしょうが、民事上の問題になる可能性はあり得ます。
スレ主さんの意思にかかわらず、その責任において脱獄した機体が何らかの悪事に利用される可能性もあり、その際はスレ主さんの責任も問われる可能性はあります。
書込番号:22710477
17点

要は脱獄した機体でAppleのサービスを使い続けることは、Appleとの契約違反であり、それを問われる可能性はあるということですね。
まあただ、それはスレ主さんとAppleとの間の約束事であり、外野がとやかくいうような問題ではないとは思いますが。
書込番号:22710494
11点

脱獄のリスクも書かないで、平然とこんなスレ立てて子供の自慢かよw
あくまで自己責任でするものであって、こうした公共の掲示板に自慢して書くことじゃないだろうw
ホントくだらないw
書込番号:22710653
27点

あれ、自分のものなのですか?
ハードはそうかもしれませんが、ソフトなどはあくまで使用許諾を受けているだけで自分のものではない理解でした。
書込番号:22710689 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


>@鬼平犯科帳@さん
脱獄は違法です。
書込番号:22711098 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>hidesukiさん
意見に同意ですわ。
書込番号:22711104 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

せっかくのiPhone XSなのですから、Walletを一番活用しなくちゃ勿体無い。
Apple payに全てのクレカを登録しましょう。
書込番号:22711118
3点

コントロールセンター見辛いw
書込番号:22711178 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

所詮は自己責任と自己満足の世界。揶揄するのは野暮ってものですよ。
それと、分かってない人がいるようですが脱獄は違法ではありません。少なくとも現在日本で違法とされた判例はなく、
また米国では合法という司法判断が出ています。
(注:脱獄端末を売るのはNG。商標法違反に問われます。)
脱獄のデメリットは、なんと言ってもセキュリティの喪失です。端末に大事なものは何も置いてないからいいや、
という場合でも、乗っ取られる事で意図せず自分が加害者になるケースもあります。
かなりリスクの高い行為である事は間違いないでしょう。
#しかし実際には面白いのも事実です。車の例なら、合法の範囲で改造してサーキット走るようなもんかな←メーカー保証外。
書込番号:22712029 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>LUCARIOさん
フォロー、ありがとうございます。
仰る通り自己責任、自己満足ですね。
自分の思う通りの環境に出来るのは楽しいですね。
色々と言ってくる輩は必ず何処にでも居ます。
全く気にしていません。
こういうのが居るんで別の意味で面白いのかも…
書込番号:22712078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安全性とサポート捨ててまでちょっとしたデザイン変えたいとは思わないな。リスクに見合ってないと思うそれならAndroid使えばいいし。自分のiPhone脱獄させることは今後もないだろうな。
書込番号:22712318 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

だから自己責任なんだからチラシの裏にでも書いとけってw
よくそのダサいセンスをひけらかせると思うよw
ある意味感心するわw
書込番号:22712344
28点

JBなんてどうでもいいんだけど、他人にホーム画面見せてなにが楽しいの?
自分の子供の写真を他人に見せるのと同じ、かわいいと思ってるの自分だけだから
書込番号:22712396
27点

脱獄すると、たまに使えないアプリが出てくるので。
最近は全然しないですね。iphoneをメインで使っていないのも理由ですが。
書込番号:22716195
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
散々既出で古い機種になりますが教えてください
サイドバーで音量調整のオンオフはオンの状態です
例えばですがLINEにトークを飛ばすときの音”シュッ”という音がサイドバーでいうと
半分?よりちょっと下くらいにしないと送った音が聞こえません・・
更にロック、ロック解除の音の調整もサイドバーのボタンからじゃないと効かないです
コントロールセンターの音量を最小、×マークになるまで下げた状態で試しましたが
やはりサイドバーのボタン依存です、これだとアプリに比例してしまい一々調整しないといけないので
不便です・・
これは正常なんでしょうか・・ロック解除の音はこの書き込みをする前に最新機種の11Proでも見かけました
勿論ですがiOSのバージョンは最新の13.3です
別途になりますが自分はホームボタンを頻繁に押したくない為
設定→アクセシビリティ→タッチ→AssisveTouchをオンにして更に
コントロールセンターの中にAssisveTouchのショートカットを作成してオンオフ切り替えできる状態にしています
この状態でロック、ロック解除すると速度が全然違うのも気になります・・
メインの質問はタイトル通りなんですが気になったので
長くなり、読みづらくすみません、返信いただければ幸いです
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
表題の通りなんですが、時々アラームが鳴りません。
目覚まし代わりに、毎朝6時40分に設定してあります(土・日除く)
月に1回?くらいの頻度で鳴らない日があり困って居ます。
再起動は毎週日曜にしています。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)