発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone XS Max 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2020年9月27日 13:37 |
![]() |
138 | 5 | 2019年11月12日 16:56 |
![]() |
1 | 6 | 2019年10月2日 21:34 |
![]() |
13 | 8 | 2019年7月18日 16:31 |
![]() |
0 | 2 | 2019年5月18日 08:55 |
![]() ![]() |
16 | 10 | 2019年4月27日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 512GB docomo
docomoの iPhone11の中古でSIMフリーにしてあるスマホ
を購入予定で、入っているapnを排除してから
auのHPページに行ってiPhone11のauのプロファイルを
ダウンロードしてスマホに入れれば、auのnanoSIMで
iPhone11を使えるようには、なると思うのですが、
4Gでの通信と通話はdocomoのiPhone11からauのSIM
だと通話と通信は大丈夫でしょうか、AppleのSIMフリーや
auのキャリアのiPhone11だと一番よいと思うのですが
関東での4Gでの通話と通信が問題ないのなら購入しようと
思うのですが、よろしくお願いします。
書込番号:23688596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

適正なSIMカードなら、挿し替えるだけで問題なく使えますよ。
プロファイルとかは要らないです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025620/SortID=21218450/
↑参考になればです。
私はauで購入したiPhone11でロック解除してありますが、ロック解除をしてあるiPhone11なら元がdocomoだったとしても同じです。
>関東での4Gでの通話と通信が問題ないのなら購入しようと
思うのですが、よろしくお願いします。
電波の入り?ということでしたら、そればかりは何ともですね。
私は東京住まいの神奈川勤務ですが、繋がりに関しては問題ないです。
これまた、docomoとかauだったiPhoneだから、というのは関係ないですね。
書込番号:23688634 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございました、SIMフリーの
iphoneを購入する事にしました
書込番号:23690687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
docomoのカスセンがまったくつながらないのでこちらで質問なんですが
前に使っていたiPhoneXSmaxを知人に譲ろうと思ったんですが、ふとマイdocomoから自分のお客様情報を見たところ 利用端末機の項目がiPhoneXSmaxのままなんですが、このまま譲っても差し支えありませんか?
また もし差し支えアリの場合には、やはり書類等揃えてdocomoショップで頼まないとダメでしょうか?
従来ならdocomoで機種変用端末機を購入していたのでこのあたりまったく気にしていなかったのですが、今回iPhone 11 pro maxをSIMフリー端末を購入したためにちょっと気になりました。
書込番号:23042609 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>項目がiPhoneXSmaxのままなんですが、このまま譲っても差し支えありませんか?
>また もし差し支えアリの場合には、やはり書類等揃えてdocomoショップで頼まないとダメでしょうか?
docomoの登録(こっちで触れない部分)は、最後にdocomoで買った機種のままだけどこれがそのままだからなにかトラブルが起きたりすることはないよ
書込番号:23042640
23点

>FUJIっ子さん
まったく無問題です。
MyDocomoの機種は最後に買ったdocomo機種を表示しているだけで、利用者がSIMフリー機に変更したことに気付いたとしてもそれを以て機種表示を変更することはありません。
もちろん料金プランの条件に合致するかどうか判断する術はキャリアにはあるんですが、今回のようにスマホ→スマホなら全然大丈夫。
書込番号:23042673
23点

残債等あればまた話は変わりますが、表示は関係ないですね。
書込番号:23042680 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

スレ主さん
アクティベーションロックを解除して譲渡すれば問題ないよ。
スレ主さんと関係あるのは回線(電話番号)だから端末は関係ないよ。
端末は譲渡しても問題無いよ。
スレ主さんが今使っているsimカードを新しいiphoneに入れればOK
だから、ショップとか行かなくても大丈夫!
書込番号:23042728 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

みなさん回答ありがとうございました。
問題ナシならば安心して知り合いに譲ります。
グッドアンサーは3名迄しかつけられないので上位3名様選ばせていただきました。
重ね重ねありがとうございました。
書込番号:23042783 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
iphoneを探すの機能を使って家族IDとパスワードを入力して現在地を確認していましたが、更新後の探すでは、それが出来なくなりました。対処方法はありますか?
書込番号:22947839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

差しあたり13.1に上げてみては?
書込番号:22947857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS12以前とiOS13以降では一応説明が分かれていますね。
ご参考迄に…
https://support.apple.com/ja-jp/HT210400
書込番号:22947965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一度設定し直してもダメなのでしょうか?
書込番号:22948700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございますー
ネットで検索して色々見てはいますが、イマイチ意味が分からないです。
書込番号:22948709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今ちょっと見てみましたが、
下に書いてある
友達を助ける>別のAppleIDを使用
で、家族のIDを入力したら出来ないですかね?
書込番号:22948770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 64GB docomo
現状のAndroidからiPhoneに替える際のアドバイスを
頂きたいです。
iPhoneの機種変更を検討していますが、
画像の様な使用ですと、
何ギガのiPhoneがbetterでしょうか?
※アプリはスマートホーム・LINE・メルカリ、
※データは写真や動画が多く保存する傾向、
があります。
※ゲームはしません。
64か128か256かmaxかで悩んでいます。
アドバイスを
よろしくお願いします。
書込番号:22640899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はMaxの256GBを使ってます>クリーミーまみさん
書込番号:22640909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iCloudの50GBが月130円で使えるので、64GBで足りなくなったら写真や動画をiCloudに保存すればいいと思います。
書込番号:22640941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クリーミーまみさん
SDカードが実際には27GBぐらいしか使ってないにもかかわらず、200GBを使っている。
これはスレ主さんの性格かと思います。この点から考察すると256GBを選ばないと、つねに容量を気にしながら使うことになると思います。
まあ、客観的に見れば128GBあれば十分だとは思いますが。
ちなみに私は128GBのSDカードを使ってましたが、音楽ファイルが80GBを超えた時点で、256GBに替えました。(音楽ファイル以外はほとんどないので、現在の使用容量は100GBぐらいですけど)
書込番号:22641050
2点

>クリーミーまみさん
ウチは、Xsの512GBを使っています。
その前は iPhone7の256GBを使っていて、Xsに切り替えて直ぐに妹に譲りました。妹もLINEとメルカリを使っていて、写真を多く保存していて不足になる事があるらしく、iCloudにも保存したり削除したりとROMの容量ねやり繰りをしているそうです。
それ以前に譲った iPhone6の128GBも容量が足りなかったらしく、iPhone7よりもiCloudの保存が多かったみたいです。
クリーミーまみさんの予算にもよりますが、Xsの256GBでも税抜きで129800円とかなり高価です。同じ256GBでiPhone8だと税抜きで84800円と安く買えるので、良いかと思います。
書込番号:22641434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動画をどれだけ撮るかですね。
写真は1枚4MB程度で1,000枚で4GB
音楽はアップルMusicの高音質で1曲10MB(5分)
1,000曲で10GB
動画は4Kだとあっという間に数十GB行ってしまうこともあります。
動画をあまり撮らなければ64GBでも事足りるし
多い方が良いけれど価格が高くなってしまいます。
iPhoneはSDが使えないので128GBあった方が良いかも(動画を沢山撮るなら256GB)
でもXSmaxなら128GBは選べませんね。XRは128GBあり
書込番号:22641702
1点

>クリーミーまみさん
iPhone Xs Maxでしたね。大変失礼致しました。
それと正しくは iPhone6sでした。重ね重ね失礼しました。
書込番号:22642178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は256で写真と音楽でそれぞれ1万枚曲超えで180GB使用しています。
一眼、GoProなどで撮った写真や動画をスマホにも保存したい、音楽万単位の曲数iTunesに入れたいとかが絶対ないと思うなら64、予定があるなら256で宜しいのでは。
書込番号:22805876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
不定期でLINEで動画通話している際に勝手に画面を切り替え中と表示が出て、普通の通話画面に戻されるんですが何が原因でしょうか?
iPhone同士、iPhoneとAndroid同士でもなることがあります。
LINEは当方も相手も最新の状態です。
書込番号:22672512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
>
iPhone同士、iPhoneとAndroid同士でもなることがあります。
LINEは当方も相手も最新の状態です。
考えられる事項としては、
@モバイルデータ通信モードで動画通話しているのであれば、一時的に携帯の電波の受信感度が悪くなったためにビデオ通信できなくなったとLINEのサーバーが判断して音声通話に切り替えた可能性。
AWi-Fi通信時に誤って、Wi-Fiをオフにしてしまい、モバイルデータになった瞬間に一時的にWi-Fi圏外とLINEのサーバーが判断して音声通話に切り替えた可能性。
B無料のWi-Fiスポットなどでの利用時には、無料Wi-Fiの上限人数を超えた場合に、一時的にWi-Fi接続が切れた瞬間にWi-Fi圏外扱いになり、Aとおなじような手順でビデオから音声に切り替わった可能性。
個人的に考えられるのは、上記3点ぐらいです。
参考ネット記事としては、下記のリンク先の記事をご覧になってください。
【LINE】ビデオ通話の途中で音声のみ通話に切り替える方法 – ちょっとしたLINEの裏ワザ
https://usedoor.jp/howto/web/line/video-tsuuwa-to-onsei-only-kirikae/
ここに書かれている内容の操作を誤って行った可能性が考えられます。
書込番号:22673504
0点

そうなんですね。
やはり電波状況で切り替えされてる可能性があるのですね。
参考になりました。
書込番号:22674037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo
現在、xsmaxを発売日に購入し、分割払いにてドコモと契約しております。
まだ分割払いはもちろん終わっておりませんが、xsへの機種変更する良い方法はどのような方法がありますか。
書込番号:22609952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

simロック解除して売却、Appleでsimフリーを買う方が問題は少ない気はします。
自分なら分割払いを一括清算して、本体を一括購入できる余裕がないなら、無理して買い替えない。
書込番号:22610021 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

機種変更はできると思いますけど。
当然現在の端末は値引き無しの残額が負債として乗っかりますが。
分割審査に引っかかるかは、スレ主さんのご事情なのでなんとも言えませんが。
書込番号:22610031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Re=UL/νさんの言う様にSIMフリーを買い換えるならば、税込で約140200円で買えますね。
但し、金銭に余裕が有ればの話になります。
書込番号:22610061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XSmaxの契約はそのままで端末のみ売却、simフリーのXSをアップルで一括ないし無金利ローンで購入して
XSmaxのsimで利用するというのは如何でしょうか?
書込番号:22610118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入サポートならフリマで売ればいいかなと。
simフリーよりドコモ版が自己開通できて便利。
MVNOのユーザーはいっぱい、います。
simとアップルIDが紐付くのが難儀。
書込番号:22610186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ご意見ありがとうございます。
simフリー解除して売却するかどうか考えてみます。
書込番号:22610345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分割払い中だと買取ってくれないところもあるし、分割中だと買取り額は足下見られがちにはなるね。
iPhoneはsimロック解除すると査定はsimフリー扱いにはなります。
書込番号:22610367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私はドコモ版のiPhone Xの契約のままSIMフリーの XS Maxを使っています。SIMロック解除の場合はSIMフリーと同じ扱いと機種によって加算金額とあるので売却ならば有利になる買取店を探すのが良いです。大きいのは良いですが8Plusがでかいと感じて Xにしたので私も XSに変えたいと検討中です。
書込番号:22629232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)