Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(1809件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android9にダウングレードはできますか?

2019/09/07 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 fordebbyさん
クチコミ投稿数:12件

スマホで困っている事があり質問させて頂きます
端的に申しますと

2つあり、どちらかを解決したいです
「google pixel3 Androidのダウングレードの方法」
「google pixel3 ブートローダーの解除方法を知りたい 」

フリマアプリで
softbank版google pixel3(SIMロック解除済)を購入しました
uqmobileで問題無く使えていたのですが

Android10にアップデートした所、自分の利用している
アプリが対応しいないのと、通話はできるのですが
ネットに繋がらなくなってしまいました(自宅のwi-fiなどには繋がります)
android9に戻す方法がないか
調べたところ、root化という方法がある事がわかり

ネットでのやり方に従い進めたのですが、次の手順に進まず困っております
Android SDKのplatform-toolsをwindows10にインストールし
pixel3と接続
コマンドプロンプトでブートローダーの起動までは出来たのですが
ブートローダーの解除が出来ません
「fastboot flashing unlock」
と打ってもandroidに反応はなく
「waiting for any device」windowsに表示されのみで
一向に進みません
何か解決方法はありますでしょうか?

ダウングレードが出来ればいいので、これ以外の方法があるというのであれば
教えて頂きたいです

書込番号:22905482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/07 07:17(1年以上前)

ー度システムアップデートを行うと初期化しても元のバージョンには戻せません。
ルート化の方法は価格.comに記載するには相応しくありません。

>ネットに繋がらなくなってしまいました(自宅のwi-fiなどには繋がります)

android10にアップデートされたことによりAPNの設定が消えた、又は別のAPNに書き変わったと思われます。
再度APNの設定を行えば通信出来るようになります。

書込番号:22905635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 fordebbyさん
クチコミ投稿数:12件

2019/09/07 09:58(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん

コメントありがとうございます

ダウングレートは厳しそうですね
APN設定をし直したら、ネットに繋がるようになりました
9にアップデートしたときは、特に設定をいじる必要が無かったので
気付きませんでした

今後は
アプリの対応など情報収集をしてからアップデートする事にします
ありがとうございました

書込番号:22905955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/09/07 12:13(1年以上前)

Pixel3にはセキュリティチップが載ってるので、
(Androidとは独立して動いてます)

指紋認証や画面ロックなどセキュリティ機能が有効だと、root化やブートローダ解除に失敗すると聞いたことがありますm(__)m

書込番号:22906224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 fordebbyさん
クチコミ投稿数:12件

2019/09/07 13:36(1年以上前)

>カタログ君さん

ロック解除と指紋認証の設定解除をやってみましたが、やはりダメでした…
どうして上手くいかないのか分からず、気持ち悪い感じもしますが
root化の質問は、ここでは相応しくないとの事なので

今回は、諦める事にします
とりあえず、ネットにも繋がるようになりましたので
アプリの対応を待ちたいと思います

わざわざ、コメントして頂きありがとうございました

書込番号:22906390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/09/11 10:41(1年以上前)

m(__)m遅レスですが

TITAN M【Pixel3のセキュリティチップ】の基本機能
https://gigazine-net.cdn.ampproject.org/v/s/gigazine.net/amp/20181018-titan-m?amp_js_v=a2
(機能にブートローダ保護があります)

因みにボタン類も内部配線がTITAN経由なので、
【ボタン&指紋センサ→TITAN→CPU(Android)】
盗難時物理的に不正侵入防いでくれるようです♪

書込番号:22914941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

今さら気付きました。。 前から丸アイコンに不満だったので変更できて嬉しいです。

書込番号:22894974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/02 06:28(1年以上前)

アップデートで消されたと思うんですけど。
https://support.google.com/pixelphone/thread/596751?hl=ja

書込番号:22895035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/02 07:13(1年以上前)

機種不明

ありました。失礼しました。
普段のNOVAランチャーしか使ってないもので・・・

書込番号:22895084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/02 07:30(1年以上前)

機種不明

開発者向けオプションoff

連投すいません。
アイコンの変更は、開発者向けオプションをonにしないと出てきません。

書込番号:22895102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/09/02 12:58(1年以上前)

そういえばDiddy09さんは最近開発者向けオプションをonにされたのでしたね。

書込番号:22895564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/09/02 20:01(1年以上前)

>Nine Inch Nailsさん
なるほど! そういうことだったのですね。腑に落ちました。ありがとうございます。

書込番号:22896344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 bluetoothヘッドセットマイクにて

2019/08/27 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

電話着信の時ヘッドセットでボタンを押して電話に出ると3回のうち1回くらい通話する前に切れてしまいます、設定等で治ることがあればどなたか教えていただけませんか?仕事での電話の使用が多いもので困ってますよろしくお願いします。

書込番号:22882804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 改善方法

2019/08/23 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

機種不明

スクリーンショットを撮りました。電子書籍を読むときや何かスマホを使っているときにスクリーンショットのようなポップ[ネットワークを使用できません....]が必ず一定期間置いて繰り返し出てきます。購入から1週間ですが、システムアップデート後から出るようになった気がします。
このポップ画面が出ないようにするためにはどうすれば良いでしょうか?

書込番号:22873965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/23 07:43(1年以上前)

バッテリーセーバーが怪しそうな気がしますが、

・電子書籍以外ではどのアプリ使用時にでますか?
・バッテリーセーバーoffでも現象は発生しますか?

私のPixel3では最新アップデート後も出たことないです。

書込番号:22873972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/08/23 07:53(1年以上前)

機種不明

>ドーヴェンウルフさん

私も、Nine Inch Nails さんが仰るように「バッテリーセーバー」がオンになってるからだと思いますが。

書込番号:22873983

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件

2019/08/23 15:25(1年以上前)

>redswiftさん
>Nine Inch Nailsさん

ご回答頂きありがとうございます。
バッテリーセーバーオフで問題改善されました。

しかし、なんなんですかね。バッテリーセーバーオンのときよりバッテリーの持ちが良くなりました。苦笑
ポップもなくなり快適な環境に戻りました。本末転倒ですね。

書込番号:22874635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

右下の緑のマーク

2019/08/16 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

画面右下に緑色の丸い出っ張りのようなマークが表示されていて消えません。
スクイーズのマークでしょうか??
設定を見ても検索をかけても見つからず困っています。
そもそもこれは消せるものなのでしょうか?

書込番号:22861820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/16 19:13(1年以上前)

スクショをアップして頂けないでしょうか?

書込番号:22861835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

2019/08/16 20:27(1年以上前)

機種不明
別機種

失礼しました。
スクショにはうつらないようなので、カメラで撮影しスクショと2枚添付しました。

書込番号:22861971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

2019/08/16 20:38(1年以上前)

もしかして有機ELの不具合でしょうか…

書込番号:22861990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taketetuさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2019/08/16 20:47(1年以上前)

スクショで映らない…
画面の故障でしょうか?

書込番号:22862011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/16 20:57(1年以上前)

スクショありがとうございます。
ほぼディスプレイの不具合だと思います。
新品で変われ、購入後間もないのでしたら、Googleサポートにすぐ問い合わせたほうが良いと思います。

恐らく不具合個所をカメラでとって送るよう言われると思いますが、これだけ分かりやすいと何らかの対応をしてくれると思います。

書込番号:22862031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sollaさん
クチコミ投稿数:23件

2019/08/16 21:24(1年以上前)

やはりその可能性が高いですね…まる1日勘違いして設定を探していました…
早速問い合わせてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22862099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/08/17 13:28(1年以上前)

なんかのアプリの問題では? 初期化すれば直りそう。。

書込番号:22863248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/17 13:37(1年以上前)

アプリであればスクショにも写りますからね。
どのみち修理に出す前に初期化することにはなりますが。

書込番号:22863272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/08/17 14:00(1年以上前)

機種不明

「有機EL(OLED) 液漏れ」でググると結構あるみたいです。台数から日本の場合はiPhoneの症例が多いですが。
Pixel3の場合、別スレでGoogleが不具合を認めると、代替え品を先に送ってきて不良品を送り返すとあったのですが、設定とかはバックアップ使うなり、携帯移行アプリ使うなりで簡単でしょうけど、フェリカを使ってるとどうなるのか?気になります。

書込番号:22863309

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

「OK」押すとどうなるん?

2019/08/12 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 MASA−XVのページ 
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

こんなん見つけたのですが、「スクショ1,2,3」
スクショ3の「OK」押したらどうなるんでしょうか?
これが、俗にいう「eSIM」というものなのでしょうか?

書込番号:22852966

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 MASA−XVのページ 

2019/08/12 15:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ5

スクショ6

補足しますと、先のスクショ1,2,3は赤枠タップしていくと出ます。
でそのスクショ1を出す順番が、
>設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>詳細設定>携帯通信会社(スクショ5)>+携帯通信会社(スクショ6)です

書込番号:22853043

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/08/12 15:56(1年以上前)

日本版ですか?
その場合でも、eSIM設定用の画面は残されています。
押したら、設定用のQRコードリーダーが出てくるんじゃないですかね。
いずれにしても、最終的にはエラーになります。

書込番号:22853060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 MASA−XVのページ 

2019/08/12 16:04(1年以上前)

>P577Ph2mさん

返信ありがとうございます。
コレって、買った時からかは全くわかりません。
端末は、日本版です。しっかり「楽天Edy」でおサイフ使っております。

>>押したら、設定用のQRコードリーダーが出てくるんじゃないですかね。
ヘタレなんで、よう「OK」押せません(笑)

書込番号:22853071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/12 16:08(1年以上前)

スレ主様

Google Fiのことかもしれません。
Google Fi
https://fi.google.com/about/
Googleが提供している格安SIMサービス。

書込番号:22853077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 MASA−XVのページ 

2019/08/12 16:22(1年以上前)

>北海のタコさん

返信ありがとうございます。
リンクをポチってみましたが、英語で良くわかりません。
どっちにしても、日本人にサービス開始なら日本語のサイトを用意するでしょうし。
可能性が有るって事なんですか?

てか、お二方、このメニューは使える使えないは別として、「eSIM」用のメニューなんでしょうか?

誰か、「OK」をポチる漢は出てこないですかね〜(笑)

書込番号:22853113

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件 MASA−XVのページ 

2019/08/12 17:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ7

スクショ8

思い切って「OK」タップしてみました。
QRコードの読み取り画面(スクショ7)になり、ダミーのQRコード読み込ませたところ、エラーになりました。(スクショ8)

メニューは「eSIM」用みたいです。
これが、日本で使えるようになるのか?そもそも日本版は使えるのか?謎のままですが、「OK」を押した時の挙動は自己解決しましたので、〆させてもらいます。

書込番号:22853237

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)