Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

Google Pixel 3

  • 64GB
  • 128GB

グーグル製の5.5型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 3 製品画像
  • Google Pixel 3 [クリアリー ホワイト]
  • Google Pixel 3 [ノット ピンク]
  • Google Pixel 3 [ジャスト ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 3 のクチコミ掲示板

(1809件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラレンズの傷について

2019/03/06 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

クチコミ投稿数:458件

よろしくお願いします。

今回、Xperiaからこの端末への買い替えを考えています。
題名にあるようにカメラレンズの傷に関してお聞きしたいのですが、この端末のカメラレンズはXperiaとは異なり、カメラレンズが本体より飛び出ているようです。
この場合、画面を上に向けて卓上に置いたときに、カメラレンズに傷はつかないのでしょうか?
保護ケースの使用は考えていません。
iPhoneの場合はレンズの保護リングというものもあるようですが、この端末でケースを使用する以外で何らかの対策が可能なのか、そもそもレンズに傷がつかないのなら問題ないのですが、どなたかご教示ください。

書込番号:22512103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/06 00:57(1年以上前)

レンズが飛び出る、飛び出てないに限らず、レンズ面は保護されてないのが普通だからどこのメーカーも強化ガラスは使ってるので簡単には傷つかないようには作ってるんじゃない?
(これは持ってないけど、今まで何台もスマホ使っててレンズ面が傷ついたってのはないかな?)

といってもなにかに当たって(特に硬いものとかザラザラしたもの)傷が付く可能性はあるので、まあそういうところに置くことはないとは思うけど、なるべく下向きに置くとか砂みたいなのが撒かれてるようなところには置かないとかは必要じゃないかな?

ちなみにこれとか関係なく、カメラ部が出っ張ってるやつは平置きしたときカタカタするので、単に置くだけならいいけど、置いたまま操作するとかあるならレンズ保護とか関係なくケースあった方がいいかもね

書込番号:22512115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/06 06:12(1年以上前)

小さな砂粒等が擦れて傷つく可能性はあります。
ラスタバナナの保護フィルムには、カメラ用のもついてきます。プラスチックのフィルムですが…
ケースに入れて段差作るのが手っ取り早いですね。商品の紹介でカメラ側にどの程度せり出してるか記載してくれているメーカーもあります。

書込番号:22512248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/06 06:28(1年以上前)

Pixel3のレンズ部はそんなに少し出てるけどiphoneX程じゃあないからケース以外に保護する方法はレンズにフィルムを張るくらいかな?
フィルムを張るとフレア、ゴーストが発生しやすくなるからね!
強化ガラスを使ってるからキズは付きにくいと思うけどポケット、カバンの中で硬い物に当たるとキズが出来るよ。
フィルム、ケースを着けないで2台pixel3使ってるけど、キズとか出来てないよ。
ポケット、カバンの中に入れてるよ。

ケースを着けないで使用予定でドコモと契約なら保険に入っておいたら?
500円/月だよ。
ドコモと契約がある端末はiphone含め保険に入ってケースを着けないで使ってるよ!

書込番号:22512265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

グーグルストアでのセールに合わせて、新規端末購入しました。
以前はhuawei honor8を3年弱使っており、途中破損で交換してもらってまだまだ現役でしたが、写真性能やグーグル純正という部分に惹かれて購入に至りました。

SIMは楽天の通話SIMから変更なしなのですが、なぜか端末交換してからモバイル通信がすっっごい遅いです。
WIFIで使う分にはレスポンスもかなりよくサクサクですが、モバイル通信は、あれ?繋がってない?と思うぐらい。
ネットサーフもろくにできないときがあります。

honorのときは全く感じたことのなかった点なので(遅いと言っても常識の範囲内)、楽天SIMのせいとはあまり考えていないのですが、、どんな原因が考えられるでしょうか。
特に、wifiから離れた直後や比較的都市部にいるときに酷いことが多い気がします。

お知恵拝借できるとうれしいです。

書込番号:22508903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/04 16:41(1年以上前)

楽天モバイルが原因じゃないのかな?
>比較的都市部にいるときに酷いことが多い気がします。
使っている人が集中してるから遅くなるのは当然だけど!
pixel3はSoftbank回線、ドコモ回線で使ってるけど満員電車とか集中している場所だとキャリアでも遅くなるからね。
mvnoなら、なおさらだよ。

書込番号:22508936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/03/04 17:05(1年以上前)

CAを無効にしてみてはどうですか?

書込番号:22508976

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/03/04 17:33(1年以上前)

>謎のふぉとぐらふぁーさん

ワロタ、ナイス!

>mrly さん

クローム立ち上げて、検索で「スピードテスト」と入れると、「インターネット速度テスト」がトップに出てくるから、Wi−FiとLTEでどうスピードが違うか検証してみたら。

書込番号:22509035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/04 17:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

wifi接続時

wifi非接続時

wifi非接続時(機内モードオンオフ後)

みなさまありがとうございます!
スピードテストしたところ、繋がらないと感じる状態では結果すら出ませんでした。
電波は入ってるようなのですが。

そこで、↓を参考に機内モードオンオフをしたところ
https://xn--zck8ci3032aq0mxlov8b4wdot6j.jp
楽天としては許容範囲内の速度が出ました。
不具合時にはこの対応をすればとりあえず使えそうな気がします。

honor8のときは同じ楽天でも無かった不具合ですが、
端末によって電波キャッチ力が弱いんですかね。
もしくは、simと相性がよくなるのに時間がかかる‥?(そんなことあるの?)
どうにも不思議な現象です。

書込番号:22509069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/04 17:59(1年以上前)

リンクがうまくはれていませんね。
url先から検索で「楽天モバイルで圏外/檄遅になった時の対処法」と入れると対象ページが出ると思います。

書込番号:22509080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/04 18:00(1年以上前)

>mrlyさん
楽天モバイルの問題だね!
mvnoだからあきらめるしかないね!
速度が不満なら3キャリアかY!mobile、UQモバイルしかないよ。
それか、自社でアンテナ立てるまで我慢かな?

書込番号:22509081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/04 18:04(1年以上前)

自分でも色々調べましたが、通信速度となるとやはり今はその5つの選択肢になってくるんですね。
全部期間縛りのある会社なので抵抗感がありますが、、通信速度と自由度を天秤にかけて考えたいと思います(>_<)

書込番号:22509090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/03/04 18:11(1年以上前)

基本的には楽天モバイルの問題だろうけど、pixel3のハードスペックが高すぎて、端末の処理速度に回線速度が全く追いついてない(というかHonerは適度に遅かったというべきか)のもあるのかも。

2年前のミドル端末から最新ハイエンドですからねぇ。

書込番号:22509100

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3499件Goodアンサー獲得:605件

2019/03/04 18:41(1年以上前)

>全部期間縛りのある会社なので抵抗感がありますが、、

UQモバイルの一部のプランには縛りが12ヶ月以上の使用(1年つかえば好きなタイミングで解約OK)と緩いものもありますよ。

書込番号:22509166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/04 23:26(1年以上前)

スレ主様

もはや解決済みかと思いますが、速度ではなく電波強度の面から書き込みさせていただきます。

ドコモの回線でも、住んでいる場所によっては携帯電話の電波をとらえる力は変わってきます。
一番わかりやすいのが、基地局の近くですと速度が確保されますが、基地局から離れると速度は低下します。
また、住環境のまわりに高層階の建物などがあれば、建物が遮蔽物になって電波が迂回するために遅れることもあります。

サーバーが東京と出ていますので、東京都内での計測かと思います。
これだけの低速ですと、個人的な考えですが、基地局から遠く、周りに高い建物があり、なおかつマンションもしくはアパートで受信しているのではないかと思います。

電波強度を調べるツールもありますので、そちらで調べてみるもよろしいかと思います。
ドコモスピードテスト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.areainfo&hl=ja
SpeedCheck Lite - 超軽量スピードテストアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.econnectjapan.speedtest&hl=ja

書込番号:22509892

ナイスクチコミ!1


スレ主 mrlyさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/05 00:21(1年以上前)

住環境は変えていないので前の機種のときから条件はかわりませんが、いまの居住地は宮城県で、周りに高い建物はそれほど多くありません。
(スピードテストのサーバーが必ず東京表示になるのは私も驚きました)
体感では、繋がっているときの速度は、同じ楽天シムで東京で生活していたときと差は感じません。

ただ、教えていただいたdocomo電波強度のスピードテストでは、本来は自宅付近のエリアの電波強度は十分にあるようなので、やはり格安simだと遅いんだなと思い知りました。笑

この時間だと大分改善されて、下り12mbpsほどでますねー

書込番号:22509988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2019/03/05 05:40(1年以上前)

>ありりん00615さん
CA無効の仕方は無視ですか?

書込番号:22510152

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/03/05 08:11(1年以上前)

>さるとんまやはさん
常連の多くはプライドが高く、間違いを指摘しても訂正しない、
教えてあげても感謝しないですね。

書込番号:22510311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/03/05 09:37(1年以上前)

機種不明

Googleで「スピードテスト」と検索かけても、「Googleインターネット速度テスト」が、PC、モバイル共トップ表示されなくなった、というより無くなったのは俺だけ?

書込番号:22510427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/05 15:42(1年以上前)

スレ主様

宮城県ですか。楽天の東日本のホストは東京にありますので、それならサーバーが東京と表示される点ではあっています。
楽天の通信スピードに関しては、実測して掲載しているサイトがあります。そちらへのリンクを貼っておきます。
楽天モバイルの実際に出る通信速度(実効速度)の全記録
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-speed
昨年の記録となりますが、スレ主様が報告されている12Mbpsが出ているということですので、こちらの計測数値と近似値が出ていますので、正常な値といっても大丈夫です。
もし体感速度で通信速度が確保したいということなら、家屋内にWi-Fiを設置してそちらでモバイル通信を控えて、Wi-Fiにすることで改善することが可能です。

格安SIMは遅いと書き込みされる方が多いですが、長年携帯電話を使っている人間からすれば、かなり高速になっていると感じています。
昔の2Gの時の携帯電話のスピードに比べれば、まったく比べ物になりませんが。

ちなみに、スマートフォンでキャリアアグリケーションのオンオフに関しては、キャリアアグリケーションが始まった時点ではスマートフォンにスイッチがありました。
現時点は基板内に自動同期が組み込まれているはずです。キャリアアグリケーションを切るにはモバイルデータの選択で3Gのみと選択すれば、キャリアアグリケーションをオフにすることができたはずです。
3Gに切り替えると4Gでのモバイルデータ通信もできなくなるデメリットはありますが。

書込番号:22510956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2019/03/05 22:47(1年以上前)

キャリアアグリゲーションはLTE 技術なのだからW-CDMA ONLYで使用できないのは当たり前。
そもそもスピードの話をしているのだから、メダリストであるありりん00615さんはキャリアアグリゲーションを無効にする方法を知っているので書き込んだはず。もしくはsandbagさんが書いているように、大阪の方でドコモショップにしか誘導出来ない人や、ポストペットを探している人と同類。

書込番号:22511859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2019/04/02 07:43(1年以上前)

私も全く同じ現象です。
楽天Mobile契約で、以前AQUOSのSH-M04を使っていましたが、高速通信にすると駅でも電車内でも通信問題なかったです。
ところが、先月末pixel3を購入してSIM差し替えましたが、Wi-fi非接続時の通信にはイライラします。
スピードテストしてもつながらず、機内モードON/OFFでやっと下り2.26Mbps、上り0.53Mbpsです。しかもまたすぐに通信しにくくなることもあります。

せっかく高いスマホを購入したのに、どうにかしてほしいものですね。

書込番号:22574355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証時の復帰について

2019/03/03 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 128GB SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

ちょっと遅くないですか? ハイエンドモデルなのに以前のP10Liteよりも遅く感じるのは意外でした。これからのアップデートで早くなりますかね?

書込番号:22505180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/03/03 03:50(1年以上前)

>Diddy09さん

Huaweiのは3Dセンサー付きの指紋センサーなので
センサーに触れる前に認識開始するので別格に速いと思います。

書込番号:22505282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/03/03 04:11(1年以上前)

そんな遅いかな、、

ファームで改善は難しいかも(´・_・`)
多分セキュリティのせいだと思う。。

これ他のandroid機と違って、
指紋認証はセキュリティICが管理してて、
(これ専用のCPU、メモリがあってandroidとは無関係に動作)

android内で指紋認証するのではなく、
セキュリティチップ内で認証作業して結果をandroidに報告してるので、
ひと手間かかってると思われます、、

あと、Pixel3のボタン類はこのICに物理的に直結してるので迂回はできないですm(__)m

書込番号:22505296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/03 04:17(1年以上前)

私のGoogle Pixel 3 64GB SIMフリーは触れたら瞬時にホーム画面になります

Mate20 Proは所有しています

書込番号:22505298

ナイスクチコミ!2


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2019/03/05 21:18(1年以上前)

サポートにチャットで画面を共有しながら確認してもらいました。仕様です、と言われました。同時にフィードバックの数が多いほど対応する可能性が高いとも言われました。遅いと感じる方は是非、設定からヒントとサポートの一番下のフィードバックから指紋認証が遅いじゃないかと伝えてください。お願いします。

書込番号:22511585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/03/08 02:25(1年以上前)

あれ、今更ですが遅いって表示がワンテンポ遅いってことですよねm(__)m

指紋認識スピード自体はそこそこ早いと思います(*^^*)
(画面表示前に離しても無事解除されます)

書込番号:22516455

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2019/03/08 10:16(1年以上前)

指紋認証じたいは爆速ですが、指によってしぶくなる指ってないですか?
私は、両手共人差し指だと暫くすると認識しなくなります。
中指だと、全く問題無し。
俺の指のほうの問題か?(笑)

書込番号:22516858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話で相手に自分の声が聞こえにくい

2019/02/27 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB docomo

クチコミ投稿数:46件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度4

通話しているときに、相手に自分の声が聞こえにくいとたまに言われます。
ケースはつかっていませんし、画面フィルムもはっていません。
SIMカードの出し入れ、Bluetoothオフ、バッテリーセーバーもオフを確認しています。

同じような方いませんか?
また初期不良かな…

書込番号:22497885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/01 09:53(1年以上前)

私も同じことを通話相手からかなりの頻度で指摘されます。
・ハウリングしている
・声が途切れ途切れ
・こもって聞こえない

Docomoの回線を使用しています。

書込番号:22501006

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:14件 Google Pixel 3 64GB docomoのオーナーGoogle Pixel 3 64GB docomoの満足度1

2019/03/08 21:47(1年以上前)

>琉球ぐらすさん
>こじこじ5050さん

私も家付近で発生しています。
無責任docomo故障係りに連絡して,レピータ(ブースター?)を発送してもらいました。
いま家の中で良い場所を選定している最中です。
ちなみに1ヶ月300円ほどの電気代が掛かります。
その料金は迷惑を掛けられている側(此方)の負担だそうです。
若干マシという程度にはなりましたが,完全ではありません。

書込番号:22518007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2019/02/27 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SIMフリー

スレ主 t0713hさん
クチコミ投稿数:12件

純正充電器を紛失し改めて購入しようか検討しておりますがドコモから販売されるAC07とpixel3 純正品では充電時間にも差があるのでしょうか?

書込番号:22496447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/27 06:50(1年以上前)

付属の充電器は使っていないから、分からないけど新たに購入するならGoogle Pixel Stand購入すれば?
使ってるけど、急速充電出来るから非常に便利だよ。
pixel3バッテリー持ち良くないからね!

高いけど、購入する価値はあると思うよ?

書込番号:22496630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/02/27 10:50(1年以上前)

PixelはPDという標準的な規格を採用しており、5V/3Aや9V/2Aあたりで充電するようですから、18W以上の出力のPD充電器になら、原則として何でも使えます。
充電速度はどれも大差ないです。

ただし安い無名ブランドだと、いろいろリスクがあります。
ドコモ以外なら、aukeyやanker、国内ブランドだとcheeroなどが有名です。
どれもドコモよりコンパクトですが、ケーブルがないので、手元にUSB Type Cのケーブルがないなら、ドコモが一番安いでしょう。

PDだけでなく、従来のUSBポートが複数ついた充電器もありますから、USB充電を使う機器が複数あるなら、そういうので一つにまとめてしまう、というのも手です。

無線充電スタンドのPixel Standは便利ですが、出力は最大10W、実際にはもっと低くなるので、充電時間は有線より長くなります。
非常に高いのもデメリットで、この辺は何を優先するかですね。
一般的なQi対応のワイヤレス充電器でも充電できますが、充電速度は非常に遅いようです。

書込番号:22497000

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t0713hさん
クチコミ投稿数:12件

2019/02/28 00:34(1年以上前)

>謎のふぉとぐらふぁーさん
ワイヤレスは外出には向かないなので自宅用に検討してみます。
>P577Ph2mさん
ドコモショップでAC07を入手しました
純正品と比べても特に遅いと思う事もなく至って普通に充電できております。

ありがとうございました。

書込番号:22498492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち時間

2019/02/26 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 3 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:12件

今回、今まで使ってきたXperiaシリーズに見切りをつけて、Google純正のPixel3にしました。
しかし、Xperiaより確かバッテリー容量は多いはずなのに、あまりにも時間が持ちません。
主な用途は、LINEやネットの閲覧のみですが、一日にLINE1時間、ネットの閲覧2〜3時間とそんなに使用していないのに
夜には50%程度になっている事が殆どです。
翌朝には更に45%程度も下がっておりました。

Xperiaの時は、上記使用用途でも夜には85%は残っていたのに・・・

何か設定があるのでしょうか?
いらないアプリなどは削除したりして、データセーバーとかも駆使しながら、使っているのですが、一向に改善しません。

どなたかご教授願います。
ドコモ版の方が、電池持ちいいのかな?
宜しくお願いします。

書込番号:22495316

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/02/26 19:37(1年以上前)

バッテリははっきり言ってゴミです
自分はモバイルバッテリ持ち歩いてますw

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028738/SortID=22469626/

wifiを切ると持つそうですが
自分はメインのモバイル用回線WiMAXなので試せないです

書込番号:22495689

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2019/02/26 22:50(1年以上前)

>こるでりあさん
回答ありがとうございます。
やっぱりモバイルバッテリー必須なんですね。
ありがとうございました。

書込番号:22496181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/27 01:11(1年以上前)

Nexusシリーズのときからそうだったけど、Google自体がそれほど大容量バッテリーのスマホを作ろうとしてない感じだからねぇ

今どきのAndroidで3000mAhって標準ラインというか最低ラインって感じの容量だし

とはいえ最近は急速充電(PixelはUSB-PD)に対応してるし、PD対応の充電器とかモバイルバッテリーを使えばそれほど不満は出ないのかもしれない

書込番号:22496433

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/27 12:56(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
昔から、Google(Nexusシリーズ)はバッテリー容量が少なかったみたいですね。
なんとなく理解出来ました。
やはり、モバイルバッテリーを常に持ち歩かないといけないみたいですね。

ありがとうございました。

書込番号:22497209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2019/03/10 21:55(1年以上前)

機種不明

GPS(現在地)オフにするとバッテリー伸びます(´・_・`)

標準ではないので、
右下の鉛筆マークの設定から、
表示させることができます。。

書込番号:22523511

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)